心地よい汗
2017年06月15日
昨夜は延長12回を戦い、
結果的には4点差を逆転しての勝利でした。
長い試合でしたが、
勝つことで疲れも心地よく感じます。
今日も勢いを活かして、
チーム一丸となって臨みます。
さて試合中は冷や汗もたくさんかきますが(笑)、
暑い名古屋での朝のトレーニングでは、
爽やかな心地よい汗がたくさん出て、
とてもスッキリしますね。
今日も近くの公園で
たっぷりトレーニングして来ました。
欅の木々が陽射しを和らげ、
気持ち良かったです。


トレーニング後には、
半身浴をしながら読書、
至福の時間を過ごしました。
今日も良い準備を整え、
ベストを尽くして頑張ります。
結果的には4点差を逆転しての勝利でした。
長い試合でしたが、
勝つことで疲れも心地よく感じます。
今日も勢いを活かして、
チーム一丸となって臨みます。
さて試合中は冷や汗もたくさんかきますが(笑)、
暑い名古屋での朝のトレーニングでは、
爽やかな心地よい汗がたくさん出て、
とてもスッキリしますね。
今日も近くの公園で
たっぷりトレーニングして来ました。
欅の木々が陽射しを和らげ、
気持ち良かったです。


トレーニング後には、
半身浴をしながら読書、
至福の時間を過ごしました。
今日も良い準備を整え、
ベストを尽くして頑張ります。
Posted by Kazu@Shirai at 11:57│Comments(21)
│日々の出来事
この記事へのコメント
最近、大田選手を見ているとワクワクする。
選球眼もそなわってきてねばる事が出来るし、マックや他の選手のアドバイスも良かったのかホームランもでてる。
パリーグのピッチャーに慣れるのにしばらくかかると思っていたのに、予想外で嬉しい限りです。
継続して使い続けていけば、のびていく選手ってもっといるのでしょうね。
松剛も、期待できそう。
場数を踏めば、2番もできそうな。
杉谷選手も、向きそうだとおもってたんだけどな。
バットにあたらない時には、上手くあたりにいってもいいんだよ・・・と解説者も話していたよ。
選球眼もそなわってきてねばる事が出来るし、マックや他の選手のアドバイスも良かったのかホームランもでてる。
パリーグのピッチャーに慣れるのにしばらくかかると思っていたのに、予想外で嬉しい限りです。
継続して使い続けていけば、のびていく選手ってもっといるのでしょうね。
松剛も、期待できそう。
場数を踏めば、2番もできそうな。
杉谷選手も、向きそうだとおもってたんだけどな。
バットにあたらない時には、上手くあたりにいってもいいんだよ・・・と解説者も話していたよ。
Posted by 青汁 at 2017年06月15日 13:36
遅くまでお疲れさまでした❗️
今日こそは、スカッと快勝して神宮に乗り込みましょう❗️
北の大地から今日もテレビに噛りついて応援します✊‼️
ガンバれファイターズ⤴️⤴️
今日こそは、スカッと快勝して神宮に乗り込みましょう❗️
北の大地から今日もテレビに噛りついて応援します✊‼️
ガンバれファイターズ⤴️⤴️
Posted by 昨日は at 2017年06月15日 13:42
白井コーチ、こんにちは。
昨日は夜の10時過ぎまで、お疲れ様でした。
最後まで観戦してましたが、本当、勝てて良かったです。
今日もビジター外野席から、全力で応援します。
今日も頑張れ、ファイターズ!!
昨日は夜の10時過ぎまで、お疲れ様でした。
最後まで観戦してましたが、本当、勝てて良かったです。
今日もビジター外野席から、全力で応援します。
今日も頑張れ、ファイターズ!!
Posted by ai_fighters at 2017年06月15日 15:36
昨日はお疲れ様です。長い長い試合でした。そしてハラハラドキドキの試合。でも延長から選手皆さんの執念が伝わり私も全力で応援しました‼️今日も勝利
また日ハムらしい試合を見せて下さい。
今日もテレビの前で正座して応援しますよ
また日ハムらしい試合を見せて下さい。
今日もテレビの前で正座して応援しますよ
Posted by タカちん
at 2017年06月15日 17:05

お疲れ様です。
勝ちましたね。今年の中日は、いつもの中日ではなかった気がします。
ヒーローインタビューは、まさかの?大累君。その時、台所で洗い物を始めようとしていたら、大累がヒーローインタビューだよ。今見なかったら、一生見られないと思うよ。後悔すると思うよ。なんて夫が呼びに来るんです。そう言われたら、見ない訳にはいかないでしょ?
