上々のスタート
2014年03月30日
開幕3連戦2勝1敗は、
上々のスタートと言えます。
昨日の完封負けの後、
初回の陽選手のホームランは、
試合の流れを呼び込みました。
その後も効果的な追加点や、
投手継投もはまりました。
開幕3連戦は、
独特な緊張感などで、
想像以上の疲れもあるので、
明日はゆっくり休みます。
次はアウェーでのホークス戦。
相手は3連勝と勢いに乗っていますが、
それ以上の気迫を持って乗り込みます。
頑張って来ますね。
上々のスタートと言えます。
昨日の完封負けの後、
初回の陽選手のホームランは、
試合の流れを呼び込みました。
その後も効果的な追加点や、
投手継投もはまりました。
開幕3連戦は、
独特な緊張感などで、
想像以上の疲れもあるので、
明日はゆっくり休みます。
次はアウェーでのホークス戦。
相手は3連勝と勢いに乗っていますが、
それ以上の気迫を持って乗り込みます。
頑張って来ますね。
Posted by Kazu@Shirai at 17:52│Comments(18)
│野球のこと
この記事へのコメント
昨日の佑ちゃん、決して悪くなかったと思います。0点じゃあ勝てません。
今日はハラハラ、ドキドキでしたが、勝ってよかったー!。
明後日から、ノリにのってるソフトバンク戦。勝てない相手ではないので、頑張りましょう!陽ちゃんと中田君が打てれば、波に乗れると思うんです。あとは連鎖反応?相乗効果?大丈夫!白井さんがいるから。信じてる!
今日はハラハラ、ドキドキでしたが、勝ってよかったー!。
明後日から、ノリにのってるソフトバンク戦。勝てない相手ではないので、頑張りましょう!陽ちゃんと中田君が打てれば、波に乗れると思うんです。あとは連鎖反応?相乗効果?大丈夫!白井さんがいるから。信じてる!
Posted by ひめさく at 2014年03月30日 19:01
白井さん試合直後のお疲れの中、ブログ更新ありがとうございます
金曜日と本日観戦して私のなかでは勝率10割です(笑)
金曜日はしびれるサヨナラ勝利、今日は陽くん、西川くんのホームランに大谷くんのプロ初猛打賞など明るい話題が多いのはファンとしてとてもうれしいです♪
1週間乗り切るパワーをいただきましたので、白井さんも鋭気を養って福岡に乗り込んでくださいね!
北海道からエールを送っています\(^o^)/
金曜日と本日観戦して私のなかでは勝率10割です(笑)
金曜日はしびれるサヨナラ勝利、今日は陽くん、西川くんのホームランに大谷くんのプロ初猛打賞など明るい話題が多いのはファンとしてとてもうれしいです♪
1週間乗り切るパワーをいただきましたので、白井さんも鋭気を養って福岡に乗り込んでくださいね!
北海道からエールを送っています\(^o^)/
Posted by りんどわんこ at 2014年03月30日 19:17
白井コーチ
お疲れ様です。
今日はとても良い試合の流れでしたね
岱さんに続いて、遥輝選手も本塁打
チーム全体がよいリズムに乗ってきたと感じた
勝ち越しの3連戦でした。
ドームに行くと凄い迫力を感じる試合が見れますね
でも自宅観戦をしていると、ズームアップされて、
ベンチがよくわかります。
そう 選手の皆が一丸となっているのを、
まるでベンチ横にいるような錯覚をしてしまう事がありますよ
遥輝のサイクル安打が見たかったです。
今季必ず見れると信じています。
明日 北から南は移動ですね
飛行機移動も疲れますが、暖かい南に立ち向かって
北海道日本ハムファイターズのパワーをみせて下さい。
札幌から応援しています。
どうか怪我をする選手がいない事を願っています。
無事に福岡入りできますように
お疲れ様です。
今日はとても良い試合の流れでしたね
岱さんに続いて、遥輝選手も本塁打
チーム全体がよいリズムに乗ってきたと感じた
勝ち越しの3連戦でした。
ドームに行くと凄い迫力を感じる試合が見れますね
でも自宅観戦をしていると、ズームアップされて、
ベンチがよくわかります。
そう 選手の皆が一丸となっているのを、
まるでベンチ横にいるような錯覚をしてしまう事がありますよ
遥輝のサイクル安打が見たかったです。
今季必ず見れると信じています。
明日 北から南は移動ですね
飛行機移動も疲れますが、暖かい南に立ち向かって
北海道日本ハムファイターズのパワーをみせて下さい。
札幌から応援しています。
どうか怪我をする選手がいない事を願っています。
無事に福岡入りできますように
Posted by さち at 2014年03月30日 20:08
開幕3連戦お疲れ様でした。
福岡なのでテレビの前で応援しておりました。
次はヤフオクドーム。4/1(火)応援に行きます。
実は3/18(火)コカコーラシートから応援していたときに白井コーチから声を掛けていただいた者2人です。
次はコカコーラシートからの応援ではありませんが3塁側から応援していますのでぜひ頑張ってソフトバンクの連敗を阻止してください。
福岡なのでテレビの前で応援しておりました。
次はヤフオクドーム。4/1(火)応援に行きます。
実は3/18(火)コカコーラシートから応援していたときに白井コーチから声を掛けていただいた者2人です。
次はコカコーラシートからの応援ではありませんが3塁側から応援していますのでぜひ頑張ってソフトバンクの連敗を阻止してください。
Posted by 福岡の中島卓也ファン at 2014年03月30日 20:21
開幕3連戦お疲れさまです。
勝ち越しで安心しました、ただチョット失点が?
