明日から本拠地

2014年05月01日

9連戦の最初のカード、
ライオンズ戦は2勝1敗。
内容はバタバタしていますが、
プラス面も多く出始めています。
皆さんには不安や心配をおかけしますが、
少しずつでも前に進んで行こうとしています。
皆さんが期待するような
スピードではありませんが、
毎日が成長への糧として取り組んでいます。
明日からは本拠地札幌ドームです。
現在の首位バファローズ相手に、
チーム一丸となり勢いをつけて臨みます。
ゴールデンウイーク唯一の本拠地ゲームであり、
その後は暫くアウェイの試合が続きます。
明日からの試合も、
多くのファンの皆さんの
声援を力に頑張ります。
また今回は、
多くのあたたかいコメントありがとうございました。
これからもより絆を深めながら、
ともに戦って行きましょう。



同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
カズさん大好き!!5/3・4ドームに行きますよ
(´▽`)ノ頑張って下さい!!
Posted by もずく at 2014年05月01日 22:59
ライオンズ戦、お疲れさまでした。
勝ち越し出来て良かったです\(^^)/

それにしても、大谷選手は「凄い!!」
今年も二刀流について色々言われていますよね。当然、本人の耳に入ることもあると思いますが…強い信念を持って野球に取り組み、そしてきちんと結果を出していますよね。
彼がヒットを打つ度に、懸命に走塁する度に、感動して泣きそうになってしまいます。そして、気迫のピッチングには一緒に吠えてしまいますf(^^;

さぁ~明日からは、乗りに乗っているオリックスが相手ですね。
選手とファンと束になってかかって行きましょう!!
Posted by ひなたぼっこ at 2014年05月01日 23:29
おつかれさまです!白井さんっ。
ライオンズ戦は、2勝1敗と勝ち越しですよね。
明日から札幌ドーム!
現在の首位バファローズとの戦いなんですね。
今年のバファローズは、とても粘り強い気がします。
ゆっくり、ゆっくり、少しずつでも大丈夫。
楽しい時も、苦しい時も、もちろん、
一緒に戦って行きましょうね。
Posted by うのっち。 at 2014年05月01日 23:38
白井コーチ、お疲れ様です。

成長、してますよね。去年よりもプロ野球を観ていると思えるプレーが増えていると感じます。
さすが、白井コーチ!と思う攻撃や走塁があったりで、今年はそこを楽しんで観戦しています。
今の若手が入団した時から白井コーチに指導してもらえたら、理解力も行動力も違っただろうな…と思いつつ、成長を楽しみにファイターズを応援します。


北海道はさくらが開花し春らしくなってきました。
きっと美味しいお酒が飲めますよ。
Posted by かえで at 2014年05月01日 23:39
こんばんはっ!
ひゃっほーーい!!
勝った勝った!!
遥輝くん、ナイスホームランです♥︎
吸い込まれるようにバックスクリーンに入って行きましたね(^_^*)
嬉しい限りですよ。
ほんとに、ほんっとに嬉しいです!!


明日からのホーム3連戦、特に4日は勝利をお願いしますね。
ちびっ子インタビュアーに、期待してます!
Posted by おねね at 2014年05月01日 23:59
確かにまだまだ課題も多いとは思いますが、今はとにかく勝つ事がチームの成長に繋がるのではないかと思います。それにしても…。小谷野選手の離脱は痛いです。
Posted by ゆきぽん at 2014年05月02日 01:49
西武3連戦、お疲れ様でした。勝ち越し出来て安心しました。先発投手陣も大分良くなって来ましたし、打順を入れ替えた事で打線も流れが良くなりました。今日からのホーム3連戦が楽しみです。札幌ドームには日曜日行きますので、熱く応援しますよ。少しずつでも成長する事が大事なんですから、焦らず腰を落ち着けて戦って下さいね。
Posted by 猫のお父さん at 2014年05月02日 05:48
吉川投手の今季初勝利、市川選手のプロ入り初ヒット、中田選手の久しぶりの本塁打&打点、そして何よりファイターズの勝利&カード勝ち越しと嬉しいことがたくさんあった中、小谷野選手のケガ&離脱が痛いです・・・
ホーム突入の際のスライディングはキャッチャーのケガが話題になりますが、突入するほうのケガも結構多いですよね。ケガをしないスライディングの仕方というのはチームとして教えるものなのでしょうか。それとも個人のセンスにまかされてるものなのでしょうか。大谷選手はこれまでホームでクロスプレーになったことがないように思いますが、今のうちにケガをしないスライディングの方法をしっかり身に着けておいてほしいです。白井さんよろしくお願いします!!
Posted by taka at 2014年05月02日 06:17
西武戦お疲れ様でした(^-^)勝ち越せて良かったです!小谷野選手心配ですが尾崎選手が上がるみたいですね♪努力家尾崎選手に期待します(^-^)
Posted by はまのてつ at 2014年05月02日 07:55
白井さんおはようございます(*^^*)
昨日は本当にいろいろなことがあった試合でしたね
吉川くんの今季初勝利、打線のつながり、栗山監督が試合中に笑顔を見せたのは本当に久しぶりでは?
それにしても小谷野選手の怪我心配です(>_<)
どんなときにも全力を尽くす闘志溢れるプレーが見られないのはさびしいです
そのぶん他の選手たちが奮起してくれることを願ってます!!
札幌は桜が満開できれいですよ♪
ファイターズの桜も満開に咲き誇りますように(*´∀`)
今日もドームで全力応援です☆
Posted by りんどわんこ at 2014年05月02日 08:01
白井さん
お疲れ様です…(^-^)

