野球のこと

2011年08月16日

今日はロッテ浦和球場での試合、
0対6の完封負けでした。
勝負に対する執念、執着心が足りていませんでした。
勝って嬉しい、
負けて悔しい、
この気持ちが大きければ大きいほど、
次へのエネルギーも大きくなります。
「この喜びを味わうためにもっとがんばろう」
「この悔しさは二度と味わいたくないから次こそがんばろう」
勝つ喜びや負ける悔しさを心の底から感じ取ることができることは、
とても大切なことです。
とくに負ける悔しさ、
負けず嫌いになることは、
勝負の世界に身を置く立場としては必要不可欠です。
私自身これまでの野球人生を振り返ってみると、
負けず嫌いの性格が原動力になっています。
勝っても負けても生まれる大きなエネルギーは、
勝負への執念、執着心の大きさです。
チームとして負けを受け入れることに慣れてしまってはいけません。
今日は勝負への執念、執着心の不足は、
敗戦と言う結果以上に残念です。
チームを挙げて戦う集団目指して、
今から出直しです。

昨日は日帰りでしたが、
お盆と言うこともあり香川県で墓参りをしてきました。
なかなか田舎に帰る機会は少ないのですが、
昨日はタイミングのいい休日でした。
またお昼は行きつけのうどん屋さんで、
さぬきうどんを満喫してきました。
いきつけのうどん屋さんは「源内」です。
自宅の近くで毎年帰省すると寄っています。
私はいつもはかけうどんですが、
昨日はざるうどんを食べました。
こしのある麺ののどごしを楽しみました。
いつ食べても美味しいさぬきうどん。
皆さんも楽しんでください。

うどん大好きさん。
先日は横須賀で応援ありがとうございました。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
いつもブログを読ませて頂いております。
もちろん野球の話なのですが、会社員でチームを持つ自分にとても響き、仕事を進める上でのチームワークや物事に対する熱意など非常に勉強になります。

これからも未来のベイスターズを支える選手の皆さんのために頑張ってください。
Posted by kenji at 2011年08月16日 20:02
白井さん、こんばんは☆

ちょっとでも帰省、フットワークの軽さに脱帽です。ご家族はきっと喜んでますよ!


…負けの質や内容、大事でしょうね。慣れちゃいけないし、勝ちっぱなしはムリだし、成長ないし。。
白井さんの腕のみせどころ!楽しみにしてます。
きっといい流れが生まれますね♪
Posted by いずちゃん at 2011年08月16日 21:36
お疲れ様です!

白井監督のブログは本当に今ベイスターズが成長しないといけないところや選手の目指すところがわかりやすく書いてあり毎回楽しく読ませて頂いています!

後半戦、監督の教え子が1軍で暴れている姿を楽しみにしています!

PS
今日黒羽根選手と一緒に写真を撮りました!すごい嬉しかったです。
Posted by ハーパー at 2011年08月16日 23:28
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

試合おつかれ様です。
野球技術もそうですがやはり強い気持ちを持つことが
大切なんですね☆

本場の讃岐うどんはめっちゃ美味しいんですね♡
私もうどん好きなので本場の讃岐うどん食べてみたいです。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2011年08月17日 00:03
暑い中での試合、お疲れさまでした!

小林投手…残念な結果でしたが、酷暑の中を1人で投げ抜いたことは今後の糧にしてほしいですね。

一軍もですが、野手はもう少し援護してあげないと…

また応援行かせていただきます(^_^)v
Posted by liberty-bell at 2011年08月17日 05:49
先日は横須賀まで初めて応援に行きました。

以前在籍されていたファイターズとはまた違った雰囲気の
ベイスターズファンと一緒に試合を楽しみました。

延長のオマケが付いた試合でしたが(苦笑)

暑い日が続いていますが努力が良い結果となるコトを祈っております。
Posted by うどん大好き at 2011年08月18日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球のこと
    コメント(6)