ラストスパート
2016年09月14日
残り14試合となりました。
マーティン投手の離脱、
シーズンの蓄積疲労、
いろいろ心配材料もあります。
しかし、
ファイターズだけでなく、
すべてのチームが
あらゆる種類の問題を抱えながらも、
長いペナントレースのゴールに向けて
全力を尽くして戦っています。
最後のラストスパートを、
優勝目指して戦えることは、
最高の名誉であり、
喜びです。
すべてを受け入れ、
困難やプレッシャーさえ楽しんでいます。
毎日が緊張感とワクワク感で
充実しています。
やるべきこと、
意識してできることすべてをやり尽くして
後は結果を待つだけです。
まさに、
人事を尽くし天命を待つ
心境です。
さあ今日も、
そして残り試合すべて、
大切に戦って行きます。
応援よろしくお願いします。

今日の写真は天孫降臨の地、
宮崎県の高千穂峡です。
昨年の冬に、
講演会の途中で立ち寄りました。
マーティン投手の離脱、
シーズンの蓄積疲労、
いろいろ心配材料もあります。
しかし、
ファイターズだけでなく、
すべてのチームが
あらゆる種類の問題を抱えながらも、
長いペナントレースのゴールに向けて
全力を尽くして戦っています。
最後のラストスパートを、
優勝目指して戦えることは、
最高の名誉であり、
喜びです。
すべてを受け入れ、
困難やプレッシャーさえ楽しんでいます。
毎日が緊張感とワクワク感で
充実しています。
やるべきこと、
意識してできることすべてをやり尽くして
後は結果を待つだけです。
まさに、
人事を尽くし天命を待つ
心境です。
さあ今日も、
そして残り試合すべて、
大切に戦って行きます。
応援よろしくお願いします。

今日の写真は天孫降臨の地、
宮崎県の高千穂峡です。
昨年の冬に、
講演会の途中で立ち寄りました。
Posted by Kazu@Shirai at 11:06│Comments(14)
│野球のこと
この記事へのコメント
白井コーチ、こんにちは。高千穂峡の写真、見ましたが絶景ですね。ペナントレースと言う、厳しい道のりを走って来ましたが、写真のように最後は絶景(優勝)が見えると信じてます。どのチームも、故障者や疲れなどから苦戦していますよね。それをカバーするには、今までやって来た事への自信と団結力、そして最後は俺達が勝つと言う強い気持ちだと思います。一昨年のCSでは、一致団結して3位からCS優勝直前まで行きました。あの時のような団結力を持って、これからは戦って欲しいですね。15日と18日、札幌ドームへ行きますので、今まで以上に熱く応援しますね。
Posted by 猫のお父さん at 2016年09月14日 11:25
白井さん、こんにちは。
あっという間ですね。
緊張感あふれるこの状況を楽しんでいます。
もっとハラハラしてもおかしくないのに、意外と落ち着いている自分に驚いています(笑)。
勝っても負けても、することは一緒です。
今日も応援してます(*^^*)
あっという間ですね。
緊張感あふれるこの状況を楽しんでいます。
もっとハラハラしてもおかしくないのに、意外と落ち着いている自分に驚いています(笑)。
勝っても負けても、することは一緒です。
今日も応援してます(*^^*)
Posted by ルンルン at 2016年09月14日 13:38
高千穂って、最強のパワースポットですよね。手相の島田さん、スピリチュアの江原さん、その他がテレビでよく言ってました。
正に、人事を尽くして天命を待つ、の心境ですね。我々ファンはいつも通り応援するのみです。ファイトー!
正に、人事を尽くして天命を待つ、の心境ですね。我々ファンはいつも通り応援するのみです。ファイトー!
