侍ジャパン
2022年04月16日
侍ジャパン!
侍ジャパンのヘッドコーチに就任しましたが、
3月の台湾代表チームとの試合も中止になり、
実質的な活動はまだできていません。
今は、
メジャーリーグや日本のプロ野球の試合を
できるだけたくさんチェックしています。
今年ほどテレビ中継を観る回数が多いのは、
初めてかもしれません。
侍ジャパンのメンバー選出するには、
やはりたくさん試合を観ることが必要です。
結果や数字だけでなく、
国際試合に適応できるかどうかや、
メンタル的要素も重要です。
ファイターズを退団してからは、
企業研修講師をメインに活動しています。
年間200日前後は、
研修や講演などに登壇していますが、
今年からは、
野球試合を100試合以上は
チェックすることになりそうです。
久しぶりに
野球界との距離を縮めての活動は
とても新鮮です。
また、
新しい発見もたくさんあります。
今朝は、
メジャーリーグ中継を観ています。
大谷翔平選手が1試合2本塁打の活躍中です。
今シーズンの更なる飛躍間違いありませんね。
ワクワク感満載の野球は、
やはり最高です。
WBCに向けて、
毎日が充実しています。
4年前の懐かしい写真です。



侍ジャパンのヘッドコーチに就任しましたが、
3月の台湾代表チームとの試合も中止になり、
実質的な活動はまだできていません。
今は、
メジャーリーグや日本のプロ野球の試合を
できるだけたくさんチェックしています。
今年ほどテレビ中継を観る回数が多いのは、
初めてかもしれません。
侍ジャパンのメンバー選出するには、
やはりたくさん試合を観ることが必要です。
結果や数字だけでなく、
国際試合に適応できるかどうかや、
メンタル的要素も重要です。
ファイターズを退団してからは、
企業研修講師をメインに活動しています。
年間200日前後は、
研修や講演などに登壇していますが、
今年からは、
野球試合を100試合以上は
チェックすることになりそうです。
久しぶりに
野球界との距離を縮めての活動は
とても新鮮です。
また、
新しい発見もたくさんあります。
今朝は、
メジャーリーグ中継を観ています。
大谷翔平選手が1試合2本塁打の活躍中です。
今シーズンの更なる飛躍間違いありませんね。
ワクワク感満載の野球は、
やはり最高です。
WBCに向けて、
毎日が充実しています。
4年前の懐かしい写真です。



Posted by Kazu@Shirai at 12:32│Comments(1)
│野球のこと
この記事へのコメント
大谷選手のご活躍うれしいです!!
これからも期待しております☆彡
これからも期待しております☆彡
Posted by えみりん☆ at 2022年04月16日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。