でも、確実に昨年よりはチーム全体が良いですね。
中田翔選手髪を切って嬉しいです(笑)
有難うございました。
勝ち越しで安心しました、ただチョット失点が?
でも、確実に昨年よりはチーム全体が良いですね。
中田翔選手髪を切って嬉しいです(笑)
有難うございました。
Posted by はじめちゃん at 2014年03月30日 20:38
上々のスタート、見届けられました。
本当にお疲れさまでした~白井さん。
始まったばかりなのに、
気がかりだった陽選手にホームランがでて度肝を抜かれ、西川君が続き、大谷君。
ちょっとハラハラもありましたけどみんなが溌剌とプレーをして、総てが上手くいきましたね。
とくに、中田ユニを着ている私は七回の長打に飛び上がりましたー白井さん。うれしかったです。
ゆっくり休まれて、SoftBank戦を闘ってきてくださいね。
どんなに強いと言われていても、完璧なものなんてないでしょう~
全員野球で立ち向かってきてくださいね、応援してい
ます。
今日はいい日でした~ワインと作っていた北寄貝のカレーで御馳走様(*^▽^*)
チームのみなさん、ありがとうございました。
本当にお疲れさまでした~白井さん。
始まったばかりなのに、
気がかりだった陽選手にホームランがでて度肝を抜かれ、西川君が続き、大谷君。
ちょっとハラハラもありましたけどみんなが溌剌とプレーをして、総てが上手くいきましたね。
とくに、中田ユニを着ている私は七回の長打に飛び上がりましたー白井さん。うれしかったです。
ゆっくり休まれて、SoftBank戦を闘ってきてくださいね。
どんなに強いと言われていても、完璧なものなんてないでしょう~
全員野球で立ち向かってきてくださいね、応援してい
ます。
今日はいい日でした~ワインと作っていた北寄貝のカレーで御馳走様(*^▽^*)
チームのみなさん、ありがとうございました。
Posted by rie at 2014年03月30日 20:40
開幕3連戦お疲れ様でした。
福岡なのでテレビの前で応援しておりました。
次はヤフオクドーム…
4/1応援に行きます。
実は3/18ヤフオクドームのコカコーラシートで応援していた時に白井コーチから声を掛けていただいた者2人です。
今度はコカコーラシートからの応援ではありませんが3塁側からファイターズを応援してますので、ぜひソフトバンクの連勝を阻止してください。
福岡なのでテレビの前で応援しておりました。
次はヤフオクドーム…
4/1応援に行きます。
実は3/18ヤフオクドームのコカコーラシートで応援していた時に白井コーチから声を掛けていただいた者2人です。
今度はコカコーラシートからの応援ではありませんが3塁側からファイターズを応援してますので、ぜひソフトバンクの連勝を阻止してください。
Posted by 福岡の中島卓也ファン at 2014年03月30日 20:49
開幕3連戦、お疲れ様でした。札幌ドームには、開幕戦と昨日の2試合行きまして熱く応援しましたが見事な勝利で満足しました。多少、ミスもありましたが全般的に良かったですね。最後まで諦めない姿勢と、リードしていても攻め続ける姿勢は今後の戦いをより良いものとしてくれると信じてます。明後日からのソフトバンク戦も、強い気持ちで最後まで諦めないファイターズ野球をして下さいね。
Posted by 猫のお父さん at 2014年03月30日 21:01
白井さん、お疲れの所、早速の更新ありがとうございます。
昨日の嫌な流れをしっかりスッキリ断ちきっていい試合を見せてもらいました。
この3連戦、反省点もあると思いますが、走塁や次の塁を狙う姿勢が多く見られ、また一生懸命さが伝わって来る試合でした。
好調ホークスですが、一丸となってやっつけて来て下さい!