Posted by ひめさく at 2016年09月14日 14:08
おばんです。
白井さん。
無欲無心、守備からリズムをつくる全員全力野球です。
17日と19日に、札幌ドームで、全力で応援いたします。
24日も。
全力で野球を楽しみます。
そして、温かい声援を贈りながら闘い、楽しみます。
身近なところで、マリーンズの勝ち越しが目標ですし、
去年の雪辱もあります。
厚く、温かく、自分もラストスパートです。
白井さん。
無欲無心、守備からリズムをつくる全員全力野球です。
17日と19日に、札幌ドームで、全力で応援いたします。
24日も。
全力で野球を楽しみます。
そして、温かい声援を贈りながら闘い、楽しみます。
身近なところで、マリーンズの勝ち越しが目標ですし、
去年の雪辱もあります。
厚く、温かく、自分もラストスパートです。
Posted by マッキ at 2016年09月14日 22:06
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
白井コーチのブログの御写真を
見るのも楽しみになりました☆^^♪
いつも素敵な御写真ありがとうございます!!
高千穂峡の自然素晴らしいですね♡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
白井コーチのブログの御写真を
見るのも楽しみになりました☆^^♪
いつも素敵な御写真ありがとうございます!!
高千穂峡の自然素晴らしいですね♡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆\横浜優勝/☆ at 2016年09月14日 22:18
白井コーチおはよーございます☀
緊迫した日々の中、更新ありがとーございますo(^o^)o
写真の高千穂峡、他の方も触れていましたがパワースポットとして、最強と言われていますよね。そして、キャンプ地だったアリゾナもセドナと言う、最強のパワースポットがありました❗
と言うことはー⤴今年は、強力な力のバックアップを受けて、熾烈な戦いを勝ち抜き頂点を掴む事ができますね
週末は、久々のドーム観戦で選手の背中を後押しするため、声が枯れるまで熱いエールを送りますよー
白井コーチ、最後まで選手達をよろしくお願いいたします❤
緊迫した日々の中、更新ありがとーございますo(^o^)o
写真の高千穂峡、他の方も触れていましたがパワースポットとして、最強と言われていますよね。そして、キャンプ地だったアリゾナもセドナと言う、最強のパワースポットがありました❗
と言うことはー⤴今年は、強力な力のバックアップを受けて、熾烈な戦いを勝ち抜き頂点を掴む事ができますね
週末は、久々のドーム観戦で選手の背中を後押しするため、声が枯れるまで熱いエールを送りますよー
白井コーチ、最後まで選手達をよろしくお願いいたします❤
Posted by マイマイ at 2016年09月15日 07:53
こんにちは。
滝の写真、ありがとうございます。
写真に見える地層にも興味があります。
調べると面白そうですね。
今夜は、十五夜。
白井さんも、選手のみなさんも、満月の
ようなニコニコ笑顔でありますように。
!(^^)!
滝の写真、ありがとうございます。
写真に見える地層にも興味があります。
調べると面白そうですね。
今夜は、十五夜。
白井さんも、選手のみなさんも、満月の
ようなニコニコ笑顔でありますように。
!(^^)!
Posted by pumipumi at 2016年09月15日 10:20
おはようございます。
お疲れ様です、白井さん。
すっかり秋のお天気になりましたね~この過ごしやすい気温が、白井さんをはじめチームのみなさんの疲労を少しでもなくしてくれたら~そう思う毎日です。
白井さん、切り替えて今日からまた、チームをよろしくお願いします。
高千穂峡の写真をありがとうございます。
滝といい、周りの岩肌と言い、写真から静けさが伝わってきます。
いつか、行ってみたい土地ですね。
さあ、気持ちを新たに
今日もみなさんに応援の心を伝えたいと、ドームに向かいます。
がんばりましょう!ファイターズ。
今年は必ず、紙吹雪の舞うパレードです。
お疲れ様です、白井さん。
すっかり秋のお天気になりましたね~この過ごしやすい気温が、白井さんをはじめチームのみなさんの疲労を少しでもなくしてくれたら~そう思う毎日です。
白井さん、切り替えて今日からまた、チームをよろしくお願いします。
高千穂峡の写真をありがとうございます。
滝といい、周りの岩肌と言い、写真から静けさが伝わってきます。
いつか、行ってみたい土地ですね。
さあ、気持ちを新たに
今日もみなさんに応援の心を伝えたいと、ドームに向かいます。
がんばりましょう!ファイターズ。
今年は必ず、紙吹雪の舞うパレードです。
Posted by rie at 2016年09月15日 10:36
白井さん、こんばんは☆
ブログ、時々拝見していましたが、ちょっと空いてしまってました。
ワクワクと、本当に生き生きして毎日過ごしていらっしゃるのに、勇気を頂いてます。
トレーニングのブログ、運動指導者として、すごく共感しました!
