リーグ戦再開
2017年06月23日
交流戦は負け越しに終わりましたが、
4日間の調整期間を経て
今日からリーグ戦再開です。
首位イーグルス、
2位ホークスとの6連戦は、
巻き返していく上において、
とても重要な位置付けです。
4日間でいろいろ再確認できましたので、
これからオールスターまでに、
一気に全開でダッシュです。

さてリーグ戦再開に向けて
私もリセットできました。
歯のメンテナンス、
知人、友人との会食、

部屋の掃除や片付け、
靴磨きなど時間をたっぷりかけて、
時間を有効に使いました。

私自身も今日からのリーグ戦再開、
楽しみで仕方ありません。
最善を尽くして頑張ります。
4日間の調整期間を経て
今日からリーグ戦再開です。
首位イーグルス、
2位ホークスとの6連戦は、
巻き返していく上において、
とても重要な位置付けです。
4日間でいろいろ再確認できましたので、
これからオールスターまでに、
一気に全開でダッシュです。

さてリーグ戦再開に向けて
私もリセットできました。
歯のメンテナンス、
知人、友人との会食、

部屋の掃除や片付け、
靴磨きなど時間をたっぷりかけて、
時間を有効に使いました。

私自身も今日からのリーグ戦再開、
楽しみで仕方ありません。
最善を尽くして頑張ります。
Posted by Kazu@Shirai at 09:16│Comments(33)
│野球のこと
この記事へのコメント
白井コーチ今日は。
先週金曜、土曜と神宮行きました。金曜の試合中、ちびっ子たちが白井コーチと握手できて喜んでました、90番が握手してくれた!って騒いでました。笑
その晩泊まったホテルのエレベーターで、なんとマーティン投手と遭遇しました!私たちが来ていたファイターズのウィンドブレーカーを見て、話しかけて来てくれました!今日は負けたけど明日があるから、とガッチリ握手してもらいました。試合は負けましたが、大興奮の一夜でした!!
先週金曜、土曜と神宮行きました。金曜の試合中、ちびっ子たちが白井コーチと握手できて喜んでました、90番が握手してくれた!って騒いでました。笑
その晩泊まったホテルのエレベーターで、なんとマーティン投手と遭遇しました!私たちが来ていたファイターズのウィンドブレーカーを見て、話しかけて来てくれました!今日は負けたけど明日があるから、とガッチリ握手してもらいました。試合は負けましたが、大興奮の一夜でした!!
Posted by まさと at 2017年06月23日 10:08
白井コーチ、お疲れ様です。
いよいよリーグ戦再開ですね。
今日明日とドーム観戦です。
私のイチオシ近藤選手の長期離脱&大谷選手の
回復具合など心配が尽きません。
でも心の底から応援しますよ。
若い選手にはこの願ってもないチャンスをモノにして
一軍完全定着を狙って欲しいですね。
ここで成果がなければ『いつやるのっ』て感じです。
それでは勝を期待して応援に参ります。
いよいよリーグ戦再開ですね。
今日明日とドーム観戦です。
私のイチオシ近藤選手の長期離脱&大谷選手の
回復具合など心配が尽きません。
でも心の底から応援しますよ。
若い選手にはこの願ってもないチャンスをモノにして
一軍完全定着を狙って欲しいですね。
ここで成果がなければ『いつやるのっ』て感じです。
それでは勝を期待して応援に参ります。
Posted by KAME Mack at 2017年06月23日 10:41
白井さん、お疲れさまです。
今日から、リーグ戦再開ですね。
今シーズンは厳しい戦いが続いてますね。1つ勝つ事の大変さをファンも改めて感じた前半戦でした。
1試合の勝ち負けに一喜一憂してしまう私ですが…そこだけに捕らわれる事なく、成長した姿を見せてくれる選手一人ひとりにもちゃんと注目したいと思います。
前半戦活躍を見せてくれた選手の更なる躍動と新たな姿を見せてくれる選手に期待し…今日も応援歌を熱唱します♪
今日から、リーグ戦再開ですね。
今シーズンは厳しい戦いが続いてますね。1つ勝つ事の大変さをファンも改めて感じた前半戦でした。
1試合の勝ち負けに一喜一憂してしまう私ですが…そこだけに捕らわれる事なく、成長した姿を見せてくれる選手一人ひとりにもちゃんと注目したいと思います。
前半戦活躍を見せてくれた選手の更なる躍動と新たな姿を見せてくれる選手に期待し…今日も応援歌を熱唱します♪
Posted by ひなたぼっこ at 2017年06月23日 12:06
お疲れ様です。いよいよシーズン再開ですね。
個人的には、近藤君の離脱及び腰痛が痛いです。私も腰痛持ちです。どうすれば回復するのやら・・・。完璧に治して復帰して欲しいです・・・。
大谷君がそろそろ?大谷君も完治してから復帰して欲しいですが、どうなるんでしょ?
首位楽天戦、2位ソフトバンク戦と続くんですね。皆さん、くれぐれもケガには注意して試合に臨んでいただきたいです。
写真の白井さん、カッコイイですね。勿論実物の白井さんもカッコイイです~。
個人的には、近藤君の離脱及び腰痛が痛いです。私も腰痛持ちです。どうすれば回復するのやら・・・。完璧に治して復帰して欲しいです・・・。
大谷君がそろそろ?大谷君も完治してから復帰して欲しいですが、どうなるんでしょ?
首位楽天戦、2位ソフトバンク戦と続くんですね。皆さん、くれぐれもケガには注意して試合に臨んでいただきたいです。
写真の白井さん、カッコイイですね。勿論実物の白井さんもカッコイイです~。
Posted by ひめさく at 2017年06月23日 13:24
白井さん、ファイターズのみなさん
♪ ファイト ♪ ファイト ♪ ファイト ♪
今日もがんばれ~応援してるよ。(*´▽`*)
♪ ファイト ♪ ファイト ♪ ファイト ♪
今日もがんばれ~応援してるよ。(*´▽`*)
Posted by rie at 2017年06月23日 14:35
白井コーチ、こんにちわ。
交流戦お疲れ様でした!
私は、神宮球場に応援に行ったり、札幌ドームで応援したりといつもとはまた、違う試合の盛り上がりで楽しかったです。
これから、また、ファイターズの追い上げを期待してます!
頑張ってください☆彡
交流戦お疲れ様でした!
私は、神宮球場に応援に行ったり、札幌ドームで応援したりといつもとはまた、違う試合の盛り上がりで楽しかったです。
これから、また、ファイターズの追い上げを期待してます!
頑張ってください☆彡
Posted by gold at 2017年06月23日 15:29
白井コーチこんばんは✨
心と身体のリセット完了❗いざ出陣の準備は万端ですね❗
リーグ戦も山場に向かって、連戦が続きますが選手達の怪我…が心配です。
勝ちたい気持ち勿論です。でも、後半戦はこれからです気負わず力まず、自分達の野球をして欲しいです
私達ファンは、いつも熱いエールで背中を後押し続けます❗
明日は、久々にドームで応援しますよ~⤴
心と身体のリセット完了❗いざ出陣の準備は万端ですね❗
リーグ戦も山場に向かって、連戦が続きますが選手達の怪我…が心配です。
勝ちたい気持ち勿論です。でも、後半戦はこれからです気負わず力まず、自分達の野球をして欲しいです
私達ファンは、いつも熱いエールで背中を後押し続けます❗
明日は、久々にドームで応援しますよ~⤴
Posted by マイマイ at 2017年06月23日 20:15
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
白井コーチの笑顔のお写真ありがとうございます☆彡
良い表情ですね
リーグ戦ファイト!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
白井コーチの笑顔のお写真ありがとうございます☆彡
良い表情ですね
リーグ戦ファイト!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2017年06月23日 22:56
素晴らしいリーグ戦再開になりましたね。
これからに期待しています。
これからに期待しています。
Posted by eikocheboo at 2017年06月24日 07:50
白井コーチ、こんにちは
昨日は札幌ドームに応援にいき、中田選手のホームラン、太田選手のホームラン大興奮でしたっ!!!
谷元投手のホールド100達成!!!
大谷選手の姿も見れたし、最高です。
白井コーチのレジェンドユニフォーム、オールドスタイルも素敵です
これからファイターズは上向き⤴︎⤴︎
ますます、楽しんで応援してきます☆彡
昨日は札幌ドームに応援にいき、中田選手のホームラン、太田選手のホームラン大興奮でしたっ!!!
谷元投手のホールド100達成!!!
大谷選手の姿も見れたし、最高です。
白井コーチのレジェンドユニフォーム、オールドスタイルも素敵です
これからファイターズは上向き⤴︎⤴︎
ますます、楽しんで応援してきます☆彡
Posted by gold at 2017年06月24日 10:53
お疲れ様です。
昨日の試合ですが、中田君がスポーツカー?をプレゼントされましたね。いつぞや見た夢を思い出し、ナンバープレートを確認。札幌?札?の隣の数字は、さすがに1桁ではなかったですね。当然と言えば当然ですが・・・。1桁って、車が出回り始めた初期の頃ですよね。今は3桁が主流?
