ウエイトトレーニング
2015年11月30日
シーズン中盤くらいから、
本格的にウエイトトレーニングを
始めました。
現役時代は、
プロ野球界で初めて本格的に
ウエイトトレーニングを取り入れた
選手としてトレーニング誌に
紹介された事もあります。
30年も前の話ですが(笑)。
現役引退後は、
時々気が向いたら
ウエイトトレーニングをしていましたが、
今年に入り筋力の衰えを感じはじめ、
再開することにしました。
再開当時は、
軽いトレーニングでしたが、
9月からは本格的に取り組み、
今では筋肉がついて来ました。
筋肉はカロリーを消費をするので、
体重も減り
目指す細マッチョ?に
近づいて来ました(笑)。
ウエイトトレーニングは、
男性ホルモンも活性化しますので、
男性更年期障害や、
骨粗鬆症予防にも効果的のようです。
秋のキャンプまでは、
トレーニングの時間が
十分にとれました。
しかし、
今のスケジュールでは
トレーニング時間確保が難しく、
合間を縫っての
トレーニングになっています。
今日は東京に移動前に、
合宿所でジックリトレーニングを
することができました。
筋力と活力は
比例するかのように感じています。
ハードスケジュールをこなすには、
ハードトレーニングが必要ですね。
これから東京に移動して、
その後最終便の新幹線で
大阪に移動します。
元気モリモリ、筋肉モリモリです(笑)。
本格的にウエイトトレーニングを
始めました。
現役時代は、
プロ野球界で初めて本格的に
ウエイトトレーニングを取り入れた
選手としてトレーニング誌に
紹介された事もあります。
30年も前の話ですが(笑)。
現役引退後は、
時々気が向いたら
ウエイトトレーニングをしていましたが、
今年に入り筋力の衰えを感じはじめ、
再開することにしました。
再開当時は、
軽いトレーニングでしたが、
9月からは本格的に取り組み、
今では筋肉がついて来ました。
筋肉はカロリーを消費をするので、
体重も減り
目指す細マッチョ?に
近づいて来ました(笑)。
ウエイトトレーニングは、
男性ホルモンも活性化しますので、
男性更年期障害や、
骨粗鬆症予防にも効果的のようです。
秋のキャンプまでは、
トレーニングの時間が
十分にとれました。
しかし、
今のスケジュールでは
トレーニング時間確保が難しく、
合間を縫っての
トレーニングになっています。
今日は東京に移動前に、
合宿所でジックリトレーニングを
することができました。
筋力と活力は
比例するかのように感じています。
ハードスケジュールをこなすには、
ハードトレーニングが必要ですね。
これから東京に移動して、
その後最終便の新幹線で
大阪に移動します。
元気モリモリ、筋肉モリモリです(笑)。
佐賀牛
2015年11月28日
今日は、
熊本から移動して佐賀で講演でした。
講演後には、
今評判の佐賀牛をいただきました。
どの部位をいただいても美味しく、
感動の連続でした。
移動、講演の連続ですが、
美味しい食事をいただければ、
疲れも吹っ飛びますね(笑)。
私の旅の楽しみは、
食事と観光、
大好きな温泉ですね。
今回の熊本、佐賀では、
残念ながら観光も温泉も
時間がありませんでしたが、
その分熊本、佐賀では、
美味しい食事をたくさんいただき
旅の楽しみを満喫しました。
明日は福岡から札幌に移動して、
2本の講演がありますが、
元気モリモリです(笑)。
忙しく、激しく、楽しく、美味しく、
毎日が充実しています(笑)。
熊本から移動して佐賀で講演でした。
講演後には、
今評判の佐賀牛をいただきました。
どの部位をいただいても美味しく、
感動の連続でした。
移動、講演の連続ですが、
美味しい食事をいただければ、
疲れも吹っ飛びますね(笑)。
私の旅の楽しみは、
食事と観光、
大好きな温泉ですね。
今回の熊本、佐賀では、
残念ながら観光も温泉も
時間がありませんでしたが、
その分熊本、佐賀では、
美味しい食事をたくさんいただき
旅の楽しみを満喫しました。
明日は福岡から札幌に移動して、
2本の講演がありますが、
元気モリモリです(笑)。
忙しく、激しく、楽しく、美味しく、
毎日が充実しています(笑)。
Posted by Kazu@Shirai at
22:52
│Comments(2)
函館
2015年11月26日
昨日函館に入りました。
24日からは連日講演が続いていますが、
今日も函館、27日熊本、
28日佐賀、29日札幌と
スケジュールはビッシリです。
いろいろ依頼をいただけることは
とてもありがたいことです。