2連勝して札幌ドームへ移動…

とても嬉しいです…(^ー^)

3日 4日札幌ドームへ行きます…

レフトスタンドからたくさん楽しんで応援します…\(^^)/
Posted by ゆり at 2014年05月02日 08:02
白井コーチ、おはようございます。
ライオンズ三連戦お疲れさまでした。なんかいいですね「勝ち越し」っていう響き(笑)とはいえ、遅くまで戦って、今朝も早々に札幌移動本当にご苦労様です。

昨夜の試合、9得点と、点数だけ見ると大味な試合に思われますが、実に中身のぎっしり詰まった勝利でしたね。どうしてもHRに注目が集まりますが(勝利を決定づけたのは間違いないですが)、先取点を与えてしまっても、ヒットで繋ぎ6点をもぎ取ったイニングや、詰め寄られた後の効果的なHR、さらに9回のだめ押しの立役者の飯山選手と大谷選手のヒットと、効果的に得点が取れてほんとうに見応えがありました。その間のスリルある中継ぎ陣の投球にも釘付け。一勝の重みを感じる一戦でした。よかったよかった。勝ってよかった!!

いつも自分と戦っている感じだった吉川投手も、次第に自分らしい投球を取り戻し、表情も落ち着いてきたことで、流れを見守っていた野手陣の反撃へと繋がったのかもしれませんね。今回の勝利で少し気持ちの荷を下ろし、吉川投手の代名詞だったクロスファイヤーを自信を持って投げ込むピッチングを取り戻してくれますように。

今日から波に乗ってるオリックスとの対戦。上沢投手も野手陣も、開幕戦の時のように金子投手に立ち向かっていってくださいね。ドーム三連戦、白井コーチの動きも確認しつつ(笑)ドームで声援送りますね。
Posted by 空耳 at 2014年05月02日 08:16
白井さん、おはようございます!

うれしい勝利、ありがとうございます!内容はどうあれ、勝ちは勝ち。プロは結果が全てです。この流れにうまく乗っていけば、内容は必ずあとからついてきますから!

クリーンナップの調子上向き、下位打線の繋がり、わくわくするようなポジティブ要素が見え始めましたね。待望の中田選手の1発、豪快でしたね。西川選手は、ホームランの前の打席の当たりもあと少しで柵越えの2塁打。彼らしい鋭いスイングが戻ってきたようでうれしいです。市川選手のプロ入り初ヒット、初打点、これは何より嬉しいニュースです。

今日からの本拠地3連戦、まずは頭をしっかり取ってさらに波に乗っていきたいですね!

小谷野選手の怪我が心配ですが、しっかり治して戻ってきてほしいです。

GWは休まず仕事の私はドームには行けませんが、しっかり気を送っておきますね!
Posted by マー at 2014年05月02日 08:52
白井さん、今は千歳に向かっているのでしょうか~
ライオンンズ戦、お疲れ様でした。
夜遅く、バンザイバンザイのコメントを書こうかな~と思ったのですが・・あまりに子供っぽく思えて、断念!(笑)

白井さん、ここのブログに来ると
昔からの読者の方の名前を見つけた時には、ファミリーが元気でいたようで嬉しい。
最近は、
関東方面に住まわれている「ひめさくさん」、飼われている猫のことも心配です~。
札幌より交通の便が大変なのに、たくさんの応援の皆さんに心から感謝です。

昨日の西川君のホームラン、中田君のデッカイ!ホームラン・・
なによりも嬉しかったです。
ヨシヨシ~と頭をなでてあげたいな~あの茶髪のいかつい顔からは想像もつかないような、はにかんだ笑顔で逃げ回るんだろうな・・甥っ子たちがそうだったように 笑。

さあ、今日から札ドームですね。
白井さん、我が家ではチケットも夫の分は購入済み(私は定期券)だったのですが、どうしてもの泊りがけの旅行で行けません。チケットは知り合いに譲りました。・・心は変わらずにTVで精一杯応援です。

