さあリーグ戦再開
2015年06月17日
昨夜のタイガースとの交流戦最終戦は、
残念ながら大敗となり、
交流戦最高勝率を獲得できませでした。
代償は大きかったですが、
チームの課題や方向性が
見えた試合でもありました。
ある意味、
リーグ戦再開、
またシーズン佳境に向けての
取り組むべき課題が明確になり、
収穫と捉えなければと考えています。
成長期の選手やチームにとっては、
全ての結果を受け入れ、
学びを繰り返しながら
次の成功につなげるだけですね。
今日は福岡に移動して、
交流戦の疲れをとっています。
明日は、
ホークスとの
リーグ戦再開初戦に向けて調整です。
心身共にリセットして
一区切りのオールスター戦まで
全力疾走です。
今回の遠征では、
笹本稜平さんの
《天空への回廊》を読んでいます。
長編冒険小説ですが面白いですよ。
もうすぐ読み終わりそうです(笑)。
残念ながら大敗となり、
交流戦最高勝率を獲得できませでした。
代償は大きかったですが、
チームの課題や方向性が
見えた試合でもありました。
ある意味、
リーグ戦再開、
またシーズン佳境に向けての
取り組むべき課題が明確になり、
収穫と捉えなければと考えています。
成長期の選手やチームにとっては、
全ての結果を受け入れ、
学びを繰り返しながら
次の成功につなげるだけですね。
今日は福岡に移動して、
交流戦の疲れをとっています。
明日は、
ホークスとの
リーグ戦再開初戦に向けて調整です。
心身共にリセットして
一区切りのオールスター戦まで
全力疾走です。
今回の遠征では、
笹本稜平さんの
《天空への回廊》を読んでいます。
長編冒険小説ですが面白いですよ。
もうすぐ読み終わりそうです(笑)。
Posted by Kazu@Shirai at 18:29│Comments(26)
│野球のこと
この記事へのコメント
白石コーチ
お疲れ様です。昨日は大敗に少し残念でしたが長いシーズンを思えばある意味サバサバしました。
いよいよリーグ戦再開。楽しみに応援します。
お疲れ様です。昨日は大敗に少し残念でしたが長いシーズンを思えばある意味サバサバしました。
いよいよリーグ戦再開。楽しみに応援します。
Posted by hiro at 2015年06月17日 18:38
お疲れ様です。
昨日の試合は、一球速報でしか確認出来ませんでした・・・。現地では一体何があったのやら・・・。
夫は、1年に1回か2回、そういうこともあるさ、それがたまたま今回だっただけ、と言っております。
私はと言うと、賞金1500万円が500万円になった・・・。裏方さんにも渡るはずの賞金が・・・。ソフトバンクなんてお金持ちの球団なんだから、そんな大金要らないじゃん!って目先のお金に目がくらんじゃいました・・・。
そんな私に対し夫は、うちがもらえる訳じゃないんだから、ってあきれてます・・・。
阪神の株主総会で、西武に入団して活躍している森君を本当は指名するはずがしなかったことを追求されたとかで、交流戦最終戦はハンパじゃない空気が流れていたとか。そんな事情なんて、ハムには関係ないのに・・・。それは西武戦でやって欲しい話です・・・。イイ迷惑です・・・。
でも、阪神戦3敗したのは事実だし・・・ハムが・・・。
何かの記事には、草野球レベルのミス連発って・・・。無かったことにしたいです・・・。済んだことは何を言っても始まらないので、これで終了。
さて、気持ちを切り替えて、週末はソフトバンク戦ですね。ハムちゃんありがとう!って感謝して欲しいわ!ってまだ引きづってる・・・。いけない、イケナイ。応援がんばります!
昨日の試合は、一球速報でしか確認出来ませんでした・・・。現地では一体何があったのやら・・・。
夫は、1年に1回か2回、そういうこともあるさ、それがたまたま今回だっただけ、と言っております。
私はと言うと、賞金1500万円が500万円になった・・・。裏方さんにも渡るはずの賞金が・・・。ソフトバンクなんてお金持ちの球団なんだから、そんな大金要らないじゃん!って目先のお金に目がくらんじゃいました・・・。
そんな私に対し夫は、うちがもらえる訳じゃないんだから、ってあきれてます・・・。
阪神の株主総会で、西武に入団して活躍している森君を本当は指名するはずがしなかったことを追求されたとかで、交流戦最終戦はハンパじゃない空気が流れていたとか。そんな事情なんて、ハムには関係ないのに・・・。それは西武戦でやって欲しい話です・・・。イイ迷惑です・・・。
でも、阪神戦3敗したのは事実だし・・・ハムが・・・。
何かの記事には、草野球レベルのミス連発って・・・。無かったことにしたいです・・・。済んだことは何を言っても始まらないので、これで終了。
さて、気持ちを切り替えて、週末はソフトバンク戦ですね。ハムちゃんありがとう!って感謝して欲しいわ!ってまだ引きづってる・・・。いけない、イケナイ。応援がんばります!