しかも、実況アナ&2人の解説者は、大累君がプロ入りノーヒットだって誰も気づいていない、って夫が言うんです。本当に!?少なくても、昨年まではノーヒット・・・。
あ、今日は何故か何とかっていう何かで中継が観られました。やはり、試合は映像を見ないと実感出来ません。
木漏れ日がイイ感じですね。緑~。
さて、明日は場所を移動して神宮球場へ。交流戦もラストカードになりますね。3試合共外野指定席を購入済みにて行きますが、体調が芳しくないため、いつも以上に大人しく観戦します。唐揚げを食べて頑張ります。明日まで唐揚げ祭のようなので~。
勝ちましたね。今年の中日は、いつもの中日ではなかった気がします。
ヒーローインタビューは、まさかの?大累君。その時、台所で洗い物を始めようとしていたら、大累がヒーローインタビューだよ。今見なかったら、一生見られないと思うよ。後悔すると思うよ。なんて夫が呼びに来るんです。そう言われたら、見ない訳にはいかないでしょ?
しかも、実況アナ&2人の解説者は、大累君がプロ入りノーヒットだって誰も気づいていない、って夫が言うんです。本当に!?少なくても、昨年まではノーヒット・・・。
あ、今日は何故か何とかっていう何かで中継が観られました。やはり、試合は映像を見ないと実感出来ません。
木漏れ日がイイ感じですね。緑~。
さて、明日は場所を移動して神宮球場へ。交流戦もラストカードになりますね。3試合共外野指定席を購入済みにて行きますが、体調が芳しくないため、いつも以上に大人しく観戦します。唐揚げを食べて頑張ります。明日まで唐揚げ祭のようなので~。
Posted by ひめさく at 2017年06月15日 22:47
白井コーチおはよーございます☀
この2連勝は、後半戦を示唆するような試合展開でしたね❗手に汗握り、肩に力が入って肩凝りが半端ないです
交流戦も、最後のカードになりますね。
若い選手達の活躍、自分に与えられた仕事が出来ていて、チーム全体の士気が上がっているように感じます✨
今日も、選手達をよろしくお願いいたします
この2連勝は、後半戦を示唆するような試合展開でしたね❗手に汗握り、肩に力が入って肩凝りが半端ないです
交流戦も、最後のカードになりますね。
若い選手達の活躍、自分に与えられた仕事が出来ていて、チーム全体の士気が上がっているように感じます✨
今日も、選手達をよろしくお願いいたします
Posted by マイマイ at 2017年06月16日 08:12
ドラゴンズとの三連戦はハラハラドキドキで、見てる私達もとても疲れましたが、選手はじめ皆さんの体調は大丈夫でしょうか?レアードとマーティン2人の事も心配です。
交流戦もヤクルト戦を残すのみとなりましたね。勝ち越せば交流戦5割!
私個人としては投手の打席が楽しみです♪昨日の上沢くんのバントは素晴らしかったですね^^*
お天気に恵まれ、これ以上の怪我なくみんなが活躍できますように。
今日も声出して元気出して行きましょう!
がんばれファイターズ!
交流戦もヤクルト戦を残すのみとなりましたね。勝ち越せば交流戦5割!
私個人としては投手の打席が楽しみです♪昨日の上沢くんのバントは素晴らしかったですね^^*
お天気に恵まれ、これ以上の怪我なくみんなが活躍できますように。
今日も声出して元気出して行きましょう!
がんばれファイターズ!
Posted by れ。 at 2017年06月16日 10:10
お疲れ様です。
今日の試合ですが、先制したのに追いつかれ、勝ち越したはずなのに再び追いつかれ、ってな状態でしたね。
でも、追いつかれても、追い抜かれることはないんだから、このまま逃げ切っちゃえ~って思ったら、まさかの逃げ切られ・・・。
帰宅後、ミョーに身体がほてってるんです。顔も手足も。今日はナイターで、指定席を確保しているとは言え、たまったポイントで商品と交換したり、唐揚げを買ったりする時間を考慮して、球場には4時頃到着したんです。結構暑かったですが、デーゲームとは大違いなので、日焼けのことはさほど心配していなかったんです。日焼け止めクリームは塗りましたが、涙のように染みて涙が止まらなかったんです。泣いてないですよ~。泣く理由が無いですから。
土・日はデーゲーム。日焼け対策に、長袖シャツの方がよろしいのかしら?
