秋大根!
2022年08月30日
日曜日には畑仕事!
ジャガイモは、
鹿に食べられてしまいましたが、
気を取り直して畑仕事頑張ってきました。
今回は、
秋大根の種をまいてきました。
深く掘り起こし、
高い畝を作りました。
地中深くまで柔らかくて、
そして高い畝があれば、
大きくて立派な大根が育ちます(笑)。
手にまめを作りながら、
やりきりました!
また、
サツマイモの葉を、
鹿にすべて食べられて心配していましたが、
1週間でたくさんの葉が育っていました。
再生力、生命力に驚きました。
これで10月の収穫が楽しみになりました。
サツマイモは甘くて美味しいですし、
長期保存も可能ですので、
長く楽しめます。
焚き火をしながらの焼き芋、
たまりませんね。
今から待ち遠しいです(笑)。


ジャガイモは、
鹿に食べられてしまいましたが、
気を取り直して畑仕事頑張ってきました。
今回は、
秋大根の種をまいてきました。
深く掘り起こし、
高い畝を作りました。
地中深くまで柔らかくて、
そして高い畝があれば、
大きくて立派な大根が育ちます(笑)。
手にまめを作りながら、
やりきりました!
また、
サツマイモの葉を、
鹿にすべて食べられて心配していましたが、
1週間でたくさんの葉が育っていました。
再生力、生命力に驚きました。
これで10月の収穫が楽しみになりました。
サツマイモは甘くて美味しいですし、
長期保存も可能ですので、
長く楽しめます。
焚き火をしながらの焼き芋、
たまりませんね。
今から待ち遠しいです(笑)。


Posted by Kazu@Shirai at 20:34│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
おつかれ様でした!!
綺麗な畑ですね☆彡おいしいお野菜がたくさん採れそうですね♪
綺麗な畑ですね☆彡おいしいお野菜がたくさん採れそうですね♪
Posted by えみりん☆ at 2022年08月30日 20:51
凄く深く掘ってます^_^これなら長芋も育てられそうです^_^収穫が楽しみですね(^^)
Posted by マルちゃん
at 2022年08月31日 11:55

お疲れ様です。
トークライブの日には、白井農園の野菜を売るっていう企画はいかがですか。受付のホールがある程度広ければ、可能かと思いますが・・・。ご検討宜しくお願い致します。
トークライブの日には、白井農園の野菜を売るっていう企画はいかがですか。受付のホールがある程度広ければ、可能かと思いますが・・・。ご検討宜しくお願い致します。
Posted by ひめさく at 2022年08月31日 14:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。