今日の試合で実況アナか解説者が言ってましたが、あの車はレアード選手も狙っていたとか。レアードさん、当たらなくてごめんなさいね。
横浜市に住む従弟なんて、若い頃からスポーツカーばかり乗っていました。今は知りませんが・・・。
今日の試合は延長戦の末に・・・。あー残念!有原君が好投していただけに、凄く残念でしたが、あちら様もそりゃあ必死になりますよね。切り替え、切り替え。
昨日の試合ですが、中田君がスポーツカー?をプレゼントされましたね。いつぞや見た夢を思い出し、ナンバープレートを確認。札幌?札?の隣の数字は、さすがに1桁ではなかったですね。当然と言えば当然ですが・・・。1桁って、車が出回り始めた初期の頃ですよね。今は3桁が主流?
今日の試合で実況アナか解説者が言ってましたが、あの車はレアード選手も狙っていたとか。レアードさん、当たらなくてごめんなさいね。
横浜市に住む従弟なんて、若い頃からスポーツカーばかり乗っていました。今は知りませんが・・・。
今日の試合は延長戦の末に・・・。あー残念!有原君が好投していただけに、凄く残念でしたが、あちら様もそりゃあ必死になりますよね。切り替え、切り替え。
Posted by ひめさく at 2017年06月24日 19:17
白井さん。
おばんです。
今日、札幌ドームで応援しました。
守備からのリズムがよかったと思います。
でも、その後の攻撃でリズムを作れなかったと感じました。
結果オーライではなく、意図した攻撃があるのですから、そのリズムが
崩れるとすごく大きいと実感しました。
送りバントの失敗がリズムを悪くしたと実感しました。
試合の後半、一死から送りバントでリズムを作りましたので、これから
活かされてくると思います。
おばんです。
今日、札幌ドームで応援しました。
守備からのリズムがよかったと思います。
でも、その後の攻撃でリズムを作れなかったと感じました。
結果オーライではなく、意図した攻撃があるのですから、そのリズムが
崩れるとすごく大きいと実感しました。
送りバントの失敗がリズムを悪くしたと実感しました。
試合の後半、一死から送りバントでリズムを作りましたので、これから
活かされてくると思います。
Posted by マッキ at 2017年06月24日 19:59
白井コーチ お疲れ様です。
私は、北海道のド田舎に住んでいるので、球場へは足を運べず、
テレビの前で応援しているのですが、観客の様子を映す画を見るたびに、
なんだか複雑な思いがしてしまいます。
私は、生涯で4回?しか球場に観戦に行ったことがありません。
だって移動だけで、時間も費用も相当かかり、まさに本当の旅行さながらなんですから。
そして、勝った試合には一度もめぐり合えたことがありません(笑)
恐らく、もう足を運ぶことはないかなーと思っています(笑)
そういう意味でも、来てよかったと思える試合をぜひしてください。
親子連れ、カップル、友人同士。それらの方々の姿が映るたびに、
以前から楽しみにしていたんだろうなーと思い、とても苦しくなります。
話は変わりますが、
今日のラジオでは、私も気になっていたことを投稿していた方がいました。
田中選手はどうして出ないんですか?石井選手より打つと思うのに。
そして何よりも、石井選手の「覇気がない」という指摘。
それに応えて、解説者である岩本さんも、
「もっと前に出るタイプだと思ったんだけどなー」
という言葉がとても印象的でした。
鎌ヶ谷を経験していないエリートですから、逆に打たれ弱いのかなと思っています。
でも、かわいい子には旅をさせよではないけれど、
苦労させることも逆に必要なのではと思っています。
一軍での「経験」も二軍での「経験」もかけがえのない経験、
転機のきっかけだって「二軍」でこそ、得ることができるかもしれない、
と思うんですけどもね。
まさか、もう来シーズンを見据えてという時期でもないでしょう(失礼!!)
はい。雑草の私のひがみです(笑)
まだまだ優勝は諦めてないですから!!
私は、北海道のド田舎に住んでいるので、球場へは足を運べず、
テレビの前で応援しているのですが、観客の様子を映す画を見るたびに、
なんだか複雑な思いがしてしまいます。
私は、生涯で4回?しか球場に観戦に行ったことがありません。
だって移動だけで、時間も費用も相当かかり、まさに本当の旅行さながらなんですから。
そして、勝った試合には一度もめぐり合えたことがありません(笑)
恐らく、もう足を運ぶことはないかなーと思っています(笑)
そういう意味でも、来てよかったと思える試合をぜひしてください。
親子連れ、カップル、友人同士。それらの方々の姿が映るたびに、
以前から楽しみにしていたんだろうなーと思い、とても苦しくなります。
話は変わりますが、
今日のラジオでは、私も気になっていたことを投稿していた方がいました。
田中選手はどうして出ないんですか?石井選手より打つと思うのに。
そして何よりも、石井選手の「覇気がない」という指摘。
それに応えて、解説者である岩本さんも、
「もっと前に出るタイプだと思ったんだけどなー」
という言葉がとても印象的でした。
鎌ヶ谷を経験していないエリートですから、逆に打たれ弱いのかなと思っています。
でも、かわいい子には旅をさせよではないけれど、
苦労させることも逆に必要なのではと思っています。
一軍での「経験」も二軍での「経験」もかけがえのない経験、
転機のきっかけだって「二軍」でこそ、得ることができるかもしれない、
と思うんですけどもね。
まさか、もう来シーズンを見据えてという時期でもないでしょう(失礼!!)
はい。雑草の私のひがみです(笑)
まだまだ優勝は諦めてないですから!!
Posted by Fのファンtomo at 2017年06月25日 17:32
白井コーチ、楽天3連戦お疲れ様でした。
3日間ドームで観戦しました。カード負け越し、残念です。
昨日は、最低でも引き分けたい試合でしたね。
結局、鍵谷投手の出番なく心配していたら登録抹消との事。
登録抹消に関しては、今日のラジオで知りました。
ケガでは無い様なので安心しました。疲労回復に努めて欲しいです。
昨日の試合に関しては、チャンスで打てない打線の責任かと。
再三チャンスを作りながら、潰し続け・・。
代打・矢野選手で決めれなかったのが全てだと思います。
あの時、ネクストに大谷選手が居たので球場がざわついてましたね。
本当に大谷選手を代打起用するつもりなら、大谷選手→矢野選手の順番だったと思います。サヨナラ勝ちの大チャンスでした。
でも、大谷選手を走らせたくないので矢野選手を先に起用。
打順を考えても、誰もがラストチャンス!と思ってただけに・・・
期待が大き過ぎた為に、その代償も大きかったですね。
あの場面での登板は、ルーキー・玉井投手には荷が重すぎる。
久しぶりに4万人超えは、座っているだけで汗が流れ落ちてくる(--;
待っていたのは、あの結末。見事に疲れ切ってしまいました。
脱力感が凄かったです(>_<)
あまりの混雑ぶりで、いつものルートとは別の道順で帰宅しました。
そして今日。昨日、あんなに良い試合をしていたチームとは別人の様でしたね。守備がボロボロで。
昨日の延長疲れもあったのかもしれませんが、良い所を探すのが難しい試合展開でした。大した盛り上がりもなく。
昨日の敗戦で、自力優勝が消滅したとか。
今年は、育成のシーズンと思っているので全く気にしてませんでした。
でも、せめて球場に足を運んでくれたファンに"記憶に残る試合"を見せて欲しいな~と思います。
例え敗戦でも、"また球場に足を運びたい"と思ってもらえるように。
明日から、暫く遠征ですね。
次に札幌で試合が開催されるまで、チーム状態が少しでも好転してくれていればと思っています。遠征中は、TVの前から声援を送りますね。遠征、行ってらっしゃ~い!!
3日間ドームで観戦しました。カード負け越し、残念です。
昨日は、最低でも引き分けたい試合でしたね。
結局、鍵谷投手の出番なく心配していたら登録抹消との事。
登録抹消に関しては、今日のラジオで知りました。
ケガでは無い様なので安心しました。疲労回復に努めて欲しいです。
昨日の試合に関しては、チャンスで打てない打線の責任かと。
再三チャンスを作りながら、潰し続け・・。
代打・矢野選手で決めれなかったのが全てだと思います。
あの時、ネクストに大谷選手が居たので球場がざわついてましたね。
本当に大谷選手を代打起用するつもりなら、大谷選手→矢野選手の順番だったと思います。サヨナラ勝ちの大チャンスでした。
でも、大谷選手を走らせたくないので矢野選手を先に起用。
打順を考えても、誰もがラストチャンス!と思ってただけに・・・
期待が大き過ぎた為に、その代償も大きかったですね。
あの場面での登板は、ルーキー・玉井投手には荷が重すぎる。
久しぶりに4万人超えは、座っているだけで汗が流れ落ちてくる(--;
待っていたのは、あの結末。見事に疲れ切ってしまいました。
脱力感が凄かったです(>_<)
あまりの混雑ぶりで、いつものルートとは別の道順で帰宅しました。
そして今日。昨日、あんなに良い試合をしていたチームとは別人の様でしたね。守備がボロボロで。
昨日の延長疲れもあったのかもしれませんが、良い所を探すのが難しい試合展開でした。大した盛り上がりもなく。
昨日の敗戦で、自力優勝が消滅したとか。
今年は、育成のシーズンと思っているので全く気にしてませんでした。
でも、せめて球場に足を運んでくれたファンに"記憶に残る試合"を見せて欲しいな~と思います。
例え敗戦でも、"また球場に足を運びたい"と思ってもらえるように。
明日から、暫く遠征ですね。
次に札幌で試合が開催されるまで、チーム状態が少しでも好転してくれていればと思っています。遠征中は、TVの前から声援を送りますね。遠征、行ってらっしゃ~い!!
