休養日

2015年08月31日

ホークスとの3連戦、
激闘の連続で1勝1敗1分け。
結果以上にチームの変化、
成長を感じたシリーズでした。
勝つにしても、
負けるにしても、
ホークスとは紙一重の試合の連続です。
緊迫した試合は、
選手やチームの成長を加速させます。
その分、
心身ともにストレスがかかりますが、
まさにストレスは、
強さ逞しさへの必要な要素です。
筋力トレーニングもストレス、
負荷をかければ強くなり、
負荷をかけた分休養をとれば、
トレーニング効果も高まります。
今日の休養日は、
超回復が起きる為の貴重な時間です。
心身ともにリラックスして、
明日からの
東京ドームの試合に備えています。
私は午前中はトレーニング、
午後は身体のメンテナンス、
これからは美味しい夕食をいただき、
リフレッシュします(笑)。
オンとオフの切り替え、
とても大切ですね。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
白井コーチ、こんにちは。ソフトバンク戦は、イーブンと若い選手達にとっては手応えを感じる事が出来たんじゃないでしょうか。CSで当たるであろう強力チームに対し、今後も臆する事なく戦えますね。今日は久しぶりの休日、リフレッシュ出来ているようで良かったです。明日から、また戦いがありますが自分達の戦いを貫いて下さいね。熱い戦いを楽しみにしています。
Posted by 猫のお父さん at 2015年08月31日 17:05
全力で戦っている姿、熱いものを感じます。

昨年のソフトバンクとのクライマックスシリーズでの激闘を思い出してきました。

でも、ここまできたら優勝してほしいです!!

最後まで続く熱戦を期待しています。
Posted by 昔からおじん at 2015年08月31日 17:58
移動お疲れ様です!
今年最後の東京Dですね!
勢いのあるチームロッテですが、なんとか勝ち越して下さい!
逆転するまで、エンジン組んで下さいね!
fightersが札幌に帰ってくるまで、リフレッシュして、果物&野菜を食べて、体調管理万全にして、待っていますよ!
今日は『エースをねらえ』&『ダイヤのA』を見ています!
白井コーチも、ボールに気をつけて、美味しい物食べて下さいね♪
Posted by ヒロミ at 2015年08月31日 18:07
集中力を切らさず、諦めず、頑張りましたね。
1勝1敗1分けの振り返りを充分して、次の試合に備えてください。
監督、コーチ、スタッフ、そして選手の皆さんが心をひとつに、頑張ってくださいね。応援してます。
Posted by pumipumi at 2015年08月31日 18:30
ホークス戦は、まさかの?1勝1分け1敗の結果に。ファイターズは北海道から福岡まで移動日無しの即試合。対してホークスは前日休養日に充てられる余裕が。心に余裕があった方が、まさかの事態に!?
2戦目も勝てる気がしてましたが、甘くはなかったですね・・・。
3戦目は正に執念でしたね。しかし一歩及ばず・・・。あと1点が遠かった・・・。
でも、これまで分が悪かったホークス戦に、これだけ対等に試合が出来たのは、大きな成長なのかも・・・。
反省点は山ほどあるでしょうが、それはそれで、明日からの試合に生かしましょう!
その明日からの東京ドームでの試合ですが、2戦目のレディースデイに行く予定をしています。3戦目のファンクラブデイも行きたいですが、何せ体調が悪いため、2日連続はどうでしょう・・・。行ければ行きたいです。
中田君、捻挫?大丈夫でしょうか?浦野君の先発はあるのかしら?あるとすれば3戦目?そしたら頑張って行きます!今年まだ見てないから・・・。たぶん・・・。
Posted by ひめさく at 2015年08月31日 18:30
白井さんこんにちは。今日は、ゆっくりリラックスして明日に備えてくださいね。選手、コーチ、スタッフの皆さんの一所懸命さは、いつも私達ファンを勇気づけて、明日への活力になりますよ(*^^*)ファイターズは本当に素敵なチームです。また全力で応援しますので、一つづつ勝って欲しいです!どうかお身体には充分お気をつけて下さい!
Posted by あゆみ at 2015年08月31日 19:45
こんばんは、お疲れ様です。
本当に選手は頑張ったのではないかと思います。お休みはお休みでゆっくりしてもらって、明日からまた頑張ってほしいと思います。
Posted by 巻口満 at 2015年09月01日 00:02
白井コーチおはよーございます☀

