野球のこと

2010年09月28日

いよいよ最終戦が始まりますね。
2004年のシーズンは、
最終戦のバファローズ戦でプレーオフ進出を決めました。
試合前の気持ちの高ぶり、
試合中の胸を締め付けられるような緊張感、
そして勝利の瞬間にヒルマン監督と抱き合って喜びを分かち合ったことが、
本当に昨日の事のように思い出されます。
野球人としては、
このような大切な試合に臨むことができることは最高の幸せです。
今日の試合の心境を味わいながら、
全力を尽くして戦って欲しいですね。
結果を求めるのではなく、
全力を尽くした先には必ず結果がついてくることを信じて、
目の前のプレーに集中することですね。
結果は欲しがれば逃げるものです。
自信と闘争心、そして全力プレーの先には、
求めるべき結果が待っていると思います。
選手達のプレーぶりに注目ですね。

さて私は断食2日目を迎えました。
もう何度も断食をしているので、
そんなに苦しさや空腹感はありません。
また断食の効果を実感しているので、
身体が浄化され、リセットされてきていることをイメージすると、
楽しみのほうが大きくなります。
ハーフマラソンの予定がなければ、
本当は1週間くらい断食したいところです。
食べることの重要性も十分認識していますが、
食べないことの効果も実感しています。
食べないことで心臓以外の内臓を休めることができ、
身体に蓄えられた余分な脂肪や化学物質などを排泄し、
免疫力を上げることができるのですから、
年に1~2回の集中断食をして、
身体をリセットしてから身体にいいものを食することは大切だと思います。
今はマクロビオテイックの本を読みながら勉強しています。
食べ物が身体を作るのですから、
やはり何を、何時、どのようにして食べるかは重要ですね。
いろんな健康法がありますが、
自分で実践して身体で感じることが大切だと思います。
いろんな情報を知識として得ること、
そして実践することで知恵となるのでしょう。
少なくとも断食は、
想像以上の効果があることは実感していますので、
苦しみよりも楽しみのほうが大きく、
前向きに取り組めているのだと思います。

前向きさはどんな時でも重要ですね。
ファイターズも前向きに、
ファンの皆さんも前向きに、
みんなが前向きにチャレンジしている姿は魅力的ですね。
「ナイストライ」
私のブログ名ですが、
前向きなチャレンジを自分自身で鼓舞する意味のあるブログ名です。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
白井さん、ご無沙汰してます。
断食後にマラソンとはっすごすぎです(+o+)
でも、そんなタフさに自分も頑張らなきゃ、と思います。
パワー頂きましたっ☆
Posted by いずちゃん at 2010年09月28日 20:55
ドームから帰ってきました。
仕事後なので、着いたのは7表。
(武田勝投手、早く抑えすぎ!)

でも満足、感動しました。
建山投手の変化球キレキレ、
疲れていても出てきたダルビッシュ投手、
打球が飛ぶ前に跳んでいた小谷野選手(レフトスタンドからはそう見えました)
フォームが躍動していた武田久投手etc
皆、必死で頑張っていました!
後は、祈るのみ!
Posted by マツ at 2010年09月28日 21:51
白井さん、今晩わ。
ファイターズ無事に144試合を完走しましたね。負けられない大事な一戦、予想外のアクシデントにも動じない勝投手。中2日で救援のマウンドに立つエース・ダルビッシュ投手の姿・・。まさに「全員野球」で勝ち取った完封勝利でした。

中継を見ていて思ったのは、"目標がある"チームと"目標を失った"チームの違いを思わず感じずにはいられませんでした。
仰る通り、「緊張感」というものは重要なんだと感じた一戦でした。

開幕当初のチーム状況を思えば、この時期に「CS出場」を争い"貯金7"まで盛り返したファイターズの「底力」には脱帽です。
まさに「諦める理由などない。」ですね。
"CS出場"に向けて、やるべき事は全てやりました。
「人事を尽くして、天命を待つ」皆の「諦めない思い」野球の神様に届く事を祈っています(-人-)

ところで、断食中とのコト・・"断食"以外でオススメの"リセット"方法はありますか?
あと、よくダイエット本等で一日に○リットルの「水を飲む」事を薦めたしています。
選手の皆さんは、一日に何リットルくらいのお水を飲まれるのでしょうか?また、シーズン中に特に気をつけていた事(特に食事面)は何でしょうか?
Posted by 道産子マック at 2010年09月29日 00:43
ファイターズ最終戦勝利でほっとしております。何とかCSに進んで盛り上げていただきたいものですね。ファイターズがんばれ
Posted by 秀麻呂 at 2010年09月29日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球のこと
    コメント(4)