Posted by 道産子マック at 2017年06月25日 20:59
おはようございます。
白井さん、今日の福岡はいかがですか?
お天気も、チームのみなさんも元気いっぱいだったら嬉しいです。
今日からの8連戦、日本一周の(旅ではなく)
地での試合が続くのですね。
ご苦労様です。
思っていたチームが作れずの苦悩はどれだけ深いだろうかと、首脳陣の皆さまを思います。
入ったばかりのルーキー君が、必死に守備をこなして
最近は本当にミスをしなくなっている・・・どれだけ集中しているか~
レギュラーが自分のポジションに就かないことには、相応の理由があるように思うのですが・・
ファンとしては、もう少し余裕のある体制を作ってください~と、球団にお願いしたいくらいですが・・・これがファイターズというチームなのだと、無理矢理自分を納得させています。
どうぞ白井さん、今あるチームが輝けますように。
よろしくお願いします。
次のロッテで、最高の応援をしたいと思っていますから~\(^o^)/
がんばってくださいね。
白井さん、今日の福岡はいかがですか?
お天気も、チームのみなさんも元気いっぱいだったら嬉しいです。
今日からの8連戦、日本一周の(旅ではなく)
地での試合が続くのですね。
ご苦労様です。
思っていたチームが作れずの苦悩はどれだけ深いだろうかと、首脳陣の皆さまを思います。
入ったばかりのルーキー君が、必死に守備をこなして
最近は本当にミスをしなくなっている・・・どれだけ集中しているか~
レギュラーが自分のポジションに就かないことには、相応の理由があるように思うのですが・・
ファンとしては、もう少し余裕のある体制を作ってください~と、球団にお願いしたいくらいですが・・・これがファイターズというチームなのだと、無理矢理自分を納得させています。
どうぞ白井さん、今あるチームが輝けますように。
よろしくお願いします。
次のロッテで、最高の応援をしたいと思っていますから~\(^o^)/
がんばってくださいね。
Posted by rie at 2017年06月27日 10:09
白井コーチこんにちは、お疲れ様です。
最近思うことがあります
石井選手に「覇気が無い」とか「感情が無い」とかおっしゃられる方が多いのですが、メディアや表面だけを見て何がわかるのかと。
赤い炎や赤いバラよりも白い炎のほうが熱かったり目立たぬ花のほうが芯や根が強いこともあるのを知らないでしょうか。
自分と似てたり同じものには感銘するが違うものには否定的な方が多いように思います。
札幌ドームで毎試合観戦していますが、石井選手は感情を出すのが苦手であえて出さないのかもしれませんがたまに出てますよね(笑)
悔しくて試合中に泣くくらいなのに・・・
宝石の原石を2ヶ月ほど擦っただけでピカピカ光る宝石になると思ってる方々が「いらない」「○○のほうがいい」などわーわー言っていますが、これからもまれて磨かれて誰の代わりでもない石井選手を本人と共に作り上げて行って下さい、白井コーチ宜しくお願い致します。
できれば以前守備でイキイキしていたしスローイングが活かせる不動の遊撃手になってほしいです。
それでは
必死に勝ちを祈っているファンの為にも
諦めが見えない良い試合を期待しています。
どれだけ負けていても野球が好きなので北海道の試合は観に行きます頑張って下さい!
最近思うことがあります
石井選手に「覇気が無い」とか「感情が無い」とかおっしゃられる方が多いのですが、メディアや表面だけを見て何がわかるのかと。
赤い炎や赤いバラよりも白い炎のほうが熱かったり目立たぬ花のほうが芯や根が強いこともあるのを知らないでしょうか。
自分と似てたり同じものには感銘するが違うものには否定的な方が多いように思います。
札幌ドームで毎試合観戦していますが、石井選手は感情を出すのが苦手であえて出さないのかもしれませんがたまに出てますよね(笑)
悔しくて試合中に泣くくらいなのに・・・
宝石の原石を2ヶ月ほど擦っただけでピカピカ光る宝石になると思ってる方々が「いらない」「○○のほうがいい」などわーわー言っていますが、これからもまれて磨かれて誰の代わりでもない石井選手を本人と共に作り上げて行って下さい、白井コーチ宜しくお願い致します。
できれば以前守備でイキイキしていたしスローイングが活かせる不動の遊撃手になってほしいです。
それでは
必死に勝ちを祈っているファンの為にも
諦めが見えない良い試合を期待しています。
どれだけ負けていても野球が好きなので北海道の試合は観に行きます頑張って下さい!
Posted by 通常承太郎 at 2017年06月27日 12:42
福岡遠征お疲れ様です。
札幌福岡へのフライトとなると時間が長いですね
このところの試合をみていると、チーム状態が決してよいとは
言えませんので、つい愚痴ってしまいます。
なんで?と疑問に思うことが多いです。
大谷君 なぜまだ万全ではないのに、鎌ヶ谷から札幌に呼んだの
でしょうか?中畑清氏が「試合に起用しないのなら、客寄せパンダ」
と、ネット記事に書いています。彼が怪我をしたことによって、
ローカルでは彼に対して批判する方がいっぱいいます。
昨日福岡に入っていますが、また鎌ヶ谷で今後に向けてリハビリを
してほしいです。栗山監督の自己満足に選手を登録するなんてとんでもないことです。彼の野球人生を真剣になって考えているのですか?
打率も1割からよくて1割前半で、下がっていくだけですよ
申し訳ございませんが、打席でも打てるという感覚がありません。
守備も併殺が取れるところ、1つだけ。
ならば賢介を出していたほうが…早くも今季Aクラスを諦めていて
来季を見据えての起用なのかと考えてましたが、それなら鎌ヶ谷でも
野手でそれなりに結果をだしている若い選手がいますよ
外野手では西川選手が必死になって中は勿論右に左に走っていますね 今朝のスポーツ誌も彼がトップでした。
先日石川から武田勝さんが多忙の中札幌にきてくださいましたね
とても勉強になっていました。
先日の玉井投手の起用も疑問で、抑えに志願してきたのだから最後まで投げさせればよいのに、たんなるわがままでしかありませんよ
敗戦の助っ人って聞いたことがありません。
良いところがまったく見られません。必ず自責点が付き、また捕手もきついですし、野手の守っている時間がやたら長いです。
選手たち、福岡のもつ鍋を食べて少しは気分転換…簡単にはできないですかね
今日から福岡千葉東京と遠征です。高気圧の影響でとても高温の日が多い予報です。
ドームはともかく屋外球場では水分補給に努めてくださいね
他球団では、コーチが体調不良で、2軍コーチが1軍にとネットニュースをみました。昨今いろいろな疾患が増えています。
練習することもプロにはとても必要なことですが、体を休めることしっかり栄養補給食事をとることも彼らのとってとても大切なお仕事です。
今日から鷹戦ですが、どうか初戦と突破して少しでも勢いをつけてください。
ベンチに私たちファンの声ってたぶん届いていないんだろうなと思いながらも書いてしまいました。来週札幌に帰ってくるまでちょっと長いですが、辛抱してテレビラジオで応援しています。
明日の近藤選手の手術の成功をお祈りしています。
札幌福岡へのフライトとなると時間が長いですね
このところの試合をみていると、チーム状態が決してよいとは
言えませんので、つい愚痴ってしまいます。
なんで?と疑問に思うことが多いです。
大谷君 なぜまだ万全ではないのに、鎌ヶ谷から札幌に呼んだの
でしょうか?中畑清氏が「試合に起用しないのなら、客寄せパンダ」
と、ネット記事に書いています。彼が怪我をしたことによって、
ローカルでは彼に対して批判する方がいっぱいいます。
昨日福岡に入っていますが、また鎌ヶ谷で今後に向けてリハビリを
してほしいです。栗山監督の自己満足に選手を登録するなんてとんでもないことです。彼の野球人生を真剣になって考えているのですか?