そうそう、オンとオフの切り替えこそ心と体を強くしてくれますよね✨反省を踏まえて、切り替えられてこそプロと言うものです❗これからの、一戦一戦でベストパフォーマンスをできるか?選手達の技量が試される時だからこそ、自分自身に勝❗そして渇❗を入れて頑張りましょう最後まで諦めずに共に戦い抜くために❤
Posted by マイマイ at 2015年09月01日 07:59
白井さんお疲れ様です。

ホークスとの紙一重の差。いよいよ乗り越えるときが近づいてきましたね。成長著しいファイターズ。今シーズン最後までに乗り越えることが出来るか、好ご期待ってところですね♪

今日は今から新千歳→東京ドームです。楽しみにしてます\(^^)/
Posted by グラウンドキーパー91 at 2015年09月01日 09:02
白井コーチ
昨日の休養日はゆっくりされましたか?
日曜日の試合後に東京に移動されていたのですね
ご自宅か?ホテル?今後の終盤、CSに向けて
貴重な1日だったと思います。
私は、試合観戦・応援で体に力が入った時などは、
肩がこったりします。また視力にも影響を及ぼす
時がありますから、そんな時はストレッチや気分転換
などをしています。
選手の皆さんは、鎌ヶ谷で個人練習をしていた方も
いるのでしょうね
チーム、選手のみんなを見ていると、まさにCSを
見据えて、凄い試合でHに引けを取らない戦いを
していると、課題はあろうかと思いますが、意識して
改善改革できる事と思っています。
中田翔君の脚・膝はいかがですか?
無理をしてでもの時季でもありますが、今後の事も
ありますので、決して無理をされませんように
今日から9月だというのに、今日の札幌は26℃も
ありました。東京は雨と聞きましたが…。
毎日成長著しい若い選手たちを応援出きる事、
時に涙しているときもありますが、これも親心みたいな(笑)
感覚があります。
そろそろスタメン発表になったころでしょうか?
このカードは今季最終の東京ドーム、中には
北海道から向ったファンもいらっしゃることでしょう。
さぁ~試合開始まで、あと1時間となりました。
選手にみんな体が疲労でしんどいでしょうけれども
どうか怪我は気をつけて、スイッチオンとオフで頑張って!!
札幌からこの3連戦、テレビにしがみついて応援しています。
Posted by さち at 2015年09月01日 17:30
白井さん。
おばんです。

今日の試合も紙一重?だったと思います。
ファイターズの大きな成長を感じています。

9月もいいスタートが切れて、わくわくしています。

9月、できる限り、札幌ドームで、応援いたします。

自分は、今週の土日、会社関係の草野球で士別に
行きました。
10年くらい、野球での交流が続いています。

歳のせい?、野球のプレーだけではなく、試合後の懇親会
でも、熱く、野球についてだけ、夢中に語り合ってきました。

体が動く限り、毎年、士別で野球をすることを固く誓いました。

北海道の野球はすごく楽しいいです。

北海道の野球の底力を実感しています。
Posted by マッキ at 2015年09月01日 22:05
白井コーチ

東京ドームファイナルシリーズ初戦、4番スタメン復帰の中田選手がマルチヒット&打点もあげての勝利、ほんっとに嬉しかったです(*^^*)

試合前に「日本ハム中田復帰も「実力に問題」白井コーチがヤジ」の記事を読んで笑っちゃいましたσ(^_^;)

「監督! 状態は問題ないですけれど、実力に問題があります」笑いのセンスも最高です(≧∇≦)‼︎

9月、きっと良い月になりますね♪
こんなに楽しみをくれるファイターズ大好きです(≧∇≦)
明日も全力応援します‼︎
Posted by きらら at 2015年09月01日 22:19
ヒッターを見て下さい。 スイープできます。
各自自信と勇気を持って…マリンの声援に負けずに…北の大地から応援しています。
Posted by さち at 2015年09月02日 06:09
おはようございます。昨日は良かったです。

