野球のこと

2009年05月24日

中田選手が1軍デビューを、
初打席初ヒットで見事飾りました。
ヒットの打席も変化球を見事に打ち返しましたが、
それ以外の3打席も内容がありました。
特に2三振したものの、
フルスイングは魅力的でした。
あれほど強く、速くバットをすることができるのは、
普通の選手にはできないことです。
またフォロースルーも大きく、
あのフォロースルーの大きさがあれば変化球への対応、
反対方向への長打も期待できます。
昨年の夏ごろには、
ノーステップ(左足を投手方向にステップしない)で、
ボールにあわせるようなスイングでしたので心配しました。
しかし、昨日は左足をしっかりと踏み込んで、フルスイングしていました。
ファームでホームランを量産していることが納得できるスイングを見せてくれました。
まだ課題も多く、経験も必要ですが、
中田選手にしかない魅力は、これからも大切にして欲しいと思います。
ホームラン打者には三振、
フルスイングには空振りは仕方ないことです。
三振を恐れてホームランが打てなくなることや、
空振りを恐れてボールにあわせるようでは魅力がありません。
ホームランを目指し、フルスイングを続ける中で、
徐々に三振が減り、ボールとコンタクトする確率を高めていけばいいのです。
それには本人も、指導者も、ファンの皆さんにとっても辛抱が必要です。
早急な結果も大切ですが、
将来を見据えた取り組み、見守りも必要です。
いづれにしても、楽しみな選手がでてきたことは間違いありません。
今後の活躍が楽しみですね。
今日からの中日戦は、
指名打者が使えないので、
投手の打席での代打も期待できます。
これからも中田選手らしい魅力的なフルスイングを続けて欲しいと思います。


同じカテゴリー(野球のこと)の記事画像
甲子園
プロ野球開幕!
侍ジャパン世界一
決勝戦!
最終調整
侍ジャパン
同じカテゴリー(野球のこと)の記事
 甲子園 (2023-07-26 08:02)
 プロ野球開幕! (2023-04-02 08:28)
 侍ジャパン世界一 (2023-03-23 14:17)
 決勝戦! (2023-03-21 22:06)
 最終調整 (2023-03-20 05:41)
 侍ジャパン (2023-03-13 14:12)

この記事へのコメント
昨日の札幌ドームのファンは歓声が力になったことでしょう。
今日のテレビ番組で張本さんがスタンスが広過ぎだそうです。
中田選手は大きくですね、ヒメネスの次に、スタンドから分かりました、引き締めてあの大きさ、その前はもっと、大変だったでしょう。このまま真面目に鍛練してほしいですね。
Posted by 円山の姫 at 2009年05月24日 10:53
白井さん こんにちわ(^O^)/

昨日は朝から ファームの試合を観戦
見ましたよ!中田君のホームラン!
キャンプでは 何度も見ていたけれど、札ドのHRは また格別でした。
一度帰って 今度はヤクルト戦 (忙しかったです(^_^;))
またまた見ました 一軍初ヒット!
シャープで、スイングも早くて 見せてくれますね(^^♪
打席に入っても 気合入ってました(笑)

どんな風に変わっていくか 楽しみです。
Posted by k@k at 2009年05月24日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球のこと
    コメント(2)