ホークス戦

2016年05月17日

チームは5連勝ならずでしたが、
チーム状態は確実に上向いてきています。
今日からのホークス戦も、
これまで3勝4敗1分けと
負け越していますが、
どの試合も勝機はありました。
これから巻き返して行くには、
直接対決が重要になります。
この3連戦は、
前半戦のポイントとなりそうです。
福岡は快晴ですので、
北九州の試合も大丈夫です。
先ずは3連戦の初戦ですね。
今は朝のトレーニングも終え、
コーヒーブレイクをしています。
心身ともリフレッシュして
今日も頑張りますね。



同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
初の貯金をつくり、チームは上昇ムードですね、気流に乗るには、ホークスに勝つことが求められます、

大谷選手二刀流は、今年は打者で結果が出始めていますが、
去年は投手でトップクラスの成績を残しました、二刀流どちらも結果を出すのも順序 段階があるのでしょう、
次はどちらも結果を出して…、
私は投手でも今年は終わってみれば二桁超えると信じていますが、これも成長する為の試練でしょうか、
試練を与えるという意味では、
私なら、ホークスに何度も勝つまで頭で投げさせます、それと相手はデータ野球プロ集団でもありますから、期待せずに、データも少ない若手投手が有効な筈です、完投は厳しいので、先発二枚準備ならいいかなーと思ったりしてます(笑)。
Posted by 野球好き at 2016年05月17日 12:09
白井コーチ、こんにちは。チーム状態、大分良くなって来ましたね。中田選手も、打った打球の軌道が中田選手らしくなって来ましたから、復調までもう少しですね。あとは、大谷投手のみ。今シーズンは変化球のコントロールが良くないので、それを分かっている他チームは、ストレート狙いでバットを短めに握りコンパクトに振り抜く事に徹してますね。変化球のコントロールが良くなれば、的を絞られる事もなくなるでしょうから、早く改善されるといいですね。今日からソフトバンク3連戦ですが、状況次第ではパリーグの灯が早々と消えちゃう恐れもありますから是非、意地を見せて下さい。期待しています。
Posted by 猫のお父さん at 2016年05月17日 12:37
こんにちは。
札幌は、昨日の強風が嘘のように、よい
お天気です。
白井さんも選手のみなさんも元気に笑顔
で札幌に戻ってきてくださいね。
「One for all, all for one」
応援しています。!(^^)!
Posted by pumipumi at 2016年05月17日 13:01
お疲れさまです。

風邪をひいて、引きこもりながら机の引き出しを整理していました。
新聞の切り抜きのなかに、昨年8月30日の朝日新聞のものを見つけて~「タカ一丸 一途な一勝」松田選手の泥臭く、がむしゃらに叩き出した決勝点。
今も蘇る、さよなら負けの悔しさ。

白井さん、あの頃から「ファイターズとソフトバンクは互角に戦える」と心から信じるようになりました。

あの選手会長の松田選手に「日本ハムは本当に強いと思ったけど、それでも勝てた。
この一勝の意味は大きい」
そう言わしめた昨年8月から、我らファイターズの若い選手たちは一回りも二回りも成長しています。
改めてそのことを思いながら、自信を持って戦ってほしい。
怯むことなく、
臆することなく
がむしゃらに
泥臭く!
ファイターズの野球を見せてください。

ガンバレ ファイターズ!!
Posted by rie at 2016年05月17日 13:35
白井コーチお疲れ様です!
前回のサヨナラ負けの悔しい記憶を消してくれるようなプレーを期待して、現地で応援します!!!チームがこれからもっと勝っていくためにファンも一体となって、ホークスに勝ちましょう(*>人<)✨
Posted by みさと at 2016年05月17日 14:46
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

おつかれ様です!

初戦勝利おめでとうございます!!

明日も頑張ってください☆彡

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2016年05月17日 22:49
白井コーチおはよーございます☀

上昇気流に、乗り始めましたね
鉄壁の、バンクに勝つ事が頂点を掴み取るためには必要です❗
あと2勝、自分達を信じて個々が持てる力を出しきりましょう❗
白井コーチ、選手達をよろしくお願いいたします❤
Posted by マイマイ at 2016年05月18日 07:57
白井さんお疲れさまです。
昨日は久しぶりにスカッとしました。
くだらない神話とやらを止めることができて(笑)
去年の超アバウト有原がどこへいったかのようなナイスピッチング。
カットと真っ直ぐだけで飯を食っていける印象ですね。時たま決まるナチュラルライジングシュートも効果的に映りました。あれを意識的に投げれば本物でしょうが欲張りすぎですね(笑)
打者のほうでは谷口がようやくといったところですか。ヒット一本で気持ちを表してくれ、使ってもらってることの有り難さを感じとっているように見えました。
ベンチで緊張感のない表情の⑦番にも見習ってほしいものです。
あとはベンチで野球をみる姿勢のいい清水捕手。浅間君に負けじと早く活躍する姿がみたいです。
今日は吉川、明日は昨日ブルペンから外れていた加藤ですか。
吉川は90球病に映るので、序盤からゾーンで勝負してもらいたい、加藤は前回中継ぎ失敗の汚名返上を。
白井さん期待していますね(笑)
Posted by りく at 2016年05月18日 08:26
 こんにちは!
大谷選手は本当にすごいですね!!
彼の野手としてのプレースタイルは、マリナーズにいた頃のケン・グリフィーjr選手によく似ていると思うのですが、白井コーチはどう思われますか?
現在着用している限定ユニフォームも昔のマリナーズのものによく似ていますし、打席の中での溢れんばかりの”天才オーラ”に、カモシカのような躍動感のある走塁!
そして、何といっても、あのレフト方向への流し打ちホームランは、僕のイメージの中では、完全にケン・グリフィーjrそのものです。
 投打ともにこれだけの身体能力と技術をもった選手というのは、世界の野球の歴史の中で存在したのしでしょうか?
冗談ではなく、彼は人類史上最高の野球センスを持っている人間なのかもしれません。
それぐらい素晴らしいと思います!!!
Posted by さといも at 2016年05月18日 12:45
白井コーチおはよーございます☀