Posted by ひめさく at 2015年06月17日 19:00
白井コーチ、こんばんは。昨日は残念な結果でしたが、冷静に考えれば若いチームだけに優勝しなくても良かったと思います。優勝して天狗にならず、かと言って自信をなくすような順位じゃありませんから、更に精進が必要だと感じる事が出来る良い順位だと思います。真の目的はリーグ優勝・日本一ですから、それまで取っておきましょう(笑)この敗北が、必ず成長を促進してくれますよ。
Posted by 猫のお父さん at 2015年06月17日 21:23
白井さん。
おばんです。
交流戦勝率1位を目指した経験は大きかったと思います。
これまでのファイターズのポストシーズンは04年からすべて
ドームの試合でした。
あとひとつ勝たなければいけない、負けられない試合が、
雨で順延となった今回は貴重な体験だったと思います。
大きなひとつの成果であったと共感しています。
自分ごとですが、朝野球、草野球で、球場によっては、
守りやすいとか守りにくいとか感じていました。
でも、基本さえしっかりしていれば、どんな環境でも、
試合展開でも、自信をもってできています。
特に最初の1球を実感しています。
おばんです。
交流戦勝率1位を目指した経験は大きかったと思います。
これまでのファイターズのポストシーズンは04年からすべて
ドームの試合でした。
あとひとつ勝たなければいけない、負けられない試合が、
雨で順延となった今回は貴重な体験だったと思います。
大きなひとつの成果であったと共感しています。
自分ごとですが、朝野球、草野球で、球場によっては、
守りやすいとか守りにくいとか感じていました。
でも、基本さえしっかりしていれば、どんな環境でも、
試合展開でも、自信をもってできています。
特に最初の1球を実感しています。
Posted by マッキ at 2015年06月17日 22:13
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
交流戦おつかれ様でした。
リーグ戦再開とても楽しみです♪
ファンも新たな気持ちで応援がんばります☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
交流戦おつかれ様でした。
リーグ戦再開とても楽しみです♪
ファンも新たな気持ちで応援がんばります☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2015年06月17日 22:53
福岡のファイターズ大好き一家の母です!
福岡へようこそ♪ お待ちしていましたよー♡
今シーズンは変な日程で、ようやくヤフオクで試合を見る事が出来ますので、今から楽しみで楽しみで♡
( ・・・と言いつつ、しっかり鹿児島・熊本へも応援に行ったのですがww )
今シーズンから狭くなったヤフオクの外野。
ホークスからすれば、ホークス選手のホームラン数を意識しての事でしょうが、今までの外野フライは全てホームランになる・・・というモノ。
広い球場だからこそ、ホームランの価値が高いと感じていただけに残念だと感じていますが、
「 狭くしたのは失敗だった! 」
とホークス側に後悔させるような試合が見たいです!
期待していますよー♡
今シーズンも新たに絵付きボードを描いて応援します(^0^)/
只今、淺間くんと矢野君を制作中でーす♪
福岡へようこそ♪ お待ちしていましたよー♡
今シーズンは変な日程で、ようやくヤフオクで試合を見る事が出来ますので、今から楽しみで楽しみで♡
( ・・・と言いつつ、しっかり鹿児島・熊本へも応援に行ったのですがww )
今シーズンから狭くなったヤフオクの外野。
ホークスからすれば、ホークス選手のホームラン数を意識しての事でしょうが、今までの外野フライは全てホームランになる・・・というモノ。
広い球場だからこそ、ホームランの価値が高いと感じていただけに残念だと感じていますが、
「 狭くしたのは失敗だった! 」
とホークス側に後悔させるような試合が見たいです!
期待していますよー♡
今シーズンも新たに絵付きボードを描いて応援します(^0^)/
只今、淺間くんと矢野君を制作中でーす♪
Posted by 福岡の似顔絵おばちゃん at 2015年06月17日 23:53
白井コーチおはよーございます☀
さぁーいよいよリーグ戦の再開ですね。皆さん、かなりお疲れでしょうがこれからが本番❗気を引き締めてかかりましょう☺虎は仕留められませんでしたが鷹狩りは一羽も洩らさず仕留めましょう。
負けから学ぶ事で更に選手達が成長する姿を垣間見られ、見守れる事が出来事てしあわせですー❤まるで子供の成長のような感じ。後半リーグ戦を戦い抜いて歓喜の雄叫びをあげたーい 。
白井コーチは体調万全ですか?私は風邪をひきぐったりですが、今日はピッコロバンビーノを飲んでこれから出勤します。白井コーチ鷹狩り頑張ってくださいね❤
さぁーいよいよリーグ戦の再開ですね。皆さん、かなりお疲れでしょうがこれからが本番❗気を引き締めてかかりましょう☺虎は仕留められませんでしたが鷹狩りは一羽も洩らさず仕留めましょう。
負けから学ぶ事で更に選手達が成長する姿を垣間見られ、見守れる事が出来事てしあわせですー❤まるで子供の成長のような感じ。後半リーグ戦を戦い抜いて歓喜の雄叫びをあげたーい 。
白井コーチは体調万全ですか?私は風邪をひきぐったりですが、今日はピッコロバンビーノを飲んでこれから出勤します。白井コーチ鷹狩り頑張ってくださいね❤
Posted by マイマイ at 2015年06月18日 08:03
白井コーチ、おはようございます。