今日も札ドームの中を走り回ってくださいね。
金子投手は素晴らしい投手ですが、完璧ではありません。
チーム力で勝ちましょう!
応援しています ファイト!です。
Posted by rie at 2014年05月02日 09:26
お疲れ様です。
勝ち越し出来て良かったですね。

私は優勝の次の年、あのGAORAのキャンプ中継を見ていて、レギュラーポジションや1軍定着を目指す若手を応援したくて、ドームへ通うようになりました。
日ハムファン歴としては浅いので、あまり「前はこうだった」「こんなはずじゃ」とかいう思いはありません。
毎年のように他から選手を集め、または集ってくるような、強くて当たり前のチームが好きなら、日ハムのファンにはならなかったでしょう。

たとえ、今年良い結果にならなかったとしても、今頑張っている大谷選手をはじめ20代前半の選手が中堅になるころには、きっと誰もが認める強いチームになってくれると思ってます。
その成長過程を楽しみながら応援していきたいと思っています。

もちろん今日から3連戦も応援に行きますよ。
連戦と移動でお疲れだと思いますが、頑張ってください。
Posted by hana at 2014年05月02日 10:26
関東からの移動試合お疲れ様です。
もうすでにフライトしてそろそろ新千歳に到着する時間かと思います。
昨日はいろんなことがあった試合でしたね

もうここに書くまでもなくの事ばかりですので、栄ちゃんのクロスプレーの時、昨年旭川スタで遥輝がクロスプレーをした時の事を思い出してしまいました。
骨折かと思っていました。地味で頑張り屋の栄ちゃん 暑い夏で皆が疲れが溜まっている頃には、復帰復活してくれると信じています。

勝ち越せてよかったです。
正直 最後はどうなるか?と…。
市川君 プロ初安打 インタビューを聞いてて、泣いてしまいました。
ご家族が喜んでいらっしゃる事と…。
いい選手が来てくれたと思っています。
みっつ 良かったですね これで自信をつけてくれたら、才能は持っている投手ですから…。

久さんも、またファームで調整して、抑えの力をつけてきてほしいです。
あぁ~ また野球の事ばかり…。
札幌ドームに応援に行きたいところですが…今日は二岡さんが解説ですし、でも花粉症がまだ落ち付いていませんので、TVとRADIOで応援しています。
カードの初戦で勝って下さい。うわっち バッテリー奨大かな
野手陣 栄ちゃんの分も頑張って…しっかり応援しています。
昔からファイターズの内野手は強いのです。まただ

曇りなので、なかなか桜の写真が取れず…。
さぁ~色々家事や自分のやる事を終えて試合応援の準備をします。
Posted by さち at 2014年05月02日 10:32
白井コーチおはようございます!
ついにソイラテデビューしちゃいました(^○^)完全にコーチの影響です笑 暑かったのでアイスにしたんですが邪道でしたかね?初ソイラテおいしくいただきました。まずは報告までに…(^○^)笑

西武3連戦は落ち込んだりはしゃいだりハラハラドキドキしたりと、ジェットコースターみたいに気持ちがぐるぐるしてました。万全な選手が少ない中で全員で掴んだ勝ち星!吉川投手がここから吹っ切れて自信を取り戻してくれることを願います。
コメントで知りましたが、週末は子どもインタビュアーが控えているんですね!去年の勝さん翔さんへの元気で可愛くて仕方がなかったヒーローインタビュー、今年も期待しています(^○^)

今日もまた試合観ます!
Posted by コロ助 at 2014年05月02日 11:27
大谷君、バッターに専念したら、どんだけすごい成績になるんだか。出来れば野手に専念して欲しいけれど、投手も捨てがたいからファンも悩むんですよね。でも本人は、成績ではなく、両方を極めたいんかな?見守り、そして応援続けます。
小谷野君大丈夫でしょうか?試合を観てて、突然のアクシデントに青ざめました。てっきり、キャッチャーの足か膝にぶつかったんだと思いました。早く治って欲しいです。
さて、今日から首位オリックス戦。勝てない相手ではないので、ビビることなく、打ちまくって欲しいです。
Posted by ひめさく at 2014年05月02日 14:09
将来のハムのエース候補・上沢vsNPBナンバーワン投手・金子の対決ですね!

守備の乱れや攻撃のちょっとしたミスが負けに強く直結する緊迫した試合になると思いますが、全力で応援するので頑張ってください!!!
Posted by 名無し at 2014年05月02日 14:31
残念ながら、小谷野選手が離脱しました・・・w
今日からサードどうするんでしょうか・・・?