たくさんの方々との交流、
全国各地への旅、
良いことづくめです。
今日の函館は、
北海道の中でも大好きな所です。
美味しい食べ物がたくさんあり、
街並みも魅力的ですし、
なぜか落ち着きます(笑)。
確かに講演、移動は体力を使いますが、
それ以上に得るものがたくさんあり、
シーズンオフも充実しています。
さて12月13日のトークショーですが、
すでに200名以上の申し込みを
いただいています。
このトークショーは、
普段の講演会とは違い、
私もとてもリラックスして楽しめます。
今からみなさんにお会いできることが
待ち遠しくて仕方ありません。
その日を待ちわびながら、
忙しく全国行脚を続けますね。
みなさんも寒くなりましたので、
くれぐれも体調管理には
気をつけてくださいね。
元気でお会いしましょう。
24日からは連日講演が続いていますが、
今日も函館、27日熊本、
28日佐賀、29日札幌と
スケジュールはビッシリです。
いろいろ依頼をいただけることは
とてもありがたいことです。
たくさんの方々との交流、
全国各地への旅、
良いことづくめです。
今日の函館は、
北海道の中でも大好きな所です。
美味しい食べ物がたくさんあり、
街並みも魅力的ですし、
なぜか落ち着きます(笑)。
確かに講演、移動は体力を使いますが、
それ以上に得るものがたくさんあり、
シーズンオフも充実しています。
さて12月13日のトークショーですが、
すでに200名以上の申し込みを
いただいています。
このトークショーは、
普段の講演会とは違い、
私もとてもリラックスして楽しめます。
今からみなさんにお会いできることが
待ち遠しくて仕方ありません。
その日を待ちわびながら、
忙しく全国行脚を続けますね。
みなさんも寒くなりましたので、
くれぐれも体調管理には
気をつけてくださいね。
元気でお会いしましょう。
案内
2015年11月24日
トークショーの案内をアップしました。
人数に限りありますので、
早めに申し込みいただければと思います。
当日皆さんにお会いできること
楽しみにしています。
今日の札幌は、
本格的な雪になりました。
冬到来ですね。
くれぐれも体調管理には気をつけて、
元気に冬場を乗り切りましょう!
人数に限りありますので、
早めに申し込みいただければと思います。
当日皆さんにお会いできること
楽しみにしています。
今日の札幌は、
本格的な雪になりました。
冬到来ですね。
くれぐれも体調管理には気をつけて、
元気に冬場を乗り切りましょう!
お久しぶりです
2015年11月23日
昨日のファン感謝デーでは、
久しぶりにファンの皆さんと交流でき、
とても嬉しく、ありがたく感じました。
我々は本当に多くのファンの皆さんに
支えられていることを
改めて実感できる時間でした。
感謝しかありません。
来シーズンともに日本一を目指すことが
待ち遠しくなりました。
さて私のシーズンオフも、
たくさんのオファーをいただき、
まさに講演三昧です。
おかげさまで
とても充実した時間を過ごしています。
昨日、今日は休みですが、
明日からはまた活動再開です。
その一方で、
トレーニング時間が取れないのは
悩みのタネです。
僅かな時間を見つけて、
自重トレーニングをしていますが、
たまにはしっかり
トレーニングをしたいですね。
今夜は球団納会ですので
午前中は合宿所で
トレーニングしてきます。
明日の筋肉痛が楽しみです(笑)。
久しぶりにファンの皆さんと交流でき、
とても嬉しく、ありがたく感じました。
我々は本当に多くのファンの皆さんに
支えられていることを
改めて実感できる時間でした。
感謝しかありません。
来シーズンともに日本一を目指すことが
待ち遠しくなりました。
さて私のシーズンオフも、
たくさんのオファーをいただき、
まさに講演三昧です。
おかげさまで
とても充実した時間を過ごしています。
昨日、今日は休みですが、
明日からはまた活動再開です。
その一方で、
トレーニング時間が取れないのは
悩みのタネです。
僅かな時間を見つけて、
自重トレーニングをしていますが、
たまにはしっかり
トレーニングをしたいですね。
今夜は球団納会ですので
午前中は合宿所で
トレーニングしてきます。
明日の筋肉痛が楽しみです(笑)。
講演活動
2015年11月14日
秋季キャンプも終わり、
チームとしての練習は終了しました。
球団行事などはいくつかありますが、
本格的なシーズンオフに入りました。
私のシーズンオフの活動は、
講演を中心に、
野球教室や研修会参加などです。
シーズンオフも