今日は九州地方はお天気が悪そうですが、ドームということで試合の中止はなさそうですし、練習もしっかりできそうで良かったです。野球の無い日に読めるように、コーチお薦めの本もまた探してみます。
明日からは、マスコミ&評論家のみなさんからも常に支持率が高く不安視されることがほとんど無いSBさんとの戦いですね(笑)
交流戦最終戦はいろいろな意味で残念でしたが、ペナント再開の最初の相手がSBというのは、戦いへのモチベーションを維持する上でもとてもよかった気がしています。
今日の午後は、キープ!クリーンウォーターエコプロジェクトに行き(稲葉SEOも参加されるそうですが)石狩浜の清掃に参加。そしてヤクオクドーム三連戦を応援に明日朝発ちます。戻ってすぐ、旭川、翌週は函館と、自分もまた現地応援シリーズ再開です(笑)季節の移り変わりを楽しみながら野球を堪能したいです。SB戦はビジター応援席からラベンダーユニで応援しますね。
練習再開ですね。課題を持って挑める今日の練習が意味あるものになりますように。自分は旅立ちの準備を始めます。
今日は九州地方はお天気が悪そうですが、ドームということで試合の中止はなさそうですし、練習もしっかりできそうで良かったです。野球の無い日に読めるように、コーチお薦めの本もまた探してみます。
明日からは、マスコミ&評論家のみなさんからも常に支持率が高く不安視されることがほとんど無いSBさんとの戦いですね(笑)
交流戦最終戦はいろいろな意味で残念でしたが、ペナント再開の最初の相手がSBというのは、戦いへのモチベーションを維持する上でもとてもよかった気がしています。
今日の午後は、キープ!クリーンウォーターエコプロジェクトに行き(稲葉SEOも参加されるそうですが)石狩浜の清掃に参加。そしてヤクオクドーム三連戦を応援に明日朝発ちます。戻ってすぐ、旭川、翌週は函館と、自分もまた現地応援シリーズ再開です(笑)季節の移り変わりを楽しみながら野球を堪能したいです。SB戦はビジター応援席からラベンダーユニで応援しますね。
練習再開ですね。課題を持って挑める今日の練習が意味あるものになりますように。自分は旅立ちの準備を始めます。
Posted by 空耳 at 2015年06月18日 08:08
白井さん、こんばんは。
Numberという雑誌のWebページに、「日本ハムファイターズ出身コーチの指導姿勢」というタイトルのコラムがあり、読みました。
白井さんが、2軍監督に就任されてから取り組まれてきたことの成果が、チーム全体に、プロ野球界に波及しているのが、感じられました。
リーグ戦も再開されますが、今後とも応援しています!
ぜひ、日本一達成を味わえるのを楽しみにしています!
Numberという雑誌のWebページに、「日本ハムファイターズ出身コーチの指導姿勢」というタイトルのコラムがあり、読みました。
白井さんが、2軍監督に就任されてから取り組まれてきたことの成果が、チーム全体に、プロ野球界に波及しているのが、感じられました。
リーグ戦も再開されますが、今後とも応援しています!
ぜひ、日本一達成を味わえるのを楽しみにしています!
Posted by 渡辺 啓太 at 2015年06月18日 22:41
白井コーチおはよーございます☀
鷹狩りの始まりですね。土曜日が出勤でなければ、応援に飛んで行きたいところですが、あいにく風邪ひきだし仕事だし…福岡のファイターズファンの皆さま、よろしくお願いいたします。北海道に帰って来る時には、首位独走で余力があるといいですねー私達は、北海道から熱いエールを送ってます、頑張れファイターズ❗
鷹狩りの始まりですね。土曜日が出勤でなければ、応援に飛んで行きたいところですが、あいにく風邪ひきだし仕事だし…福岡のファイターズファンの皆さま、よろしくお願いいたします。北海道に帰って来る時には、首位独走で余力があるといいですねー私達は、北海道から熱いエールを送ってます、頑張れファイターズ❗
Posted by マイマイ at 2015年06月19日 08:09
おはようございます白井さん。
今日の札幌は風は強いですが、快晴です。
いよいよですね・・
ファンとしても胸が高鳴ります。
みなさん、落ち着いたファイターズ野球ができますように~
自分をしっかり持った吉川君の姿が又、見られますように~
応援の言葉が溢れそうですが、
先ずは白井さん
どうぞチームを今日もよろしくお願いします。
腕がだるくなるほど・・たくさん白井さんの腕が回ることを願って、札幌から応援しています。
ファイターズ、ファイト!!
今日の札幌は風は強いですが、快晴です。
いよいよですね・・
ファンとしても胸が高鳴ります。
みなさん、落ち着いたファイターズ野球ができますように~
自分をしっかり持った吉川君の姿が又、見られますように~
応援の言葉が溢れそうですが、
先ずは白井さん
どうぞチームを今日もよろしくお願いします。
腕がだるくなるほど・・たくさん白井さんの腕が回ることを願って、札幌から応援しています。
ファイターズ、ファイト!!
Posted by rie at 2015年06月19日 09:17
リーグ戦再開ですね。試合途中で寝てしまい、気付いたら近藤君がフォアボールで出塁して、放送時間切れにてチャンネル変更しなければならず、102ってどうするかわからず、カチャカチャやってるうちに、放送終了。
パソコンを開いて、いつものパ・リーグ何たらにしたら、あら?ソフトバンク攻撃になってる・・・。あれ?同点のまま?ハムは4点じゃなくって?ま、いいや、抑えて延長になれば。なんてノンキに構えたら、近藤君の悪送球だのヒットでサヨナラ・・・。まだ夢の中にいる気分です・・・。悪い夢を見てる最中のような・・・。夢なら覚めて・・・。現実でした・・・。
明日の勝さんに期待しましょう!