当面のサードは、大引選手と飯山選手あたりだと思うんですけど・・・
タイミング的には中田のサード再挑戦の大チャンスだと思ってるんですが、どうなんでしょうか・・・?
Posted by 涙の栗やマン at 2014年05月02日 14:33
白井さん ファイターズのためにありがとうございます。先週末は私も札幌遠征し札幌ドーム観戦でした。
結果は残念でしたが明るい兆しが有ったと思います。
休みだったので西武ドーム3戦全部行きました。
明るい兆しが有ったためか 勝ち越し!
良かったです。
今日からの札幌ドームは、自宅観戦ですが早く借金がなくなるよう 応援してます。
Posted by にしやん at 2014年05月02日 14:48
西武3連戦、お疲れ様でした。

確かに内容はバタバタしてますが、連勝して何よりです。

この連勝でチームがリズムに乗っていけるか、それともまだ我慢の時期が続くのか、今日の試合が教えてくれるような気がします。今日の相手投手はパを代表する金子千尋。打線が粘り強く攻めこめるか、先発上沢投手が勇気を持って攻めのピッチングができるか、また、金子に相性抜群の大谷をスタメン起用させるのか、ベンチの選手起用も楽しみです。応援してます。
Posted by インフォー at 2014年05月02日 16:44
なぜサード近藤ですか?
あれだけ特守頑張っていた杉谷くんや中田くん、安心感ある飯山さんではなく。彼らよりも近藤くんがすごいんだったら納得ですが。遠い中ドームまで来たのにスタメン聞いて家族みんなで帰りました。
ファンはみんなビックリ超して呆れ果てています。他の控え選手に同情してます。
一ファンとしての意見ですが、あまりにもショックです
Posted by パール at 2014年05月02日 21:22
お疲れ様です。
今日の試合の勝利は大きいですね。まさか、金子ちゃん相手に打てるとは・・・。5回に何があったんでしょうか?途中何度か家事をやってて、そのシーンは見ていなかったんです。ニュースの記事を読んでビックリしました。それが原因で制球を乱した!?精神状態が乱れた!?
サード・近藤君にはビックリしました。昨年のライトと言い、本職以外のポジションを守らなくてはならず、大変でしょうが、若い分順応性があると信じて頑張って欲しいです。
さて、明日は今シーズン未勝利の武田勝君です。昨日の吉川君に続いて、初勝利を!5月はとにかく、突っ走りましょう!
Posted by ひめさく at 2014年05月02日 22:39
オリックス7回戦、お疲れ様でした。

勝ったから結果良しとはいきません。
近藤の3塁スタメン、こんなことはやめてもらいたです。
ピッチャーへの返球すら危ういし、盗塁刺すのにセンターへの送球、この送球不安のある近藤がサードからファーストへまともに送球できますか?
3塁とは即席で守れるポジションですか?
近藤のヒットの確率より、エラーの確率の方が高いと見積もれませんか?
ファイターズは守りより攻撃重視ですか?攻撃重視なら、日曜日先発が予定されているが金子に相性抜群の大谷を起用すべきでは?

今日の試合は上沢と市川の頑張り、なんといってもオリックスがサードに転がさなかった点に救われた、ある意味オリックスに助けられた試合だったと思います。
Posted by インフォー at 2014年05月02日 23:57
白井さん、試合お疲れさまでした。
杉谷選手の心のフォロー、お願いします。m(__)m
Posted by うーちゃ at 2014年05月03日 00:32
白井コーチ、おはようございます。

昨日試合が終わり、ヒーローインタビューを聞きながら、この勝利は、まだ自分たちの応援歌も無く、一軍定着メンバーと言えないような選手達で勝ち取った勝利だったんだなと思うと感動しました。

ベテラン選手陣の離脱、主力選手の故障を抱えての戦いを余儀なくされている厳しい状況の中、試合に出る機会が無くても、投手が崩れた時のためにいつでも助けに行けるロングの投手は必要だし、代打も、代走も、守備固めも絶対必要。スターティングメンバーで無くても、このチーム状況の中「自分がやってやる」という強い気持ちで、いつでもいけるように準備しているはずだから、いまはベンチ入りの28人全員で戦っていると思っています。

ジャイアン中田選手(笑)はいつも杉谷選手をいじっていますが、うざい(特に中島選手に)と言われながら、彼のがんばり、明るくいようとする姿をファンは知っています。今は打撃に結果が出なくて苦しんでいると思いますが、必ず彼を必要とするときがくると信じています!

今は選手もファンも後ろ向きになる時ではないですね。心はいつでも前向きに、残り114試合を、共に一戦一戦大事に戦っていきましょう。今日も武田勝投手の勝利を後押しできるように、応援に行きますね。
Posted by 空耳 at 2014年05月03日 07:57
白井さん、おはようございます!連日の快勝、ありがとうございます!

