野球のこと

2008年09月26日

西武ライオンズのリーグ優勝が決まりました。
ファイターズは3連覇を目指して戦ってきただけに、
チームにとっても、そして応援していたファンの皆さんにとっても、
残念な気持ちがあります。
しかし、ライオンズの優勝は本当に素晴らしく、
見事な戦いの連続でした。
心より祝福いたします。

私自身、シーズン前にはまさか優勝するとは思いませんでした。
今年のライオンズは、カブレラ、和田ら主力選手が抜け、
最下位もあるのではと予想していました。
しかし、若手選手が成長し、
そして伸び伸びと、楽しんで試合をしている姿が印象的でした。
一昨日の乱闘はいただけませんが、
あの乱闘で監督自らが先頭に立ち、
選手を守ろうとする姿勢に象徴されました。
監督、コーチ、選手、
チーム一丸となった戦いが優勝に結びついたと思います。
連覇したファイターズ(投手を中心に守りきる)と、
今年のライオンズ(長打力を前面に出した攻撃力)は、
試合運びとしては対照的でした。
その一方で、伸び伸びと、
そして楽しんで試合をしているところは、
まさにファイターズ連覇の原動力そのものでした。
スポーツの原点は、ワクワク感にあり、
それを一番感じることができるチームは、
今年の西武だったように思います。
本当に素晴らしい4年ぶりの優勝だったと思います。

さて3連覇を逃したファイターズですが、
今日の勝利で2位でのクライマックスシリーズ進出も見えてきました。
ファイターズ躍進は、
ファンの皆さんの後押しなくして語れません。
札幌ドームで試合することが、
どれほど大きな力になるか、昨年まで身をもって感じていました。
その大きな力をいただいて戦うためにも、
2位通過は欠かすことのできない要素です。
あと4試合、すべて勝利するためにも、
目の前で胴上げを見た悔しさを目に焼き付けて、
戦ってもらいたいと思います。
そしてクライマックスシリーズを勝ち上がり、
日本シリーズの舞台で、
昨年のリベンジを果たしてもらいたいと思います。
そのためにも、もう一度ファイターズらしい戦いに期待します。
常に全力で、そして最後まであきらめることなく、
伸び伸びと、楽しんでプレーすることが、
その道を切り開く鍵になると思います。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
今日、札幌ドームに行ってきました。
ファイターズが勝利しオリックスが負けたので、ゲーム差が縮まり2位になる可能性が高くなったのは嬉しかったのですが、やはり西武の胴上げを見守る勇気がなくて、ヒーローインタビューが終わってすぐにドームを後にしてしまいました。
本当はちゃんと最後まで見届けるのがファンとしての務めだったのかもしれないのですが、まだまだ修行が足りませんね。
とにかくこれからの試合を全部勝って、リーグ優勝は逃したとしてもCSに2位で進出して、まずは西武に勝ち日本一を奪回してくれることを期待して応援し続けます。
でも、例えどんな結果でもファイターズの選手達が悔いの残らないガムシャラな野球をしてくれたらそれでいいんですけどね。
Posted by 雪ん子 at 2008年09月26日 22:12
初めましてm(__)m
おじゃまします♪
今日ドームへ行ってきました。
ファイターズファンになって、優勝しか知らなかった私が、今年初めて目の前で西武の胴上げは複雑でしたが、何故か感動して、次こそ!と気合い入れてきました(^^ゞ
白井さんがファイターズに戻ってきてくれる事を夢みて☆おやすみなさいf(^^;
Posted by アリー☆ at 2008年09月27日 01:21
お疲れ様です。

西武の優勝、胴上げ、現地で素直に受け入れ讃える事ができました(勝ち試合だったせいもありますが・・・)
ただハムファンのほとんどが惜しげもなく万雷の拍手で讃えていたのは感動してしまいました!やっぱハムファンは最高です!(笑)

さて、この借りはCSでしっかりお返しして目指すは日本一!
残り試合も全力で応援です!!
Posted by ハム之進 at 2008年09月27日 09:47
こんばんは♪

ハム之進さんの、おっしゃるとおり(笑)
素直に「おめでとう!」と言えました。

明日からも1試合1試合大事に、全力で応援します(^^v)
1試合でも多く、日ハム選手の活き活きした試合を見ていたいです。
CSへGO!!!!

* 札幌は、もう肌寒くなりました。ちょっと厚着でいらしてくださいね。
  お待ちしてます♪
Posted by 白井組 at 2008年09月28日 00:29
やっと見つけた。
吉井コーチの中から見たブログ!
ダルビッシュ・藤井投手等のプライベートのブログ!
そして、冷静な目で見た白井さんのブログ!
こりゃ仕事になんないワ!

白井監督誕生を夢見て
毎日チェックしてますヨ!
Posted by オサジィ at 2008年09月28日 10:43
いつも楽しく拝見させていただいています

白井さんのコメントには、いつもうなずぎながら読んでいます

ファイターズの選手や特に首脳陣に読んでもらいたい…

白井さんがファイターズに戻って来てくれることを願っています
Posted by マミック at 2008年09月28日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球のこと
    コメント(6)