オールスターまで6試合
2016年07月07日
昨夜の試合は雨天順延になり、
11連勝のまま本拠地で
試合できることとなりました。
オールスター前のラストスパートを、
連勝中に、
しかも札幌ドームで試合できることは、
とても心強いです。
明日からの試合も
応援よろしくお願いします。
さて全国的に、
暑さ厳しくなって来ましたね。
これからは体力勝負とも言えます。
トレーニング、休養、栄養、
そしてストレス管理、
すべて必要ですね。
その中でもこの時期は、
栄養管理は大切ですね。
私は相変わらず朝は
フルーツかスムージー、
それ以外の食事は糖質を控えながら
野菜中心にバランス良く
なんでも美味しく食べています。
その中でも最近のマイブームは、
スムージーやトマトジュースに
オリーブオイルを入れて飲むことです。
オリーブオイルは抗酸化作用が強く、
内蔵や血管に必要不可欠な
脂質も吸収できます。
フルーツや野菜との相性も良いので、
美味しく健康的にいただいています。
今日は休養も十分に取り、
心身ともにリフレッシュして、
明日の試合に臨みますね。
11連勝のまま本拠地で
試合できることとなりました。
オールスター前のラストスパートを、
連勝中に、
しかも札幌ドームで試合できることは、
とても心強いです。
明日からの試合も
応援よろしくお願いします。
さて全国的に、
暑さ厳しくなって来ましたね。
これからは体力勝負とも言えます。
トレーニング、休養、栄養、
そしてストレス管理、
すべて必要ですね。
その中でもこの時期は、
栄養管理は大切ですね。
私は相変わらず朝は
フルーツかスムージー、
それ以外の食事は糖質を控えながら
野菜中心にバランス良く
なんでも美味しく食べています。
その中でも最近のマイブームは、
スムージーやトマトジュースに
オリーブオイルを入れて飲むことです。
オリーブオイルは抗酸化作用が強く、
内蔵や血管に必要不可欠な
脂質も吸収できます。
フルーツや野菜との相性も良いので、
美味しく健康的にいただいています。
今日は休養も十分に取り、
心身ともにリフレッシュして、
明日の試合に臨みますね。
Posted by Kazu@Shirai at 09:50│Comments(20)
│野球のこと
この記事へのコメント
11連勝(*^^*)
このままの勢いで札幌ドーム、楽しみです。
スムージーにオイル良さそうですね。
このままの勢いで札幌ドーム、楽しみです。
スムージーにオイル良さそうですね。
Posted by ゆき at 2016年07月07日 10:03
白井コーチ、こんにちは。昨夜は、試合中止で良かったですね。コンディションが悪い中での試合は、ケガに結び付く恐れがありますからね。今日は休養日と言う事ですが、選手達にはコーチを見習って、ストレス管理・栄養管理をしっかりしながらリフレッシュして欲しいですね。さて、明日からは札幌ドームで3位ロッテとの戦いです。唯一、対戦成績が負け越している相手なので、連勝中の勢いを持って一気に負け越しをなくして下さい。明日と日曜日、ドームへ行き熱く応援しますので是非、2007年以来の14連勝を見届けさせて下さいね。
Posted by 猫のお父さん at 2016年07月07日 10:54
白井コーチ、こんにちは。
昨日は試合が延期で残念でしたが、
ロッテとの3連戦に備えて、
休養をとれたのは良かったですよね。
明日からの札幌ドーム、
今からドキドキです。
連勝を信じて応援しています!
トマトジュースにオリーブオイル、
私もトライしてみます!
夏も、皆さんが健やかに過ごせますように!
昨日は試合が延期で残念でしたが、
ロッテとの3連戦に備えて、
休養をとれたのは良かったですよね。
明日からの札幌ドーム、
今からドキドキです。
連勝を信じて応援しています!
トマトジュースにオリーブオイル、
私もトライしてみます!
夏も、皆さんが健やかに過ごせますように!
Posted by e.t_go_home at 2016年07月07日 12:14
お帰りなさいませ。
11連勝! バンザーイ \(^o^)/
どの試合も、研究に研究を重ねた作戦が
見事に決まりましたね。練習もたくさん
されているのでしょうね。
トマトジュースにオリーブオイル。
私は、今朝、トマトにオリーブオイルを
かけていただきました。
トマトジュースもいいですね。
明日からの3連戦が楽しみです。
応援がんばります。!(^^)!
