プロ野球開幕!
2023年04月02日
プロ野球が開幕しました。
連日熱戦が繰り広げられていますが、
声出し応援解禁の影響も大きいですね。
侍ジャパンでも感じましたが、
声援が大きな後押しになるということです。
ファイターズも開幕戦は負けましたが、
昨日はサヨナラ勝ちで今期初勝利でした。
私も開幕戦ラジオ解説で
エスコンフィールドに行きましたが、
凄い声援に驚きました。
選手たちは嬉しかったでしょうね。
またエスコンフィールドは、
今までにない新時代形の球場です。
様々な魅力満載の、
球場を観るだけでも価値があります。
是非みなさんも足を運んでくださいね(笑)。


連日熱戦が繰り広げられていますが、
声出し応援解禁の影響も大きいですね。
侍ジャパンでも感じましたが、
声援が大きな後押しになるということです。
ファイターズも開幕戦は負けましたが、
昨日はサヨナラ勝ちで今期初勝利でした。
私も開幕戦ラジオ解説で
エスコンフィールドに行きましたが、
凄い声援に驚きました。
選手たちは嬉しかったでしょうね。
またエスコンフィールドは、
今までにない新時代形の球場です。
様々な魅力満載の、
球場を観るだけでも価値があります。
是非みなさんも足を運んでくださいね(笑)。


Posted by Kazu@Shirai at 08:28│Comments(6)
│野球のこと
この記事へのコメント
ラジオ席からの景色がすごさですね。昨日からの今日も選手達が略動してくれるでしょ^_^昨夜オンライン懇親会楽しく拝見しました^_^白井さんは今日TV解説ですね。私も今日はエスコンフィールドでの応援です^_^
Posted by マルちゃん
at 2023年04月02日 08:50

23/4月以降 TVで解説でも出演でも何でも良いのでお目に掛かりたい。
Posted by ブリちゃん at 2023年04月02日 09:00
白井さん、
こんにちは。
昨夜は、新球場・エスコンフィールドでの初勝利おめでとうございます㊗️
プロ6年目の清宮選手の“初”サヨナラ打は見事でした。新庄監督も初勝利に感激のご様子でしたね。
今年は、球団創設50年、北海道移転20年の節目の年ですので、リーグ優勝、そして日本一を目指して、日本ハムナインの奮闘、二刀流ドラフト1位・矢沢選手等の活躍を大いに期待しています!
こんにちは。
昨夜は、新球場・エスコンフィールドでの初勝利おめでとうございます㊗️
プロ6年目の清宮選手の“初”サヨナラ打は見事でした。新庄監督も初勝利に感激のご様子でしたね。
今年は、球団創設50年、北海道移転20年の節目の年ですので、リーグ優勝、そして日本一を目指して、日本ハムナインの奮闘、二刀流ドラフト1位・矢沢選手等の活躍を大いに期待しています!
Posted by クマさん at 2023年04月02日 10:21
球場すごく広いですね!!
声援がエールに☆彡嬉しいです(#^^#)
声援がエールに☆彡嬉しいです(#^^#)
Posted by えみりん☆ at 2023年04月02日 17:14
白井さん
ご多忙の日々とは思いますが、毎回、インパクトのあるタイトル、読み応えのあるコメントをありがとうございます。
コメント内容を読んで、白井さんの知性とお人柄が十分に伝わってきます。
さて、普段、プロ野球の試合を観て、選手のプレーに感動していますが、北海道日本ハムファイターズの新球場・エスコンフィールド北海道の「天然芝」は、TV画面からも緑がとても映えますね。特別な芝種でしょうか。
寒冷地・北海道の気候や土壌との関係もあり、管理がとても大変だと拝察します。24時間体制での管理会社やグランドキーパーの皆さまのご努力、ご尽力には頭が下がります。素晴らしい環境下でプレーできる選手も、幸せを感じていると思っています。
一日も早く、エスコンフィールド北海道を訪れてみたくなりました。
ご多忙の日々とは思いますが、毎回、インパクトのあるタイトル、読み応えのあるコメントをありがとうございます。
コメント内容を読んで、白井さんの知性とお人柄が十分に伝わってきます。
さて、普段、プロ野球の試合を観て、選手のプレーに感動していますが、北海道日本ハムファイターズの新球場・エスコンフィールド北海道の「天然芝」は、TV画面からも緑がとても映えますね。特別な芝種でしょうか。
寒冷地・北海道の気候や土壌との関係もあり、管理がとても大変だと拝察します。24時間体制での管理会社やグランドキーパーの皆さまのご努力、ご尽力には頭が下がります。素晴らしい環境下でプレーできる選手も、幸せを感じていると思っています。
一日も早く、エスコンフィールド北海道を訪れてみたくなりました。
Posted by クマさん at 2023年04月03日 19:28
白井さん
WBCお疲れ様でした。連日各所で活躍なされる白井さんを見られて嬉しいです。
一方でファイターズはミス連発で酷い試合ばかり...。
白井さんらが作り上げた常勝軍団は見る影もなく...。
諸々が落ち着いたらファイターズに帰ってきて、何とかチームを立て直してください(泣)
気長に待っています。
WBCお疲れ様でした。連日各所で活躍なされる白井さんを見られて嬉しいです。
一方でファイターズはミス連発で酷い試合ばかり...。
白井さんらが作り上げた常勝軍団は見る影もなく...。
諸々が落ち着いたらファイターズに帰ってきて、何とかチームを立て直してください(泣)
気長に待っています。
Posted by Nasubi at 2023年04月06日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。