野球のこと
2014年02月01日
キャンプイン初日。
天候にも恵まれ、
またたくさんのファンの皆さんの声援を受け、
選手たちは意欲的に練習に取り組めました。
ペースが上がり過ぎないように、
こちらがセーブしなければいけないくらいの動きでした。
この第一クールは、
選手たちがシーズンオフに取り組んできた成果を
観ることが最優先です。
何を考え、どのように取り組んできたのか、
その方向性が正しかったのかどうかが、
まずはじっくり観察することです。
もう一つは、
チーム方針、意識の徹底がテーマです。
今日は全力疾走について、
選手全員と最終確認をしました。
なぜやるのか?
やれば何が起きるのか?
相手選手は?
ファンは?
チームメイトは?
価値があるのかないのか?
だったらやるかどうかは、
自ら判断できるはずだ。
そして自らが、
「だから私はやる」と決断し、
覚悟を決めて取り組むことを宣言しました。
意味、意義付け、
そして自らの選択、
これが大切ですね。
やらせるのではなく、
やる意味、
やる意義、
「だからこそ私はやる」
この確認こそがポイントです。
選手も全力、
そして私達指導者も全力、
意識、価値の共有は、
チーム作りには欠かせませんね。
今日はとても良いスタートが切れました。
そしてファンの皆さんの声援や視線は、
選手達にとってとても大きな励みであり、
エネルギーとなっています。
長時間の応援ありがとうございました。
天候にも恵まれ、
またたくさんのファンの皆さんの声援を受け、
選手たちは意欲的に練習に取り組めました。
ペースが上がり過ぎないように、
こちらがセーブしなければいけないくらいの動きでした。
この第一クールは、
選手たちがシーズンオフに取り組んできた成果を
観ることが最優先です。
何を考え、どのように取り組んできたのか、
その方向性が正しかったのかどうかが、
まずはじっくり観察することです。
もう一つは、
チーム方針、意識の徹底がテーマです。
今日は全力疾走について、
選手全員と最終確認をしました。
なぜやるのか?
やれば何が起きるのか?
相手選手は?
ファンは?
チームメイトは?
価値があるのかないのか?
だったらやるかどうかは、
自ら判断できるはずだ。
そして自らが、
「だから私はやる」と決断し、
覚悟を決めて取り組むことを宣言しました。
意味、意義付け、
そして自らの選択、
これが大切ですね。
やらせるのではなく、
やる意味、
やる意義、
「だからこそ私はやる」
この確認こそがポイントです。
選手も全力、
そして私達指導者も全力、
意識、価値の共有は、
チーム作りには欠かせませんね。
今日はとても良いスタートが切れました。
そしてファンの皆さんの声援や視線は、
選手達にとってとても大きな励みであり、
エネルギーとなっています。
長時間の応援ありがとうございました。
Posted by Kazu@Shirai at 20:44│Comments(14)
│野球のこと
この記事へのコメント
白井さんの影響?なのか、かなら活気あふれる練習を見させていただきました。
あんなに内野陣が大声を出しあって練習してる…すごく嬉しかったんです。
気合いというか、意気込みを感じました。
何故白井さんがいると皆元気になるのでしょうか(笑)
明日も楽しく練習見学させていただきます♪
あんなに内野陣が大声を出しあって練習してる…すごく嬉しかったんです。
気合いというか、意気込みを感じました。
何故白井さんがいると皆元気になるのでしょうか(笑)
明日も楽しく練習見学させていただきます♪
Posted by りお at 2014年02月01日 20:58
キャンプ初日、ご苦労様でした。GAORAで拝聴してましたが、栗山監督と熱心に話したり中田選手、今浪選手、杉谷選手と守備練習など初日から精力的に動かれていましたね。GAORAの解説者も昨年と違ったキャンプ雰囲気を感じていましたよ。明日もGAORAでチェックさせていただきます。選手個々の並々ならぬ覚悟を感じましたよ。期待しています(^O^)
Posted by 猫のお父さん at 2014年02月01日 21:03
私も応援に行きたいです!気迫が伝わってきました。
遠くからですが、応援続けます。
遠くからですが、応援続けます。
Posted by ひめさく at 2014年02月01日 22:55
白井コーチ☆
お疲れ様です♪
朝からTV中継で、選手&コーチ達を応援していました。
あの、集合写真の時の映像を見ると“ いよいよ始まるんだ〜 ”と思います^_^
白井コーチの話しを真剣に、時には笑いながら聞いてる選手達に釘づけです(o^^o)
白井コーチが戻って来てくださり、本当に良かったです。
沖縄キャンプ…私も声援しに行きたいなぁ〜☆ ホント行きたい!
お疲れ様です♪
朝からTV中継で、選手&コーチ達を応援していました。
あの、集合写真の時の映像を見ると“ いよいよ始まるんだ〜 ”と思います^_^
白井コーチの話しを真剣に、時には笑いながら聞いてる選手達に釘づけです(o^^o)
白井コーチが戻って来てくださり、本当に良かったです。
沖縄キャンプ…私も声援しに行きたいなぁ〜☆ ホント行きたい!