11連勝! バンザーイ \(^o^)/
どの試合も、研究に研究を重ねた作戦が
見事に決まりましたね。練習もたくさん
されているのでしょうね。
トマトジュースにオリーブオイル。
私は、今朝、トマトにオリーブオイルを
かけていただきました。
トマトジュースもいいですね。
明日からの3連戦が楽しみです。
応援がんばります。!(^^)!
Posted by pumipumi at 2016年07月07日 14:48
白井さん
お疲れ様です。雨天中止からの涼しい北海道でリフレッシュ出来ましたか?
今週末も2段目のエンジンに点火してスイープお願いします。
明日からの3連戦楽しみにしてます。
お疲れ様です。雨天中止からの涼しい北海道でリフレッシュ出来ましたか?
今週末も2段目のエンジンに点火してスイープお願いします。
明日からの3連戦楽しみにしてます。
Posted by グラウンドキーパー91 at 2016年07月07日 21:39
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
オールスターゲームとても楽しみです!!
横浜スタジアムでの開催嬉しいです☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
オールスターゲームとても楽しみです!!
横浜スタジアムでの開催嬉しいです☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2016年07月07日 22:18
白井コーチおはよーございます☀
そして、おかえりなさい
雨での中止、残念でした(..)
でも、11連勝は「あっぱれ❗」ですね。札幌もやっと、初夏の兆しのようです。今日からは、本拠地ドームでの試合久々に、熱くエールを送りに参りまーす
白井コーチのスムージーは、どんな物が入っているのですか?
ちなみに私は、バナナ・豆乳・ヨーグルト・ハチミツ・青汁・オリーブオイルです。たまに、黒豆きな粉とか。ぜひ試してみてください。
では、今日からまた選手達をよろしくお願いいたします❤
そして、おかえりなさい
雨での中止、残念でした(..)
でも、11連勝は「あっぱれ❗」ですね。札幌もやっと、初夏の兆しのようです。今日からは、本拠地ドームでの試合久々に、熱くエールを送りに参りまーす
白井コーチのスムージーは、どんな物が入っているのですか?
ちなみに私は、バナナ・豆乳・ヨーグルト・ハチミツ・青汁・オリーブオイルです。たまに、黒豆きな粉とか。ぜひ試してみてください。
では、今日からまた選手達をよろしくお願いいたします❤
Posted by マイマイ at 2016年07月08日 07:59
白井さん、お帰りなさい。
良い試合が続いていますね
みなさんに笑顔がいっぱいで、躍動するファイターズが見られて本当に嬉しいです。
勝敗は勿論大事なことですが・・ファイターズらしく戦えるのが一番です。
出かける時間が迫ってきました。
あの元気なロッテに負けないように~ファンも応援を頑張りますね。
どうぞ、良い戦いができますように。
白井さん、今日もチームをよろしくお願いします。
良い試合が続いていますね
みなさんに笑顔がいっぱいで、躍動するファイターズが見られて本当に嬉しいです。
勝敗は勿論大事なことですが・・ファイターズらしく戦えるのが一番です。
出かける時間が迫ってきました。
あの元気なロッテに負けないように~ファンも応援を頑張りますね。
どうぞ、良い戦いができますように。
白井さん、今日もチームをよろしくお願いします。
Posted by rie at 2016年07月08日 15:27
白井さん、お疲れさまです。
梅雨も明けないうちから、猛暑がやってきました。疲労はかなりの事と思います。
さすがプロだけあって、体調管理のスペシャリストですね。
私も「食養生」が大切だと思い、実践中です。今食べているものが、数年後の自分を作るという考え方の下、食事から「気」を養い、精神の充実を図っています。
チーム全体で、食養生を徹底され、気力に満ちたゲームを期待しています。
猛暑の折、どうかご自愛下さい。
梅雨も明けないうちから、猛暑がやってきました。疲労はかなりの事と思います。
さすがプロだけあって、体調管理のスペシャリストですね。
私も「食養生」が大切だと思い、実践中です。今食べているものが、数年後の自分を作るという考え方の下、食事から「気」を養い、精神の充実を図っています。
チーム全体で、食養生を徹底され、気力に満ちたゲームを期待しています。
猛暑の折、どうかご自愛下さい。
Posted by 秘書です at 2016年07月08日 21:04
白井コーチ、おはようございます。
昨日は、立ち上がりに多少の不安はありましたが、高梨投手は中継ぎで経験したことが支えとなり、しっかり試合を立て直して勝利に結びつけましたね。もちろん繋がる打線あってのことでしたが。
さて、今日は日ハムにはめっぽう強い石川投手。石川五右衛門をキャラとして、勝利の時は「絶景かな!」なんていう台詞も言ってたような?今日はそれは言わせません!(笑)先発の有原投手も先頭打者を撃ち取り一人一人と勝負して、塁に走者をためないようにおねがいします!