ところで、たまったポイントで商品と交換する窓口で、私のすぐ後ろに並んだのが、20代女性2人連れの日ハムファンでした。全く気付かなかったので、終わって後ろを振り向いたらそうだったんです。
それだけでも驚きなのに、何と今浪君グッズを注文してたんです。浪ちゃんファン仲間だったとは!ピンバッジって聞こえたような・・・。ちなみに、私は浪ちゃんファイルと、外野自由席チケットをいただきました~。チケットは後日使います。
今日は、後の2日のために、体力温存で大人しく座って観戦しました。キッズは、みんなホームランボールを狙っているし~。大人の男性もしかり。今日に限って2度も近くにホームランが飛んで来るし・・・。でも、捕る気満々のキッズや男性が多いので、心強かったです。あちら側の選手のホームランボールでしたが・・・。
決勝打のホームランボールは、どうやら未就学児の男の子が捕った模様。すると、他のキッズが何人かやって来て、触らせてください、って頼んでボールを触り、ありがとうございました、ってお辞儀とお礼をするんですね。噂では聞いたことがありますが、実際見たのは初めてだったので、凄く感激しました。
明日も試合があるので、早目に寝ることにします。
今日の試合ですが、先制したのに追いつかれ、勝ち越したはずなのに再び追いつかれ、ってな状態でしたね。
でも、追いつかれても、追い抜かれることはないんだから、このまま逃げ切っちゃえ~って思ったら、まさかの逃げ切られ・・・。
帰宅後、ミョーに身体がほてってるんです。顔も手足も。今日はナイターで、指定席を確保しているとは言え、たまったポイントで商品と交換したり、唐揚げを買ったりする時間を考慮して、球場には4時頃到着したんです。結構暑かったですが、デーゲームとは大違いなので、日焼けのことはさほど心配していなかったんです。日焼け止めクリームは塗りましたが、涙のように染みて涙が止まらなかったんです。泣いてないですよ~。泣く理由が無いですから。
土・日はデーゲーム。日焼け対策に、長袖シャツの方がよろしいのかしら?
ところで、たまったポイントで商品と交換する窓口で、私のすぐ後ろに並んだのが、20代女性2人連れの日ハムファンでした。全く気付かなかったので、終わって後ろを振り向いたらそうだったんです。
それだけでも驚きなのに、何と今浪君グッズを注文してたんです。浪ちゃんファン仲間だったとは!ピンバッジって聞こえたような・・・。ちなみに、私は浪ちゃんファイルと、外野自由席チケットをいただきました~。チケットは後日使います。
今日は、後の2日のために、体力温存で大人しく座って観戦しました。キッズは、みんなホームランボールを狙っているし~。大人の男性もしかり。今日に限って2度も近くにホームランが飛んで来るし・・・。でも、捕る気満々のキッズや男性が多いので、心強かったです。あちら側の選手のホームランボールでしたが・・・。
決勝打のホームランボールは、どうやら未就学児の男の子が捕った模様。すると、他のキッズが何人かやって来て、触らせてください、って頼んでボールを触り、ありがとうございました、ってお辞儀とお礼をするんですね。噂では聞いたことがありますが、実際見たのは初めてだったので、凄く感激しました。
明日も試合があるので、早目に寝ることにします。
Posted by ひめさく at 2017年06月17日 00:03
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
新緑の隙間からみえる太陽の
光きれいですね☆彡
交流戦もあと少しですね!!
ファイト!!白井コーチ☆彡☆彡☆彡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
新緑の隙間からみえる太陽の
光きれいですね☆彡
交流戦もあと少しですね!!
ファイト!!白井コーチ☆彡☆彡☆彡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2017年06月17日 00:20
白井コーチお疲れ様です。
東京は暑そうですねっ!
今日のヤクルト戦は残念でしたが、暑さに負けず、また明日、素晴らしい試合楽しみにしてます!
私は、17日 初めてのビジター観戦なのでとても楽しみです!
スタンドから熱い熱い応援をしますので頑張ってください!
東京は暑そうですねっ!
今日のヤクルト戦は残念でしたが、暑さに負けず、また明日、素晴らしい試合楽しみにしてます!
私は、17日 初めてのビジター観戦なのでとても楽しみです!
スタンドから熱い熱い応援をしますので頑張ってください!