Posted by おはようだいかん at 2014年02月01日 23:44
白井コーチお疲れ様です!!
白井コーチの指導されている姿を拝見しましたが、これこそがファイターズに足りなかった部分だと強く思いました。
これから白井コーチがどのような指導をされるのか、チームがどのように変わっていくのか…非常に楽しみにしております!!頑張って下さい!!
白井コーチの指導されている姿を拝見しましたが、これこそがファイターズに足りなかった部分だと強く思いました。
これから白井コーチがどのような指導をされるのか、チームがどのように変わっていくのか…非常に楽しみにしております!!頑張って下さい!!
Posted by あいこ at 2014年02月02日 00:05
白井コーチお疲れさまです!
今日はキャンプ初日ということでテレビで特番が組まれており、白井コーチの熱い指導もちゃんと映ってました!
講演会で意気込みも聞いていましたので、選手を集めて指導されている姿を見て「あ~、今こんな事伝えてるのかな~、こんな注意しているのかな~」と勝手に想像して楽しく見ていましたが…
全力疾走の確認をされたということで…やっぱり!!
試合での全力疾走が今から楽しみです!
ノックより随分前からバットを持っての指導…威圧感、いや緊張感ステキです♪
今日はキャンプ初日ということでテレビで特番が組まれており、白井コーチの熱い指導もちゃんと映ってました!
講演会で意気込みも聞いていましたので、選手を集めて指導されている姿を見て「あ~、今こんな事伝えてるのかな~、こんな注意しているのかな~」と勝手に想像して楽しく見ていましたが…
全力疾走の確認をされたということで…やっぱり!!
試合での全力疾走が今から楽しみです!
ノックより随分前からバットを持っての指導…威圧感、いや緊張感ステキです♪
Posted by ゆみたん at 2014年02月02日 01:05
白井コーチ、おはようございます!
いよいよ始まりましたね!わたしは選手ではないのですが、なぜか心が引き締まるような、まるで一年が始まる元旦のような気持ちで2月1日を迎えました。
北海道は天気も悪く、おかげで仕事も休みになったので、TVの特集をじっくり観させてもらいました。選手・コーチ・監督のお顔をじっくり拝見させてもらい、皆さんのやる気を感じましたよ!!
今年もファイターズの応援、子育て、仕事と、全力投球!で頑張ります!!
コーチもお体労りながら、ファイターズと共に優勝に向けて頑張って下さい!!
心より応援しております。
いよいよ始まりましたね!わたしは選手ではないのですが、なぜか心が引き締まるような、まるで一年が始まる元旦のような気持ちで2月1日を迎えました。
北海道は天気も悪く、おかげで仕事も休みになったので、TVの特集をじっくり観させてもらいました。選手・コーチ・監督のお顔をじっくり拝見させてもらい、皆さんのやる気を感じましたよ!!
今年もファイターズの応援、子育て、仕事と、全力投球!で頑張ります!!
コーチもお体労りながら、ファイターズと共に優勝に向けて頑張って下さい!!
心より応援しております。
Posted by あいこころ at 2014年02月02日 08:39
まさに、アチーブメントのセルフカウンセリングですね!
「その行動は自分の求めているものを手に入れるのに効果的か?」
今年の彼等を宜しくお願いします!
うむ!私も頑張らねばー!\(^o^)/
「その行動は自分の求めているものを手に入れるのに効果的か?」
今年の彼等を宜しくお願いします!
うむ!私も頑張らねばー!\(^o^)/
Posted by ちゃー at 2014年02月02日 12:12
白井コーチ、キャンプ二日目ごくろうさまでした。
テレビを見ても、新聞を読んでも、北海道を除けば、
評論家のみなさんの、日ハムの戦力に対する評価は
厳しいですね。
主力選手が次々抜け、戦力低下は否めないという評価が
多い日ハムですが、これを覆し、やはり投手も捕手も
野手陣も守りのファイターズ野球を!!
そして、投手陣には「試合を作る安定した投球」を
取り戻してほしいと思っています。
この時期に白井コーチが日ハムに復帰されたのは
やはりなるべくしてなった結果だと思います。
熱いキャンプに期待しています。
テレビを見ても、新聞を読んでも、北海道を除けば、
評論家のみなさんの、日ハムの戦力に対する評価は
厳しいですね。
主力選手が次々抜け、戦力低下は否めないという評価が
多い日ハムですが、これを覆し、やはり投手も捕手も
野手陣も守りのファイターズ野球を!!