このところ、ファイターズソーセージに当たり券が入っていたり、ガールズデーでユニが当たったりと、ファイターズから小さなしあわせをいただいています。
大谷くんを「塩漬けにする」・・・明日二刀流するなら打者では打たせず四球で出塁させ、一塁で牽制攻めにあわせ疲れさせてまともな投球をできなくする作戦だそうです。そう明言した伊東監督の記事に思わず笑ってしまいました。作戦担当の白井コーチの手腕に期待しています!
高梨投手からもらった勢いを、有原、、大谷投手にも!ロケットボーイズがんばれー!
私も朝はスムージーです。オリーブオイルもいいですが、アマニ油をひとさじ加えています。
昨日は、立ち上がりに多少の不安はありましたが、高梨投手は中継ぎで経験したことが支えとなり、しっかり試合を立て直して勝利に結びつけましたね。もちろん繋がる打線あってのことでしたが。
さて、今日は日ハムにはめっぽう強い石川投手。石川五右衛門をキャラとして、勝利の時は「絶景かな!」なんていう台詞も言ってたような?今日はそれは言わせません!(笑)先発の有原投手も先頭打者を撃ち取り一人一人と勝負して、塁に走者をためないようにおねがいします!
このところ、ファイターズソーセージに当たり券が入っていたり、ガールズデーでユニが当たったりと、ファイターズから小さなしあわせをいただいています。
大谷くんを「塩漬けにする」・・・明日二刀流するなら打者では打たせず四球で出塁させ、一塁で牽制攻めにあわせ疲れさせてまともな投球をできなくする作戦だそうです。そう明言した伊東監督の記事に思わず笑ってしまいました。作戦担当の白井コーチの手腕に期待しています!
高梨投手からもらった勢いを、有原、、大谷投手にも!ロケットボーイズがんばれー!
私も朝はスムージーです。オリーブオイルもいいですが、アマニ油をひとさじ加えています。
Posted by 空耳 at 2016年07月09日 07:32
白井さん、おはようございます!
ファイターズは投打が噛み合い、良い流れで野球が出来ていますね♪
選手一人ひとりの表情も良く、頼もしさが感じられる選手が増えた!?気がします。
これからが夏本番。
疲れも出て来る選手もいると思いますが、ケガだけはしないように…と願いながら応援ますます頑張ります!!
今日は約2ヶ月ぶりのドーム観戦です。
ファイターズ野球が見られなかったこの期間、長かったぁ~(>_<)
ロッテファンには負けない位の大声で声援送ります(^^)b
ファイターズは投打が噛み合い、良い流れで野球が出来ていますね♪
選手一人ひとりの表情も良く、頼もしさが感じられる選手が増えた!?気がします。
これからが夏本番。
疲れも出て来る選手もいると思いますが、ケガだけはしないように…と願いながら応援ますます頑張ります!!
今日は約2ヶ月ぶりのドーム観戦です。
ファイターズ野球が見られなかったこの期間、長かったぁ~(>_<)
ロッテファンには負けない位の大声で声援送ります(^^)b
Posted by ひなたぼっこ at 2016年07月09日 08:45
おはようございます。
パソコンの調子がイマイチにて、書き込みを送信しようとすると、このページは何たらって・・・。同じ文面を制作するのも面倒だし、万が一送信されていたら、大恥をかくため、そのままに・・・。よくわかりません・・・。
大野君、何だかノッテマスネ。まさかまさかの2本のホームラン!もしや、ホームランバッターに転身か!?レアードさんや中田君のタイトルは、オレがかわりにもらう!とでも!?これから量産すれば間に合うかも!?
球場で観戦した大野君ファンは嬉しかったでしょうね。正に神がかっていました。1本目のホームランの時、栗山監督の嬉しそうな表情。2本目は何故か唖然・・・。笑っちゃあ悪いですが、思わず笑ってしまいました・・・。そりゃあヒットを打って欲しいと思っても、まさかまたホームランなんて・・・。何だかね・・・大野君が眩しく見えます!