昨日の未明に、我が家の2匹目の猫とらみが天国へ。今日の夕方、ようやくペット霊園からお迎えが・・・。この1年ちょいの間に、猫が4匹から2匹へ。新しい子を迎えたいけれど、また外出に制限がかかるため、今の2匹で終了せざるをえないかも・・・。
でも、やっぱり淋しいから増やしたい気もあるし・・・。今は気が抜けている状態です。猫が嫌いになった訳ではないので、ご縁があれば迎えると思います。懲りてない私です。
パソコンを開いて、いつものパ・リーグ何たらにしたら、あら?ソフトバンク攻撃になってる・・・。あれ?同点のまま?ハムは4点じゃなくって?ま、いいや、抑えて延長になれば。なんてノンキに構えたら、近藤君の悪送球だのヒットでサヨナラ・・・。まだ夢の中にいる気分です・・・。悪い夢を見てる最中のような・・・。夢なら覚めて・・・。現実でした・・・。
明日の勝さんに期待しましょう!
昨日の未明に、我が家の2匹目の猫とらみが天国へ。今日の夕方、ようやくペット霊園からお迎えが・・・。この1年ちょいの間に、猫が4匹から2匹へ。新しい子を迎えたいけれど、また外出に制限がかかるため、今の2匹で終了せざるをえないかも・・・。
でも、やっぱり淋しいから増やしたい気もあるし・・・。今は気が抜けている状態です。猫が嫌いになった訳ではないので、ご縁があれば迎えると思います。懲りてない私です。
Posted by ひめさく at 2015年06月19日 22:19
白井コーチおはよーございます☀
ま!まさかの展開❗何が起きたのー(;_;)/~~~って感じで試合は終了…。何か悪い者がとりついたかの展開に、あんぐり‼開いた口が閉じられませんでしたね…。とは言え、悪夢にうなされている場合ではない❗私達のパワー不足だったのでしょうか。今日は、仕事しながら福岡に向かって強力なパワーをガンガン送りますので、頑張ってくださーい。
白井コーチ、選手達をお願いいたします❤
ま!まさかの展開❗何が起きたのー(;_;)/~~~って感じで試合は終了…。何か悪い者がとりついたかの展開に、あんぐり‼開いた口が閉じられませんでしたね…。とは言え、悪夢にうなされている場合ではない❗私達のパワー不足だったのでしょうか。今日は、仕事しながら福岡に向かって強力なパワーをガンガン送りますので、頑張ってくださーい。
白井コーチ、選手達をお願いいたします❤
Posted by マイマイ at 2015年06月20日 09:04
白井コーチ、おはようございます。昨日は序盤で勝負ありましたね。2回の敵失による1点しか取れなかったのが全てだと思います。今日から、気持ちを切り替え戦って下さいね。今日のソフトバンク先発投手は前回、札幌ドームでやられた寺原投手、同じ投手に二度続けてやられる訳には行きませんよ。札幌から熱く応援してます。
【ひめさくさんへ】
同じ愛猫を育てている者として、悲しみはよくわかります。我が家も前に飼い猫を亡くしました。愛猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
【ひめさくさんへ】
同じ愛猫を育てている者として、悲しみはよくわかります。我が家も前に飼い猫を亡くしました。愛猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
Posted by 猫のお父さん at 2015年06月20日 09:48
白井さん。
おばんです。
いい意味でファイターズと共感しています。
シニアの草野球で3連敗、47失点でした。
(5月31日のダブルヘッダー、6月7日で)
止められない流れを思う存分、受け留めました。
これまでかというくらいに、流れはとめられないと実感
しました。
何が止めたか、エースと4番打者です。
細かくは、4番打者は発揮しても負け、つぎの試合に
つながて、エースが試合を作りました。
セカンドで、今は8番打者の自分は何をするか?
調子がいいからと、何でも当てる、打つではなく、
ストライクとボールを見極めて、打ちやすい球だけに
絞りました。(2四球でした。)
ストライク判定には、疑問をもつこともたまにあります。
まれにあります。
あれっと思うこともあります。
審判を味方につける?おおごとのようですが。
打者なら自分のストライクゾーン、投手なら自分のスストライク
ゾーンと、審判とどんな距離にあるか、確かめることはできる
と思います。
打者や投手によって、偏る審判もいると思います。
昨日の試合はそこが悔しかったです。
思ったことを述べました。
そんな中、野球の試合は常に動いています。
明日、自分は、初、日曜日の最終戦?16時からの
試合です。
ファイターズ程ではありませんが、休日の夕方の試合
で体験しながら、ファイターズの観戦についても、感じた
ことは発していきます。
おばんです。
いい意味でファイターズと共感しています。
シニアの草野球で3連敗、47失点でした。
(5月31日のダブルヘッダー、6月7日で)
止められない流れを思う存分、受け留めました。
これまでかというくらいに、流れはとめられないと実感
しました。
何が止めたか、エースと4番打者です。
細かくは、4番打者は発揮しても負け、つぎの試合に
つながて、エースが試合を作りました。
セカンドで、今は8番打者の自分は何をするか?
