侍ジャパン
2023年03月08日
いよいよWBC明日開幕戦!
2月17日のキャンプ開始以来、
強化試合などを重ねながら
チームビルディングに取り組んで来ました。
僅かな期間でしたが、
最高のチームに仕上がりました。
すべてにおいて距離感を感じない関係性ができ、
お互いが尊重し合うメンバー同士となりました。
こんな素晴らしいチーム、
メンバーで世界一を目指して戦えることは
最高の喜びです。
後は明日から1試合づつ全力を尽くして、
勝利を重ねていきます。


2月17日のキャンプ開始以来、
強化試合などを重ねながら
チームビルディングに取り組んで来ました。
僅かな期間でしたが、
最高のチームに仕上がりました。
すべてにおいて距離感を感じない関係性ができ、
お互いが尊重し合うメンバー同士となりました。
こんな素晴らしいチーム、
メンバーで世界一を目指して戦えることは
最高の喜びです。
後は明日から1試合づつ全力を尽くして、
勝利を重ねていきます。


Posted by Kazu@Shirai at 10:45│Comments(7)
│野球のこと
この記事へのコメント
大谷くんに体当たりされてましたね(笑)。
(膝をついてHR打つような人に体当たりされて大丈夫でしたか!?)
お二人が一緒にいるところ見るとこちらまでなぜか嬉しくなります。
最高のコーチ陣で、選手たちの活躍も一層期待しております。
(膝をついてHR打つような人に体当たりされて大丈夫でしたか!?)
お二人が一緒にいるところ見るとこちらまでなぜか嬉しくなります。
最高のコーチ陣で、選手たちの活躍も一層期待しております。
Posted by からあげ at 2023年03月08日 12:14
いよいよ開幕ですね。最高の舞台を日本中の人が楽しみにしています。そして、白井さんのユニホーム姿!選手に引けを取らずかっこいいです。
頑張ってください。
頑張ってください。
Posted by みずこし at 2023年03月08日 17:31
素敵なお写真ありがとうございます!!
Posted by えみりん☆ at 2023年03月08日 22:55
お疲れ様です。
いよいよですね。昨日のオリックス戦のテレビ中継が無かったのが不思議だし、凄く残念でした・・・。
対戦相手が変わっても、大谷君フィーバーが凄いですね。オリックスなんて、大谷君がファイターズに在籍していた頃、対戦していたので、珍しくないはずですが、アメリカに渡って何年も経つので、初めて見る選手が増えたということでしょうか。しかも、パワーアップしてますからね。
侍ジャパンのメンバーですら、近くでバッティング練習を見ているほどだったようですからね。影響力は、計り知れないですね。
その大谷君が9日の試合では先発投手なんですね。球場で直接観戦出来る人が羨ましいですが、私は自宅で観戦します。
監督もコーチも存在が薄く感じるほど、大谷君が光っていますが、白井さん、嫉妬しないでくださいね~。
いよいよですね。昨日のオリックス戦のテレビ中継が無かったのが不思議だし、凄く残念でした・・・。
対戦相手が変わっても、大谷君フィーバーが凄いですね。オリックスなんて、大谷君がファイターズに在籍していた頃、対戦していたので、珍しくないはずですが、アメリカに渡って何年も経つので、初めて見る選手が増えたということでしょうか。しかも、パワーアップしてますからね。
侍ジャパンのメンバーですら、近くでバッティング練習を見ているほどだったようですからね。影響力は、計り知れないですね。
その大谷君が9日の試合では先発投手なんですね。球場で直接観戦出来る人が羨ましいですが、私は自宅で観戦します。
監督もコーチも存在が薄く感じるほど、大谷君が光っていますが、白井さん、嫉妬しないでくださいね~。
Posted by ひめさく at 2023年03月08日 23:39
お疲れ様です。
今朝の情報番組を見ていたら、早朝から東京ドームが大変な事態になっていたようですね。グッズ購入のための整理券配布に、長蛇の列が出来たとか。人数制限をして、ここからはいくら並んでも整理券は配布されません、とアナウンスをしても、続々と人が並ぶとか。足をケガしていて、歩くのに困難な私が行ったら、ひたすら疲れるだけで、そのまま帰宅するハメになったでしょう・・・。
大谷君の応援ユニなんて、もう在庫が無いって話だし・・・。大谷君1人で、どんだけ経済効果があったのやら。応援ユニだろうが、応援タオルだろうが、ファイターズの公式ホームページで販売してくれたら、私も購入するのにな。そしたら、注文が殺到するでしょうね。
何だか、ドエライ事態になりましたね。もう勝つしかないでしょう。
今朝の情報番組を見ていたら、早朝から東京ドームが大変な事態になっていたようですね。グッズ購入のための整理券配布に、長蛇の列が出来たとか。人数制限をして、ここからはいくら並んでも整理券は配布されません、とアナウンスをしても、続々と人が並ぶとか。足をケガしていて、歩くのに困難な私が行ったら、ひたすら疲れるだけで、そのまま帰宅するハメになったでしょう・・・。
大谷君の応援ユニなんて、もう在庫が無いって話だし・・・。大谷君1人で、どんだけ経済効果があったのやら。応援ユニだろうが、応援タオルだろうが、ファイターズの公式ホームページで販売してくれたら、私も購入するのにな。そしたら、注文が殺到するでしょうね。
何だか、ドエライ事態になりましたね。もう勝つしかないでしょう。
Posted by ひめさく at 2023年03月09日 16:10
久しぶりのコメントさせて頂きます
7日に京セラで久しぶりの白井コーチ姿を拝見しました
凄く感動しました。
お客様に話しかけたり
カメラマンに話しかけたり
変わらずの白井コーチらしい姿
いよいよ始まりましたね
本当に目指すは1つ
一緒に最後まで戦いたいですね
気持ち1つ 皆の活躍を願っています
7日に京セラで久しぶりの白井コーチ姿を拝見しました
凄く感動しました。
お客様に話しかけたり
カメラマンに話しかけたり
変わらずの白井コーチらしい姿
いよいよ始まりましたね
本当に目指すは1つ
一緒に最後まで戦いたいですね
気持ち1つ 皆の活躍を願っています
Posted by グータッチママ at 2023年03月09日 18:45
大谷翔平選手のタックルは、『白井さ~ん♡』と甘えてる様なシーンで笑えました♪翌日の某スポーツ新聞に掲載されてましたので、数部購入してファイターズファンの方々へ贈呈しました。良いチーム雰囲気みたいですから、優勝を信じてます♪
\(^o^)/
\(^o^)/
Posted by つーやん at 2023年03月09日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。