今日も明日も~。
パソコンの調子がイマイチにて、書き込みを送信しようとすると、このページは何たらって・・・。同じ文面を制作するのも面倒だし、万が一送信されていたら、大恥をかくため、そのままに・・・。よくわかりません・・・。
大野君、何だかノッテマスネ。まさかまさかの2本のホームラン!もしや、ホームランバッターに転身か!?レアードさんや中田君のタイトルは、オレがかわりにもらう!とでも!?これから量産すれば間に合うかも!?
球場で観戦した大野君ファンは嬉しかったでしょうね。正に神がかっていました。1本目のホームランの時、栗山監督の嬉しそうな表情。2本目は何故か唖然・・・。笑っちゃあ悪いですが、思わず笑ってしまいました・・・。そりゃあヒットを打って欲しいと思っても、まさかまたホームランなんて・・・。何だかね・・・大野君が眩しく見えます!
今日も明日も~。
Posted by ひめさく at 2016年07月09日 10:45
お疲れ様です。連勝が止まりませんね。今日の読売新聞・スポーツ面ですが、ハム12点大勝12連勝って大きな見出しが!そんなに褒めるなよ~。
今日勝って13連勝!9年ぶり!?1軍メンバーで知ってるのは、賢介君と飯山君、陽ちゃんだけ?
今日のTBSテレビ・バースデイは巨人3軍の台湾遠征。台湾の日本プロ野球に関する興味・関心は、日本人が想像する以上とか。それは陽選手の活躍が全てだと思っていたら、元をたどれば王さんの活躍だとか・・・。
どこの国出身なんて全く意識してませんでしたが、考えてみれば台湾出身の選手が数多く大活躍されていたんですね。
それにしても、記者さんにしろ一般のファンにしろ、日本語が凄く上手でビックリしました。頭が下がるばかりです。
西武球場にしろ、先日の浜スタ・交流戦にしろ、昨年の神宮球場・交流戦にしろ、台湾の国旗や陽選手の応援グッズを掲げた集団が台湾の方々ってことは認識していましたが、お国柄なのか?ありがたいですね。
今日勝って13連勝!9年ぶり!?1軍メンバーで知ってるのは、賢介君と飯山君、陽ちゃんだけ?
今日のTBSテレビ・バースデイは巨人3軍の台湾遠征。台湾の日本プロ野球に関する興味・関心は、日本人が想像する以上とか。それは陽選手の活躍が全てだと思っていたら、元をたどれば王さんの活躍だとか・・・。
どこの国出身なんて全く意識してませんでしたが、考えてみれば台湾出身の選手が数多く大活躍されていたんですね。
それにしても、記者さんにしろ一般のファンにしろ、日本語が凄く上手でビックリしました。頭が下がるばかりです。
西武球場にしろ、先日の浜スタ・交流戦にしろ、昨年の神宮球場・交流戦にしろ、台湾の国旗や陽選手の応援グッズを掲げた集団が台湾の方々ってことは認識していましたが、お国柄なのか?ありがたいですね。
Posted by ひめさく at 2016年07月09日 18:55
おばんです。
白井さん。
今のファイターズは、無欲無心、守備からリズムを
つくる全員全力野球だと思います。
2007年に自分が感じたファイターズの野球、そして
自分の野球観でもあります。
その後、2008年に白井さんの講演会で舞台裏の話を
聴き、確認できました。
2007年の7月にヒルマンさんと握手する機会があり、
柔和な表情の中に厳しい勝負師の雰囲気を感じました。
自分の中の野球観で「無欲無心、守備からリズムを
つくる全員全力野球」、2007年のファイターズから、
基本ができました。
今のファイターズは間違いなく2007年と同じ雰囲気だ
と実感しています。
そして2006年のような雰囲気になりつつあります。
2006年、9月のロッテ戦で3連勝したように。
3連勝目を応援していました。
延長でサヨナラ勝ちして3連勝しました。
勢い、雰囲気、我々ファンが感じる過程でした。
無欲無心、結果はおのずと出てくると感じました。
再びシンジラレナイという雰囲気だと思います。
(実際にはシンジテイマシタではあります。)
今回は、ソフトバンク相手に、シンジラレナイ、です。
自分は、会社関係で久々に野球をしました。
体力の衰えをすごく感じました。
軟式ボールを重く感じました。
力の入れ具合を気にするくらいでした。
野球での断食を経験した感じです。
体調不良からあらたに、まだまだ野球をしていきたいと
感じました。
白井さんからここでバッティングセンターでの打撃、
守備のゲッツーでの踏み足でご指導をいただきした。
糧として、まだまだ草野球を続けていきます。
(昨年は3つゲッツーをとれました)
白井さん。
今のファイターズは、無欲無心、守備からリズムを
つくる全員全力野球だと思います。
2007年に自分が感じたファイターズの野球、そして
自分の野球観でもあります。
その後、2008年に白井さんの講演会で舞台裏の話を
聴き、確認できました。
2007年の7月にヒルマンさんと握手する機会があり、
柔和な表情の中に厳しい勝負師の雰囲気を感じました。
