野球のこと

2008年09月10日

プロ野球はクライマックスシリーズ進出に向けて、
激しい戦いが繰り広げられています。
このクライマックスシリーズについては、
賛否両論ありますが、
私個人としてはとても素晴らしい制度だと思っています。
クライマックスシリーズがないとすれば、
今年は阪神、西武が独走し、
早くからシーズンの興味がなくなっていた可能性があります。
しかし、今現在とても興味深い戦いが続いているのは、
クライマックスシリーズがあるからです。
ほとんどのチームにチャンスがあり、
毎日のように順位が変わり、
私も一喜一憂しています。
またクライマックスシリーズ、第2ステージ、
そして日本シリーズと短期決戦が続き、
とても高い注目も集めます。
そして何より、
興行面でも大きなプラスになります。

そのクライマックスシリーズに向けて、
どのチームが進出するかとても興味があります。
特にパリーグは4チームが、
残り2つの座を争う激しい戦いが続いています。
この争いの鍵を握るのが、
開幕から現在までに、
「どのようにチームを成熟させ、準備をしてきたのか」
ということです。
たとえばチームの底上げを考えれば、
チームのどこのポジションに問題があり、
それに対してどの選手を育て上げるのか?
目先の結果だけにとらわれずに、
先を見据えた選手起用や育成は欠かすことができません。
辛抱して選手を育て、
問題を解決してきたチームは進出の可能性が高くなります。
また、チームとしての戦い方の特徴、
勝ちパターンを作ることができたかどうかも重要な要素になります。
昨年までのファイターズは、
「接戦に強いファイターズ」
と呼ばれていました。
相手チームは、接戦になればなるほどミスを重ね、
そのミスにつけこんで勝利する。
勝ちパターンに持ち込んで、相手にプレッシャーを与え、
最終的に勝利する可能性を高めることができました。
長いシーズンを戦ってきた中で、
戦術、戦略の浸透をはかり、
そして作り上げた勝ちパターンは、
相手への強いメッセージとして伝わります。

これからの戦いの結果は、
これまでの積み重ねによるチームの成熟度、
準備の成果が問われる戦いになります。
ファイターズOBとして、
3年連続のクライマックシリーズ進出、
そして日本シリーズでの雪辱を願っています。






同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

自分も毎日一喜一憂しております(汗)
シーズン終了後に「ドキドキ、ハラハラしたけど面白いシーズンだったね!」と話せれば良いですね!(それにしても毎日心臓に悪いです・・・)

今季は「どのようにチームを成熟させ、準備をしてきたのか」と言うのが見えない気がします・・・それにミスにつけ込まれてるのはハムのような気が・・・

何度も書きますが白井さんがハムに戻ってこられる日を心待ちしております!
Posted by ハム之進 at 2008年09月10日 19:08
ブログ拝見しました!
先程白井さんに「CS進出の可能性」について質問した者です。
CS導入当初は、ペナントの価値が薄れてしまうと思いましたが、今になって考えてみると、この時期になっても下位球団のファンがドキドキできるのもCSのお陰ですよね。
あとは選手が全力で戦うこと、ファンが敬意をもってそれを見守ることで、プロ野球の価値が高まるのだと思います。
私もいちFファンとして、最後まで諦めずに応援します!
また、楽しいお話を聞かせてください!
Posted by 悠 at 2008年09月10日 21:51
今日は白井さんからあれこれとエピソードを伺ったあと、
仲間とさらに「やっぱ白井さんの話はおもしろいよな」と、
お酒を供に振り返っておりました(スゴイ時間に帰っています)。

私もかつて野球をやっていた者の端くれですが、
白井さんの解説やお話は、理にかなっていて非常にわかりやすいです。
しかし、やはり現場で活躍する白井さんをもう一度見てみたいと
感じてもいます。
Posted by 社会科いとう at 2008年09月11日 08:50
いつも楽しく拝読させていただいてます。

毎回読むたびに

日本球界復帰はまだかな・・・

と思ってしまいます(できればハムのGMで・・・)。

それと最近WBC監督人事が迷走してますが

いかがでしょう?

白井さん。イチロー、松坂らを束ねて世界と闘っていただけませんか?
Posted by 江戸川 at 2008年09月11日 09:19
とてもおもしろく拝見してます。
今もいろんな事を吸収していらっしゃるのですね。
少しでも早く白井さんがハムに戻ってきてくださるのをお待ちしています。

解説もとても聞きやすく頭に耳に入ります。
楽しみにしています。
Posted by つぶ at 2008年09月11日 14:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球のこと
    コメント(5)