Posted by gold at 2017年06月17日 00:23
おはようございます、白井さん ❤
中日戦のハラハラドキドキの凄い試合、移動日なしの昨日のヤクルト戦。
本当にお疲れさまでした。
どうぞ、今日明日の2戦も頑張ってくださいね。
上手くいくときも、失敗するときも、私たちは変わらず球場で、TVの前で、そしてラジオにかじりつくように~応援をしています、白井さん。
上位にいるチームとの差に一喜一憂することもファンなのでしょうが、持っている力を出し切って戦う姿に、私は一番心動かされます。
そういう意味では、この交流戦を本当に楽しんでいます。
少しずつ若い選手たちが力をつけて、(特に松本選手。石井選手も守備からの疲れに馴れたときには、絶対打ってくれるでしょうし、大田選手の守備も上手くなったな~と、エラそうですが(笑)思っています。
今日も、白井さん
よろしくお願いします。
ひめさくさんへ
30日のロッテ戦・・・私は30~7月2日までzozoマリン球場で応援の予定です。
歩いて5分のホテルに宿泊~あくまでも、球場まで5分はホテルの宣伝ですが。(笑)
席は3塁側の前の方(白井さんの近くだそうです(^^♪)
~わたしも、
チラッと外野に行ってみますね。
でも、お会いできなくても・・・ここでお知り合いになったファイターズファンのお仲間として、
同じ空間で応援ができるだけでも、うれしいですね。
どうぞ、体調をみながら~。
・・実は私も、母が住んでいる札幌の実家を、将来はファイターズファンに開放したいな~などと、妄想しています。(*^-^*)
宝くじが当たったらとか~そんなことを考えるのも、楽しいですね。
さあ今日は勝ちたい神宮ですね。
レアードの足が良くなっていますように~ファイトです。
中日戦のハラハラドキドキの凄い試合、移動日なしの昨日のヤクルト戦。
本当にお疲れさまでした。
どうぞ、今日明日の2戦も頑張ってくださいね。
上手くいくときも、失敗するときも、私たちは変わらず球場で、TVの前で、そしてラジオにかじりつくように~応援をしています、白井さん。
上位にいるチームとの差に一喜一憂することもファンなのでしょうが、持っている力を出し切って戦う姿に、私は一番心動かされます。
そういう意味では、この交流戦を本当に楽しんでいます。
少しずつ若い選手たちが力をつけて、(特に松本選手。石井選手も守備からの疲れに馴れたときには、絶対打ってくれるでしょうし、大田選手の守備も上手くなったな~と、エラそうですが(笑)思っています。
今日も、白井さん
よろしくお願いします。
ひめさくさんへ
30日のロッテ戦・・・私は30~7月2日までzozoマリン球場で応援の予定です。
歩いて5分のホテルに宿泊~あくまでも、球場まで5分はホテルの宣伝ですが。(笑)
席は3塁側の前の方(白井さんの近くだそうです(^^♪)
~わたしも、
チラッと外野に行ってみますね。
でも、お会いできなくても・・・ここでお知り合いになったファイターズファンのお仲間として、
同じ空間で応援ができるだけでも、うれしいですね。
どうぞ、体調をみながら~。
・・実は私も、母が住んでいる札幌の実家を、将来はファイターズファンに開放したいな~などと、妄想しています。(*^-^*)
宝くじが当たったらとか~そんなことを考えるのも、楽しいですね。
さあ今日は勝ちたい神宮ですね。
レアードの足が良くなっていますように~ファイトです。
Posted by rie at 2017年06月17日 09:05
お疲れ様です。
今日、とあるトラブルが発生しまして、とても試合観戦どころではなかったんですが、チケット購入済みのため、重い足取りのまま球場へ。
かなり暑かったですね・・・。屋内に避難しようにも、座る場所がないため、用も無いのにウロウロ。昨日の疲れが残っているため、座席に戻ったらウトウト・・・。とてもビールどころではなかったです・・・。
大引君のホームランボールがダイレクトで当たった坊やは大丈夫だったでしょうか?近くに、ボールを捕ってくれそうな少年や男性が居なかったのが最大の不運・・・。ファイターズファンは優しいから、大引謝れー!なんて八つ当たりをするし・・・。
それがきっかけで目が覚めましたが、試合もイイ所が無いし、モヤモヤしたままでは疲れるばかりのため、7回表が終了した所で、球場を後にしました。
今夜はしっかり寝て、明日は応援を頑張ります!暑さに負けるなー!つば九郎の挑発に負けるなー!2日連続で拳士君いじられましたね。明日もかな?すぎやくーん、すぎやくーん、よんだだけ、だなんて!