昨日のスタメンオーダーは、正直驚きました。小谷野選手の離脱から、若手主体でメンバーを組むことを前提に考えてのオーダーだったのでしょう。

結果、金子投手に撃ち勝つ大金星!ベテラン選手の味のある試合運びもいいですが、若い選手が、1つ1つ試行錯誤しながら結果を積み重ねての勝利もいいものですね。近い未来のファイターズを担う若い選手が、キラキラと輝く姿は本当に頼もしいです。

西川選手、中田選手の連日アベック弾はびっくりしました!西川選手は、バッティングフォームがきれいですね。フォロースルーが本当に美しい。開幕から、なかなか波に乗れずにいた中で、ようやく調子を上げる兆しが見えてきたようでうれしいです。

今日も、残念ながらオンタイムでは観戦できませんが、しっかり勝利につながる気をおくりつづけますから!白井さん、よろしくお願いしますね!
Posted by マー at 2014年05月03日 08:44
お疲れ様です。
昨日の試合というか、この緊急事態で首脳陣はどれだけ頭を悩ませたか?選手は言われたポジションをしっかりとやるだけ、また準備をするだけだと…。スタメン発表以前にスマホのスポーツニュースで知り、少々驚き?でも今のファイターズはファームから選手を1軍登録しても、現在1位を独走しているオリ戦の初戦のカードは絶対に勝たなければいけない試合、 勝ちたい試合だったわけで、近ちゃんは中学生以来のサードだったと聞きましたが、これから3ねん5年先のファイターズを考えたら、ある意味選手が全てではなくてもいろんなポジションにつけるのは、必要な事だと、いい機会だと思っています。
近ちゃんの笑顔も見れました。
それはどこのチームも同じかと思います。
どんな時にも対応していける…と感じ、そりゃーベテランがついた方がいいに決まっていますが…でもどこのチームでも世代交代の時期ってある訳で…と思っていますが…。

昨日の試合 若い選手が機能したいい試合だったと思っています。
私は遥輝を見ていて、西武戦の前?どこでしたっけ ロッテ?
(もう忘れたんです)なかなかタイミングが合わなくて、結果が出せず、迷っている…と素人の私が見ても手に取るように感じていました。それが何がきっかけだったのか?
打てるようになって、脚は早いですから、失盗もありますが、それも積極的で昨年とは違いますね

翔がHRを打った時、遥輝がベンチの端から端まで走って喜んでいたのをGAORAのカメラさんが撮ってくれました。やったー
まだカードの初戦を勝っただけで喜んではいけないのかも知れませんが、桜や梅満開と同じで、選手の笑顔が見れるのが嬉しいです。
ファン冥利につきます。

お立ち台 3人3様でしたね
雄也 初お立ち台だったんですね おめでとうです。
卓也 何回も上がっているのに…白い歯が見たかった…。
うわっち これでビジターを含めて今季何回目?
1番年下のうわっちが1番しっかりしてみえました。

一昨日ホテルに着いたのが深夜0時近くだったと聞きました。
途中 中断時もありましたが、早く終わってよかった。
みんな寝不足や緊張感や興奮やさまざまで、早く試合が終わって
良かったですね 笑

皆さん御自分の大好きな選手が出てほしいから、心配やスタメンなど
不満があるのでしょうね 私も時としてあります。
 
誹謗中傷 自分がされたら…を考えて、白井コーチのこのブログを
拝見するのが楽しみな日が必ず来る日を信じています。

先ほど サタすぽ 白井コーチのお顔を拝見しました。(お父さん)笑
VS 金村曉さん こちらのブログに書いて下さっていることをお話して下さいました。先月ですね。4月より5月 5月より6月って そして秋のは笑いましょう(違いましたっけ 笑)ちなみに右手には白バット…。