打率も1割からよくて1割前半で、下がっていくだけですよ
申し訳ございませんが、打席でも打てるという感覚がありません。
守備も併殺が取れるところ、1つだけ。
ならば賢介を出していたほうが…早くも今季Aクラスを諦めていて
来季を見据えての起用なのかと考えてましたが、それなら鎌ヶ谷でも
野手でそれなりに結果をだしている若い選手がいますよ
外野手では西川選手が必死になって中は勿論右に左に走っていますね 今朝のスポーツ誌も彼がトップでした。
先日石川から武田勝さんが多忙の中札幌にきてくださいましたね
とても勉強になっていました。
先日の玉井投手の起用も疑問で、抑えに志願してきたのだから最後まで投げさせればよいのに、たんなるわがままでしかありませんよ
敗戦の助っ人って聞いたことがありません。
良いところがまったく見られません。必ず自責点が付き、また捕手もきついですし、野手の守っている時間がやたら長いです。
選手たち、福岡のもつ鍋を食べて少しは気分転換…簡単にはできないですかね
今日から福岡千葉東京と遠征です。高気圧の影響でとても高温の日が多い予報です。
ドームはともかく屋外球場では水分補給に努めてくださいね
他球団では、コーチが体調不良で、2軍コーチが1軍にとネットニュースをみました。昨今いろいろな疾患が増えています。
練習することもプロにはとても必要なことですが、体を休めることしっかり栄養補給食事をとることも彼らのとってとても大切なお仕事です。
今日から鷹戦ですが、どうか初戦と突破して少しでも勢いをつけてください。
ベンチに私たちファンの声ってたぶん届いていないんだろうなと思いながらも書いてしまいました。来週札幌に帰ってくるまでちょっと長いですが、辛抱してテレビラジオで応援しています。
明日の近藤選手の手術の成功をお祈りしています。
Posted by はーちゃん at 2017年06月27日 15:45
白井コーチ、石井をショートで育ててください。
セカンドじゃないショートです。
他チームのショート見て下さい。
この差はなんですか?
中島が西武やオリックスでさえレギュラーになれますか?
育てるなら石井はショートです。
セカンドには打てる杉谷がいるじゃないですか。
セカンドじゃないショートです。
他チームのショート見て下さい。
この差はなんですか?
中島が西武やオリックスでさえレギュラーになれますか?
育てるなら石井はショートです。
セカンドには打てる杉谷がいるじゃないですか。
Posted by o at 2017年06月28日 01:51
白井さん、お疲れさまです。
福岡で何か美味しい物は食べましたか?
最近、負ける試合が多いせいか、思うような結果が出ない選手が多いせいか、解説者やファンから厳しい指摘を受ける選手がいますね(T.T)
プロの世界なので「結果が全て!」と言われれば、その通りなのでしょう。
でも、テレビ中継で映っている事だけが全てではないし、解説者が言った事が全て正しいとは限りませんよね。
結果を出す為に努力を重ねている事や、結果が出ない事に悔しい思いをしている事は一見伝わらないかも知れないけれど…ちょっと想像力を働かせたら、分かる事なのではないでしょうか。
ご飯をちゃんと食べているんだろうか?
いっぱい寝て疲れを取っているんだろうか?大好きなはずの野球を嫌いになってないだろうか?
私はそんな事を想像したり、心配したり…なファンでありたいと思うのです。
福岡で何か美味しい物は食べましたか?
最近、負ける試合が多いせいか、思うような結果が出ない選手が多いせいか、解説者やファンから厳しい指摘を受ける選手がいますね(T.T)
プロの世界なので「結果が全て!」と言われれば、その通りなのでしょう。
でも、テレビ中継で映っている事だけが全てではないし、解説者が言った事が全て正しいとは限りませんよね。
結果を出す為に努力を重ねている事や、結果が出ない事に悔しい思いをしている事は一見伝わらないかも知れないけれど…ちょっと想像力を働かせたら、分かる事なのではないでしょうか。
ご飯をちゃんと食べているんだろうか?
いっぱい寝て疲れを取っているんだろうか?大好きなはずの野球を嫌いになってないだろうか?
私はそんな事を想像したり、心配したり…なファンでありたいと思うのです。
Posted by ひなたぼっこ at 2017年06月28日 03:30
お疲れ様です。
札幌は曇りであまりすっきりした天気ではありません。
こちらの情報番組でもトップから「大谷翔平選手」ですよ(笑)
私も神経質になりすぎなのかとも思いますが、今ある方が、
本人もプロで自分の体のことはよくわかっていることだし、
診断している方もプロだし…と、確かにそうなんですが、
私の心配しすぎですかね
人はいろいろと見方考え方が違いますからね
戦っている選手たちが辛いわけで、でも…と…ね
今日またとなると、明後日千葉でもズルズル行ってしまいそうです。
どうか今日と明日でせき止めてくださいね
あちらのファンも一方的な試合は見たくないわけですよ
ベンチを温めている選手たちも、ベンチから声だしをするように
あのうるさい杉谷選手が静かなのも気持ち悪いです。
今日のこちらの北海道新聞HBCテレビの番組のラテ欄が16名の
選手の名前が書かれているのですよ 担当さんがとても頭をひねって
考えるそうですよ
今日近藤選手の手術は無事終了しましたかね
今日はドキドキする試合展開が見たいですし、札幌から応援できますじょうに
札幌は曇りであまりすっきりした天気ではありません。
こちらの情報番組でもトップから「大谷翔平選手」ですよ(笑)
私も神経質になりすぎなのかとも思いますが、今ある方が、
本人もプロで自分の体のことはよくわかっていることだし、
診断している方もプロだし…と、確かにそうなんですが、
私の心配しすぎですかね
人はいろいろと見方考え方が違いますからね
戦っている選手たちが辛いわけで、でも…と…ね
今日またとなると、明後日千葉でもズルズル行ってしまいそうです。
どうか今日と明日でせき止めてくださいね
あちらのファンも一方的な試合は見たくないわけですよ
ベンチを温めている選手たちも、ベンチから声だしをするように
あのうるさい杉谷選手が静かなのも気持ち悪いです。
今日のこちらの北海道新聞HBCテレビの番組のラテ欄が16名の
選手の名前が書かれているのですよ 担当さんがとても頭をひねって
考えるそうですよ
今日近藤選手の手術は無事終了しましたかね
今日はドキドキする試合展開が見たいですし、札幌から応援できますじょうに
Posted by はーちゃん at 2017年06月28日 16:15
白井コーチ、福岡遠征お疲れ様です。
昨日は、完敗でしたね。途中で試合が壊れてしまい・・何とも。
8回に大谷選手が代打出場しましたね。相変わらずの大歓声。
結果は、三振でしたが元気そうな姿が見れて良かったです。
ここ数日、こちらのブログで皆さんのコメントを読んでいて同意できるメッセージもあれば、そうでないのもあり・・・白井コーチ大変だなと。
栗山監督は勿論ですけど。
確かに最近、賢介選手の出番が減っていますね。
高い授業料を払ってでも後継者を育てようとしてるのだろうと思っています。(石井選手の事です)
確かに、石井選手は三振が多く出塁する事も出来ていません。
そこは、ルーキーなので打撃も守備も経験不足なだけだと思って割り切って見ています。
大谷選手に関しては、今オフのメジャー挑戦が濃厚かと。
なので、これまで応援して下さった皆さんへの挨拶行脚?
に近いのかなと。それに、オールスターにも選ばれてますしね。
あと、先日"チームの不調と大谷選手の不在"でTV中継の視聴率も伸び悩み、球場への来場者数も落ち込んでいるとか。(土日でも2万人行くかどうか)そんな記事がネットに掲載されていました。
それに、連敗中だった時のベンチの様子を思い出してみて下さい。
正直、"お通夜状態"のファイターズベンチでした。
例え試合に出場出来なくても、ベンチで仲間に声援を送る姿。
野球に取り組む姿勢、試合中の立ち居振る舞いなど・・。
そういう姿勢を選手達に見て欲しいという監督の気持ちもあるのかな?
と個人的に思っています。
今回の1軍出場登録に関しては、私も"全力疾走できないのに・・・1枠が勿体ない"と正直思いました。なので、批判は理解できます。
が、ケガをした事に対しての批判同様。
全力疾走出来ないのに"登録したなら試合に出して!"と言う方達に、"本当に大谷選手の今後の事を考えて言ってますか?"と問いたいくらいです。
ただ、純粋に野球を愛し、野球が出来る喜び、野球を楽しんでいる姿、勝利を掴み取るべく、常に最後まで全力プレーを魅せてくれている大谷選手を"客寄せパンダ"の様な扱いにさせたのは、何かあると批判しワーワー騒いでいる外野の方達なのでは??
なので、いくら外野がワーワー騒ごうと気にしていません。
真のファイターズファンなら、大谷選手を応援しているのならば"無理をしないで欲しい"と思うのが普通では?