今日、とあるトラブルが発生しまして、とても試合観戦どころではなかったんですが、チケット購入済みのため、重い足取りのまま球場へ。
かなり暑かったですね・・・。屋内に避難しようにも、座る場所がないため、用も無いのにウロウロ。昨日の疲れが残っているため、座席に戻ったらウトウト・・・。とてもビールどころではなかったです・・・。
大引君のホームランボールがダイレクトで当たった坊やは大丈夫だったでしょうか?近くに、ボールを捕ってくれそうな少年や男性が居なかったのが最大の不運・・・。ファイターズファンは優しいから、大引謝れー!なんて八つ当たりをするし・・・。
それがきっかけで目が覚めましたが、試合もイイ所が無いし、モヤモヤしたままでは疲れるばかりのため、7回表が終了した所で、球場を後にしました。
今夜はしっかり寝て、明日は応援を頑張ります!暑さに負けるなー!つば九郎の挑発に負けるなー!2日連続で拳士君いじられましたね。明日もかな?すぎやくーん、すぎやくーん、よんだだけ、だなんて!
Posted by ひめさく at 2017年06月17日 17:56
お疲れ様です。
rieさん、zozoマリンスタジアムは、内野席から外野席への移動は禁止されているんです。外野席チケット保持者は買い物等で内野席側への出入りは認められていますが、入場券を頂いたり返したりが必要で、観客席への立ち入りは当然不可能です。
私が3塁側内野自由席に居ればイイ訳ですよね。そしたら会えるかも?会えないかも?これから考えます。
さて、交流戦も今日が最後ですね。これから出発しますが、予報では午後から?夕方から?雨とか。どうせ降るなら、帰宅時間辺りならイイんですが・・・。一応ポンチョと折り畳み傘はいつも通りに持参しますが・・・。どうなるんでしょ?
rieさん、zozoマリンスタジアムは、内野席から外野席への移動は禁止されているんです。外野席チケット保持者は買い物等で内野席側への出入りは認められていますが、入場券を頂いたり返したりが必要で、観客席への立ち入りは当然不可能です。
私が3塁側内野自由席に居ればイイ訳ですよね。そしたら会えるかも?会えないかも?これから考えます。
さて、交流戦も今日が最後ですね。これから出発しますが、予報では午後から?夕方から?雨とか。どうせ降るなら、帰宅時間辺りならイイんですが・・・。一応ポンチョと折り畳み傘はいつも通りに持参しますが・・・。どうなるんでしょ?
Posted by ひめさく at 2017年06月18日 10:17
白井コーチ、交流戦お疲れ様でした。
残念ながら今回は、負け越しに・・・。
でも、最終戦を勝利で飾れて良かったです。
久しぶりに有原投手が登板!
以前は、アウト1つ取るのも大変だったのに別人の様な投球でしたね。
少しずつでも、本来の調子を取り戻す事が出来ればと思っています。
今日は、雨の中での試合になりましたが大丈夫でしたか?
早めに身体を温めて下さいね。
雨の中、プレーをしている選手達がケガをしないか・・
風邪をひかないか?と心配しながら中継を観ていました。
明日から4日間程のお休みですね。
(実際は、2日程なのかもしれませんが・・。)
この4日間で少しでも疲労が取れますように。
良いリフレッシュ期間になればと願っています。
幸いにも、後半戦は地元・札幌ドームからスタートです。
ここから、先ずはオールスターまで。
少しでも良い流れに変えれるように、ファンも気合を入れなおして応援
して行きますね(^0^)/
先ずは・・交流戦18試合、お疲れさまでしたm(_ _)m
P.S 神宮球場で観戦された皆様も、雨の中お疲れ様でした。
残念ながら今回は、負け越しに・・・。
でも、最終戦を勝利で飾れて良かったです。
久しぶりに有原投手が登板!
以前は、アウト1つ取るのも大変だったのに別人の様な投球でしたね。
少しずつでも、本来の調子を取り戻す事が出来ればと思っています。
今日は、雨の中での試合になりましたが大丈夫でしたか?