今日3日 相手は3月29日の相手 必ず取り返せる信じています。
向こうは連敗していますので、今日を落とすと…。

本当は今日の試合に観戦応援に行きたかったのですが…今度札幌ドームに行けるのは交流戦になると思います。

今日は変則の15時開始 選手の皆さんは今ごろ軽食タイムですね
では 今日もしっかり応援しています。あと2時間
Posted by さち at 2014年05月03日 13:03
日々、お疲れ様です。
久しぶりにファイターズに戻られましたが、雰囲気始め如何ですか?
第一次白井コーチ時代は大人のチームだったのではと思いますが、いまは、若手のチーム。本当に若手のチームですが、やりがいは、いつの時もあるでしょうが、どうでしょうか?
ファイターズのおかげでいろいろな部分で道民は自信が着いたと思います。幅も広がったと思います。
そして感情の入り方も自分の親族の様な対応になると思います。
辛辣なコメントもあると思いますが許して欲しいと思います。
厳しい試合がまだまだ3年くらい続くでしょう。常勝軍団になる為です。お身体気をつけて。
チャレンジ!ファイターズ!
Posted by 京の都から at 2014年05月03日 14:43
今日の試合、勝ちましたね。近藤君のサードは、見ているこちらがハラハラドキドキですが、本人が一番緊張していたでしょうね。今はサードとしてはルーキーでも、回数を重ねれば、何とかなるのでは?素人の私が言うのもナニですが、近藤君を先に使って途中から飯山君なり杉谷君なりに交代出来ても、逆パターンは無理でしょ。ましてや接戦でリードしている試合でサードに着いて、エラーなんぞやらかしたら、一大事です。将来的に、慣れたら話は別でしょうが・・・。
それにしても、20代前半の選手が主流のチームって・・・。若すぎる・・・。でも、ここに来て勢いつきましたよね。
にしかわ、いしかわ、いちかわ。すごく似ているので、ポジションを聞き取るか、映像で確認しないと、誰なのかわからない時があります。応援も、はるき、しんご、ともや、の方がわかりやすいのですが、こればかりは、応援団の事情でしょうから・・・。
Posted by ひめさく at 2014年05月03日 19:48
白井コーチ お疲れ様です。
今日も絶対に勝さんを勝たせたいという選手の気持ちと開幕2戦目でやられてしまった相手投手なので、選手みんなの気持ちもやられたらやり返すの気持ちがあったのではと思っています。

今日遥輝がエラーをして、試合終了後にある解説さんが、エラーはしないにこした事はないですが、エラーやミスをしない選手なんていないですし、試合に出ないとエラーやミスもしない、全て経験なんですよ
若い時はいくらしてもいいんですよ それからいろんなことを経験していけば…っておっしゃっていましたよ
私はそのお話を聞いて、そうだよねぇ~って、野球に限らず色々…
まぁ~若さには勝てませんが…笑

今日選手のスタメンの平均年齢を計算したら、26歳でした。
12球団で1番若いですね
若いうちにしか経験できないことってありますからね

今日のお立ち台 ひょうきんな勝さんと翔でした。
翔はこのままほっといても、もう少ししたら、ばんばんあっちこっちに
打っていきますから 笑
勝さん 次回の登板は勝さんらしい 投球を期待しています。

今TVで体育会TVで私の大好きなフィギュアスケートでソチで引退した
ロシアのプルシェンコとタレントの本田望結ちゃんが出ています。
望結ちゃんも確か3歳からはじめたとか?
プルも腰のオペ後初めてスケート靴をはくんだって、彼女を特訓しています。
このあと私の大好きな羽生弦結が出てきます 嬉しいです。

お話は戻って、明日は子供の日の前日 子供インタビューや始球式などあるのでしょうか?ロードトレインも札幌ドームならではと…。

また今日の国歌斉唱の隊は?どちらだったのでしょうか?
楽器が好きな私は、あぁ~いつもと違うと思って、勝ちを願っていました。
白井コーチ 美酒のワインは来週 北海道に帰ってきてからでしょうか
オリ 3連勝を願って…ゆっくりお休みして下さい。
Posted by さち at 2014年05月03日 20:14
白井さん‥いつも楽しみにブログ拝見させて頂いています。ファイターズに帰って来てくれた事、嬉しかった!ところで‥心配なのですが、最近は大野奨太捕手がスタメンにいないのが寂しいし心配なのですが何故なのか教えて下さい。宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by メル at 2014年05月03日 20:19
オリックス二戦、若い力で勝利をもぎ取りましたね。

テレビ観戦ですが・・・・感動しました。

近ちゃん、キャッチャーよりサードの守備が楽しそうに見えました。
守備に着くのは中学生以来と聞きましたが上手いですね。
これから経験してどんどん上手くなるそんな気がします(私見ですが)。

明日は選手の皆さんが翔平君を援護をして、ナイスピッチングが出来る様に祈っています。

頑張れ!!若武者達!!

白井コーチ様、可愛い子達を宜しくお願い致します。
Posted by 産まれは札幌^^ at 2014年05月03日 23:28
5連勝 3タテ お疲れ様でした。
勝って、5割になって嬉しい反面 今日のスタメン
遥輝がDH 凄くショックで信じられませんでした。
自分の目を疑い再度確認したくらいです。
脚の張りで試合に出ていなかった大引さんを使い
卓也の結果が良くなったので、エラーがリーグワーストの
遥輝をDHにさげようと…悔しかったと思います。
守備についていない違和感か?結果は見てのとうり、
安打が出なかった原因は本人がよくわかっていると
思います。今のチーム状況では仕方ないのか?と…。
しかもこのあともしかしたらファーム?なんて…。
試合終盤にベンチでどなたかと話しているのを見ました。
遥輝が1番悔しいと思います。