自分の中の野球観で「無欲無心、守備からリズムを
つくる全員全力野球」、2007年のファイターズから、
基本ができました。
今のファイターズは間違いなく2007年と同じ雰囲気だ
と実感しています。
そして2006年のような雰囲気になりつつあります。
2006年、9月のロッテ戦で3連勝したように。
3連勝目を応援していました。
延長でサヨナラ勝ちして3連勝しました。
勢い、雰囲気、我々ファンが感じる過程でした。
無欲無心、結果はおのずと出てくると感じました。
再びシンジラレナイという雰囲気だと思います。
(実際にはシンジテイマシタではあります。)
今回は、ソフトバンク相手に、シンジラレナイ、です。
自分は、会社関係で久々に野球をしました。
体力の衰えをすごく感じました。
軟式ボールを重く感じました。
力の入れ具合を気にするくらいでした。
野球での断食を経験した感じです。
体調不良からあらたに、まだまだ野球をしていきたいと
感じました。
白井さんからここでバッティングセンターでの打撃、
守備のゲッツーでの踏み足でご指導をいただきした。
糧として、まだまだ草野球を続けていきます。
(昨年は3つゲッツーをとれました)
Posted by マッキ at 2016年07月09日 22:57
お疲れ様です。
やったー!勝ったー!流石にですね、今日のこの状況では敗戦かと・・・。何せスタンリッジ投手の出来が良過ぎたから・・・。
でも、ここが最近のファイターズの違う所。得点したのもビックリですが、賢介君の同点ホームラン!そしてレアードさんのサヨナラホームラン!賢サマ~、レアさま~。やっぱり賢介って応援ボードにウルウル。愛してる遥輝くん、って応援ボードにウルウルウル・・・。すし握れって応援ボードに、ん?レアード選手は漢字読めるか!?とキョトン・・・。
14連勝&札幌ドーム500勝おめでとうございます。ヒルマンさんのビデオ出演にウルウル。500勝のうち、何勝目から日ハムファン参加なのか知りませんが、ジャイアンツファンの時の勝利より、ずっと嬉しいです。
それにしても、長い長い試合でしたね。少し疲れが残るかもしれませんが、心地よい疲れでしょうから、さっさと移動をして、いざ京セラドームへ!オリックス覚悟!移動日無しなんですね。お気をつけて。
やったー!勝ったー!流石にですね、今日のこの状況では敗戦かと・・・。何せスタンリッジ投手の出来が良過ぎたから・・・。
でも、ここが最近のファイターズの違う所。得点したのもビックリですが、賢介君の同点ホームラン!そしてレアードさんのサヨナラホームラン!賢サマ~、レアさま~。やっぱり賢介って応援ボードにウルウル。愛してる遥輝くん、って応援ボードにウルウルウル・・・。すし握れって応援ボードに、ん?レアード選手は漢字読めるか!?とキョトン・・・。
14連勝&札幌ドーム500勝おめでとうございます。ヒルマンさんのビデオ出演にウルウル。500勝のうち、何勝目から日ハムファン参加なのか知りませんが、ジャイアンツファンの時の勝利より、ずっと嬉しいです。
それにしても、長い長い試合でしたね。少し疲れが残るかもしれませんが、心地よい疲れでしょうから、さっさと移動をして、いざ京セラドームへ!オリックス覚悟!移動日無しなんですね。お気をつけて。
Posted by ひめさく at 2016年07月10日 19:46
白井コーチ、おはようございます。昨日、札幌ドームでホーム500勝達成記念となる試合が見れて良かったです。選手個々が自分の役割を果たし、仲間のミスを取り返す粘り強く、諦めない全力プレーがもたらした大逆転劇でした。チームの勢いが更に加速すると共に、進化しています。前半戦、残り3試合となりましたが昨日同様、全力プレーと劣勢でも諦めない姿勢を貫いて戦って下さい。必ず、この経験が生きる場面が来ます。選手に負けないよう、こちらも熱く応援しますよ。
Posted by 猫のお父さん at 2016年07月11日 07:06
白井コーチおはよーございます☀
そして、選手達チームの皆様、破竹之の連勝おめでとうございます
チームタイ記録、あの時には居なかった選手達がこの記録を更新して、新たに記録を更新してください❗
私達ファンは、いつも皆様の背中を押し、力の限り熱いエールを送りますよー
白井コーチ、選手達をよろしくお願いいたします❤
そして、選手達チームの皆様、破竹之の連勝おめでとうございます
チームタイ記録、あの時には居なかった選手達がこの記録を更新して、新たに記録を更新してください❗
私達ファンは、いつも皆様の背中を押し、力の限り熱いエールを送りますよー
白井コーチ、選手達をよろしくお願いいたします❤
Posted by マイマイ at 2016年07月11日 07:58
賢介君、週間MVP受賞おめでとうございます!何でも、初受賞とか?途中アメリカに行ってたとは言え、こんなに長く活躍してるのに?凄く意外です。最近始まったモノでしたっけ?
