野球のこと
2012年03月19日
オープン戦も残り6試合となりました。
今週は最終調整期間であり、
より公式戦を意識した試合となります。
ここまでのオープン戦では多くの収穫がありますが、
特にチーム全体が底上げし大きく成長していることに
手応えを感じています。
若手選手の台頭により、
チーム内の競争が激しくなっていることが大きな要因です。
昨年までチームは4年連続最下位でしたので、
当然大きな変化が求められています。
その象徴となるのが若手選手の台頭ですが、
多くの選手が戦力として計算できるレベルに成長してきています。
経験不足はありますが、
それ以上に勢いや成長スピードは
チームを活性化させる可能性があります。
あと6試合で最終的な開幕メンバーが決まりますが、
何人の新しいメンバーがラインナップに並ぶことになるのか、
皆さんも注目していることと思います。
残り1週間を楽しみにチェックしてください。
今週は最終調整期間であり、
より公式戦を意識した試合となります。
ここまでのオープン戦では多くの収穫がありますが、
特にチーム全体が底上げし大きく成長していることに
手応えを感じています。
若手選手の台頭により、
チーム内の競争が激しくなっていることが大きな要因です。
昨年までチームは4年連続最下位でしたので、
当然大きな変化が求められています。
その象徴となるのが若手選手の台頭ですが、
多くの選手が戦力として計算できるレベルに成長してきています。
経験不足はありますが、
それ以上に勢いや成長スピードは
チームを活性化させる可能性があります。
あと6試合で最終的な開幕メンバーが決まりますが、
何人の新しいメンバーがラインナップに並ぶことになるのか、
皆さんも注目していることと思います。
残り1週間を楽しみにチェックしてください。
Posted by Kazu@Shirai at 18:34│Comments(10)
│野球のこと
この記事へのコメント
筒香選手に加え、ラミレス選手も怪我で開幕絶望
オープン戦も好調で、今年から新体制で始動する球団だと言うのに神は皮肉です
ただ、この逆境を乗り越えて結果を残してこそ、真の実力と言えるでしょう
期待しています!
オープン戦も好調で、今年から新体制で始動する球団だと言うのに神は皮肉です
ただ、この逆境を乗り越えて結果を残してこそ、真の実力と言えるでしょう
期待しています!
Posted by 鈴木 at 2012年03月19日 19:28
久々に現れた本物の走れる脚力を持った梶谷君が頼もしい限りです!!
Posted by たろう at 2012年03月19日 21:22
お疲れ様です。
白井さん。
ベイスターズの記事を見る度に、白井さんの指導が
背景にあることを感じています。
表の派手な報道の裏に感じます。
勝てている意義を感じます。
特に意識することなくベイスターズのことが耳に入って
きて、白井さんのあれが活きているなとかです。
野球は楽しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
自分も、草野球のチームで20歳代、30歳と競って、
47の年甲斐も関係なく、守備だけでなく、バッティング
でも楽しめています。
これも、ここで、バッティングセンター論?で交流させて
いただいたからです。
ありがとうございます。
白井さん。
ベイスターズの記事を見る度に、白井さんの指導が
背景にあることを感じています。
表の派手な報道の裏に感じます。
勝てている意義を感じます。
特に意識することなくベイスターズのことが耳に入って
きて、白井さんのあれが活きているなとかです。
野球は楽しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
自分も、草野球のチームで20歳代、30歳と競って、
47の年甲斐も関係なく、守備だけでなく、バッティング
でも楽しめています。
これも、ここで、バッティングセンター論?で交流させて
いただいたからです。
ありがとうございます。
Posted by マッキ at 2012年03月19日 22:10
オープン戦も残り数試合となりいよいよ開幕が近づいてきました。
ラミレス選手の離脱は本当に心配ですが若手選手の成長が著しいので十分カバーできると思います。代わりに北選手が一軍に昇格したとのことですので、是非このチャンスを生かして欲しいと願っております。北選手は梶谷選手とともに昨年からずっと注目している選手です。梶谷選手はオープン戦で大活躍しておりますので北選手にも是非続いて欲しいと思っております。毎日が本当に楽しみです。明日は楽天戦ですが頑張ってください!応援してます!