最後スタンドにボールを投げる時は、見れなかったので
どんなだったか?わかりませんが…。

勝利で嬉しいのと、遥輝が外れてノーだったのが悔しくて
涙が…もう目が腫れています。

今日は子供の日の前日 ほぼ満員も観客の中
子供達も沢山の経験が出来て良かったですね

私も若いころに戻りたいと思いますが…。

白井コーチがこちらのブログに書いてくださり、承認して
くださるので、いつも野球の事ばかり書いています。

更新して下さった時だけにして、控えた方がよいのか?と
考えていました…。

1週間 ロードですね
今夜関東に移動でしょうか?
その方が皆さん体がらくですよね

どうか体調や怪我にお気をつけて

札幌から福岡 大阪にエールを送っています。
私は明日ソメイヨシノの写真を撮ってきます。
予定では円山公園なんですが…笑

明日はメンディーですね ホークスを倒して!!!
がんばれファイターズ!!!
Posted by さち at 2014年05月04日 17:54
お疲れ様です。
3タテ 5連勝 凄く嬉しいですが…その反面
遥輝がDH…?でした。
大引さんが足の張りで出ていなかったので、
打ててる卓也をセカンドで、エラーの多い
遙輝を下げた…
結果はノー安打 本人が一番ショックだったと
試合中にベンチでどなたかと話しているのを
見ました。性格が明るいので、あまり心配は
していませんが…これからもなのか?とか
もしかしたらファーム?なんて…。

今日は僕達のベースボールパーク
子供達の活躍もファイターズの勝ちに繋がった
のではないでしょうか?

5連勝と3タテ 5割 嬉しいのと遙輝が外れた
ショックで泣き、目が腫れています。

今夜関東に移動でしょうか?

白井コーチがコメントを承認して下さるので
いつも甘えて書いていますが、野球の事ばかりで
いいのかなぁ~と思いながらも…。

もうやめにした方が良いのかと考えていました。
先程パソコンから、2回も書き込んだのですが、
何故か送信できず、スマホから書き込んでいます。

文字が小さく目が疲れて来ました。

明日は円山公園か中島公園にソメイヨシノの
写真を撮りに行ってくる予定です。

ヤングファイターズ ファイト

札幌から南へエールを送っています。
Posted by さち at 2014年05月04日 19:00
三連勝!!

勝負は時の運ですし、目先の勝敗に一喜一憂してもシャーナイ…のは事実ですが、やっぱりうれしいもんです。

守備で、積極的なプレイが目立ってきたのは、いいですねえ。オリ戦最終回、みんなが必死になって一つのアウトをとろうと集中していたのがすごかった。だから最後に「好走塁」を「暴走」に変えることができたんでしょう。まだまだ山谷あるでしょうが、一歩一歩頑張ってください。
Posted by gkrsnama at 2014年05月04日 19:04
オリックス3連戦3連勝お疲れ様と合わせて、ありがとうございました。今日、札幌ドームへ行きましたが積極的な走塁と盗塁でチャンスを作り得点に結びつけた選手は素晴らしかったです。明日からは、9連戦最後のカードとなるソフトバンクとの戦いですね。9連戦負け越しはなくなりましたが、移動が大変でしょうが体調を崩さぬよう戦って下さい。
Posted by 猫のお父さん at 2014年05月04日 19:10
白井さん、お疲れ様!今日、勝っちゃいましたね。首位オリックス相手に、まさかの3連勝!そのオリックスは2位陥落・・・。でも、貯金がまだいっぱいあるから、大丈夫ですよね。
移動日無しで明日から福岡にて、首位ソフトバンク戦。勢いのまま、やっつけちゃいましょう!
近藤君、日に日に上手くなってるではありませんか?案外、本職のキャッチャーより向いてたりして・・・。時間は無いけど、育てましょう!順応力はあるようなので、覚えろ、慣れろ、って指導するしかないですね。先輩達は、悔しかったら、打てるようにならないと・・・。
今日のヒーローインタビュー、面白かったー。女の子、サトケンちゃんに、公開プロポーズ!?と思いきや、アナウンサーになって、日ハムのヒーローインタビューをしたいから、それまで頑張ってなんて、泣けるお願いですね。こんなお願いをされたサトケンちゃん、最低10年は活躍し続けないといけないですね。
男の子の方は緊張してたかな?でも、今日負けたらボクの出番がなかったので、なんて、随分面白いこと言うなあ。こりゃ、さすがの大谷君もタジタジになるわなー。
でも、サトケンちゃんも大谷君も、優しいお兄ちゃんでしたね。インタビューアーの2人は、すごい思い出になったのでは?今夜眠れるかなあ。女の子がずっと持っていたこいのぼり。祝勝利の文字も、後押ししたかな?
毎年この時期は、スタンバイしている子供達のためにも、何が何でも勝たなくてはいけませんね。こういう企画、大好きです。短時間に質問内容を考え、そしてメモを見ながらとは言え、上手に質問するなんて、今後いろんな場面で、自信につながりますね。人前でしゃべるのって、すごく難しいですよね。それなのに、大勢の前で、小学生があれだけ喋られるんですから、すご過ぎるー!2人は明日から人気者ですね。
今日関わった全ての皆さん、お疲れ様でした!あ、ダルのユニを着ているファンもかなりいたみたいですね。
Posted by ひめさく at 2014年05月04日 19:41
白井コーチ、オリックス3連戦お疲れさまでした。
3日間とも観戦しましたが、とても楽しく嬉しい3日間でした。
4連敗のあとの5連勝!! 確かに勝利は嬉しいです。
でも、一番嬉しかったのは3連戦の全イニングで選手達が躍動していた事。そしてなによりも、「先発投手に勝利を!」「全員で勝利を掴み取る!」そんな気持ちが、3連戦通して選手達から感じられた事でした。