賢介君がヒットやホームランを打つ度に、賢サマー!と手を振りながら叫んでしまってます・・・。球場では賢ちゃーん!です・・・。友達じゃねえ!って怒られそうですね・・・。
先日の試合で賢介君がヒットを打ったら、ベンチにいる大嶋君がガッツポーズで身を乗り出しているシーンが映り、丸で自分が打ったみたいに大喜びをしてました。賢介君、笑って許してくれますよね。
もう少しで試合開始ですね。
賢介君がヒットやホームランを打つ度に、賢サマー!と手を振りながら叫んでしまってます・・・。球場では賢ちゃーん!です・・・。友達じゃねえ!って怒られそうですね・・・。
先日の試合で賢介君がヒットを打ったら、ベンチにいる大嶋君がガッツポーズで身を乗り出しているシーンが映り、丸で自分が打ったみたいに大喜びをしてました。賢介君、笑って許してくれますよね。
もう少しで試合開始ですね。
Posted by ひめさく at 2016年07月11日 16:43
白井コーチおはよーございます☀
バンザーイ❗\(^^)/
お見事です球団記録を更新して15連勝、おめでとうございます
作戦参謀、白井コーチのお見事なコーチング、しかと拝見いたしました
500勝達成に、まだまだ続く連勝(*_*)って事はー、まさかまさかの首位奪還?
信じます、白井コーチの采配と選手達の力を❗
今日も、選手達をよろしくお願いいたします❤
バンザーイ❗\(^^)/
お見事です球団記録を更新して15連勝、おめでとうございます
作戦参謀、白井コーチのお見事なコーチング、しかと拝見いたしました
500勝達成に、まだまだ続く連勝(*_*)って事はー、まさかまさかの首位奪還?
信じます、白井コーチの采配と選手達の力を❗
今日も、選手達をよろしくお願いいたします❤
Posted by マイマイ at 2016年07月12日 07:54
おはようございます。
素晴らしい快進撃ですね。
そして何よりも、
勝利を重ねるごとに、若い選手のみなさんが力をつけていくことに感激しています。
昨年の白井さんの書かれていた
「ファイターズの若い選手たちは、戦いの中で成長することを求められている」
(詳しい言葉ではないのをお許しください)
引き出しの中にプリントアウトして大事にしまってある、白井さんの文章を思い出しています。
連勝はいつかは止まるかもしれないけれど、それら全てを糧にできる選手たちを誇りに思っています。
今日も明日も、がんばってくださいね。
一人の力ではなく、みんなで勝利を掴み取っていく~ファイターズ野球が今日もできますように~
TVの前で応援しています。
球場で応援をしているファンの皆さまにもエールを。
白井さん、今日も笑顔でチームをよろしくお願いします。
素晴らしい快進撃ですね。
そして何よりも、
勝利を重ねるごとに、若い選手のみなさんが力をつけていくことに感激しています。
昨年の白井さんの書かれていた
「ファイターズの若い選手たちは、戦いの中で成長することを求められている」
(詳しい言葉ではないのをお許しください)
引き出しの中にプリントアウトして大事にしまってある、白井さんの文章を思い出しています。
連勝はいつかは止まるかもしれないけれど、それら全てを糧にできる選手たちを誇りに思っています。
今日も明日も、がんばってくださいね。
一人の力ではなく、みんなで勝利を掴み取っていく~ファイターズ野球が今日もできますように~
TVの前で応援しています。
球場で応援をしているファンの皆さまにもエールを。
白井さん、今日も笑顔でチームをよろしくお願いします。
Posted by rie at 2016年07月12日 09:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。