日々の出来事

2009年02月20日

室蘭で講演を楽しみしていた皆さん、
明日の講演は残念ながら中止になりました。
実は、今日午後からの新千歳空港行きの飛行機が、
すべて欠航になり、
明日10時からの講演は不可能になりました。
明日の午前中も天候が悪いようで、
前もって告知するためには、講演延期は仕方ない決断でした。
私もとても楽しみしていただけに残念ですが、
またの機会に室蘭で講演を企画していただけるように調整します。

今年は天候不順で、
特に新千歳空港発着便の欠航が、
例年以上に多いと感じます。
天候はコントロールできませんから、
仕方のないことです。
しかし、地球全体に温暖化や天候不順が叫ばれ、
いろんな環境問題が取りざたされています。
自然破壊を繰り返してきた人類の責任でもあります。
素晴らしい自然の美しさをいつまでも残すことは、
我々人類にとって大きな使命と感じます。
これは我々がコントロールするべき、
天候に対しての配慮べきことです。
そんなことを考えながら羽田空港から自宅に戻ってきました。
そしてなんとなくお風呂の中でテレビをつけたら、
新庄剛志が
「世界の絶景100選」という番組出演していました。
奇跡の島と言われる場所で虹を見る、
という企画でした。
確かに素晴らしく美しい島ですが、
温暖化により、北極や南極の氷が融ければ
最初に沈んでいく運命にある島です。
人類が協力して、
このような絶景を守るために、
この番組は警鐘を鳴らしていました。

久しぶりに見る新庄は、
相変わらず元気そうでしたね。
06年の日本一に貢献した新庄選手でしたが、
残した成績以上に、
チームの勝利のために全力を尽くすプレースタイルが、
優勝に貢献したと思います。
そしてファンを大切にするその姿勢は、
ファイターズの「ファンサービスファースト」
の取り組みそのものでした。
「すべてはファンのために」
この意識は、いつまでもファイターズにも残していかなければいけないものです。
自然も、そしてチームスタイルも、
いいものをいつまでも残すためには、
一人ひとりの心がけが必要です。
そして心がけは、自分自身でコントロールできるものです。





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
白井さんお疲れ様でした。
本当に今年は、特に最近は千歳空港の悪天候がめだちますね・・・・。
様々な異常気象は、地球から私たち人類に向けてのシグナルなんでしょうかね。

室蘭での講演会、楽しみにしていた方がたくさんいらっしゃったでしょうに残念でしたね。
一般参加も可能だったんですね。私は仕事で無理でしたが・・・・。
またこのような企画があれば、都合がつく限り参加したいと考えています。
3月22日の札幌での講演会、楽しみにしています。

新庄くんは私がファイターズファンになるきっかけの人物です。
本当に素敵で、不思議な力を持っている人ですね。
北海道の新庄信者にも会いに来ていただきたいですねぇ!
Posted by みゆき at 2009年02月20日 22:44
室蘭の方、残念でした(^-^)ネ。自然現象には逆らえませんね。白井さんのことですから、また日程を調整してくれることでしょう!今日の日ハムのホームページでチャリティ有料試合のことが載っていました。ドクターヘリ維持の活動に一役って(^-^)FIGHTERSはやっぱり素敵です。
Posted by miffy45 at 2009年02月20日 22:58
白井一幸氏、地元母校(志度高)で講演会開催
日時: 3月8日(日) 15:00~16:50(14:30開場)
場所: 志度高等学校・体育館  駐車場有

受講料無料!詳細はホームページを
Posted by 同級生まさ at 2009年02月21日 09:41
↑ 追伸
ホームページアドレス http://shidoshou55.blog103.fc2.com/
Posted by 同級生まさ at 2009年02月21日 09:45
室蘭での講演、中止になってしまったんですね…。
私は、明日、地元旭川での講演に参加する予定です。お天気、回復するといいのですが…。
私は子どもをもつ親ではないのですが、教育に携わる仕事をしています。子どもたちに配布するプリントで白井さんの公演があることを知り、急遽申し込みしました。日本ハム時代から白井さんのコーチング術にとても興味がありました。今回、講演を聞くことができるということでとても楽しみにしています。

新庄選手が引退し、そして白井さんをはじめとするコーチ陣がガラリと変わってしまってからというもの、ファイターズの野球は変わってしまったな…と昨シーズンを見て思いました。きっと監督・コーチと選手の“コミュニケーション”の形が変わってしまったからなんでしょうね…。

明日の旭川での講演、楽しみにしています!
Posted by おれんじあっぷる at 2009年02月21日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々の出来事
    コメント(5)