確かにエラーも出ましたが、これまでとは明らかに違いました。
やっと、投打のバランスが良くなって来たのかな~?とも感じました。
一番のサプライズは、近藤捕手が3塁でスタメン出場でしたが・・・。

連休と重なり、大勢のファンの前でのプレーで発奮したのかな?
最終日の今日は、3万6千人を超える大観衆の中でのプレーでしたね。
3位タイ浮上&5割復帰!!やったぁ~\(^0^)/
交流戦に突入すれば、必ず順位の変動があるはず。
小谷野選手の負傷&離脱が残念ではありますが・・・。


福岡への移動は明日でしょうか?それとも、既に移動中でしょうか?
是非、この勢いで明日の先発・メンディに白星を(^0^)/
Posted by 道産子マック at 2014年05月04日 20:44
5連勝嬉しいですね! でもやっと五分五分に戻したのも事実です、このゴールデンウィークホームは上手く行き過ぎ、ボーナスゲームと思って、明日から移動試合も気合い入れて頑張ってほしいものです!
それにしても栗山監督のスタメンは良い意味でも悪い意味でも驚き、読めないです(笑)、1年目にオアシスダルビッシュ不在でのファイターズを優勝させた年も栗山マジックでした、今年も優勝して栗山マジックが本物であることを証明してほしいです、。
Posted by オアシス at 2014年05月04日 23:05
白井コーチ、こんばんは。
GW唯一の札幌ドーム3連戦ということで、随分前からスプリングフェスタと銘打ってCMを流していましたよね。正直開幕してからしばらくはエラー頻発するわ、投打が絶望的に噛み合わないわで選手たちもどことなく自信がなさそうにプレーしていたようにみえました。また全力疾走をはじめとした、基本的なファイターズ野球というものが見え辛くファンとしても歯痒い気持ちでした。

万全ではない選手が多い中、小谷野選手の離脱は本当に厳しいですが、スタメンとベンチ全員野球で積み重ねてきた試合。まさに今その経験が結果として現れてきているのを目の当たりにして、ただただ感動してばかりです。今年は本当にちょっとしたプレーで胸が熱くなってしまいます。
フレッシュな若い力が躍動していますね!ミスが出てしまうときもあるかもしれませんが、選手が楽しそうにハツラツとプレーしているのを観れることが一番の喜びです!テレビに白井コーチの嬉しそうな表情がうつる度に私もテンションあがってます!笑

ビッキーと大野選手はやすみ休みの出場になると思うのですが、彼らが試合に出たときは、より空気が締まっているように感じてます。しっかりと結果も残していて頼もしいです(^○^)

明日もまた試合観ます!
福岡で美味しいもの食べてくださいね(^○^)
Posted by コロ助 at 2014年05月04日 23:12
白井さん‥今日の試合とても良い勝ちでしたね嬉しかったです。大谷くん大野奨太捕手のコンビ良かったです!解説の方はストレートばかりだと言っていましたが見ていて気持ち良かったです。白井さんも移動で、お疲れになりませんように睡眠とって下さいね。
Posted by メル at 2014年05月04日 23:57
おばんです。

夕方パソコンから送信したのも間違いなく送信されていましたね 笑
あ応援のし過ぎて、手首がおかしくなっていたのかもしれません。

なかなか寝付けず、白井コーチがこちらをチェックして下さっているかなぁ~って思いまして、スマホを開いて見ました。


私が書いた事をどうお感じになられたかなぁ~と思っていました。

栗山監督のコメントも拝見しました。

もういい加減にして眠らないと…笑

まだ目が腫れていますが…。
気持ちを切り替えて、福岡にエールを送ります。

みんなぐっすり眠れているかなぁ~
Posted by さち at 2014年05月05日 02:11
近藤に小笠原を見たわ。
コッツ誕生だわ。

金子投手に勝ったのがペナントの一つのポイントになるかもしれませんね。神戸も金子投手でしょうからまぐれじゃないことを見せてください。
Posted by WMF at 2014年05月05日 04:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日から本拠地
    コメント(42)