それに、ここから1軍の選手達も疲労が出てくるかと。
その時こそ、今2軍で必死に頑張っている選手達の出番だと思っています。
今年は、やる事全てが裏目に出てしまうファイターズ。
何が原因かは分かりませんが、この苦しみも必ずチームの糧になると信じて応援を続けて行きます。
それから、近藤選手の手術成功お祈りしています。
本当に、序盤は一人でチームを必死に引っ張っていた近藤選手。
相当、無理をしていたのだと思いました。
また、元気な姿を観てるのを楽しみにしています。
P.S
ここ数日、身に覚えのない湿疹?を皮膚科で診てもらいました。
"慢性湿疹"との診断でした。先程、ネットでチラッと検索してみたら・・
"ストレス"の文字も。
皮膚科でも"原因は分かりません"と言われてしまい・・
ストレスの文字に思わず"ファイターズが低迷中だから?"と思ってしまいました(苦笑)考えられる唯一のストレス要因かと(--;
今日から暫く治療をしながらの応援になりますが、チームが遠征から戻るまでには、ファイターズも私の湿疹も好転してると良いな~(笑)
では、今夜もこれからTVの前から声援を送りますね。
昨日は、完敗でしたね。途中で試合が壊れてしまい・・何とも。
8回に大谷選手が代打出場しましたね。相変わらずの大歓声。
結果は、三振でしたが元気そうな姿が見れて良かったです。
ここ数日、こちらのブログで皆さんのコメントを読んでいて同意できるメッセージもあれば、そうでないのもあり・・・白井コーチ大変だなと。
栗山監督は勿論ですけど。
確かに最近、賢介選手の出番が減っていますね。
高い授業料を払ってでも後継者を育てようとしてるのだろうと思っています。(石井選手の事です)
確かに、石井選手は三振が多く出塁する事も出来ていません。
そこは、ルーキーなので打撃も守備も経験不足なだけだと思って割り切って見ています。
大谷選手に関しては、今オフのメジャー挑戦が濃厚かと。
なので、これまで応援して下さった皆さんへの挨拶行脚?
に近いのかなと。それに、オールスターにも選ばれてますしね。
あと、先日"チームの不調と大谷選手の不在"でTV中継の視聴率も伸び悩み、球場への来場者数も落ち込んでいるとか。(土日でも2万人行くかどうか)そんな記事がネットに掲載されていました。
それに、連敗中だった時のベンチの様子を思い出してみて下さい。
正直、"お通夜状態"のファイターズベンチでした。
例え試合に出場出来なくても、ベンチで仲間に声援を送る姿。
野球に取り組む姿勢、試合中の立ち居振る舞いなど・・。
そういう姿勢を選手達に見て欲しいという監督の気持ちもあるのかな?
と個人的に思っています。
今回の1軍出場登録に関しては、私も"全力疾走できないのに・・・1枠が勿体ない"と正直思いました。なので、批判は理解できます。
が、ケガをした事に対しての批判同様。
全力疾走出来ないのに"登録したなら試合に出して!"と言う方達に、"本当に大谷選手の今後の事を考えて言ってますか?"と問いたいくらいです。
ただ、純粋に野球を愛し、野球が出来る喜び、野球を楽しんでいる姿、勝利を掴み取るべく、常に最後まで全力プレーを魅せてくれている大谷選手を"客寄せパンダ"の様な扱いにさせたのは、何かあると批判しワーワー騒いでいる外野の方達なのでは??
なので、いくら外野がワーワー騒ごうと気にしていません。
真のファイターズファンなら、大谷選手を応援しているのならば"無理をしないで欲しい"と思うのが普通では?
それに、ここから1軍の選手達も疲労が出てくるかと。
その時こそ、今2軍で必死に頑張っている選手達の出番だと思っています。
今年は、やる事全てが裏目に出てしまうファイターズ。
何が原因かは分かりませんが、この苦しみも必ずチームの糧になると信じて応援を続けて行きます。
それから、近藤選手の手術成功お祈りしています。
本当に、序盤は一人でチームを必死に引っ張っていた近藤選手。
相当、無理をしていたのだと思いました。
また、元気な姿を観てるのを楽しみにしています。
P.S
ここ数日、身に覚えのない湿疹?を皮膚科で診てもらいました。
"慢性湿疹"との診断でした。先程、ネットでチラッと検索してみたら・・
"ストレス"の文字も。
皮膚科でも"原因は分かりません"と言われてしまい・・
ストレスの文字に思わず"ファイターズが低迷中だから?"と思ってしまいました(苦笑)考えられる唯一のストレス要因かと(--;
今日から暫く治療をしながらの応援になりますが、チームが遠征から戻るまでには、ファイターズも私の湿疹も好転してると良いな~(笑)
では、今夜もこれからTVの前から声援を送りますね。
Posted by 道産子マック at 2017年06月28日 18:14
白井コーチ こんにちは!!
勝ち試合をなかなか見ることができず、もどかしい毎日を過ごしています。
そして、その結果に伴い、ファンの方々のいろんな意見が飛び交うようになりました。
それだけ、皆さんファイターズを愛している証拠だと思います。
白井コーチも、わかっているけれどもと、きっと忸怩たる思いなんでしょうね(笑)
確かに選手の中には、努力をしても結果が出ない、
悔しい思いをしているだろうということは容易に察しがつきます。
ただ、私自身としては試合を観戦する際には、
精神論的な主観は一切持ち込まないようにしています。
そこはやはり「プロ」ですから、魅せてくれると信じていますので。
そしてなんといっても、選手自身そんな気持ちを訴えようと思っていないでしょうし。
結果がすべてだと、間違いなく認識しているはずですから。
話がいきなり変わって恐縮ですが、
他の方でおっしゃっている方もおられますが、
今のポジションが自分で勝ち取ったということではなく、
「与えられた」ものであるならば、一定の結果を出せなければ、
他の選手に変えるというのは大いに結構だと思います。
「潜在性」を信じて、それに投資することももちろん大事ですが、
その財産を発揮できずに、くすぶる選手も残念ながらいます。
悲しいですが、もう今年は優勝は無理です。
ミラクルはそう起こらないから価値があるんです。
これからは、「可能性」、「意外性」を発掘すべく、先入観にとらわれない選手起用を期待します。
そういうことがなかったら
過去のドラフト順位や鎌ヶ谷の結果で、既に選手生命が決まったことになってしまいますし、
なにより皆さん好きな「シンデレラストーリ」がこの世からなくなってしまいますから(笑)
そういう意味では、勝負ごとには「勘」「ひらめき」が重要なのかもしれませんね(笑)
勝ち試合をなかなか見ることができず、もどかしい毎日を過ごしています。
そして、その結果に伴い、ファンの方々のいろんな意見が飛び交うようになりました。
それだけ、皆さんファイターズを愛している証拠だと思います。
白井コーチも、わかっているけれどもと、きっと忸怩たる思いなんでしょうね(笑)
確かに選手の中には、努力をしても結果が出ない、
悔しい思いをしているだろうということは容易に察しがつきます。
ただ、私自身としては試合を観戦する際には、
精神論的な主観は一切持ち込まないようにしています。
そこはやはり「プロ」ですから、魅せてくれると信じていますので。
そしてなんといっても、選手自身そんな気持ちを訴えようと思っていないでしょうし。
結果がすべてだと、間違いなく認識しているはずですから。
話がいきなり変わって恐縮ですが、
他の方でおっしゃっている方もおられますが、
今のポジションが自分で勝ち取ったということではなく、
「与えられた」ものであるならば、一定の結果を出せなければ、
他の選手に変えるというのは大いに結構だと思います。
「潜在性」を信じて、それに投資することももちろん大事ですが、
その財産を発揮できずに、くすぶる選手も残念ながらいます。
悲しいですが、もう今年は優勝は無理です。
ミラクルはそう起こらないから価値があるんです。
これからは、「可能性」、「意外性」を発掘すべく、先入観にとらわれない選手起用を期待します。
そういうことがなかったら
過去のドラフト順位や鎌ヶ谷の結果で、既に選手生命が決まったことになってしまいますし、
なにより皆さん好きな「シンデレラストーリ」がこの世からなくなってしまいますから(笑)
そういう意味では、勝負ごとには「勘」「ひらめき」が重要なのかもしれませんね(笑)
Posted by 北海道Fファン at 2017年06月29日 11:16
白井コーチ
お疲れ様です。
なかなか勝てませんね。
けが人が多いせいでチームの体力は去年と全く違うかもしれません。
みんな精一杯やっていてもうまくつながらなかったり、
運を呼び込めなかったり。
あちらこちらの批判的な発言を聞くのがつらいです。
なので負けているときはあまりネットは見ないようにします。
だって、使えば「なぜ使う?」使わなければ「なぜ使わない?」
続投させれば「なぜ続投?」代えてしまえば「なぜ代える?」
つまり、結果が出なければ批判になるんですよね。
もしかして足りないのはファンの応援かもしれません。
こんなときこそ全力応援。
東京ドーム行きますよ!!
みなさんこれ以上怪我の無いよう頑張ってください!!!