皆さん、怪我なく頑張れますようテレビの前で応援します!!
昨日の嫌な流れをしっかりスッキリ断ちきっていい試合を見せてもらいました。
この3連戦、反省点もあると思いますが、走塁や次の塁を狙う姿勢が多く見られ、また一生懸命さが伝わって来る試合でした。
好調ホークスですが、一丸となってやっつけて来て下さい!
皆さん、怪我なく頑張れますようテレビの前で応援します!!
Posted by 亮 at 2014年03月30日 21:32
おつかれさまです!白井さんっ。
今日もテレビ観戦できました!最初は点数の差があったので安心して見ていたのですが、途中ハラハラドキドキの試合展開でしたね。
陽選手の先頭打者アーチは勢いがついたきっかけになりましたね。
西川選手、二塁打が出れば『サイクル安打!!』の活躍。
クロッタ投手は来日初勝利!日本語でコメントされていましたね。
次は敵地に乗り込んでのホークス戦!今、ホークスは勢いに乗ってますもんね。でも、今日の勝利の勢いで戦ってくださいね。
明日はゆっくり休んで疲れを取ってくださいねっ。
今日もテレビ観戦できました!最初は点数の差があったので安心して見ていたのですが、途中ハラハラドキドキの試合展開でしたね。
陽選手の先頭打者アーチは勢いがついたきっかけになりましたね。
西川選手、二塁打が出れば『サイクル安打!!』の活躍。
クロッタ投手は来日初勝利!日本語でコメントされていましたね。
次は敵地に乗り込んでのホークス戦!今、ホークスは勢いに乗ってますもんね。でも、今日の勝利の勢いで戦ってくださいね。
明日はゆっくり休んで疲れを取ってくださいねっ。
Posted by うのっち。 at 2014年03月30日 21:47
白井さん、開幕三連戦、お疲れさまでした。
仕事の関係で、私はきょうが今シーズンのドーム初観戦でした。滑り出し好調でいつになくバッサバッサと三振をとる武田勝投手には結局白星がつきませんでしたが、野手の躍動感あふれるプレーはエキサイティングでしたし、ファイターズの攻撃時、視界の右ななめ下に陣取る白井さんの姿に安心感を覚え、そのおかげか、わが応援の声ものびのびと響きわたるように思え(手前みそ)、心地よいスタートとなりました。
このシーズンを楽観視しているわけではなく、ファンとしてまた一緒に闘っていく、という意思と覚悟の上にたった心地よさです。スリリングとでも言いましょうか。
やっと野球のある生活が戻ってきた~!!
仕事の関係で、私はきょうが今シーズンのドーム初観戦でした。滑り出し好調でいつになくバッサバッサと三振をとる武田勝投手には結局白星がつきませんでしたが、野手の躍動感あふれるプレーはエキサイティングでしたし、ファイターズの攻撃時、視界の右ななめ下に陣取る白井さんの姿に安心感を覚え、そのおかげか、わが応援の声ものびのびと響きわたるように思え(手前みそ)、心地よいスタートとなりました。
このシーズンを楽観視しているわけではなく、ファンとしてまた一緒に闘っていく、という意思と覚悟の上にたった心地よさです。スリリングとでも言いましょうか。
やっと野球のある生活が戻ってきた~!!
Posted by Keep going ! at 2014年03月30日 22:00
今年はいい夢見させてください!
できる限り応援します。
夏のボーナス貰ったら東京から一度北海道まで応援行ってみようかな。
ファンは期待していますよ!
できる限り応援します。
夏のボーナス貰ったら東京から一度北海道まで応援行ってみようかな。
ファンは期待していますよ!