調子がいいからと、何でも当てる、打つではなく、
ストライクとボールを見極めて、打ちやすい球だけに
絞りました。(2四球でした。)
ストライク判定には、疑問をもつこともたまにあります。
まれにあります。
あれっと思うこともあります。
審判を味方につける?おおごとのようですが。
打者なら自分のストライクゾーン、投手なら自分のスストライク
ゾーンと、審判とどんな距離にあるか、確かめることはできる
と思います。
打者や投手によって、偏る審判もいると思います。
昨日の試合はそこが悔しかったです。
思ったことを述べました。
そんな中、野球の試合は常に動いています。
明日、自分は、初、日曜日の最終戦?16時からの
試合です。
ファイターズ程ではありませんが、休日の夕方の試合
で体験しながら、ファイターズの観戦についても、感じた
ことは発していきます。
Posted by マッキ at 2015年06月20日 18:57
白井コーチ
こんばんは お疲れさまです。
今日こそは、交流戦からの悪い流れをリセットしたかったですが、
それも届かなかったです。
選手が1番悔しいと思うと、明日はあちら初物投手ですが、このカードの最後はこの2日分をガッチリ抑えて、安打本塁打の量産でむこうに悪い印象を福岡に置いて、北海道に帰ってきて下さい。
打って出塁したいのに、完全に抑えれてなかなか思うように行かず、
フラストレーションが溜まって、彼の立場上わからないでもありません。
でも、野球道具にあたるのは、プロとしてどうかと思ってきました。
悔しいのは、1人だけではない。選手たちみんなですよ
それは私達ファンよりも強いのは、承知の上です。
気持ちを切り替えると言われます。前に日の事を引きずって、切り替えられていないときも長いシーズンにはあると思います。
出来てあたりまえ、出来なければ、色々と誹謗中傷される、厳しい職業だと思っています。
自分ができることをコントロールしていくことはできます。
今日野球関係の興味を持った本を見つけました。
今夜は、寝るまで読書をして、気分転換をします。
これまで不調だった選手が復調の兆しをこの目で確認できるのは、
応援を継続してきて良かったと思っています(笑)
白井コーチ また明日しっかり応援していますね
連敗ストップして、なんとしても勝って北海道に帰ってきて下さい。
オールスターまでの残り19試合、ホークスとライオンとの対戦が勝負、重要です。長くなりまして、申し訳ありません。
こんばんは お疲れさまです。
今日こそは、交流戦からの悪い流れをリセットしたかったですが、
それも届かなかったです。
選手が1番悔しいと思うと、明日はあちら初物投手ですが、このカードの最後はこの2日分をガッチリ抑えて、安打本塁打の量産でむこうに悪い印象を福岡に置いて、北海道に帰ってきて下さい。
打って出塁したいのに、完全に抑えれてなかなか思うように行かず、
フラストレーションが溜まって、彼の立場上わからないでもありません。
でも、野球道具にあたるのは、プロとしてどうかと思ってきました。
悔しいのは、1人だけではない。選手たちみんなですよ
それは私達ファンよりも強いのは、承知の上です。
気持ちを切り替えると言われます。前に日の事を引きずって、切り替えられていないときも長いシーズンにはあると思います。
出来てあたりまえ、出来なければ、色々と誹謗中傷される、厳しい職業だと思っています。
自分ができることをコントロールしていくことはできます。
今日野球関係の興味を持った本を見つけました。
今夜は、寝るまで読書をして、気分転換をします。
これまで不調だった選手が復調の兆しをこの目で確認できるのは、
応援を継続してきて良かったと思っています(笑)
白井コーチ また明日しっかり応援していますね
連敗ストップして、なんとしても勝って北海道に帰ってきて下さい。
オールスターまでの残り19試合、ホークスとライオンとの対戦が勝負、重要です。長くなりまして、申し訳ありません。
Posted by さち at 2015年06月20日 19:45
お疲れ様です、白井さん。
Shは、強いですね〜
でも、強敵だけど負け知らずではないチームです。
今は追い風に乗ってはいるけれど、必ず弱点はあるはずです。
どうぞピッチャーは慌てないで〜
ホームランを打たれてもソロなら大丈夫なんですから。後ろを信じて、自分を信じて投げてください。
守り、攻撃をする野手の皆さん。
気持ちが前のめりになってはいませんか?
打てない口惜しさで、自分を追い込んではいないでしょうか。
昨日の審判は、解説者たちもビックリのものでしたが、
そのおかしなゾーンを上手く利用した
相手キャッチャーの、経験豊富さの勝利だったと思いました。
もう少しだったですね、白井さん。
今日は乗せてしまったShさんの前に脱帽でしたが、明日はまた新しい日です。
チーム皆で闘いましょう!
8番くんは打ててきましたね〜
それぞれが力を発揮できますように。
明日はベンチにファイターズらしい笑顔がいっぱいでありますように〜
白井さん、明日もチームをよろしくお願いします。
Shは、強いですね〜
でも、強敵だけど負け知らずではないチームです。
今は追い風に乗ってはいるけれど、必ず弱点はあるはずです。
どうぞピッチャーは慌てないで〜
ホームランを打たれてもソロなら大丈夫なんですから。後ろを信じて、自分を信じて投げてください。
守り、攻撃をする野手の皆さん。
気持ちが前のめりになってはいませんか?
打てない口惜しさで、自分を追い込んではいないでしょうか。
昨日の審判は、解説者たちもビックリのものでしたが、
そのおかしなゾーンを上手く利用した
相手キャッチャーの、経験豊富さの勝利だったと思いました。
もう少しだったですね、白井さん。
今日は乗せてしまったShさんの前に脱帽でしたが、明日はまた新しい日です。
チーム皆で闘いましょう!