お疲れ様です。
なかなか勝てませんね。
けが人が多いせいでチームの体力は去年と全く違うかもしれません。
みんな精一杯やっていてもうまくつながらなかったり、
運を呼び込めなかったり。
あちらこちらの批判的な発言を聞くのがつらいです。
なので負けているときはあまりネットは見ないようにします。
だって、使えば「なぜ使う?」使わなければ「なぜ使わない?」
続投させれば「なぜ続投?」代えてしまえば「なぜ代える?」
つまり、結果が出なければ批判になるんですよね。
もしかして足りないのはファンの応援かもしれません。
こんなときこそ全力応援。
東京ドーム行きますよ!!
みなさんこれ以上怪我の無いよう頑張ってください!!!
Posted by はむちゃん at 2017年06月30日 01:46
福岡からの移動お疲れ様です。
千葉の天気はいかがですか?
今森本稀哲さんのTwitterを見たら、やはり熱いようで
彼らしいつい笑ってしまいました。
今日は建山さんとなので、また稀哲さんと建山さんの
ソフトアンドハード解説を楽しみにしています。
ちょりさんはなかなかきついですよ(笑)
ファイターズ5連敗とてもいや非常に厳しいですね
なんとも私は応援することしかできませんので、
踏ん張って頑張ってとしか言えないしできません。
今日からファームが鎌ヶ谷で2軍戦です
熱いなか汗を流して昇格を目指して頑張っています。
でも今のメンバーから誰が上がってこれるのか?
公平な目でみてほしいと思っていました。
先ほどもとても懐かしい2006年9月17日
札幌で対ロッテ戦延長戦ヒルマン監督の時で
稀哲さんが6安打マックコーチがサヨナラ打の試合を
見て感動していました。このころと今を比べると選手の
平均年齢も若いですね
この2戦のスタメン1の西川選手2の松本剛選手が私個人
としては機能するとまた戻してほしいと思っていました。
関東に移動したことをよいきっかけにして、ファームの投手
内野手を起用してほしいです。
平沼君高濱君が好調です。外野手はなんとか中旬まで頑張って
ほしいです。中島君石井君が打率が身長より下で…。
それから大野選手配球の勉強をしてくださいね
打たれてばかりでは…今こちらのローカル番組が始まりました。
ポツポツきている関東特有の天気と…強くならないように祈って
また風もですね
では試合開始まで2時間20分くらいですが、テレビ前で
応援しています。暑さに気を付けて 水分補給を!
千葉の天気はいかがですか?
今森本稀哲さんのTwitterを見たら、やはり熱いようで
彼らしいつい笑ってしまいました。
今日は建山さんとなので、また稀哲さんと建山さんの
ソフトアンドハード解説を楽しみにしています。
ちょりさんはなかなかきついですよ(笑)
ファイターズ5連敗とてもいや非常に厳しいですね
なんとも私は応援することしかできませんので、
踏ん張って頑張ってとしか言えないしできません。
今日からファームが鎌ヶ谷で2軍戦です
熱いなか汗を流して昇格を目指して頑張っています。
でも今のメンバーから誰が上がってこれるのか?
公平な目でみてほしいと思っていました。
先ほどもとても懐かしい2006年9月17日
札幌で対ロッテ戦延長戦ヒルマン監督の時で
稀哲さんが6安打マックコーチがサヨナラ打の試合を
見て感動していました。このころと今を比べると選手の
平均年齢も若いですね
この2戦のスタメン1の西川選手2の松本剛選手が私個人
としては機能するとまた戻してほしいと思っていました。
関東に移動したことをよいきっかけにして、ファームの投手
内野手を起用してほしいです。
平沼君高濱君が好調です。外野手はなんとか中旬まで頑張って
ほしいです。中島君石井君が打率が身長より下で…。
それから大野選手配球の勉強をしてくださいね
打たれてばかりでは…今こちらのローカル番組が始まりました。
ポツポツきている関東特有の天気と…強くならないように祈って
また風もですね
では試合開始まで2時間20分くらいですが、テレビ前で
応援しています。暑さに気を付けて 水分補給を!
Posted by はーちゃん at 2017年06月30日 15:58
白井さん。
おばんです。
今は、バントの全力だと思います。
昨年は、ホークスに対抗するために打撃の全力が必要だと説きました。
それは、5月のホークス戦、4人が本塁打を打っても負けたからです。
今年は、今は、確率の高い選択を徹底するしかないと思います。
センターラインを考えると、本当は、まだまだ、守備の全力が必要なの
ですが・・・・。
やはり、守備に徹底してください。
結果がどう転ぼうと。
選手たちにいろんな経験をさせてあげてください。
今、ファインプレーに見える動きが何事もなったかのようになるように。
無欲無心、守備からリズムをつくる全員全力野球だと思います。
おばんです。
今は、バントの全力だと思います。
昨年は、ホークスに対抗するために打撃の全力が必要だと説きました。
それは、5月のホークス戦、4人が本塁打を打っても負けたからです。
今年は、今は、確率の高い選択を徹底するしかないと思います。
センターラインを考えると、本当は、まだまだ、守備の全力が必要なの
ですが・・・・。
やはり、守備に徹底してください。
結果がどう転ぼうと。
選手たちにいろんな経験をさせてあげてください。
今、ファインプレーに見える動きが何事もなったかのようになるように。
無欲無心、守備からリズムをつくる全員全力野球だと思います。
Posted by マッキ at 2017年06月30日 19:54
連戦お疲れ様です。
午前中千葉マリン上空は雨でした。
uhbの番組で、さて誰が雨男なのでしょうか?
昨日の試合で感じたことがいっぱいあるのですが、
大野捕手は肩を痛めているとか、また賢介君もとか?
私にはわからない情報ですので、自分でもつい失敗した
と振り返っていたのでした。
いつものようにいっぱい書きたいことがありますが、
なんといいますか知ったかふりみたいな、なんといいますか
いわゆる外野は黙っていろなのか?よくわからないですが、
チームを思う気持ちは人一倍のつもりです。
それでなきゃ長くファイターズを追っかけて応援して行けませんからね
少し前に西川選手の冠番組がスタートしました。
週刊7西川遙輝(再確認します)なぜ頭に冠?王冠ですか?
道内限定です。チームメイトも取材したいとのことですので、
来週から楽しみにしていますとお伝えしていただけますか?
前後しますが、玉ちゃん投手 ミスを恐れずに、昨日のような
場面でのあがるのはとても難しいと思いますが、まだまだ若い
のですから、ミスを恐れずにいてほしいです。
まだ書きたいことがありますが、今日はこのあと1時から鎌ヶ谷
2時から浦安ですから、この辺にしておきます。
また白井さん 深夜のこちらをチェックしてくださっているときが
あるようですが、決して無理をされませんように
また以前から考えていましたが、私は白井さんが書いて下さった
ブログの部分しか読んでいませんが、都合が悪ければお休みや
以前のように消去?未承認?でもよろしいですよ
では今日も明日も勝利して、北海道移転後1000勝に繋げましょう。
では暑さにお気をつけて 札幌もそれなりに蒸していますから注意です。
午前中千葉マリン上空は雨でした。
uhbの番組で、さて誰が雨男なのでしょうか?
昨日の試合で感じたことがいっぱいあるのですが、
大野捕手は肩を痛めているとか、また賢介君もとか?
私にはわからない情報ですので、自分でもつい失敗した
と振り返っていたのでした。
いつものようにいっぱい書きたいことがありますが、
なんといいますか知ったかふりみたいな、なんといいますか
いわゆる外野は黙っていろなのか?よくわからないですが、
チームを思う気持ちは人一倍のつもりです。
それでなきゃ長くファイターズを追っかけて応援して行けませんからね
少し前に西川選手の冠番組がスタートしました。
週刊7西川遙輝(再確認します)なぜ頭に冠?王冠ですか?
道内限定です。チームメイトも取材したいとのことですので、
来週から楽しみにしていますとお伝えしていただけますか?