Posted by まさとし at 2014年03月30日 23:51
お疲れ様ですm(__)m
開幕オリックス戦、勝ち越し出来て良かったです!(^-^)v
ただ、先発投手に勝ち星がつかず、残念だったので、強打者揃いのソフトバンク戦ではありますが、何とか先発投手に勝ち星がつくようベストピッチングを して欲しいです!
そして野手陣も、凄い投手ばかりですが、なんとか脚や知恵を使って、三連勝出来るよう祈ってます!(^人^)
それから、外野守備陣でぶつかりそうになった事が3試合で2回もありましたので、負傷者が出ることのないよう再度声かけ確認お願いしますm(__)m
強敵!ソフトバンクに、ファイターズが前進している事を、見せつけてやりましょう!(^o^)/
軍師!作戦担当白井コーチ!!
勝利のため宜しくお願いしますm(__)m
開幕オリックス戦、勝ち越し出来て良かったです!(^-^)v
ただ、先発投手に勝ち星がつかず、残念だったので、強打者揃いのソフトバンク戦ではありますが、何とか先発投手に勝ち星がつくようベストピッチングを して欲しいです!
そして野手陣も、凄い投手ばかりですが、なんとか脚や知恵を使って、三連勝出来るよう祈ってます!(^人^)
それから、外野守備陣でぶつかりそうになった事が3試合で2回もありましたので、負傷者が出ることのないよう再度声かけ確認お願いしますm(__)m
強敵!ソフトバンクに、ファイターズが前進している事を、見せつけてやりましょう!(^o^)/
軍師!作戦担当白井コーチ!!
勝利のため宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 北海道コロッケ at 2014年03月31日 01:11
白井さん、おはようございます。
お疲れ様です。
開幕カード、勝ち越しスタートに(*^^*)です。
あたりまえですが、
みんな『勝ち』たかったんですね。
どれだけの悔しさを持ってこの日に向けて取り組んできたのか、ひしひしと伝わってきました。
まだ、3つ終わっただけなのに、
もう、メロメロの、ヘナヘナで、ヘトヘトです(笑)。
今日は、ゆっくり休みます。
これからは連戦になりますね。
ヤフオクドームも独特の雰囲気で盛り上がることでしょうが、自分たちのリズムで挑んでいきましょうね。
お気をつけて、いってらっしゃいです。(^-^)/
お疲れ様です。
開幕カード、勝ち越しスタートに(*^^*)です。
あたりまえですが、
みんな『勝ち』たかったんですね。
どれだけの悔しさを持ってこの日に向けて取り組んできたのか、ひしひしと伝わってきました。
まだ、3つ終わっただけなのに、
もう、メロメロの、ヘナヘナで、ヘトヘトです(笑)。
今日は、ゆっくり休みます。
これからは連戦になりますね。
ヤフオクドームも独特の雰囲気で盛り上がることでしょうが、自分たちのリズムで挑んでいきましょうね。
お気をつけて、いってらっしゃいです。(^-^)/
Posted by ルンルン at 2014年03月31日 08:56
今朝、浪ちゃんのトレードを知ってビックリ!浪ちゃんファンの私はショックです・・・。浪ちゃんカッコイイから大好きなのに・・・。
東京ドームで試合前、回と回の間も含め、外野手とキャッチボールをしてる浪ちゃんがカッコよくて、でもあまりにも近過ぎて、大声を出したら絶対に聞こえる距離だったんです。下手に聞こえて、あ?何だ、おばさんかよ、なんてがっかりされるのもショックだから、本人に聞こえないように小さな声で、浪ちゃんカッコイイ、浪ちゃん可愛い、浪ちゃん大好き、って呟いて応援してました。今年も勿論そうやって応援するつもりしてました。あー、それなのに・・・。
これで、神宮に行く口実が出来たと言えばそれまでですが、でも・・・。は~。浪ちゃんには今後も頑張って欲しいです。涙・・・。
東京ドームで試合前、回と回の間も含め、外野手とキャッチボールをしてる浪ちゃんがカッコよくて、でもあまりにも近過ぎて、大声を出したら絶対に聞こえる距離だったんです。下手に聞こえて、あ?何だ、おばさんかよ、なんてがっかりされるのもショックだから、本人に聞こえないように小さな声で、浪ちゃんカッコイイ、浪ちゃん可愛い、浪ちゃん大好き、って呟いて応援してました。今年も勿論そうやって応援するつもりしてました。あー、それなのに・・・。
これで、神宮に行く口実が出来たと言えばそれまでですが、でも・・・。は~。浪ちゃんには今後も頑張って欲しいです。涙・・・。
Posted by ひめさく at 2014年03月31日 09:56
白井さん、今日の札幌は良いお天気ですね。
お疲れは、少しとれましたか?