8番くんは打ててきましたね〜
それぞれが力を発揮できますように。
明日はベンチにファイターズらしい笑顔がいっぱいでありますように〜
白井さん、明日もチームをよろしくお願いします。
Posted by rie at 2015年06月20日 20:35
猫のお父さん、あたたかいお言葉をありがとうございました。嬉しい限りです。
今朝、NHKニュースを見ていたら、子供にイビキや無呼吸症候群が増えているとか。ある男児が鼻の手術を受けて改善したと言ってました。
すっかり忘れていましたが、実は私、耳鼻科で手術を勧められているんです。10年程前に言われましたが、当時は最高の5匹の猫がいる時で、入院期間2週間以上を考えると、そんな長期間家を空けることも、5匹を動物病院に預けることも無理。不可能。
主治医にそう答えると、猫より身体の方が大事と怒られましたが・・・。せめて2匹にならないと・・・と毎回言ってたのが、実際2匹になってみると、んー、どうなんでしょ?
お金を貯めていざ札幌へ!の前に、手術が先決かなあ。迷ってます・・・。どっちにしても、猫を増やしたら、前へ進めないですね。
さて、今日はメンドーサさんですね。どうしたら勝てるんでしょうか?どうしたら打線が爆発するんでしょうか?ハムは近藤君を中心に迷走中!?応援頑張ります!
水曜日は、柏市の元同僚と鎌ヶ谷観戦を予定してます。まだ涙は出ますが、大丈夫そうです。
今朝、NHKニュースを見ていたら、子供にイビキや無呼吸症候群が増えているとか。ある男児が鼻の手術を受けて改善したと言ってました。
すっかり忘れていましたが、実は私、耳鼻科で手術を勧められているんです。10年程前に言われましたが、当時は最高の5匹の猫がいる時で、入院期間2週間以上を考えると、そんな長期間家を空けることも、5匹を動物病院に預けることも無理。不可能。
主治医にそう答えると、猫より身体の方が大事と怒られましたが・・・。せめて2匹にならないと・・・と毎回言ってたのが、実際2匹になってみると、んー、どうなんでしょ?
お金を貯めていざ札幌へ!の前に、手術が先決かなあ。迷ってます・・・。どっちにしても、猫を増やしたら、前へ進めないですね。
さて、今日はメンドーサさんですね。どうしたら勝てるんでしょうか?どうしたら打線が爆発するんでしょうか?ハムは近藤君を中心に迷走中!?応援頑張ります!
水曜日は、柏市の元同僚と鎌ヶ谷観戦を予定してます。まだ涙は出ますが、大丈夫そうです。
Posted by ひめさく at 2015年06月21日 09:24
白井コーチ
3時間超の試合お疲れ様でした。
今日は絶対に勝ちたい、勝てると思っていましたが、北から福岡まで
応援が足りなく申し訳ありませんでした。
試合終了後30分ほど経過しまして、じんわりと涙がウルッとしています。
原因はなんでししょうね 悔し涙は選手の代理で泣けているのか?
いろいろ感じることはあります。
投手陣の建て直しをしないと、かなり辛口かと思いますが、下手をする今後最下位に落ちてしまう可能性がありますね
そうはなりたくないです。
今日は浅間君、19歳の誕生日だったんですね
札幌で連戦の時は覚えていたのですが、先輩達はお祝いしてくれたかな(笑)
いろんな思いがありますね 投手陣の建て直しをようしていますね
いつものことですが、選手が1番悔しいわけで、それ以上でも以下でもないです。
西川選手、復調していますので、ほっとしています。
疲労蓄積状態とお察ししますが、どうか過ぎたことは忘れて、心地よい天候の北海道に帰ってきて下さい。札幌に寄られるのかな?
旭川はラーメンが名物ですしね
どうか南からの移動お気をつけて
3時間超の試合お疲れ様でした。
今日は絶対に勝ちたい、勝てると思っていましたが、北から福岡まで
応援が足りなく申し訳ありませんでした。
試合終了後30分ほど経過しまして、じんわりと涙がウルッとしています。
原因はなんでししょうね 悔し涙は選手の代理で泣けているのか?
いろいろ感じることはあります。
投手陣の建て直しをしないと、かなり辛口かと思いますが、下手をする今後最下位に落ちてしまう可能性がありますね
そうはなりたくないです。
今日は浅間君、19歳の誕生日だったんですね
札幌で連戦の時は覚えていたのですが、先輩達はお祝いしてくれたかな(笑)
いろんな思いがありますね 投手陣の建て直しをようしていますね
いつものことですが、選手が1番悔しいわけで、それ以上でも以下でもないです。
西川選手、復調していますので、ほっとしています。
疲労蓄積状態とお察ししますが、どうか過ぎたことは忘れて、心地よい天候の北海道に帰ってきて下さい。札幌に寄られるのかな?
旭川はラーメンが名物ですしね
どうか南からの移動お気をつけて
Posted by さち at 2015年06月21日 17:25
お疲れ様です。
確か一昨日、ガールズユニの名前入りバージョンが届きました。名前と背番号が白っぽいとばかり思っていたので、ん?って思いましたが、私の単なる勘違いでした。
選手のタオルですが、飯山君と鍵谷君と岡君のを注文するはずが、猫のことでいろいろあって注文を忘れていたら、売り切れとか・・・。ショックー!
