駆け引き

2014年03月12日

昨日からのライオンズ戦は、
オープン戦では、
珍しい同一カード3連戦です。
新戦力や戦術など、
見せ付けることや隠すこと、
シーズンを有利にするために、
いろんな駆け引きがあります。
またシーズンに向けて、
開幕メンバー選定も急務となってきます。
ここからのオープン戦は、
よりシーズンを意識した内容になります。
ベンチワークも同様で、
状況に応じた迅速な対応、
意思疎通が求められます。
先読みしながら、
どのような事態にも瞬時に
対応できるように、
あらゆる準備が必要です。
シーズンを、
より意識した内容が求められることは、
緊張感が高まりワクワクしてきますね。
開幕まで後2週間余り、
そろそろ本場モード突入です。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
昨日は緊迫した、いい試合だったようですね。個々の選手がレベルアップしているのを実感出来てます。今日は、札幌ドームに行って生のプレーを見てレベルアップした姿を体感したいと思います。3塁側ベンチ上から確認作業と合わせて熱く応援します。
Posted by 猫のお父さん at 2014年03月12日 08:29
おつかれさまです!白井さんっ。昨日のライオンズ戦、杉谷選手のナイスプレーがありましたね。アウトになった瞬間球場全体の盛り上がりと栗山監督の笑顔が印象的でした。栗山監督の笑顔を見ると私も思わず笑顔になってしまいます(笑)。開幕戦までもうすぐですね。開幕3連戦の特別ゲストとしてヒルマン監督が来られるそうですが、ゆっくりお会いできるといいですね。
Posted by うのっち。 at 2014年03月12日 09:07
お疲れ様です!(^-^)

西武戦、探り合いですか?!
守備は若手選手アピールしてましたね!
ただ、何度かチャンスがありながらタイムリーが、岡選手の1本だけは、ちょっと残念でした。

巨人戦の時は気がつかなかったのですが、昨日白井コーチの所に飛んだファールボールを、白井コーチが客席に投げ入れているのを2回見ました!ビックリ!!良いな~(^^;
選手がファールボールを、客席に投げ入れるのは見たことありますが、3塁コーチャーが投げ入れるのは、初めて見ました!
それに、相手ピッチャー交替の時には、近くのフィールドシート観客に話しかけられていて、レフト外野で見ていて、羨ましかったです!(^^;
機会があれば、是非白井コーチの近くのフィールドシートに座りたいです!(^-^)

途中から、西武のファーストに森本選手が出場し、最初の打席では、「ひちょり~」と、私も大声で叫びましたが、いっぱい声援ありましたね!(^-^)
やっぱり、元ファイターズの選手が元気でいてくれると嬉しいです!(^-^)

今朝の道スポに、田中賢介選手が試合中、牽制のベースカバーに入った際に、走者のヘルメットが顔面を直撃して前歯3本折れてしまったと載っていて痛々しいです!(>_<)
痛い思いしたから、今度は良い事ありますよね!頑張って欲しいです!

今日もドーム応援に行きます!
今日は、友人も一緒なので、昨日よりは観客増えると思います!(^-^)
Posted by 北海道コロッケ at 2014年03月12日 09:15
連日ヤングファイターズのみんなが、結果を出して、アピールしてますね。
チームとして勝ちにこだわりながら、試合を進める中で、若い選手達が持ってる力を出し切ろうと頑張っている姿に感動します。

パリーグは、どのチームも順調に調整して来ているようで、手強そうですが…
ファイターズは、若い選手が確実にレベルアップしているので、負けませんよねp(^-^)q
Posted by ひなたぼっこ at 2014年03月13日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駆け引き
    コメント(4)