翔ちゃん!!4番になってきましたね\(^o^)/
翔ちゃんの幹で皆が柔軟にたおやかに動いているように見えました。
選手の必死さが見えました 

一生懸命走り、コツコツつなぐ野球・・ファイターズの野球をずっと見せてください
フレーフレー・ファイターズ!!!!!
Posted by hiromi at 2015年09月02日 06:52
白井コーチおはよーございます☀

いゃー昨日のメンディーは良かったですねー✨母国のご両親に、素敵なプレゼントができましたよね☺完封、なんて素敵な響きなのでしょう4番主砲の中田選手も大事なく復帰。これでCSに向けて準備は整いましたね。これから先は、1人の故障者を出さないようにしましょう❗一番高い場所に、私達を連れて行ってくださーい✨そして、初のアリゾナキャンプ今から楽しみにしてますよー❤
Posted by マイマイ at 2015年09月02日 07:57
試合前全体練習お疲れ様です。
こちら北海道は大雨で、各地に警戒情報がでています。
先ほども少し雷鳴があり、札幌ドーム近くの月寒川も増水しています。
これ以上影響がでないように願っています。
この3連戦、18時30分開始ですね
昨日は、この連戦でなかなか出塁できていない選手たち
どうか粘って、しっかりバットのヘッドをだして、出塁できるように
頑張って、応援しています。
選手みんなが、打って走って守って、累上を賑してほしいです。
今日もしっかり応援しています。
Posted by さち at 2015年09月02日 17:14
モヤッとしています。
投打共に粘りがなかったです。 ミスもありましたね 満塁で点を入れられなかったのは、投手にも責任はあると思います。切り替えて明日勝って勝ち越しましょう。厳しいですが…すみません。
Posted by さち at 2015年09月02日 21:52
白井コーチ 先ほどは失礼しました。今日の試合、8回の西川選手で負けた…コメントが多くてつい…すみません。消去して下さい。明日は勝って勝ち越しましょう。いいえ勝ち越すのです。マリンズの応援にかきけされませんように。
Posted by さち at 2015年09月02日 22:33
お疲れ様です、白井さん。

今、ソフトバンクと西武の延長戦を見ています。
ここもまた、息詰まる戦いです。

我がファイターズ、今日は大谷君の大乱調と石川君の素晴らしい出来で厳しい敗戦になりましたね。

今こそ「もうひと押し!」の心意気です。
明日こそ、チーム全員で勝利を掴みとりましょう。

西川君のファインプレーは素晴らしかったですね。
上手いな~と感心、感動です。

明日は、繋ぐファイターズ野球を~白井さん、明日もチームをよろしくお願いします。
Posted by rie at 2015年09月02日 23:01
白井コーチ
お疲れ様です。
7月にわかさスタジアムで行われた試合に
妹と母で観戦したものです!
今日は関東に住む友達と観戦していました。白井コーチ!という呼びかけに対して反応してくださってありがとうございました。
どうやら同じホテルに宿泊してるらしく、もしかしたら先日撮れたお写真をお渡しできるかも!と思っていたのですが、またの機会となりそうです。
試合は惜しくも敗れてしまいましたが、
大学のゼミの実習に追われる夏休みのいい思い出となりました!
夏休みももう終盤です、野球も残りのシーズンがあと僅かとなってきましたね。
選手をはじめコーチの皆様の努力が身を結ぶことを願っています。
不安定なお天気が続いてますので
どうぞお身体にご自愛ください。
Posted by のりえ at 2015年09月03日 00:12
白井コーチ、おはようございます。

最近の中島選手、大丈夫でしょうか?
心配で、白井さんにコメントしてしまいました。

ここまで、全試合、ショートで出場しているので、疲れが蓄積され体がしんどいのかな?と。
でも、ここからが正念場、残り試合も少なくなってきたので、どうか、中島選手には、ショート中島卓也を誰にも譲らず143試合出場してほしい。
だからこそ、最後の力を振り絞って最後まで、中島選手らしく頑張ってほしい。

どうか、白井コーチ、中島選手が、ショート中島卓也を誰にも譲る事なくシーズンが終われるよう、助言しつつ、見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。
Posted by さくらんぼ at 2015年09月03日 06:08
白井コーチおはよーございます☀

