クライマックスシリーズ
2019年10月06日
昨日のクライマックスシリーズ初戦、
両リーグとも3位のチームが先勝しました。
また、
ともに逆転勝ちでした。
短期決戦の緊張感、
緊迫した試合展開、
最後まで何が起きるかわからない試合は、
観てる方は興味深いですね。
チームとしても、
この緊張感を味わうために、
厳しい取り組みをしているといっても
過言ではありません。
この舞台でプレーできる喜びを感じながら、
両チームともに素晴らしい試合を期待してきます。
見応えのある試合展開楽しみですね!
さて今朝も、
円山公園でトレーニングしてきました。
雨上がりの朝、
肌寒く感じました。
いよいよ秋も深まってきたようですね。
紅葉も始まりました。

見頃になるのはあと少しですね。

毎年楽しみな円山公園の紅葉です。

両リーグとも3位のチームが先勝しました。
また、
ともに逆転勝ちでした。
短期決戦の緊張感、
緊迫した試合展開、
最後まで何が起きるかわからない試合は、
観てる方は興味深いですね。
チームとしても、
この緊張感を味わうために、
厳しい取り組みをしているといっても
過言ではありません。
この舞台でプレーできる喜びを感じながら、
両チームともに素晴らしい試合を期待してきます。
見応えのある試合展開楽しみですね!
さて今朝も、
円山公園でトレーニングしてきました。
雨上がりの朝、
肌寒く感じました。
いよいよ秋も深まってきたようですね。
紅葉も始まりました。

見頃になるのはあと少しですね。

毎年楽しみな円山公園の紅葉です。

Posted by Kazu@Shirai at 12:34│Comments(1)
│野球のこと
この記事へのコメント
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
円山公園の御写真ありがとうございます!!
紅葉楽しみです☆彡
CSの行方めっちゃ気になります!!!
ファイト!!皆様☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
円山公園の御写真ありがとうございます!!
紅葉楽しみです☆彡
CSの行方めっちゃ気になります!!!
ファイト!!皆様☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by えみりん☆横浜優勝☆ at 2019年10月06日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。