早めに身体を温めて下さいね。
雨の中、プレーをしている選手達がケガをしないか・・
風邪をひかないか?と心配しながら中継を観ていました。
明日から4日間程のお休みですね。
(実際は、2日程なのかもしれませんが・・。)
この4日間で少しでも疲労が取れますように。
良いリフレッシュ期間になればと願っています。
幸いにも、後半戦は地元・札幌ドームからスタートです。
ここから、先ずはオールスターまで。
少しでも良い流れに変えれるように、ファンも気合を入れなおして応援
して行きますね(^0^)/
先ずは・・交流戦18試合、お疲れさまでしたm(_ _)m
P.S 神宮球場で観戦された皆様も、雨の中お疲れ様でした。
Posted by 道産子マック at 2017年06月18日 17:46
白井さん、お疲れさまでした~(フーッ)
雨が強く降っていましたね・・・もう止めるのか・・と、思って他チームを覗いていたら再開でした。
我が家では、選手たち、早く帰るね (^^♪ な~んて言っていたのです。
甘かったです~(笑)
有原投手の素晴らしい投球、彼が吉井コーチに言っていた「ゴーッツと唸るような強い球」が再び投げられたのですね。
お帰り、有原君・・TVの彼に言っていました。
これから今までの分を取り戻す、しっかりしたエースの姿を見せてほしいです。
泥だらけの選手たち~
お疲れ様でした。
守備にミスが出た選手のみなさんも、さあ23日から仕切り直しです。
今日よりも明日。
明日よりまた次へと、進化した皆さんになってください・・・楽しみに、期待しています。
1~2日はお休みなのでしょうか、白井さん。
お身体をリセットして、またチームをゴールに向けて導いてください。
札幌は緑と青空が広がる、良い季節です。
そういえば、少し前には大倉山のジャンプ場を上がる競技があったのですよ。
あの傾斜を上がるのは、大変そうでした。
大倉山にリフトで上がって、札幌市街を見るのはもう経験されましたか?
円山から宮の森にかけてウオーキングをして、おまけで大倉山に行き札幌を見下ろすのも最高です。
おすすめです!
なかなか厳しいこの3週間でしたが、終わりが良ければまた頑張れますね。
23日からはまたドームで~本当にお疲れさまでした。
雨が強く降っていましたね・・・もう止めるのか・・と、思って他チームを覗いていたら再開でした。
我が家では、選手たち、早く帰るね (^^♪ な~んて言っていたのです。
甘かったです~(笑)
有原投手の素晴らしい投球、彼が吉井コーチに言っていた「ゴーッツと唸るような強い球」が再び投げられたのですね。
お帰り、有原君・・TVの彼に言っていました。
これから今までの分を取り戻す、しっかりしたエースの姿を見せてほしいです。
泥だらけの選手たち~
お疲れ様でした。
守備にミスが出た選手のみなさんも、さあ23日から仕切り直しです。
今日よりも明日。
明日よりまた次へと、進化した皆さんになってください・・・楽しみに、期待しています。
1~2日はお休みなのでしょうか、白井さん。
お身体をリセットして、またチームをゴールに向けて導いてください。
札幌は緑と青空が広がる、良い季節です。
そういえば、少し前には大倉山のジャンプ場を上がる競技があったのですよ。
あの傾斜を上がるのは、大変そうでした。
大倉山にリフトで上がって、札幌市街を見るのはもう経験されましたか?
円山から宮の森にかけてウオーキングをして、おまけで大倉山に行き札幌を見下ろすのも最高です。
おすすめです!
なかなか厳しいこの3週間でしたが、終わりが良ければまた頑張れますね。
23日からはまたドームで~本当にお疲れさまでした。
Posted by rie at 2017年06月18日 18:24
交流戦お疲れさまでした!
最終戦を勝利で終える事が出来て、良かったです!♪
毎回 色々な事が起こりますが、それも野球の面白さ☆
良いことも悪いことも、次の場面で生かせてもらえる事を期待して 、私達ファンも リーグ戦再開に向けて、応援の力をたっぷり貯めておきたいと思います!♪
札幌ドームで みんなで躍動しましょう!!!
最終戦を勝利で終える事が出来て、良かったです!♪
毎回 色々な事が起こりますが、それも野球の面白さ☆
良いことも悪いことも、次の場面で生かせてもらえる事を期待して 、私達ファンも リーグ戦再開に向けて、応援の力をたっぷり貯めておきたいと思います!♪
札幌ドームで みんなで躍動しましょう!!!
