切り替え

2015年06月22日

リーグ戦再開しましたが、
ホークス相手に3連敗となりました。
悔しく、残念な結果ですが、
まだまだ道中です。
道中が厳しければ厳しいほど、
険しければ険しいほど、
乗り越えた喜び、
達成感も大きいものです。
悔しさや結果は忘れることなく、
しかし切り替えは必要です。
今日は旭川へ移動です。
心身ともにリフレッシュして、
明日から再発進です。



同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
白井コーチ、こんにちは。先程は失礼しました。本当に気持ちの切り替えが大事ですから、今日はチーム全体がリフレッシュし、明日から再び、成長への一歩を進んで欲しいですね。ファイターズには、ダイヤモンドの原石がたくさん居ます。コーチの皆さん、一人に固執せず、多くのダイヤモンド原石を磨いて本物へと導いて下さい。中間管理職の辛さは分かっているつもりです。上下、板挟みで気苦労が絶えない事が、多いでしょうが頑張って下さいね。
Posted by 猫のお父さん at 2015年06月22日 11:04
お疲れ様です。
引きずっても仕方ないです。ファイターズは成長過程のチームなんですから・・・。出来上がったソフトバンクとは意味合いが違い過ぎです。とにかく、切り替え、切り替え。
先週金曜日ですが、猫の件でゴタゴタしていたせいか、燃やせないゴミにスポンジを入れるのを忘れるし、空き缶を出すのも忘れてました・・・。ただでさえ2週間に1回の回収なのに・・・。2週間後、ドエライ量の空き缶を出すハメに・・・。犯人は我が家です・・・。って言うか私です・・・。は~。
えっと、中田君。おかわり君を意識していないと言えば嘘になるでしょうが、肩の力を抜いて、ホームラン、ヒット、頑張って打ってね!
Posted by ひめさく at 2015年06月22日 13:37
北海道にお帰りなさい~白井さん。

連戦、お疲れさまでした。

みなさん、お元気で(心身共に)
北海道に帰ってきたでしょうか?

ファイターズに下を向いてる人はいないですよね・・(向いてる暇はありませんよ~笑)
どこかの4番だって、この間まで打てない時間が長かったのですから。
心まで、どん底に行ってはいけません~必ず、上がってくる時がきますから~私たちファンは信じて待っています

とは言え
みなさん、疲れがたまっていますね~白井さん。
耀いていた中継ぎの投手たちが~キャプテンが~と愚痴が口をついて出そうになりますが・・まだまだゴールは先にありますね。
口惜しさを溜めて、この経験を一人一人が力に変えて、これからがんばりましょう!

明日は旭川での試合ですね。
移動距離は長いけれど、休める時間は短くて疲れがとれはしないでしょうが・・・心と体を研ぎ澄ませて試合に臨んでください。

心から応援をしています。
白井さん、明日もチームをお願いします。
Posted by rie at 2015年06月22日 17:37
白井コーチ
こんにちは
遠征から北海道へお帰りなさい。
1週間ふりにチームが帰ってくると、嬉しいものです。
旭川は曇っていますね
選手のみんなはお元気ですか?
福岡と旭川では空気が違うのでしょうね
先ほど出先で、旭川ガイドブックなるものを
手に入れたのですが、ロータリーの近くに
初めて8条スタルヒン通りとあるのを見つけました。
私は、旭川は行った事がありますが、
地図を見てミニ旅行をしている気分になるのが好きです。
旭川は特に銘酒と、き花が有名ですが、スキー場や
また旭川しょうゆホルモンという私の好きな味噌風味ソウル
フードを知り、自分が作った錯覚になっています(笑)
険しい道を登って、汗を流して頂上決戦に挑みましょう。
今月末でリーグ戦折り返し地点です。
そして、暑い夏を向え、暑さに負けない体力、そして秋には
まだまだ戦えるぞの余力があるくらいで行きましょう。
みんなそんなパワーを持っていますから、どんまいですよ
私は、携帯派ですが、試合後のゲームダイジェストで
みんなが活躍したショットを見てにんまりしています。
2選手が調整に入りましたね
もっと早くにファームに行って、実践を積んでほしいと
思っていました。なんせ大半が高卒のピチピチした若者
が入団したチームですからね
CSでファームの試合を楽しみにして、応援しています。
明日明後日の旭川は曇りで、もしかしたら小雨が降るかも
しれない、夜は冷えるそうですので、どうかコンディションに
お気をつけて
私も、ウオーキングで汗を流して、体力がつくように、
頑張りながら楽しんでいまうす。
道内遠征は応援に行けませんが、札幌から応援しています。
明日は浦野投手、明後日は地方球場負けなしの大谷投手の
予定、相手も連敗してきています。
もう既に、F倒しの意気込みできていますから、1人1人倒して
行きましょう。
今夜はゆっくりお休みして下さい。
Posted by さち at 2015年06月22日 17:41
ホークス戦、応援していましたが、残念ながら……でしたね。しかし、切り替えは、必要ですね。
いつも応援していますので、頑張ってください。
福岡から、応援しています。
Posted by とむ at 2015年06月22日 17:49
白井コーチ

移動お疲れ様です。
旭川ちょっと蒸してますけど、リフレッシュできていますか?

連敗は若いチームには特に辛いかな、とは思いますが、若いからこそ本当に全ての経験が豊かな学びにきっとなりますよね!
きっとチーム全員でそうなるように努力されると思うので、ファンとしては、見守り応援するのみです^_^

明日、明後日はWE LOVE HOKKAIDOシリーズ。
ファンとしては、選手たちが生き生きと野球を心から楽しむプレーが見たいです!
応援してます^_^!
Posted by きらら at 2015年06月22日 18:27
確かにこの3連戦、ちょっと心配になりましたが、秋に笑えれば『そんな事もあんな事もあったねぇ~』と・・・長丁場色々あると思いますが、ケガや体調維持にだけは気をつけて下さい!身体が元気なら、何でも出来るし~p(^^)qp(^^)q
Posted by 麻美 at 2015年06月22日 20:15
⚾白井っち。

では、お仕事に行ってきます (^-^)/。
Posted by うのっち。 at 2015年06月25日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
切り替え
    コメント(8)