野球のこと

2008年10月02日

ファイターズは最終戦で、
クライマックスシリーズ進出を決めました。
長いシーズンを戦ってきて、
144試合目で勝利するか、それとも?
この違いはあまりにも大きいものです。
そんな大切な試合に、
確実に勝利できるチームは、
やはり強いチームです。
今シーズンのファイターズは、
新しい体制で臨み、
試行錯誤の繰り返しをしながらも、
クライマックスシリーズ進出は見事な結果です。
連覇の後のチームを任された重圧は、
想像以上の大きさがあったと思います。
また、選手たちも新しい体制のなかで、
3連覇を目指す難しさを感じることができたことは、
大きな財産になったと思います。
優勝は逃したものの、
こうして日本一のチャンスを残したことに意義があります。
そしてまた、手に汗握る戦いに臨めることは、
チームにとっても、ファンの皆さんにとっても、
本当に大きな喜びです。

追われる立場でスタートしたシーズンから、
今度は挑戦者としてクライマックスシリーズを戦えることは、
大きなアドバンテージがあります。
短期決戦の戦い方、
その経験がもっとも豊富なチームでもあるファイターズです。
シーズンとは違ったプレッシャーの中で戦える幸せを味わいながら、
ファイターズらしい戦いを期待しています。



同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
お疲れ様です。

昨日の楽天戦は凄い試合でしたね!
白井さんが仰ってた「諦めない」 「全力を尽くす」プレーが
見られた試合でした!
CSでもこの勢いで日本シリーズまで突き進んでもらいたいです!

白井さんの解説、楽しみにしております!
Posted by ハム之進 at 2008年10月02日 18:12
そうですね。

ファイターズらしい戦い。
=「全力を尽くす」

本当に勝たなければいけない大切な試合を勝てる、
プレッシャーのかかる試合で自分達の戦いができる、
そんな強さを感じました。

くじけそうになったこともあったけど、選手達はよく頑張ってくれたって監督も言ってましたもんね。
頼もしく感じたんでしょうね。

私は、特に坪井選手のホーム最終戦のヒットに感動してしまいました。

努力は人を裏切らないんですね。

まだまだファイターズの戦いを観ることが、応援することができる!
嬉しいです!!!
Posted by みるくる at 2008年10月05日 11:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球のこと
    コメント(2)