別のバージョンで近藤君があったので、タオルは近藤君、ガールズユニのキーチェーンは近藤君と佑ちゃんで注文しちゃいました。手続きは全て夫任せですが・・・。
さて、チームは北海道に戻って、火曜日から旭川で2連戦ですね。気持ちを切り替えて~。
週末は西武球場。27、28日はさいたま市在住、在勤、在学の人はチケット半額ってイベントがあり、かなり混みそう・・・。1塁側外野席のみ?ヤクルト戦の時行こうとして辞めたら、つば九郎のブログによると、9対1の割合の観客だったとか。行かなくてよかった・・・。
でも、ハム戦は行かないと!ハムファン仲間がいるから心強いから大丈夫でしょうが、気持ちが負けてしまいそうで・・・。27日は鎌ヶ谷にカープ女子を観に行こうと一瞬迷いましたが、頑張って3試合行こうかしら?体調次第で考えます・・・。
確か一昨日、ガールズユニの名前入りバージョンが届きました。名前と背番号が白っぽいとばかり思っていたので、ん?って思いましたが、私の単なる勘違いでした。
選手のタオルですが、飯山君と鍵谷君と岡君のを注文するはずが、猫のことでいろいろあって注文を忘れていたら、売り切れとか・・・。ショックー!
別のバージョンで近藤君があったので、タオルは近藤君、ガールズユニのキーチェーンは近藤君と佑ちゃんで注文しちゃいました。手続きは全て夫任せですが・・・。
さて、チームは北海道に戻って、火曜日から旭川で2連戦ですね。気持ちを切り替えて~。
週末は西武球場。27、28日はさいたま市在住、在勤、在学の人はチケット半額ってイベントがあり、かなり混みそう・・・。1塁側外野席のみ?ヤクルト戦の時行こうとして辞めたら、つば九郎のブログによると、9対1の割合の観客だったとか。行かなくてよかった・・・。
でも、ハム戦は行かないと!ハムファン仲間がいるから心強いから大丈夫でしょうが、気持ちが負けてしまいそうで・・・。27日は鎌ヶ谷にカープ女子を観に行こうと一瞬迷いましたが、頑張って3試合行こうかしら?体調次第で考えます・・・。
Posted by ひめさく at 2015年06月21日 20:15
お疲れ様です、首位攻防戦、残念な結果でしたが、シーズン先は長いです、
切り替えて行きましょう!
西武も上昇してますが、
正直、これからは5球団、ホークス戦で頭をエースで勝って行かないと、抜け出し手遅れになりそうですね。
切り替えて行きましょう!
西武も上昇してますが、
正直、これからは5球団、ホークス戦で頭をエースで勝って行かないと、抜け出し手遅れになりそうですね。
Posted by 野球好き at 2015年06月21日 20:23
白井さん。
おばんです。
シニアの草野球で、同点の2点適時打を放ちました。
その後、三振、同点の二死満塁で投手でした。
その後の三振、投手ゴロがすごく、悔しかったです。
でも、もっと後から冷静に、適時打を放った際、送球の
間に、自分は2塁に走っていなっかたこと、怠ったことに
はらがたちました。
試合は引き分けになりました。
適時打がよかったと思いながら、すごく、送球の間に
2塁に進めなかったことが悔しくなりました。
本塁のセーフアウトに関係なく、2塁に走塁していた4年
前を思い出して。
こうして体感するから基本の大切さを何度でも確かめ
られます。
そして、近藤選手のスローイングはすごく気になります。
試合で感覚をつかむしかないと思います。
去年の4月、札幌ドームで試合前のシートノックで感じ
ました。
すごく練習していると思います。
試合で、感覚、自信をつかむしかないと思います。
何点とられても、近藤選手を捕手で使い続けることが
いいと思います。
白井さん、よろしくお願いします。
おばんです。
シニアの草野球で、同点の2点適時打を放ちました。
その後、三振、同点の二死満塁で投手でした。
その後の三振、投手ゴロがすごく、悔しかったです。
でも、もっと後から冷静に、適時打を放った際、送球の
間に、自分は2塁に走っていなっかたこと、怠ったことに
はらがたちました。
試合は引き分けになりました。
適時打がよかったと思いながら、すごく、送球の間に
2塁に進めなかったことが悔しくなりました。
本塁のセーフアウトに関係なく、2塁に走塁していた4年
前を思い出して。
こうして体感するから基本の大切さを何度でも確かめ
られます。
そして、近藤選手のスローイングはすごく気になります。
試合で感覚をつかむしかないと思います。
去年の4月、札幌ドームで試合前のシートノックで感じ
ました。
すごく練習していると思います。
試合で、感覚、自信をつかむしかないと思います。
何点とられても、近藤選手を捕手で使い続けることが
いいと思います。
白井さん、よろしくお願いします。
Posted by マッキ at 2015年06月21日 22:50
白井さん、こんばんわ。
この三連戦は残念な結果になりましたね。
今日は、負け惜しみのようになりますが、
僕から見たホークス打線の印象を書かせていただきます。
福岡の実況アナは、「強力ホークス打線!」と連呼していて、
確かにみんな高い打率を誇っていますが、
それは各打者が一打席一打席を精一杯取り組んでいるからだと思いました。
しかし逆に言うと、試合展開を考慮にいれて、
チームに貢献する打撃は内川選手以外は出来ていない様に思いました。
マックや栄ちゃんのように、外野の前にポトリと落とせばもっと点が入るのに、
なまじ強い打球を打つのでセカンドランナーがホームを突けない。
こういう場面が多かったと思います。
ですので、ファイターズ投手陣に伝えたいのは、
「強力だけど、決して恐れるほどのもんじゃないよ!」ということです。
二塁までランナーが進んでも、長打が出なけりゃ点は入らない。
そんな気持ちで、攻めていってもらいたいです。
犠牲心をもって、束になって戦う姿勢もファイターズ打線のほうが上でしょう。
粘り強く戦って欲しいと思います。
これからも応援していますよ!