選手の成長、活躍を全力でサポートする白井さんがいて、チームにも力がつくられるんですよね☆
毎日やるべきことを一生懸命やって、結果は待つのみ。
がんばろうと思いました!ありがとうございます☆
ブログ、時々拝見していましたが、ちょっと空いてしまってました。
ワクワクと、本当に生き生きして毎日過ごしていらっしゃるのに、勇気を頂いてます。
トレーニングのブログ、運動指導者として、すごく共感しました!
選手の成長、活躍を全力でサポートする白井さんがいて、チームにも力がつくられるんですよね☆
毎日やるべきことを一生懸命やって、結果は待つのみ。
がんばろうと思いました!ありがとうございます☆
Posted by いずちゃん at 2016年09月16日 01:13
白井さん こんばんは。
残り10試合あまり。
本当に本当に、
ラストスパートですね。
春先からずっと、
休みなく試合・移動・試合・移動と、
本当に大変なお仕事ですよね。
そんな
一生懸命なみなさんの姿に感動し、
沢山の勇気をいただいています。
最後まで、
出来る限りの気持ちを送ります!
横浜から全力で、
応援しています✊
残り10試合あまり。
本当に本当に、
ラストスパートですね。
春先からずっと、
休みなく試合・移動・試合・移動と、
本当に大変なお仕事ですよね。
そんな
一生懸命なみなさんの姿に感動し、
沢山の勇気をいただいています。
最後まで、
出来る限りの気持ちを送ります!
横浜から全力で、
応援しています✊
Posted by あおみく at 2016年09月16日 19:39
白井さん、いつもお疲れさまです。
あすは北海道に移転して最初のユニフォーム着用でのプレーですね。
あのユニフォームを思い浮かべるだけでさまざまなシーンがよみがえってきます。一度は球団を離れられた白井さんが、あす、あのときと同じユニフォーム・背番号で同じ場所に立たれるんだな、と思うと、デジャブ以外のなにものでもありません。
そしてチームはリーグ優勝・日本一だけを念頭に闘っています・・・あのときのように。
ところで、あす着用のユニフォームは、選手からコーチになるなどして背番号が変わったかたは別として、白井さんや賢介選手のように当時と変わらない方も新調ですよね?
さてさて、選手・コーチ陣の姿もわくわくしますが、観客の方々が着てくる当時のレプリカ・ユニフォームも、どんな名前が見られるか楽しみです。新庄、ヒルマン、背番号6の田中・・・etc. ?
単なる懐古ではもちろんなく、あのときの思いと熱さと一体感をもって、あす、「今、目の前の試合」を闘いましょう。
あすは北海道に移転して最初のユニフォーム着用でのプレーですね。
あのユニフォームを思い浮かべるだけでさまざまなシーンがよみがえってきます。一度は球団を離れられた白井さんが、あす、あのときと同じユニフォーム・背番号で同じ場所に立たれるんだな、と思うと、デジャブ以外のなにものでもありません。
そしてチームはリーグ優勝・日本一だけを念頭に闘っています・・・あのときのように。
ところで、あす着用のユニフォームは、選手からコーチになるなどして背番号が変わったかたは別として、白井さんや賢介選手のように当時と変わらない方も新調ですよね?
さてさて、選手・コーチ陣の姿もわくわくしますが、観客の方々が着てくる当時のレプリカ・ユニフォームも、どんな名前が見られるか楽しみです。新庄、ヒルマン、背番号6の田中・・・etc. ?