北海道は、初夏を思わせる爽やかな天気です大通公園では、ライラック祭りも始まり待ち遠しかった季節の到来です。
我らがファイターズも、耕し、種まきも終わり若葉がすくすくと育つ時❗
努力の数だけ、必ず実のります❗
私達ファンが付いています、下を向かず
前を向いて元気に声を出し、伸び伸びとパフォーマンスした姿を見せてください。

白井コーチ選手達をよろしくお願いいたします❤
Posted by マイマイ at 2016年05月19日 07:54
こんにちは。
昨日の試合も最後まで諦めない気持ちが
伝わってきましたよ。

「never never never give up!」
「ネバネバ ネバーギブアップ!」
粘って粘って諦めない。いいですね。
今日も札幌から熱く応援しています。
!(^^)!
Posted by pumipumi at 2016年05月19日 13:23
お疲れ様です!
北海道在住のおじさんファンです!

いつも、本当に応援してます!最後まで諦めないファイターズの野球が大好きです。
これからも、ずーと応援してます!

でも、ちょっと気になるのが主砲の中田選手!調子が上がらないのは、仕方がないけど、チームには貢献してます!

けど、けど、やはり彼に似合うのはホームラン!完全燃焼させてあげてください、白井コーチ!

中田選手がグランドに唾を吐くシーンが時たま放映されるのが辛いです!神聖なるグランド!子供達も見ています!野球の神様も見ていると思います!

これからの、益々のファイターズの飛躍に期待です!
Posted by おじん at 2016年05月19日 20:52
白井コーチおはよーございます☀

白井コーチおかえりなさい❤
首位ソフトバンクに勝ち越し
あっぱれ❗でしたね
勝ち越しでの帰札に、札幌の気温も
急上昇ですよ。
週末の試合、見に行きたーい❗
でも仕事でーす(;o;)
スマホで応援しながら、夜空を
見上げながら勝利の花火を見たいです

今日は、久しぶりにまーたりとして週末の試合に備えて、エネルギーチャージしてください❤
Posted by マイマイ at 2016年05月20日 07:54
昨日はお見事でした。
ホークスのような強いチームに勝つとスカッとします。
Posted by calmblessing at 2016年05月20日 08:28
白井さん、おはようございます。
ホークス戦、凄かったですね!
勝った喜びと、一生懸命応援した疲労感と満足感でいっぱいでした(*^^*)。
今日が移動日でよかったです。
交流戦までもうひとふんばり。
しっかり疲れをとって、札幌ドームでもいいプレーをみせて下さいね。
明日も応援頑張りますよ!
Posted by ルンルン at 2016年05月20日 09:45
おはようございます、白井さん。

そろそろ、お帰りの途でしょうか。
フォークス戦、大変お疲れさまでした。

2勝1敗・・文字になった以上の、大きな大きな結果ですね。

勝った時には、早起きの夫が
(私だって、6時には起きるのですよ~念のために・・笑)
買ってきてくれるスポーツ紙が、今朝もテーブルの上に。

読みながら、何年もかかって辿り着こうとしているチームの
「ゴール」
のスタート地点に立った喜びが、静かに湧き上がってきます。

昨日の試合くらい、ファイターズらしいものはないです。
みんなが役割を持って、その仕事をやりきった~素晴らしい試合でした。

勝った時には喜びと自信を
負けた時には、そこから何を掴み取っていくのか~
どうぞこれからも、
若い選手のみなさんを導き支えていってくださいね、白井さん。

レアード選手や谷口選手のコメントから、監督の言葉かけも知りました。
叱ることも大事だけれど、何よりも信頼すること。
期待し続けること。
選手たちが力を発揮できるように、チーム一丸となって環境を整えること~。
そこから、私はチームの首脳陣の強い意思を感じています。

明日は我が家の一族が札ドームに集合です。
下は2歳から86才の母まで、総勢10人で野球と遊び場と花火を楽しむために~。

明日も良い試合で、楽しませてくださいね~
ではまた。
Posted by rie at 2016年05月20日 11:15
昨日は総力戦、監督の勝利への執念が伝わってきました、選手もあきらめない野球、成長していますね、

若手投手は、打たれだして、バテ始めたのが気になりますが、一時的なものであってほしいですね、
1年間戦う能力を身につけてほしいです、復活した宮西選手、谷元選手らはさすがです、まだ8回9回が不安たっぷりですが、なるようになりますね。
Posted by ギョロタン at 2016年05月20日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホークス戦
    コメント(17)