全国各地を飛び回っています。
昨日はオフ最初の講演が
鹿児島でありました。
いきなり午前と午後の2回の
ダブルヘッターでしたが、
快調なスタートがきれました(笑)。
長いブランクがありましたので
若干の不安もありましたが、
聴講者の熱意や聞き上手に助けられ
楽しく、
心地よく話をすることができました。
毎回講演をしながら感じるのは、
話しをしながら自らの気づきや確認が
できることです。
今年もたくさんのスケジュールが
組まれていますが、
充実したオフが過ごせそうです(笑)。
チームとしての練習は終了しました。
球団行事などはいくつかありますが、
本格的なシーズンオフに入りました。
私のシーズンオフの活動は、
講演を中心に、
野球教室や研修会参加などです。
シーズンオフも
全国各地を飛び回っています。
昨日はオフ最初の講演が
鹿児島でありました。
いきなり午前と午後の2回の
ダブルヘッターでしたが、
快調なスタートがきれました(笑)。
長いブランクがありましたので
若干の不安もありましたが、
聴講者の熱意や聞き上手に助けられ
楽しく、
心地よく話をすることができました。
毎回講演をしながら感じるのは、
話しをしながら自らの気づきや確認が
できることです。
今年もたくさんのスケジュールが
組まれていますが、
充実したオフが過ごせそうです(笑)。
キャンプ打ち上げ
2015年11月10日
満点キャンプ打ち上げました。
これから1軍を狙う若手選手が多く、
来シーズンのレギュラー争い、
とまではいきませんが、
着実に底上げはできました。
ファームだった選手中心でしたので、
考え方や意識の持ち方、
チーム方針などを
改めて発信する機会が多く、
私も初心に戻れました。
いろんな意味で
充実したキャンプとなりました。
さて今日は、
みなさんにお知らせがあります。
たくさんのご要望をいただいていました
恒例のトークショー開催が決まりました。
詳しくは、
朝日田コーポレーションから
連絡がありますが、
日時と場所は決定しました。
12月13日日曜日、
例年通りノースホテルにて開催します。
申し込みはまだですが、
日程調整をしていただけるように
早めに発表させていただきました。
みなさんにお会いできること
楽しみにしています。
これから1軍を狙う若手選手が多く、
来シーズンのレギュラー争い、
とまではいきませんが、
着実に底上げはできました。
ファームだった選手中心でしたので、
考え方や意識の持ち方、
チーム方針などを
改めて発信する機会が多く、
私も初心に戻れました。
いろんな意味で
充実したキャンプとなりました。
さて今日は、
みなさんにお知らせがあります。
たくさんのご要望をいただいていました
恒例のトークショー開催が決まりました。
詳しくは、
朝日田コーポレーションから
連絡がありますが、
日時と場所は決定しました。
12月13日日曜日、
例年通りノースホテルにて開催します。
申し込みはまだですが、
日程調整をしていただけるように
早めに発表させていただきました。
みなさんにお会いできること
楽しみにしています。
キャンプあと2日
2015年11月08日
順調に推移しているキャンプですが、
残すところあと2日となりました。
収穫は?と問われと、
収穫はあり過ぎます。
と答えられるほど
本当に手ごたえを感じる
キャンプとなっています。
若い選手の成長は、
想像を超えることがありますね。
それは選手達の意識、
取り組む方向性が明確になっていることが
大きな成果につながっています。
我々指導者も、
とても勉強させられています。
可能性は、
それを信じる限り
無限大であると言うことです。
我々指導者は、
選手以上に可能性を信じることが
一番大切なことだと
改めて感じています。
選手達の凄まじい成長に、
学ばさせていただいています。
あと2日も、
たくさんの収穫を目指します。
残すところあと2日となりました。
収穫は?と問われと、
収穫はあり過ぎます。
と答えられるほど
本当に手ごたえを感じる
キャンプとなっています。
若い選手の成長は、
想像を超えることがありますね。
それは選手達の意識、
取り組む方向性が明確になっていることが
大きな成果につながっています。
我々指導者も、
とても勉強させられています。
可能性は、
それを信じる限り
無限大であると言うことです。
我々指導者は、
選手以上に可能性を信じることが
一番大切なことだと
改めて感じています。
選手達の凄まじい成長に、
学ばさせていただいています。
あと2日も、
たくさんの収穫を目指します。