頑張れ!横浜DeNAベイスターズ!!
ラミレス選手の離脱は本当に心配ですが若手選手の成長が著しいので十分カバーできると思います。代わりに北選手が一軍に昇格したとのことですので、是非このチャンスを生かして欲しいと願っております。北選手は梶谷選手とともに昨年からずっと注目している選手です。梶谷選手はオープン戦で大活躍しておりますので北選手にも是非続いて欲しいと思っております。毎日が本当に楽しみです。明日は楽天戦ですが頑張ってください!応援してます!
頑張れ!横浜DeNAベイスターズ!!
Posted by TAKKY517 at 2012年03月20日 00:39
今日から始まる6試合が本当に楽しみです。
やっぱ若い選手とベテラン選手のバランスが良いと自然にチームが良い方向にむかいますね
ラミレスと筒香が離脱してしまいましたが、チーム一丸となりこれからも楽しませて欲しいです!
まずは今日投げる三浦がぴしっと抑えてくれるとまた波にのれるかと。援護もしっかりして6連戦の頭取りましょう!!
やっぱ若い選手とベテラン選手のバランスが良いと自然にチームが良い方向にむかいますね
ラミレスと筒香が離脱してしまいましたが、チーム一丸となりこれからも楽しませて欲しいです!
まずは今日投げる三浦がぴしっと抑えてくれるとまた波にのれるかと。援護もしっかりして6連戦の頭取りましょう!!
Posted by 秀虎 at 2012年03月20日 01:40
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
開幕まであとすこしですね!!
若手選手たちの活躍に毎日ワクワクしてます。
今日もホームでの試合頑張ってください☆
熱く応援してます!!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
開幕まであとすこしですね!!
若手選手たちの活躍に毎日ワクワクしてます。
今日もホームでの試合頑張ってください☆
熱く応援してます!!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2012年03月20日 11:09
白井コーチ、いつも楽しみに拝読させていただいております。ラミレス選手の離脱は大きいですね。機動力も、大砲があとにいるから怖いというのもありますからね。早期復帰を願います。
Posted by ローズ at 2012年03月20日 21:11
お疲れ様です。
昨日は今までのベイスターズらしい負け方でしたね。
お願いがあります。
抑えは山口と固定しないで、藤江なり 江尻 菊地と調子のいい選手を起用してほしい。
ファン 先発ピッチャー 野手陣 何度山口劇場に泣かされたか。
お願いしますわ!
昨日は今までのベイスターズらしい負け方でしたね。
お願いがあります。
抑えは山口と固定しないで、藤江なり 江尻 菊地と調子のいい選手を起用してほしい。
ファン 先発ピッチャー 野手陣 何度山口劇場に泣かされたか。
お願いしますわ!
Posted by 清! at 2012年03月21日 05:35
山口君はきっと先発向きではないでしょうか。
これまでの指導者の方々もそう思いながら結果が出ず、また本人の希望もあって後ろに戻してるのだと思いますが、彼の能力からしたら先発でも大成するはず。今季は無理にしても、また考えてほしいです。
これまでの指導者の方々もそう思いながら結果が出ず、また本人の希望もあって後ろに戻してるのだと思いますが、彼の能力からしたら先発でも大成するはず。今季は無理にしても、また考えてほしいです。
Posted by たろう at 2012年03月21日 18:32
オープン戦の勢いのあるベイスターズの走る野球に魅せられています
荒波、梶谷、石川
スーパーカートリオ復活を希望します!
荒波、梶谷、石川
スーパーカートリオ復活を希望します!
Posted by 走る野球 at 2012年03月23日 01:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。