名古屋城
2022年04月23日
昨日は、
名古屋で講演会でした。
午前中は、
トレーニングを兼ねて
名古屋城まで行ってきました。
名古屋城は、
思い出深いところです。
1980年代は、
プロ野球チーム対抗マラソン大会が
12月に行われていました。
私は、
このマラソン大会で2年連続MVPを獲得して、
車を2台もいただきました。
免許を持っていないにもかかわらず2台もです!
そんなこともあり、
仕方なく免許を取得した感じです(笑)。
3年目は、
大会から出場辞退をして欲しいとの連絡があり、
残念ながら3年連続とはなりませんでした。
そんな思い出深い名古屋城で、
たっぷり汗を流しながら、
散策しました。
藤の花が咲き誇り、
心癒される時間を楽しみました。
現役時代から長距離走は得意でしたので、
2007年に46歳で初マラソンに挑戦しました。
ちなみに記録は、
3時間36分でした。
初マラソンでサブ4を達成しました。
すべて懐かしい思い出です。




名古屋で講演会でした。
午前中は、
トレーニングを兼ねて
名古屋城まで行ってきました。
名古屋城は、
思い出深いところです。
1980年代は、
プロ野球チーム対抗マラソン大会が
12月に行われていました。
私は、
このマラソン大会で2年連続MVPを獲得して、
車を2台もいただきました。
免許を持っていないにもかかわらず2台もです!
そんなこともあり、
仕方なく免許を取得した感じです(笑)。
3年目は、
大会から出場辞退をして欲しいとの連絡があり、
残念ながら3年連続とはなりませんでした。
そんな思い出深い名古屋城で、
たっぷり汗を流しながら、
散策しました。
藤の花が咲き誇り、
心癒される時間を楽しみました。
現役時代から長距離走は得意でしたので、
2007年に46歳で初マラソンに挑戦しました。
ちなみに記録は、
3時間36分でした。
初マラソンでサブ4を達成しました。
すべて懐かしい思い出です。




Posted by Kazu@Shirai at 12:04│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
藤がすごくきれいですね✨
講演会おつかれ様でした☆彡
講演会おつかれ様でした☆彡
Posted by えみりん☆ at 2022年04月23日 20:28
昔懐かしの思い出はいつまでももしっかり覚えてますよね^_^
名古屋城が素晴らしいですね。今日は朝円山の桜を眺めに行こうかなと思ってます
名古屋城が素晴らしいですね。今日は朝円山の桜を眺めに行こうかなと思ってます
Posted by マルちゃん
at 2022年04月24日 07:55

お疲れ様です。
運動神経抜群の人って、何をやっても凄いんですね。羨ましい限りです。
藤だながキレイですね。あ、藤の花がキレイですね、という表現が適切ですね。白鳥までいる!優雅ですね。藤棚は見たことが無いので、いつか立派な藤棚を見に行きたいです。
神代植物公園に10年以上前に夫と一緒に行ったら、確かに藤棚はありましたが、小さい?狭い?大きくない?よくわかりませんが、イメージしていたのとは全く違いました・・・。そんな訳で、藤棚と言うか、藤の花を見ることに憧れています。夢です。
運動神経抜群の人って、何をやっても凄いんですね。羨ましい限りです。
藤だながキレイですね。あ、藤の花がキレイですね、という表現が適切ですね。白鳥までいる!優雅ですね。藤棚は見たことが無いので、いつか立派な藤棚を見に行きたいです。
神代植物公園に10年以上前に夫と一緒に行ったら、確かに藤棚はありましたが、小さい?狭い?大きくない?よくわかりませんが、イメージしていたのとは全く違いました・・・。そんな訳で、藤棚と言うか、藤の花を見ることに憧れています。夢です。
Posted by ひめさく at 2022年04月24日 21:43
なつかしい!
野球には特別興味もない私があの白井さんの姿を見て初めてプロ野球を観戦に行ったのが円山球場の日ハム戦でした。
あれからずっと日ハムファン。
球団も北海道にやってきてビックリ。
不思議ですね~
野球には特別興味もない私があの白井さんの姿を見て初めてプロ野球を観戦に行ったのが円山球場の日ハム戦でした。
あれからずっと日ハムファン。
球団も北海道にやってきてビックリ。
不思議ですね~
Posted by DEWEY
at 2022年05月04日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。