ところで、今びっくりの発見です。
私ごとになりますが、
私の実家の先祖は四国の丸亀藩の出。
真偽のほどはわかりませんが・・家老かその下か、またもう一つしたか~笑
ただ確実に我が家系はうどん好きなので、さぬきうどんの四国出身なんだな~と、なんとな~く思ってはいましたが
(・・すみません、日本地理が苦手です・・)
さきほど夫がブログを初めて読んで、「白井さんって香川出身なの?」私「そうそう」
「香川って、丸亀なんじゃあないの?」「エ~ッ!丸亀って香川県にあるの~!!」
ご縁を感じた(勝手に)ひと時でした・・。
白井さん、今浪君がトレードなんですね。
今成君が阪神に行ったときに「あの怖い(笑)チームで、どうなるんだろう~と、(鬼にさしだすように)心配したものですが・・なんと今は大活躍!
以前、あのやさしい水上さんが解説で
「トレードは、行くチームで活躍できると思って球団は出すんです」と言っていました。
彼も、新天地で活躍する姿を見せて欲しいです。
流れるように捕球して、投げる姿が大好きでした。
帽子の似合うお洒落さんでしたね。
がんばれ~!い・ま・な・み~。
お疲れは、少しとれましたか?
ところで、今びっくりの発見です。
私ごとになりますが、
私の実家の先祖は四国の丸亀藩の出。
真偽のほどはわかりませんが・・家老かその下か、またもう一つしたか~笑
ただ確実に我が家系はうどん好きなので、さぬきうどんの四国出身なんだな~と、なんとな~く思ってはいましたが
(・・すみません、日本地理が苦手です・・)
さきほど夫がブログを初めて読んで、「白井さんって香川出身なの?」私「そうそう」
「香川って、丸亀なんじゃあないの?」「エ~ッ!丸亀って香川県にあるの~!!」
ご縁を感じた(勝手に)ひと時でした・・。
白井さん、今浪君がトレードなんですね。
今成君が阪神に行ったときに「あの怖い(笑)チームで、どうなるんだろう~と、(鬼にさしだすように)心配したものですが・・なんと今は大活躍!
以前、あのやさしい水上さんが解説で
「トレードは、行くチームで活躍できると思って球団は出すんです」と言っていました。
彼も、新天地で活躍する姿を見せて欲しいです。
流れるように捕球して、投げる姿が大好きでした。
帽子の似合うお洒落さんでしたね。
がんばれ~!い・ま・な・み~。
Posted by rie at 2014年03月31日 11:37
今季一番の成長株はハルキ君ですね。
守備に安定感が出てきました。
先日FFFFFという番組の中で、大引選手が「知識としては理解していたけど、実際にセカンドを守ってみてどういう送球が取りやすいかがわかった」と言っていました。
他の野手の気持ちもわかるようになる。チームワークも結束が増しますね。
いろんなポジションを守らせるというのは、そういう意識を持たせる意味もあったのでしょうか。
いよいよホークスとの三連戦。この戦い方が大事ですね。
相手の個々の力が強いなら、こちらは団結力で!
とことん食らいついていきましょう。
守備に安定感が出てきました。
先日FFFFFという番組の中で、大引選手が「知識としては理解していたけど、実際にセカンドを守ってみてどういう送球が取りやすいかがわかった」と言っていました。
他の野手の気持ちもわかるようになる。チームワークも結束が増しますね。
いろんなポジションを守らせるというのは、そういう意識を持たせる意味もあったのでしょうか。
いよいよホークスとの三連戦。この戦い方が大事ですね。
相手の個々の力が強いなら、こちらは団結力で!
とことん食らいついていきましょう。
Posted by 陽子 at 2014年03月31日 11:47
白井コーチ、お疲れ様です。遥輝くんゲッツー完成させましたね♪なんか上手くなる予感ですね♪
Posted by まりあ~の at 2014年03月31日 15:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。