単なる懐古ではもちろんなく、あのときの思いと熱さと一体感をもって、あす、「今、目の前の試合」を闘いましょう。
Posted by Keep going ! at 2016年09月16日 19:54
白井さん。
おばんです。
明日と19日、全力で、すべての力を出し切って応援いたします。
その後はランナーズハイです。
来週の最後の8連戦はランナーズハイで応援いたします。
無欲無心です。
おばんです。
明日と19日、全力で、すべての力を出し切って応援いたします。
その後はランナーズハイです。
来週の最後の8連戦はランナーズハイで応援いたします。
無欲無心です。
Posted by マッキ at 2016年09月16日 21:04
おはようございます、白井さん。
今日も札幌は良いお天気 ♡です。
朝は、久々に野球のことが頭に浮かびながらの目覚めでした~
白井さんへの言葉が溢れそうな今ですが・・・
一言、「どうぞチームを宜しくお願いします。」
待っていた白村君と、ベテラン武田久さんが帰ってきました。
球場中に「ひさし~」の声が聞こえていましたね。
私の中で、足りなかったピースがまた一つ、はまりました。
後は先発陣のがんばりです。
投手と野手のみなさんの奮起を期待して、今日からまた精いっぱい応援をさせていただきます。
選手のみなさん
大好きな、
元気いっぱいの笑顔がはじけるファイターズ野球を!
「繋ぐ野球」が今日もいっぱい見られますように。
増井君、ファイト!!
今日も札幌は良いお天気 ♡です。
朝は、久々に野球のことが頭に浮かびながらの目覚めでした~
白井さんへの言葉が溢れそうな今ですが・・・
一言、「どうぞチームを宜しくお願いします。」
待っていた白村君と、ベテラン武田久さんが帰ってきました。
球場中に「ひさし~」の声が聞こえていましたね。
私の中で、足りなかったピースがまた一つ、はまりました。
後は先発陣のがんばりです。
投手と野手のみなさんの奮起を期待して、今日からまた精いっぱい応援をさせていただきます。
選手のみなさん
大好きな、
元気いっぱいの笑顔がはじけるファイターズ野球を!
「繋ぐ野球」が今日もいっぱい見られますように。
増井君、ファイト!!
Posted by rie at 2016年09月17日 08:03
⚾️ 白井っちへ。
武田勝さんが引退を表明しましたね。
ポーカーフェイスですが時々見せてくれる笑顔と
ネコ好きな所など人柄がとても好きなので
引退の文字を見た時はショックでした…。
特徴のある投げ方も好きです。
ファンクラブのマイページの好きな選手1番は
入会した時から勝さんです。
以前、父が勝さんのキーホルダーを
買ってきてくれた事もあります。
ポッカのファイターズ缶も私の部屋には勝さん、
父の所には稲葉さんを飾っています!
引退会見の様子を観ました。
とても寂しいですが、次は、違う姿でファイターズ
に戻ってきて欲しいなと思っています。
『俺のために優勝しろ 武田 勝』、
私もこの言葉と共に一緒に戦い
応援していきたいと思っています!
引退セレモニーでは、お立ち台でオカリナが
聴きたいです♬。
武田勝さんが引退を表明しましたね。
ポーカーフェイスですが時々見せてくれる笑顔と
ネコ好きな所など人柄がとても好きなので
引退の文字を見た時はショックでした…。
特徴のある投げ方も好きです。
ファンクラブのマイページの好きな選手1番は
入会した時から勝さんです。
以前、父が勝さんのキーホルダーを
買ってきてくれた事もあります。
ポッカのファイターズ缶も私の部屋には勝さん、
父の所には稲葉さんを飾っています!
引退会見の様子を観ました。
とても寂しいですが、次は、違う姿でファイターズ
に戻ってきて欲しいなと思っています。
『俺のために優勝しろ 武田 勝』、
私もこの言葉と共に一緒に戦い
応援していきたいと思っています!
引退セレモニーでは、お立ち台でオカリナが
聴きたいです♬。
Posted by うのっち。 at 2016年09月24日 02:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。