前後しますが、玉ちゃん投手 ミスを恐れずに、昨日のような
場面でのあがるのはとても難しいと思いますが、まだまだ若い
のですから、ミスを恐れずにいてほしいです。
まだ書きたいことがありますが、今日はこのあと1時から鎌ヶ谷
2時から浦安ですから、この辺にしておきます。
また白井さん 深夜のこちらをチェックしてくださっているときが
あるようですが、決して無理をされませんように
また以前から考えていましたが、私は白井さんが書いて下さった
ブログの部分しか読んでいませんが、都合が悪ければお休みや
以前のように消去?未承認?でもよろしいですよ
では今日も明日も勝利して、北海道移転後1000勝に繋げましょう。
では暑さにお気をつけて 札幌もそれなりに蒸していますから注意です。
Posted by はーちゃん at 2017年07月01日 12:33
雨天の中の試合お疲れ様でした。
野球好きになって数年が経過しますが、
やっぱり投手の好調不調で変わってくるものだと感じていました。
打順についてですが、1西川選手2松本選手のほうがしっくりきますね
今日の試合展開でもミスは見られました。
ただそれはすぐに修正できることでしたね
鎌ヶ谷でもみんな頑張っていました。
この際少しの選手を入れ替えして、上で試合にでてボールの速さを毛経験できるのもいいのにと思っていました。
石井選手見事な3ランでした。素人がグチグチ言っていましたが、千葉に移動してから調子が上向きになって、表情もよくなっていることに気が付きました。解説の青島健太氏が西川選手の試合前の練習についてとても良い練習トレーニングをしていたと褒めていらしゃいました。
彼はチームでも有名な筋肉モリモリ君ですからね
7月14日のセミナーに応募させていただきました。果たして当選するかどうかわかりませんが当選したら楽しみにしています。
明日は絶対に勝って東京に移動しましょう。みんな笑顔が見たいです。
野球好きになって数年が経過しますが、
やっぱり投手の好調不調で変わってくるものだと感じていました。
打順についてですが、1西川選手2松本選手のほうがしっくりきますね
今日の試合展開でもミスは見られました。
ただそれはすぐに修正できることでしたね
鎌ヶ谷でもみんな頑張っていました。
この際少しの選手を入れ替えして、上で試合にでてボールの速さを毛経験できるのもいいのにと思っていました。
石井選手見事な3ランでした。素人がグチグチ言っていましたが、千葉に移動してから調子が上向きになって、表情もよくなっていることに気が付きました。解説の青島健太氏が西川選手の試合前の練習についてとても良い練習トレーニングをしていたと褒めていらしゃいました。
彼はチームでも有名な筋肉モリモリ君ですからね
7月14日のセミナーに応募させていただきました。果たして当選するかどうかわかりませんが当選したら楽しみにしています。
明日は絶対に勝って東京に移動しましょう。みんな笑顔が見たいです。
Posted by はーちゃん at 2017年07月01日 17:59
お疲れ様です。
昨日、zozoマリンスタジアムに行きました。あわよくば、rieさんにお会い出来ればと思い、内野自由席へ。でも、どの方がrieさんなのやらどうなのやらがわかりませんでした・・・。指定席ですよね・・・。残念です・・・。お会いしたかったです・・・。
zozoマリン土・日の試合は疲労が激しいため断念。月・火の東京ドームの試合は、疲れが取れたらどちらかの試合観戦に行きますが、今の所未定です・・・。両日共にかなり気温が高くなると天気予報で言ってたので、開場時間まで体力がもつだろうかと・・・。
今月から、通院する整骨院を変更。これまた一苦労の始まりです。
昨日、zozoマリンスタジアムに行きました。あわよくば、rieさんにお会い出来ればと思い、内野自由席へ。でも、どの方がrieさんなのやらどうなのやらがわかりませんでした・・・。指定席ですよね・・・。残念です・・・。お会いしたかったです・・・。
zozoマリン土・日の試合は疲労が激しいため断念。月・火の東京ドームの試合は、疲れが取れたらどちらかの試合観戦に行きますが、今の所未定です・・・。両日共にかなり気温が高くなると天気予報で言ってたので、開場時間まで体力がもつだろうかと・・・。
今月から、通院する整骨院を変更。これまた一苦労の始まりです。
Posted by ひめさく at 2017年07月01日 19:14
白井さん、お疲れさまです。
昨日は残念な結果でしたが、一晩経って、新しい一日ですね。
勝ったり、負けたり~を繰り返しながら、チームは少しずつ前に進んでいます。
久しぶりの1軍登板での上原投手。
球場にいたら、「待っていたよ~」と声をかけたいくらいでした。
次の機会には、
落ち着いた自分の投球ができますように・・私は、入団したばかりの彼を沖縄キャンプで見て以来、
彼の活躍する姿を期待しながら応援しているファンの一人です。
がんばってください。
もちろん、井口君もね(^^♪
白井さん、暑い(熱い)千葉から、昨日帰ってきました。
狭い外球場、みなさんの息づかいが聞こえて来るようでした。
汗がしたたっている顔をゆがませるように、打てなかった自分を悔しがる選手たち。
ホームランを放って、はにかむような笑顔で仲間に迎えられる石井君やはじけるような松本君の笑顔。
札ドームでは見られない、TVにも映らない、すぐそばの彼らを見られて幸せでした。
外球場って、いいな~初めてのzozoマリン球場は、ものすごい暑さでしたが、お祭りのように楽しい球場でしたよ~帰り道にお会いした、実家の母と同じくらいの方は(80才を越えています)
全国の球場を回るのだとか~少し足がお悪いようですが・・ファイターズの活躍は生きる張り合い~のようでした。(^^♪
野球三昧の4泊五日のぜいたくな時間。
何年たっても素人、難しい野球用語は未だにさっぱりで、ただ楽しむことしかない私ですが、
コアな野球ファンの応援仲間に引っ張ってもらいながら楽しんできました~こういう時は年齢がいっていることを前面にだす私なのです(笑)
白井さん。
大丈夫、これからもどんな時も変わらずに応援していく元気を頂いて帰ってきましたから。
優勝は他力本願でも、
一人一人力をつけて、いつものチーム野球をやっていけば、道は開けていきます。
チームもファンも共に~
ひめさくさん
ありがとうございます。
私も、何度もなんども境界の柵に行きお探ししたのですが・・
ファイターズファンは多くて、探しようがなかったですね。
いつか!お会いしたいです。
(・・でも、最後に少しだけTVに映ったようなのです~ うるさかったかな?)
どうぞ、お体を大切に~これからも、応援は元気で 楽しく~ね。❤
白井さん、どうぞお体ご自愛くださいね。
今日も、よろしくお願いします。
昨日は残念な結果でしたが、一晩経って、新しい一日ですね。
勝ったり、負けたり~を繰り返しながら、チームは少しずつ前に進んでいます。
久しぶりの1軍登板での上原投手。
球場にいたら、「待っていたよ~」と声をかけたいくらいでした。
次の機会には、
落ち着いた自分の投球ができますように・・私は、入団したばかりの彼を沖縄キャンプで見て以来、
彼の活躍する姿を期待しながら応援しているファンの一人です。
がんばってください。
もちろん、井口君もね(^^♪
白井さん、暑い(熱い)千葉から、昨日帰ってきました。
狭い外球場、みなさんの息づかいが聞こえて来るようでした。
汗がしたたっている顔をゆがませるように、打てなかった自分を悔しがる選手たち。
ホームランを放って、はにかむような笑顔で仲間に迎えられる石井君やはじけるような松本君の笑顔。
札ドームでは見られない、TVにも映らない、すぐそばの彼らを見られて幸せでした。
外球場って、いいな~初めてのzozoマリン球場は、ものすごい暑さでしたが、お祭りのように楽しい球場でしたよ~帰り道にお会いした、実家の母と同じくらいの方は(80才を越えています)
全国の球場を回るのだとか~少し足がお悪いようですが・・ファイターズの活躍は生きる張り合い~のようでした。(^^♪
野球三昧の4泊五日のぜいたくな時間。
何年たっても素人、難しい野球用語は未だにさっぱりで、ただ楽しむことしかない私ですが、
コアな野球ファンの応援仲間に引っ張ってもらいながら楽しんできました~こういう時は年齢がいっていることを前面にだす私なのです(笑)
白井さん。
大丈夫、これからもどんな時も変わらずに応援していく元気を頂いて帰ってきましたから。
優勝は他力本願でも、
一人一人力をつけて、いつものチーム野球をやっていけば、道は開けていきます。
チームもファンも共に~
ひめさくさん
ありがとうございます。
私も、何度もなんども境界の柵に行きお探ししたのですが・・
ファイターズファンは多くて、探しようがなかったですね。
いつか!お会いしたいです。
(・・でも、最後に少しだけTVに映ったようなのです~ うるさかったかな?)
