休日
2017年02月17日
今日は沖縄キャンプ初の休日です。
前回の休みは、
アリゾナからの機内休日でしたので、
今日は久しぶりにゆっくり休めます。
今日はゴルフもお休みして、
午後からは知人とランチ、
その後は美ら海水族館、
世界遺産の今帰仁城に行って来ました。




今回の休日は、
膝も身体も休めて、
疲労回復に充てました。
前回の休みは、
アリゾナからの機内休日でしたので、
今日は久しぶりにゆっくり休めます。
今日はゴルフもお休みして、
午後からは知人とランチ、
その後は美ら海水族館、
世界遺産の今帰仁城に行って来ました。




今回の休日は、
膝も身体も休めて、
疲労回復に充てました。
Posted by Kazu@Shirai at 19:00│Comments(10)
│日々の出来事
この記事へのコメント
白井さん 明日からは生き残りをかけた紅白戦ですね!!
国頭でしっかり選手の出来具合見たいと思います。キャンプも残り1週間
若手育成+近ちゃんのセカンド育成頑張ってください!!
国頭でしっかり選手の出来具合見たいと思います。キャンプも残り1週間
若手育成+近ちゃんのセカンド育成頑張ってください!!
Posted by 北広島のおじさん at 2017年02月17日 19:07
お疲れ様です。
身体を休める。重要ですよね。
18日は仕事が休みなので、サウナに行く予定です。
自分のシーズン(軟式野球)はまだなのでもう少しゆっくりします。
身体を休める。重要ですよね。
18日は仕事が休みなので、サウナに行く予定です。
自分のシーズン(軟式野球)はまだなのでもう少しゆっくりします。
Posted by スナビッシュ at 2017年02月17日 19:09
こんばんは、白井さん。
絶対にゴルフに行かれた〜と思っていましたが、余りに普通の休日でしたね。(笑)
桜がきれいですね。
沖縄のこの時季に来始めて、何年にもなりますが
今年の桜は少し遅く、そしてとてもきれいに咲いていますね。
今日は、午後から宜野座に行ってきまして〜球場周りに咲く桜並木に見入ってきました。
そして、黄色一色の球場にもかなり触発されて〜怖いくらいでしたが(笑)
どうぞ、日曜には頑張ってくださいね。
ノンビリ、ホンワカなファイターズファンの応援ですが、精一杯応援します。
今日は、目の前でドラ一の堀投手の投球を見られて感激でした。
若い選手たちが、個性を発揮しながら成長していくのを応援できること、幸せです。
明日は紅白戦ですね。
厳しい戦いは、これからです。
皆さんが怪我なく、このキャンプを頑張ってくださることを心から願って〜
キャンプ応援、2日目を楽しみにして
明日も出かけます〜
ではまた〜お体ご自愛ください。
絶対にゴルフに行かれた〜と思っていましたが、余りに普通の休日でしたね。(笑)
桜がきれいですね。
沖縄のこの時季に来始めて、何年にもなりますが
今年の桜は少し遅く、そしてとてもきれいに咲いていますね。
今日は、午後から宜野座に行ってきまして〜球場周りに咲く桜並木に見入ってきました。
そして、黄色一色の球場にもかなり触発されて〜怖いくらいでしたが(笑)
どうぞ、日曜には頑張ってくださいね。
ノンビリ、ホンワカなファイターズファンの応援ですが、精一杯応援します。
今日は、目の前でドラ一の堀投手の投球を見られて感激でした。
若い選手たちが、個性を発揮しながら成長していくのを応援できること、幸せです。
明日は紅白戦ですね。
厳しい戦いは、これからです。
皆さんが怪我なく、このキャンプを頑張ってくださることを心から願って〜
キャンプ応援、2日目を楽しみにして
明日も出かけます〜
ではまた〜お体ご自愛ください。
Posted by rie at 2017年02月17日 21:23
白井コーチおはよーございます
まったりと、オフを過ごされたご様子ですね。
私は、これから千歳を離れ名護に伺います☺国頭には間に合わないので、名護で帰りをお待ちします
まったりと、オフを過ごされたご様子ですね。
私は、これから千歳を離れ名護に伺います☺国頭には間に合わないので、名護で帰りをお待ちします
Posted by マイマイ at 2017年02月18日 08:07
白井コーチお疲れ様です。
美ら海水族館には2回、今帰仁城は札幌からの一人旅で
行ったことがあります。
なので写真を掲載して下さり懐かしい気持ちに浸りました。
キャンプもあと実質1週間ですね。
札幌ドームでのオープン戦もまもなく。
エスコバーほか初めて札幌ドームを見る選手の印象は
どうでしょうか、気になります。
今日は紅白戦、熾烈な一軍居残り合戦が繰り広げられます。
ファンとしては選手の成長を視るのが何よりも嬉しいことですね。
それでは失礼します。
美ら海水族館には2回、今帰仁城は札幌からの一人旅で
行ったことがあります。
なので写真を掲載して下さり懐かしい気持ちに浸りました。
キャンプもあと実質1週間ですね。
札幌ドームでのオープン戦もまもなく。
エスコバーほか初めて札幌ドームを見る選手の印象は
どうでしょうか、気になります。
今日は紅白戦、熾烈な一軍居残り合戦が繰り広げられます。
ファンとしては選手の成長を視るのが何よりも嬉しいことですね。
それでは失礼します。
Posted by KAME Mack at 2017年02月18日 08:25
素敵な休日ですね。ジンベエザメデカイですよね〜。
今日からまた練習ですね。わたし、朝のアップの様子を見ていて思ったのですが、大田選手が加わったことで、チームの雰囲気が少し変わったような印象を受けました。もちろん良い意味です。期待です。
今日からまた練習ですね。わたし、朝のアップの様子を見ていて思ったのですが、大田選手が加わったことで、チームの雰囲気が少し変わったような印象を受けました。もちろん良い意味です。期待です。
Posted by まさと at 2017年02月18日 12:04
土曜日の紅白戦を見ておりました。
野手がポンポンとお手玉したり、スルーするたび、誰じゃ!と背番号で検索しましたが若手が多いですね。
攻める気など毛頭ありません。
怪我なく、開幕に向けて順調に。
今、疲れがピークという選手が多いですね。
白井さんは、大丈夫ですか?