この三連戦は残念な結果になりましたね。
今日は、負け惜しみのようになりますが、
僕から見たホークス打線の印象を書かせていただきます。
福岡の実況アナは、「強力ホークス打線!」と連呼していて、
確かにみんな高い打率を誇っていますが、
それは各打者が一打席一打席を精一杯取り組んでいるからだと思いました。
しかし逆に言うと、試合展開を考慮にいれて、
チームに貢献する打撃は内川選手以外は出来ていない様に思いました。
マックや栄ちゃんのように、外野の前にポトリと落とせばもっと点が入るのに、
なまじ強い打球を打つのでセカンドランナーがホームを突けない。
こういう場面が多かったと思います。
ですので、ファイターズ投手陣に伝えたいのは、
「強力だけど、決して恐れるほどのもんじゃないよ!」ということです。
二塁までランナーが進んでも、長打が出なけりゃ点は入らない。
そんな気持ちで、攻めていってもらいたいです。
犠牲心をもって、束になって戦う姿勢もファイターズ打線のほうが上でしょう。
粘り強く戦って欲しいと思います。
これからも応援していますよ!
Posted by ガンマニア at 2015年06月21日 23:37
白井コーチおはよーございます☀
まさかのこの結果、ですが終わっ事をいつまでもグチグチ言わず、男は次で勝❗と、ずればいい訳ですよ。しかし、中継ぎ陣が心配です(;_;)/~~~何とかならんですかー…久しぶりの北海道のご帰還、さみしい結果ですが明日からまた心機一転頑張ってくださいね
まさかのこの結果、ですが終わっ事をいつまでもグチグチ言わず、男は次で勝❗と、ずればいい訳ですよ。しかし、中継ぎ陣が心配です(;_;)/~~~何とかならんですかー…久しぶりの北海道のご帰還、さみしい結果ですが明日からまた心機一転頑張ってくださいね
Posted by マイマイ at 2015年06月22日 08:11
試合の勝ち負けでいえば、悔しさもありますが、個人的には中田選手の大きな転機となる試合になったようにも感じます!
今シーズンの中田選手の表情を見ていると、心の底から燃えているなと感じたことはほとんどありませんでした。
それは怠慢とかそういうことではなく、才能豊かな選手が皆通って行った「現状への飽き」のように私には映りました。
人が最も燃えるシチュエーションというのは、「手に入りそうなのに、なかなか手に入らない」時だというのを、何かで聞いたことがあります。
そう考えると、中田選手が一番燃えていた時というのは、レギュラーを掴めるかどうかという時だったのかもしれません。
そういう「燃える心」を求めているからこそ、メジャーに行ってみたいという思いが強まり、現状への飽きが心の中になんとなく漂ってしまっていたのではないかと思います。
しかし!、昨日のバンデンハーク投手とサファテ投手との対戦で目が覚めたのではないでしょうか!
力で完全にねじ伏せられて、中田選手の闘争本能に火がついたと私は妄想しております。(そうであってほしいです)
「もう1ランクアップしないと、メジャーに行くことはできても、活躍はできない」
そんな思いが中田選手の大きなモチベーションとなってくれると私は信じています!!
今シーズンの中田選手の表情を見ていると、心の底から燃えているなと感じたことはほとんどありませんでした。
それは怠慢とかそういうことではなく、才能豊かな選手が皆通って行った「現状への飽き」のように私には映りました。
人が最も燃えるシチュエーションというのは、「手に入りそうなのに、なかなか手に入らない」時だというのを、何かで聞いたことがあります。
そう考えると、中田選手が一番燃えていた時というのは、レギュラーを掴めるかどうかという時だったのかもしれません。
そういう「燃える心」を求めているからこそ、メジャーに行ってみたいという思いが強まり、現状への飽きが心の中になんとなく漂ってしまっていたのではないかと思います。
しかし!、昨日のバンデンハーク投手とサファテ投手との対戦で目が覚めたのではないでしょうか!
力で完全にねじ伏せられて、中田選手の闘争本能に火がついたと私は妄想しております。(そうであってほしいです)
「もう1ランクアップしないと、メジャーに行くことはできても、活躍はできない」
そんな思いが中田選手の大きなモチベーションとなってくれると私は信じています!!
Posted by さといも at 2015年06月22日 08:16
白井コーチ、お疲れ様でした、残念な結果でしたが福岡で3つ取られたんですから、その分札幌で取り戻して下さい。打線がソフトバンクバッテリーにより、上手く寸断されました。言っては行けない事を敢えて、言わせていただくとすれば、なかなか、打の方がピリッとしない大谷選手を3連戦、我慢して使う必要があったのか?疑問です。調子が良かった杉谷選手や淺間選手・谷口選手など宝がいるんですから、彼らを使って欲しかったし、それが失敗したとしても成長に繋がったはずです。大事な3連戦だったのなら大谷投手を中6日の昨日投げさせるべきでした。現在、チームの中継ぎ投手は疲れ果てています。完投能力のある大谷選手には、しばらく投手に専念してもらいリリーフ投手陣を休ませるなど、立て直すべきかと思います。個人の挑戦より、チーム優勝する事が目的だと思いますから、白井コーチには勇気を持って助言すべき時が来たと思います。生意気な事を述べて申し訳ございません。さて、明日からは旭川シリーズですが、この機会しか観戦出来ないファンも多いと思うので、全力で戦うファイターズ野球を見せてあげて下さいね。
Posted by 猫のお父さん at 2015年06月22日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。