野球のこと
2009年02月18日
WBC侍ジャパンの宮崎合宿に、
平日ににもかかわらず4万人をこえるファンが集まっています。
この盛り上がりのすごさは、
予想を超えるものであり、
侍ジャパンにかかる期待の大きさが伝わってきます。
連覇を狙える唯一のチームであり、
北京オリンピックの敗戦があるだけに、
このチームにかかる期待の大きさが、
連日の4万人越えのファンを集めているのだと思います。
選手にとって、多くのファンの視線や声援は、
とてもありがたいものです。
自然と力が入り、集中力も増し、
調整も一段と進むものです。
またこのチームには、
イチロー選手をはじめ、メジャーリーガー達が集まり、
まさしく日本代表チームにふさわしい顔ぶれです。
日本にいながら、
メジャーリーガーのトッププレーヤーである
イチロー選手を見ることが出来るチャンスです。
イチロー選手に限らず、
日本を代表する選手の集まりですから、
いろんな意味でワクワクするのがこの宮崎合宿です。
ワクワク感こそ人を動かすものだと改めて感じている、
連日のWBC侍ジャパン報道です。
そんなWBCの決勝戦前日に、
2回目の一般公開の講演を開催することが決まりました。
WBC優勝の行方や、
そして何より興味があるファイターズの09年シーズンの戦いについて、
いろんな角度から話をしたいと思います。
3月22日に開催されますので、
どうぞ皆さんお誘い合わせの上、参加いただければと思います。
詳しい申し込み方法は、
こちらまでお願いします。
各位
SAPPORO PHP
有限会社 朝日田コーポレーション
朝 日 田 雄 人
TEL 011-708-9211
info@sapporo-php.co.jp
拝啓 春寒の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、早速ではございますが、特別セミナーのご案内を申し上げます。
今回は、前北海道日本ハムファイターズ ヘッドコーチ 白井一幸氏に「WBCと北海道日本ハムファイターズの行方」というテーマで、お話をいただきます。
スケジュールをご調整いただきご出席くださいますようお願い申し上げます。なお、準備の都合上出欠の有無を3月13日(金)までメールもしくはFAXにてご連絡ください。
敬具
記
■日 時: 平成21年3月22日(日) 15:00~17:00
15:00~17:00 講演「WBCと北海道日本ハムファイターズの行方」
前北海道日本ハムファイターズ ヘッドコーチ
白 井 一 幸 氏
17:00 終了予定
■場 所: ホテルノースシティ 2F 金柔の間 ( TEL 011-512-9751)
札幌市中央区南9条西1丁目
■会 費: おひとり 2,000円
■定 員: 200名
以上
SAPPORO PHP 朝日田コーポレーション 行き < FAX 011-708-9210 >
3月22日(日) 白井一幸氏
講演会に 出席する
会社名
役職・お名前
電話
住所
今回も朝日田コーポレーションのご協力をいただいています。
平日ににもかかわらず4万人をこえるファンが集まっています。
この盛り上がりのすごさは、
予想を超えるものであり、
侍ジャパンにかかる期待の大きさが伝わってきます。
連覇を狙える唯一のチームであり、
北京オリンピックの敗戦があるだけに、
このチームにかかる期待の大きさが、
連日の4万人越えのファンを集めているのだと思います。
選手にとって、多くのファンの視線や声援は、
とてもありがたいものです。
自然と力が入り、集中力も増し、
調整も一段と進むものです。
またこのチームには、
イチロー選手をはじめ、メジャーリーガー達が集まり、
まさしく日本代表チームにふさわしい顔ぶれです。
日本にいながら、
メジャーリーガーのトッププレーヤーである
イチロー選手を見ることが出来るチャンスです。
イチロー選手に限らず、
日本を代表する選手の集まりですから、
いろんな意味でワクワクするのがこの宮崎合宿です。
ワクワク感こそ人を動かすものだと改めて感じている、
連日のWBC侍ジャパン報道です。
そんなWBCの決勝戦前日に、
2回目の一般公開の講演を開催することが決まりました。
WBC優勝の行方や、
そして何より興味があるファイターズの09年シーズンの戦いについて、
いろんな角度から話をしたいと思います。
3月22日に開催されますので、
どうぞ皆さんお誘い合わせの上、参加いただければと思います。
詳しい申し込み方法は、
こちらまでお願いします。
各位
SAPPORO PHP
有限会社 朝日田コーポレーション
朝 日 田 雄 人
TEL 011-708-9211
info@sapporo-php.co.jp
拝啓 春寒の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、早速ではございますが、特別セミナーのご案内を申し上げます。
今回は、前北海道日本ハムファイターズ ヘッドコーチ 白井一幸氏に「WBCと北海道日本ハムファイターズの行方」というテーマで、お話をいただきます。
スケジュールをご調整いただきご出席くださいますようお願い申し上げます。なお、準備の都合上出欠の有無を3月13日(金)までメールもしくはFAXにてご連絡ください。
敬具
記
■日 時: 平成21年3月22日(日) 15:00~17:00
15:00~17:00 講演「WBCと北海道日本ハムファイターズの行方」
前北海道日本ハムファイターズ ヘッドコーチ
白 井 一 幸 氏
17:00 終了予定
■場 所: ホテルノースシティ 2F 金柔の間 ( TEL 011-512-9751)
札幌市中央区南9条西1丁目
■会 費: おひとり 2,000円
■定 員: 200名
以上
SAPPORO PHP 朝日田コーポレーション 行き < FAX 011-708-9210 >
3月22日(日) 白井一幸氏
講演会に 出席する
会社名
役職・お名前
電話
住所
今回も朝日田コーポレーションのご協力をいただいています。
Posted by Kazu@Shirai at 10:00│Comments(5)
│野球のこと
この記事へのコメント
北海道は今年一番の寒さになっています
宮崎はあたたかそうですね
毎日ファイターズのキャンプ情報とWBCのキャンプ情報をみてシーズンへの期待を膨らませております
本日はルーキーの谷元投手が1軍合流との事でますます盛り上がってきましたね!!