そして、投手陣には「試合を作る安定した投球」を
取り戻してほしいと思っています。
この時期に白井コーチが日ハムに復帰されたのは
やはりなるべくしてなった結果だと思います。
熱いキャンプに期待しています。
Posted by 空耳 at 2014年02月02日 16:03
白井さん
キャンプスタートしましたね!GAORAでキャンプの様子を拝見しています
白井さんの厳しさと優しさに開幕が楽しみになりますビシビシしごいて優勝してくださいね
今日も明日もGAORAでキャンプ情報楽しみます


白井さんの厳しさと優しさに開幕が楽しみになりますビシビシしごいて優勝してくださいね
今日も明日もGAORAでキャンプ情報楽しみます
Posted by ekuちゃん at 2014年02月02日 21:38
今日も白井コーチの激ノックをTVで見せていただきました。もうなんというか、試合以上に面白かった!そしてただ厳しいだけでなく、選手の気持ちを切らさず、心をつかみ、そして内容の濃い練習。見ているこちらも本当に見入ってしまいました。本当にすごいです。こちらも心をつかまれた気がします。本当に今年のファイターズには期待しています。もちろん優勝が一番ですが、今日の中田と杉谷のノックのように、とにかく一生懸命、必死にしているプレーは伝わります。白井さんもあれだけのノック、本当は疲れますよね。本当にありがとうございます。そしてファイターズをよろしくお願いします!
Posted by かもねぎ at 2014年02月02日 22:01
白井さん、こんばんは☆
ガオラでキャンプを六時間もやってるよ、と夫に言われて、仕事前にトレーニングしながら観てました!
いつもは孤独なトレーニングが、何だか皆さんの中にいるような。。モチベーション、上がりましたっ!
雰囲気って大事です。疑問を感じた選手が、お父さんみたいな白井さんにいっぱい質問したりしてるのかな、って感じました♪
あと、背中、お腹がひきしまってて、うおーくトレーニング、いいんだろうな、って感じました!
楽しみが増えちゃった!応援してまあす!
ガオラでキャンプを六時間もやってるよ、と夫に言われて、仕事前にトレーニングしながら観てました!
いつもは孤独なトレーニングが、何だか皆さんの中にいるような。。モチベーション、上がりましたっ!
雰囲気って大事です。疑問を感じた選手が、お父さんみたいな白井さんにいっぱい質問したりしてるのかな、って感じました♪
あと、背中、お腹がひきしまってて、うおーくトレーニング、いいんだろうな、って感じました!
楽しみが増えちゃった!応援してまあす!
Posted by いずちゃん at 2014年02月02日 23:38
始めて投稿します。
昨日、Gaoraでキャンプを観ましたが中田選手と杉谷選手へのノック最高でした。
自分は30を過ぎてから草野球を始めて、観てて、とても参考になり野球の楽しさをわかったような気がします。
厳しい中にも愛情があってとても良かったと思います。
チーム全員怪我なく一年間闘える事を心から期待しています。
昨日、Gaoraでキャンプを観ましたが中田選手と杉谷選手へのノック最高でした。
自分は30を過ぎてから草野球を始めて、観てて、とても参考になり野球の楽しさをわかったような気がします。
厳しい中にも愛情があってとても良かったと思います。
チーム全員怪我なく一年間闘える事を心から期待しています。
Posted by けんじ at 2014年02月03日 12:08
お疲れ様です!
お天気が、ちょっと気になりますが、皆さん元気に頑張ってますね!(^-^)
3日の道新スポーツには、白井コーチの説明を真剣に聞く選手の写真が載っていて、稲葉選手や金子選手が、若手以上に真剣な態度で「今、出来る事を全力でやる!」を、身を持って若手に示してくれて、白井コーチの指導も、より一層気合いが入りますね!(^-^)
栗山監督が毎朝散歩してますが、白井コーチはその前にジョギングに行かれているとの事!
あれだけの、シートノックするには体力必要ですよね!体調に気を付け頑張って下さい!(^-^)
1日特別番組放送の時、錬成会のCM
が放送され、白井コーチが出ていてビックリ!
白井コーチの超アップ!素敵でしたよ!(^-^)
お天気が、ちょっと気になりますが、皆さん元気に頑張ってますね!(^-^)
3日の道新スポーツには、白井コーチの説明を真剣に聞く選手の写真が載っていて、稲葉選手や金子選手が、若手以上に真剣な態度で「今、出来る事を全力でやる!」を、身を持って若手に示してくれて、白井コーチの指導も、より一層気合いが入りますね!(^-^)
栗山監督が毎朝散歩してますが、白井コーチはその前にジョギングに行かれているとの事!
あれだけの、シートノックするには体力必要ですよね!体調に気を付け頑張って下さい!(^-^)
1日特別番組放送の時、錬成会のCM
が放送され、白井コーチが出ていてビックリ!
白井コーチの超アップ!素敵でしたよ!(^-^)
Posted by 北海道コロッケ at 2014年02月03日 12:23
初めてコメントします
キャンプ初日からメニューをこなす前のミーティング気になってました(^^)
意思疎通を図ってるンだと思ってましたがその数段上なんですね
2日のサブグランドでの翔くんと拳士くんの特守は厳しさの中に笑顔もあって良い雰囲気でした
オレも白井コーチのノックを受けたいです!
白井コーチも頑張って下さいね(^^)/
キャンプ初日からメニューをこなす前のミーティング気になってました(^^)
意思疎通を図ってるンだと思ってましたがその数段上なんですね
2日のサブグランドでの翔くんと拳士くんの特守は厳しさの中に笑顔もあって良い雰囲気でした
オレも白井コーチのノックを受けたいです!
白井コーチも頑張って下さいね(^^)/
Posted by yamanaka Kumasan at 2014年02月04日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。