どうぞ、お体を大切に~これからも、応援は元気で 楽しく~ね。❤
白井さん、どうぞお体ご自愛くださいね。
今日も、よろしくお願いします。
Posted by rie at 2017年07月04日 11:49
お疲れ様です。
勝ち試合が見たいです。
元気な笑顔満開の選手たちの姿が見たいです。
きっと彼らも消化不良でフラストレーションがたまっていつことでしょう。
私も理解できないことの連続で、どうやって応援してよいかわかりません。毎日打順を変えないでください。
ベンチではどう見えるかわかりませんが、選手に少々不安な表情が見えます。勿論私の見解です。大谷君が打席に出るともうドキドキです。
松本剛君好調なのにこれでまた起用が減ると以前の杉谷選手のようになってしまいそうです。西川選手がライトに異常なくらい神経を使っていることを画面からも見て取れます。先制してリードしているにも関わらず、中田レアードの本塁打でも勝ちきれないなんて可笑しな話です。
いつも応援しているファンの気持ちも考えていただきたいです。
本当に勝ちたいのですか?と質問したいです。
昨日の嬉しかったこと。オールスターの西川選手が補充とは言え選出されたことです。これまでなぜ選出されないかと…嬉しいことでした。
西川選手は補充なんてことは気にしてほしくないです。
今日に試合に勝って、元監督上田利治氏と弔いができますように
今日中村勝投手が都内で手術とのこと。もう終了したでしょうかね
無事に終了しますように
それから昨日谷口選手が東京ドームにきていたそうで、お元気でしたか?今夜の試合に絶対に勝って、明日札幌に帰ってきてください。
札幌の天気が曇りであまりよくないですから、お気をつけて
勝ち試合が見たいです。
元気な笑顔満開の選手たちの姿が見たいです。
きっと彼らも消化不良でフラストレーションがたまっていつことでしょう。
私も理解できないことの連続で、どうやって応援してよいかわかりません。毎日打順を変えないでください。
ベンチではどう見えるかわかりませんが、選手に少々不安な表情が見えます。勿論私の見解です。大谷君が打席に出るともうドキドキです。
松本剛君好調なのにこれでまた起用が減ると以前の杉谷選手のようになってしまいそうです。西川選手がライトに異常なくらい神経を使っていることを画面からも見て取れます。先制してリードしているにも関わらず、中田レアードの本塁打でも勝ちきれないなんて可笑しな話です。
いつも応援しているファンの気持ちも考えていただきたいです。
本当に勝ちたいのですか?と質問したいです。
昨日の嬉しかったこと。オールスターの西川選手が補充とは言え選出されたことです。これまでなぜ選出されないかと…嬉しいことでした。
西川選手は補充なんてことは気にしてほしくないです。
今日に試合に勝って、元監督上田利治氏と弔いができますように
今日中村勝投手が都内で手術とのこと。もう終了したでしょうかね
無事に終了しますように
それから昨日谷口選手が東京ドームにきていたそうで、お元気でしたか?今夜の試合に絶対に勝って、明日札幌に帰ってきてください。
札幌の天気が曇りであまりよくないですから、お気をつけて
Posted by はーちゃん at 2017年07月04日 15:33
白井コーチ、変則8連戦お疲れ様でした。
それにしても、止まりませんね・・・連敗が。
特に数少ない東京ドーム開催試合で連敗は・・残念でした。
試合内容も特別盛り上がりもなく・・・それでも、最後まで熱い声援を送り続けるファイターズファンの皆さんに感謝です。
本当に2日間お疲れ様でした。
それから、ZOZOマリンで観戦された皆様もお疲れ様でした。
TV中継で観てるだけで、暑さが伝わって来ました。
日焼け・熱中症・・・大丈夫でしたか?選手も大変でしたが、黙って座ってるだけだと、本当に大変ですよね。あの猛暑の中ですから。
体調管理、お気を付け下さいね。
ところで、東京ドーム2daysから1軍合流した新外国人・ドレイク選手。
未だ結果は出てませんが、とても好感の持てる選手ですね。
何といっても、初球から積極的なスイングを見せてくれますし。
守備に対しても一生懸命プレーする姿、一塁への全力疾走も好感度up!真面目な助っ人ですね。
昨日付の広報レポートによると、日本独特の応援スタイルも気に入ってくれた様で嬉しいです。
明日の移動日を挟んで北海道に帰って来るファイターズ。
戻って来たら、美味しい食事で鋭気を養って下さいね。
それにしても、止まりませんね・・・連敗が。
特に数少ない東京ドーム開催試合で連敗は・・残念でした。
試合内容も特別盛り上がりもなく・・・それでも、最後まで熱い声援を送り続けるファイターズファンの皆さんに感謝です。
本当に2日間お疲れ様でした。
それから、ZOZOマリンで観戦された皆様もお疲れ様でした。
TV中継で観てるだけで、暑さが伝わって来ました。
日焼け・熱中症・・・大丈夫でしたか?選手も大変でしたが、黙って座ってるだけだと、本当に大変ですよね。あの猛暑の中ですから。
体調管理、お気を付け下さいね。
ところで、東京ドーム2daysから1軍合流した新外国人・ドレイク選手。
未だ結果は出てませんが、とても好感の持てる選手ですね。
何といっても、初球から積極的なスイングを見せてくれますし。
守備に対しても一生懸命プレーする姿、一塁への全力疾走も好感度up!真面目な助っ人ですね。
昨日付の広報レポートによると、日本独特の応援スタイルも気に入ってくれた様で嬉しいです。
明日の移動日を挟んで北海道に帰って来るファイターズ。
戻って来たら、美味しい食事で鋭気を養って下さいね。
Posted by 道産子マック at 2017年07月04日 21:55
お疲れ様です。
rieさん、そうだったんですか?さっぱり気付きませんでした・・・。お会いしたかったです・・・。フィールドシートですよね。ずっと見てました。テレビでは正面から何度も映りましたが、大勢の中から探すのは困難です・・・。この中に居るんだよな、って思いながら見てました・・・。
さて、東京ドーム、神宮球場、千葉方面に行くのに中央線に乗りますが、東小金井駅のすぐ近くに、首の治療をする治療院があるのを見かけてから、ずっと気になっていました。先日、思い切って出かけ、しばらくそこにお世話になろうと思いました。まだ1回しか行ってないですが・・・。いろんな真実がわかり、納得するやら愕然とするやら・・・。
帰りに、駅の反対側に行ってみたら、系列の整骨院があり、その延長線上にかつて住んでいたアパートがまだありました~。相変わらずオンボロアパートでした~。増々オンボロになっていました~。通っていた整骨院は、新規オープンとやらで、名前が変わっていました。
いつぞや、自転車で来てみたことはありましたが、ゆっくりする訳にはいかず、通り過ぎただけでした。東小金井駅は駅も、駅前も駅後ろも全てが開発され、丸で違う町になっていました。1年しか住んでいないため、余計そう感じたのかも!?浦島太郎状態でした~。あのスーパーは?あの美容室は?あの八百屋さんは?あの食堂は?この駐車場は元は何があったっけ?
小金井の某病院に勤務した時の某年配ナースが、東小金井駅のあっち方面に住んでいるとかで、小金井市在住時、何度か偶然出くわしたことがありますが、連絡先はお互い知らないし、何せ15年位経っているため、どうなったのやら・・・。それでも出くわしたら凄い話ですよね・・・。
そんな訳で?東京ドームに行く体力が残っていなかったため、2戦共行けなかったです・・・。行きたかったんですけど、仕方ないです・・・。
西川君がオールスターに選出されましたね。初めてでしたっけ?1度か2度、選出されたとばかり思っていました。近藤君は残念ですが、その分頑張って欲しいです。
rieさん、そうだったんですか?さっぱり気付きませんでした・・・。お会いしたかったです・・・。フィールドシートですよね。ずっと見てました。テレビでは正面から何度も映りましたが、大勢の中から探すのは困難です・・・。この中に居るんだよな、って思いながら見てました・・・。
さて、東京ドーム、神宮球場、千葉方面に行くのに中央線に乗りますが、東小金井駅のすぐ近くに、首の治療をする治療院があるのを見かけてから、ずっと気になっていました。先日、思い切って出かけ、しばらくそこにお世話になろうと思いました。まだ1回しか行ってないですが・・・。いろんな真実がわかり、納得するやら愕然とするやら・・・。
帰りに、駅の反対側に行ってみたら、系列の整骨院があり、その延長線上にかつて住んでいたアパートがまだありました~。相変わらずオンボロアパートでした~。増々オンボロになっていました~。通っていた整骨院は、新規オープンとやらで、名前が変わっていました。
いつぞや、自転車で来てみたことはありましたが、ゆっくりする訳にはいかず、通り過ぎただけでした。東小金井駅は駅も、駅前も駅後ろも全てが開発され、丸で違う町になっていました。1年しか住んでいないため、余計そう感じたのかも!?浦島太郎状態でした~。あのスーパーは?あの美容室は?あの八百屋さんは?あの食堂は?この駐車場は元は何があったっけ?
小金井の某病院に勤務した時の某年配ナースが、東小金井駅のあっち方面に住んでいるとかで、小金井市在住時、何度か偶然出くわしたことがありますが、連絡先はお互い知らないし、何せ15年位経っているため、どうなったのやら・・・。それでも出くわしたら凄い話ですよね・・・。
そんな訳で?東京ドームに行く体力が残っていなかったため、2戦共行けなかったです・・・。行きたかったんですけど、仕方ないです・・・。
西川君がオールスターに選出されましたね。初めてでしたっけ?1度か2度、選出されたとばかり思っていました。近藤君は残念ですが、その分頑張って欲しいです。
Posted by ひめさく at 2017年07月05日 13:44
⚾️ 白井っちへ。
『どさんこ健康経営セミナー』の入場券が届きました!
久しぶりの講演会、お話が聞けるのを楽しみにしています♡
『どさんこ健康経営セミナー』の入場券が届きました!
久しぶりの講演会、お話が聞けるのを楽しみにしています♡
Posted by うのっち。 at 2017年07月11日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。