一般向けの講演、前回も参加させていただきましたが次回もぜひ参加させていただきたいと思いスケジュールを調整中です
開幕前、日ハムファンの野球熱に点火しに来るわけですね
熱く語る白井さんの講演を楽しみにしています
宮崎はあたたかそうですね
毎日ファイターズのキャンプ情報とWBCのキャンプ情報をみてシーズンへの期待を膨らませております
本日はルーキーの谷元投手が1軍合流との事でますます盛り上がってきましたね!!
一般向けの講演、前回も参加させていただきましたが次回もぜひ参加させていただきたいと思いスケジュールを調整中です
開幕前、日ハムファンの野球熱に点火しに来るわけですね
熱く語る白井さんの講演を楽しみにしています
Posted by いけよ at 2009年02月18日 22:40
お疲れ様です。
講演会第2弾、待ってました!
早速また、嫁と二人で申し込ませて
頂きました。
また素晴らしいお話を楽しみにしております。
講演会第2弾、待ってました!
早速また、嫁と二人で申し込ませて
頂きました。
また素晴らしいお話を楽しみにしております。
Posted by ハム之進 at 2009年02月18日 23:29
こんにちは。
講演会第2弾!!こんどこそ!と思っていましたが、
土日は必ず仕事なんです。
いつかぜひ、お話聞きにいきたいと思います。
私の職場は講演会場のすぐ近くなので抜け出したいくらいです。
次回はどうか平日開催を・・・お願いします。
講演会第2弾!!こんどこそ!と思っていましたが、
土日は必ず仕事なんです。
いつかぜひ、お話聞きにいきたいと思います。
私の職場は講演会場のすぐ近くなので抜け出したいくらいです。
次回はどうか平日開催を・・・お願いします。
Posted by みかん at 2009年02月19日 00:42
白井さん おはようございます。
講演会第2弾、必ず行きます!
只今 連れの予定調整中で これから 申込します。
今年のFSの戦い予想 伺ってから 開幕迎えるのも なにやら楽しみが増えそうです。
連日WBCの様子ばかり見せられて、FSももっと見たい!!
チビ谷くん (本人がそう呼んで 覚えてくださいと言ってたので、本当にそう覚えてしまった!) が1軍に上がりましたね。SKとの試合良かったですね。
若い人達が刺激し合って 本来の1軍メンバーの お尻に火をつけてるようです(笑)
今年はワクワク感が無くて 沖縄も行きませんでしたが、今は情報一つに ワクワクしている私です(^O^)
講演会第2弾、必ず行きます!
只今 連れの予定調整中で これから 申込します。
今年のFSの戦い予想 伺ってから 開幕迎えるのも なにやら楽しみが増えそうです。
連日WBCの様子ばかり見せられて、FSももっと見たい!!
チビ谷くん (本人がそう呼んで 覚えてくださいと言ってたので、本当にそう覚えてしまった!) が1軍に上がりましたね。SKとの試合良かったですね。
若い人達が刺激し合って 本来の1軍メンバーの お尻に火をつけてるようです(笑)
今年はワクワク感が無くて 沖縄も行きませんでしたが、今は情報一つに ワクワクしている私です(^O^)
Posted by k@k at 2009年02月19日 10:32
白井さん、こんばんは!
22日はまだスケジュールがはっきり出せませんが
何としても午後は仕事が入らないようにして
今回の講演にも駆け付けたいと思います。
WBC人気はスゴイですね!!!
平日のしかも「練習」に連日4万人~~~
代表選手の気合いもかなり入ると思います。
ファイターズ情報も毎晩、携帯サイトでチェックしてますが
チームはとても順調な様子ですね。
札幌ドームでのオープン戦で早く応援したいです!!
3月はワクワク感がいっぱいで楽しみです(^-^)/
22日はまだスケジュールがはっきり出せませんが
何としても午後は仕事が入らないようにして
今回の講演にも駆け付けたいと思います。
WBC人気はスゴイですね!!!
平日のしかも「練習」に連日4万人~~~
代表選手の気合いもかなり入ると思います。
ファイターズ情報も毎晩、携帯サイトでチェックしてますが
チームはとても順調な様子ですね。
札幌ドームでのオープン戦で早く応援したいです!!
3月はワクワク感がいっぱいで楽しみです(^-^)/
Posted by たかきよ at 2009年02月19日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。