頑張っている、頑張ってます❗分かっている…けれども、勝負の世界では負けは負け。残りの試合数を考えると、実に厳しい現実ですね。まさか❗大谷投手が、初回から入れ込まれるとは、誰が予想したでしょうか。
しかし、今年のソフトバンクは敵ながらあっぱれな勝ちぶり…ですが、勝負は時の運でもある訳でやはり最後まで諦めない事に尽きます❗
シルバーウィークに、ドームで連勝して弾みをつけていざ❗頂上決戦へ❗
Posted by マイマイ at 2015年09月03日 07:57
白井コーチ! お疲れ様です(^^) 只今、東京ドームに向かっている中央線の中からです。本日もエキサイティングな試合を期待しながら一塁側から白井コーチのグルグル信号を沢山、観たいと思います\(^^)/
Posted by イニモ2 at 2015年09月03日 18:32
こんばんは。
ヤフオク3戦応援に行きました(^^)
金曜日は3塁内野にいたので、白井さんから手を振って頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m
金曜日は圧勝しましたが、土日の試合は接戦でした。
日曜日は引き分けでしたが、勝ったような気分をあじわいました。
ホークスにはさよなら負けが多かったので、すみません。
ロッテには残念ながら負けこしましたが、勝てそうな試合でしたね。
残り試合が少なくなりましたが、誰も怪我しない事を願ってます。
いつも応援してます(^-^)v
Posted by なお at 2015年09月03日 21:56
この2連敗何が原因なのかわかりませんが、チームに取って痛すぎます。
何でこうなるの?
しっかり地に足をつけて、試合に入って行かないと、残り試合が厳しいです
それでも、頑張って自分の仕事をしていた選手がいますね ファインプレーでした。 明日は神戸までの移動お気をつけて
Posted by さち at 2015年09月03日 22:10
ロッテ戦、まさかの結果に・・・。
大谷君、吉川君で負ける気がしなくて、頑張って観戦に行きました。正直言って、今日は身体がきつかったです・・・。出かける前に、ちょいと昼寝をしたら、幾つか忘れ物をしちゃいました・・・。その一つがユニです。昨日はガールズユニにて今朝洗濯。今日はブルーのを用意してましたが、シワにならないように出かける直前に詰め込む予定が、すっかり忘れてました・・・。駅に到着する寸前のバスの車内で気付きましたが、もう遅い・・・。
がっかりして考え事をしながら乗っていたら、東京駅一つ手前の神田駅まで行って、戻る有り様・・・。
でも、引き返す理由にならないから行ったんです・・・。疲れが足に来てます・・・。それでも勝利すれば痛みも半減したかも?
レアードさんの先制ホームランで、こりゃ今日は勝利するな、するしかないなって思ったんです・・・。後が続きませんでしたね・・・。
ホクトくん鍋つかみ、欲しかったですー。当選番号ですが、近かったような?外れれば遠いってことかしら?
明日は移動日で大阪に乗り込むんですね。移動日無しで北海道と九州を行き来することが多かったスケジュールなので、今回だけは少しばかりリフレッシュ出来る時間があるとイイですね。わずかな時間でも、休養は必要だと思うんですが、残り試合を考えれば、そんな悠長なことは言ってられないんでしょうか?
西武もロッテも3位がかかっているため、死にもの狂いですね。簡単に勝利を譲ってくれない・・・。大変な試合でしたが、遥輝君のファインプレーには救われました。ただし、ケガにはくれぐれも注意してくださいね。お疲れ様でした。
Posted by ひめさく at 2015年09月03日 23:38
おはようございます。(-。-)y-゜゜゜

応援しているものにはまさかの2連負。いま一歩が届きませんでした。
打者はピッチャーに頼りきっていると思えるくらい打てませんでしたね。
大量得点の次の日はほとんどが打てていません。なぜでしょうか?
あまりデータのない投手だと打てないとは思いますが、選手に工夫が見られません。
選手が悔しいのは当然ですが、わたくしたちもすごく悔しいです。
休養充分とって気分転換図って土曜日からこころしてお願いいたします。
なんといってもファイターズです。
Posted by hiromi at 2015年09月04日 10:02
白井さんお疲れ様です。 CSで対戦する可能性があるロッテ相手にメンディ、大谷、吉川で負け越したのは悔しいですね… ソフトバンク貯金40? CSやらなくていいんじゃないですか
Posted by ぷ~ at 2015年09月04日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休養日
    コメント(28)