Posted by サクネェ at 2017年06月18日 19:52
白井コーチ
交流戦お疲れ様でした。
神宮の3連戦、レフトスタンドで観戦してきました。
点を取り合ったナイター、
炎天下の完封負け、
雨の中の逃げ切り勝ち。
負け越しは残念でしたが、
大声を出して応援し、楽しんで来ました。
エラーがちらほら……
がっかりしてヤジっていた人もいましたが、
私はみなさんのコンディションは大丈夫なのかなぁと
心配になってしまう気持ちのほうが大きいです。
レアード選手、膝の具合いはどうでしょうか?
昨日の有原投手のナイスピッチング、本当にうれしいです。
みんなでひとつになっての
今後の快進撃期待してます。
ファンも負けないように応援します❗❗❗
交流戦お疲れ様でした。
神宮の3連戦、レフトスタンドで観戦してきました。
点を取り合ったナイター、
炎天下の完封負け、
雨の中の逃げ切り勝ち。
負け越しは残念でしたが、
大声を出して応援し、楽しんで来ました。
エラーがちらほら……
がっかりしてヤジっていた人もいましたが、
私はみなさんのコンディションは大丈夫なのかなぁと
心配になってしまう気持ちのほうが大きいです。
レアード選手、膝の具合いはどうでしょうか?
昨日の有原投手のナイスピッチング、本当にうれしいです。
みんなでひとつになっての
今後の快進撃期待してます。
ファンも負けないように応援します❗❗❗
Posted by はむちゃん at 2017年06月19日 11:15
週末のヤクルト戦を観戦しました。
ビジターなのに、ハムファンが沢山いましたね。嬉しかったです。
日曜日の試合は、雨で避難し、残念でしたがそのまま球場を後にしました。
17:40頃に新宿駅構内で、ハムユニ姿のカップルを見かけ、その後の試合の状況を教えてもらいました。
とても、親切なお二人で。
雨で中断後も最後迄観戦したみなさん、お疲れさまでした。
選手の皆さん、大変でしたね。
有原投手、勝って良かったです。
ビジターなのに、ハムファンが沢山いましたね。嬉しかったです。
日曜日の試合は、雨で避難し、残念でしたがそのまま球場を後にしました。
17:40頃に新宿駅構内で、ハムユニ姿のカップルを見かけ、その後の試合の状況を教えてもらいました。
とても、親切なお二人で。
雨で中断後も最後迄観戦したみなさん、お疲れさまでした。
選手の皆さん、大変でしたね。
有原投手、勝って良かったです。
Posted by ルル at 2017年06月19日 19:02
はじめまして。
いつも、素敵な白井さんの90をみています。
今週末からの札幌ドーム。楽しみです。
ドームで、たくさん応援しますね。
選手のみんなが、あきらめなければ必ず勝てると、信じています。
絶対に、最後まであきらめないことを、白井コーチが、思い出させてあげて下さいね。
みんなで、一丸となって、優勝してくださいね。
白井コーチ、お体ご自愛ください。
札幌ドームで、会えるのを楽しみに、しています。
いつも、素敵な白井さんの90をみています。
今週末からの札幌ドーム。楽しみです。
ドームで、たくさん応援しますね。
選手のみんなが、あきらめなければ必ず勝てると、信じています。
絶対に、最後まであきらめないことを、白井コーチが、思い出させてあげて下さいね。
みんなで、一丸となって、優勝してくださいね。
白井コーチ、お体ご自愛ください。
札幌ドームで、会えるのを楽しみに、しています。
Posted by mi at 2017年06月22日 00:07
おはようございます、白井さん。
交流戦のお疲れは、とれましたか?
今日から、試合が始まりますね。
私の準備は、OKです~チームのみなさんはどうでしょうか。
大谷君の笑顔がまた(TVのニュースですが)
札ドームで見られて、うれしいです。
一日も早く、試合に出られる状態になってくれるのを、
首を長くして待っています。
ただ、無理はせず!(本当に、悩ましい~ですね。)
近藤君の腰椎ヘルニアの報にもびっくりしました。
どれだけ、痛く苦しい中をがんばっていたのか・・・あの厳しい4月5月を思い出しながら、ファンとしは「ありがとう」の思いと、
最適な治療を受けて、日も早く復帰できることを心から願っています。
先日は、
選手たちのオフの過ごし方について、厳しい意見がローカル新聞に出ていました。
若いアスリートの選手たちは、自分たちの体を過信します。
怠っていたわけでもなく、ただただ もう一度優勝をするチームを作るために、オフを頑張ってトレーニングしたということではないでしょうか。
必死になって、レギュラーを、そして自分の役割を果たすために無理を重ねた~そう思いながら、怪我人が多く出ているチームをみています。
「今いるメンバーがベストメンバー」
私たちファンも、
その監督さんの言葉を信じて応援しています。
一人の力ではなく、チームで戦う~ファイターズ野球を。
どうぞこれからもがんばってください。
白井さん、今日の札幌は曇り空ですね~
いやなお天気!と思うか、過ごしやすい気温だなと思うか・・・さあ人生はポジテイブに。
~楽しみに、ドームに向かいますよ(^^♪
良い試合になりますように。
チームをよろしくお願いします。
交流戦のお疲れは、とれましたか?