白井さんと栗山監督は、ちょっと心配。
今日は、マルヤマクラスでお買い物です。
円山って、土地のパワーを感じるし品があって大好きなところです。
では
野手がポンポンとお手玉したり、スルーするたび、誰じゃ!と背番号で検索しましたが若手が多いですね。
攻める気など毛頭ありません。
怪我なく、開幕に向けて順調に。
今、疲れがピークという選手が多いですね。
白井さんは、大丈夫ですか?
白井さんと栗山監督は、ちょっと心配。
今日は、マルヤマクラスでお買い物です。
円山って、土地のパワーを感じるし品があって大好きなところです。
では
Posted by ハタハタ at 2017年02月18日 15:47
白井さん、こんばんは。
曇り空、海風が吹いて小雨もぱらつくなかでのノックお疲れ様でした。
名護、国頭と行脚しましたが、ようやくいつもの白井さんの『カモーン!』が聞けて満足して帰って来ました(笑)。
沖縄キャンプインの時がお天気よすぎて暑すぎたんでしょうか?
少し肌寒いぐらいのほうが選手も元気ありましたね。
太田選手上手くなった!
石井選手ルーキーなのに上手いな!
いろんな声が聞こえてきました。
横尾選手もいい顔してました。
高濱選手、渡邊選手も地味に堅実でよかったですね
(^o^)v。
選手が競いあってこそ、チーム力は上がっていきますね。
今年はどんなチームになるのか楽しみになりました
(*^^*)。
残りの日程も皆さん元気よく過ごせますように。
曇り空、海風が吹いて小雨もぱらつくなかでのノックお疲れ様でした。
名護、国頭と行脚しましたが、ようやくいつもの白井さんの『カモーン!』が聞けて満足して帰って来ました(笑)。
沖縄キャンプインの時がお天気よすぎて暑すぎたんでしょうか?
少し肌寒いぐらいのほうが選手も元気ありましたね。
太田選手上手くなった!
石井選手ルーキーなのに上手いな!
いろんな声が聞こえてきました。
横尾選手もいい顔してました。
高濱選手、渡邊選手も地味に堅実でよかったですね
(^o^)v。
選手が競いあってこそ、チーム力は上がっていきますね。
今年はどんなチームになるのか楽しみになりました
(*^^*)。
残りの日程も皆さん元気よく過ごせますように。
Posted by ルンルン at 2017年02月20日 22:26
楽天との練習試合、打ち合いやエラーもあり、長くなりましたね。
お疲れ様でした。
札幌は、まだ道路に雪が・・・来月のオープン戦で、雪が融けていたらチャリンコに乗って、札幌ドームに応援に行きたい♪です。
今年に入って、雪道で3回転びました。何回歩道に、砂をまいたかわからない、この時期は札幌からでたほうがよいかもと考えています。
明日は休日ですね。
お疲れ様でした。
札幌は、まだ道路に雪が・・・来月のオープン戦で、雪が融けていたらチャリンコに乗って、札幌ドームに応援に行きたい♪です。
今年に入って、雪道で3回転びました。何回歩道に、砂をまいたかわからない、この時期は札幌からでたほうがよいかもと考えています。
明日は休日ですね。
Posted by 北海雪子 at 2017年02月21日 17:11
白井っち、お帰りなさ〜い o(^◇^)/~♪
本、Amazonで予約注文しました!発売が楽しみです。
届いたら大切に読んで、いつもカバンに入れていようと思います♡
本、Amazonで予約注文しました!発売が楽しみです。
届いたら大切に読んで、いつもカバンに入れていようと思います♡
Posted by うのっち。 at 2017年02月28日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。