キャンプイン

2016年02月02日

いよいよ待ちに待った
キャンプが始まりました。
あいにく今日のアリゾナは、
珍しく昨夜の雷雨の影響と、
朝から日本の真冬並みの寒さで、
練習スケジュールに変更が出ました。
度重なるスケジュール変更、
厳しい寒さにもかかわらず
選手達の動きは
とても素晴らしかったです。
オフの取り組み、
今年にかける意気込みが
伝わってきました。
とても手ごたえを感じる初日でした。
また、
キャンプインに際して、
日本からもたくさんのファンの皆さんが
駆けつけてくれました。
日本以上に近い距離で
練習見学できますので
我々にとっても親近感を感じますね。
ただ今日の寒さは大変だったと思います。
選手もファンの皆さんも
風邪などひかなければと心配です。
明日も寒いとの予報が出ていますので、
体調管理が大切です。
いろいろありましたが、
まずは順調なスタートが切れましたので
一安心です。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
いよいよ始まりましたね!!(*´∇`*)

今まさにガオラの再放送を見てますよ~(笑)

お天気も悪く、みなさん寒そうに映ってます(>_<")
どうか怪我されませんように。
Posted by るー at 2016年02月02日 10:50
わ〜行きたい\(^o^)/

札幌ドームの11倍の広さとニュースでやっていました。
栗山監督は「さすが野球の生まれた国」と言っていました。

ワクワクしますね!

名護も昔は今より近い場所で選手を見る事ができましたよね。祐ちゃんが入った位かな〜ロープが張られたのは。寂しかった覚えがあります。

でも仕方ないですよね。選手の練習の邪魔になる訳にいかないです。

でもアリゾナは更に近くで見れるんですね。いいなぁ〜
Posted by ひめ at 2016年02月02日 11:02
白井コーチ、こんにちは。アリゾナにしては、珍しい豪雨と雷だったようですね。初日から練習内容が修正されても、慌てず工夫してやるのが今回のテーマですから、野球の神様に試されたのかも知れませんね。遠いアメリカなのに北海道からも行ったファンをテレビで見ました。キャンプは他の方に任せて、僕はオープン戦と公式戦に力を入れます。今シーズンは、初めて函館遠征しますが、旭川と帯広も遠征して応援する事にしました。キャンプ見学行けない分、公式戦では昨年以上に熱く応援します(笑)初日から選手の動きがいいので安心しました。お忙しい中、更新ありがとうございました。
Posted by 猫のお父さん at 2016年02月02日 11:11
白井さん、お疲れ様です。

キャンプ初日、驚くような寒さでしたね、今日はどうでしょうか。
どうぞお体を大切にされてくださいね。

私は今、テレビでキャンプ中継を見ています。
今はストレッチの時間でしょうか~見ている私も、さあ一緒にやろうっと!笑
ではまた。
Posted by rie at 2016年02月02日 20:38
白井さん、お疲れ様です。

キャンプ初日、驚くような寒さでしたね、今日はどうでしょうか。
どうぞお体を大切にされてくださいね。

私は今、テレビでキャンプ中継を見ています。
今はストレッチの時間でしょうか~見ている私も、さあ一緒にやろうっと!笑
ではまた。
Posted by rie at 2016年02月02日 20:40
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

おつかれ様です。
スポーツニュースみましたが、
今日のアリゾナは寒かったんですね。
寒い中でも選手の皆さんの熱い気合が
テレビから伝わってきました!
白井コーチも風邪などにはお気をつけ
くださいね!!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2016年02月02日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプイン
    コメント(6)