今日から、試合が始まりますね。
私の準備は、OKです~チームのみなさんはどうでしょうか。
大谷君の笑顔がまた(TVのニュースですが)
札ドームで見られて、うれしいです。
一日も早く、試合に出られる状態になってくれるのを、
首を長くして待っています。
ただ、無理はせず!(本当に、悩ましい~ですね。)
近藤君の腰椎ヘルニアの報にもびっくりしました。
どれだけ、痛く苦しい中をがんばっていたのか・・・あの厳しい4月5月を思い出しながら、ファンとしは「ありがとう」の思いと、
最適な治療を受けて、日も早く復帰できることを心から願っています。
先日は、
選手たちのオフの過ごし方について、厳しい意見がローカル新聞に出ていました。
若いアスリートの選手たちは、自分たちの体を過信します。
怠っていたわけでもなく、ただただ もう一度優勝をするチームを作るために、オフを頑張ってトレーニングしたということではないでしょうか。
必死になって、レギュラーを、そして自分の役割を果たすために無理を重ねた~そう思いながら、怪我人が多く出ているチームをみています。
「今いるメンバーがベストメンバー」
私たちファンも、
その監督さんの言葉を信じて応援しています。
一人の力ではなく、チームで戦う~ファイターズ野球を。
どうぞこれからもがんばってください。
白井さん、今日の札幌は曇り空ですね~
いやなお天気!と思うか、過ごしやすい気温だなと思うか・・・さあ人生はポジテイブに。
~楽しみに、ドームに向かいますよ(^^♪
良い試合になりますように。
チームをよろしくお願いします。
Posted by rie at 2017年06月23日 08:18
⚾️ 白井っちへ。
長年使っていた眼鏡が壊れたのと視力が合わなくなってきたので
眼科へ行きました。
眼鏡を作るだけなら眼鏡屋さんだけでも良いのですが、
良い機会なので眼科で検査をしたのですが、
先生に『緑内障の疑いがあるので来月も来て欲しい…』と
当日で検査も終わると簡単に考えていました。
思っていた以上に悪かったです。
詳しい説明を受け、まだ緑内障と決まった訳ではないと
言われましたが、思いがけない言葉に落ち込んでいます。
眼鏡が壊れなかったら眼科へ行く事はなかったので
早く発見する事ができたのは良かったかな。
白井っちの顔が見えなくなったら、どうしよう…なんて
考えてしまいました。
とりあえず、来月も検査に行き、目の負担がかからない様に
気をつけながらの生活ですね。
毎日、とても暑い日が続いています。
体調に気をつけてくださいね。
『どさんこ健康経営セミナー』に申し込みをしました!
当選してくれたらいいなぁ〜と思っています♡。
長年使っていた眼鏡が壊れたのと視力が合わなくなってきたので
眼科へ行きました。
眼鏡を作るだけなら眼鏡屋さんだけでも良いのですが、
良い機会なので眼科で検査をしたのですが、
先生に『緑内障の疑いがあるので来月も来て欲しい…』と
当日で検査も終わると簡単に考えていました。
思っていた以上に悪かったです。
詳しい説明を受け、まだ緑内障と決まった訳ではないと
言われましたが、思いがけない言葉に落ち込んでいます。
眼鏡が壊れなかったら眼科へ行く事はなかったので
早く発見する事ができたのは良かったかな。
白井っちの顔が見えなくなったら、どうしよう…なんて
考えてしまいました。
とりあえず、来月も検査に行き、目の負担がかからない様に
気をつけながらの生活ですね。
毎日、とても暑い日が続いています。
体調に気をつけてくださいね。
『どさんこ健康経営セミナー』に申し込みをしました!
当選してくれたらいいなぁ〜と思っています♡。
Posted by うのっち。 at 2017年07月07日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。