断食最終日

2017年01月08日

今回の断食は5日間で終了しました。
体重は5.1キロ減りました。
今回は酵素水や人参ジュースも取らず、
水とカフェインの入っていない
お茶だけ飲んでいました。
また酵素風呂にも入れないので、
ゆっくりお風呂に入っています。
たくさん水分を補給して、
たくさん汗を出して、
デトックスと新陳代謝を上げて、
リセットできました。
昨日は鍼治療もしました。
一昨日はカイロプラティクス、
昨日は鍼治療、
メンテナンスもばっちりです。
今朝はすりおろしリンゴ、
バナナの朝食、
午後はゴルフ場で雑炊をいただき
エネルギーが充満してきました。
また久しぶりのコーヒー、
特別美味しくいただきました。
今夜はワインも
解禁したいところです(笑)。
断食最終日
明日からは新人自主トレーニング、
スタッフミーティングも始まります。
またトークライブもありますし、
12日からは講演会も入っています。
いよいよ本格始動に備えて準備万端です。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
白井さん 断食お疲れ様です。 明日のトークライブ楽しみにしています。 今年も日本一目指して頑張ってください。
Posted by まっちゃん at 2017年01月08日 16:29
明日のトークショーのために東京に来ています。
旅行するとやたらと歩きたくなり、道に迷ってさらに歩き、そしてお腹がすいてたくさん食べることになります。これから大好きな友達と食事で、たくさん食べてしまうでしょう。
こうして、元気に白井さんのお話を聴きに行けることが、とても幸せです。
明日が楽しみです。
Posted by 日本ネコ at 2017年01月08日 17:06
白井コーチ、こんばんは。
明日のトークショー楽しみにしています。

断食のブログを読むといつも思うのですが、意志の強さが素晴らしいと。
どんなスポーツの方もそうかもしれないプロの方の意志の強さって皆さん半端ないですよね。

今年は少しでも見習わなくては!
Posted by ちゃーさん at 2017年01月08日 20:03
断食お疲れ様です。毎回、大成功のようですね。明日のトークショー、楽しみです。
路線図や時刻表を何度も確認してます。乗り換えの時、上りと下りを間違わないようにしないと・・・。たまにあるんですよね。だから東京は嫌い!と言いつつ、東京都民を10年以上やってる私って・・・。
白井チルドレン?ここのブログに登場してる方を、一人でも見つけられたら嬉しいので、私のことがわかった方は、是非お声をかけていただきたいです。
Posted by ひめさく at 2017年01月08日 20:27
白井コーチこんばんは。

断食、お疲れ様でした。今夜は、自分ご褒美のワインとご馳走を堪能ですねo(^o^)o
明日から、本格的に始動ですか?既に、指導方針は固まっているのでしょうね。楽しみでーす
明日は、初めての東京でのトークショーですが、きっと時間が足りない程の大盛況ですね。
東京近郊の皆さん、楽しんでください
Posted by マイマイ at 2017年01月08日 21:02
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

断食おつかれ様です。

食の喜びを感じられるって素晴らしいと
思います☆

明日から忙しくなられるんですね!
御活躍応援してます!!!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2017年01月08日 21:30
白井さん、おはようございます。
いよいよ今日はトークライブ!
今回参加できない友達に、どんな内容だったか教えてね!と、念を押されているので、しっかりお話を心に留めつつ楽しませて頂きたいと思っております。よろしくお願い致します。
さあ、家事を済ませ、夕飯まで作って、出発です!
Posted by チコ at 2017年01月09日 08:01
白井さん、おはようございます!断食、ブログを読んでいるだけで身体の中からすっきりきれいになりそうに思い、やってみたいと思いつつ・・日常のいろいろを言い訳にして実行できないだろうな~と思ってしまう私です。1日食べないだけでも効果はあるのかな。

さて、今日は待ちに待ったトークライブ!試合以外の白井さんにお会いするのも、関東のファイターズファンのみなさんに会えるのもとても楽しみです(^-^)/今日はよろしくお願いしま~す。
Posted by ファイターズ友の会 at 2017年01月09日 08:37
白井コーチ、おはようございます。

今日のトークライブ、楽しみです。

愛知から東京に遠征してきましたが、夕方まで時間があるので、鎌ヶ谷スタジアムの周りを見てから、トークライブ会場に行こうと思います。

今年もがんばれファイターズ!!
Posted by ai_fighters at 2017年01月09日 10:07
白井さん。
おばんです。

断食、思い切ってもできません。

休日1日のプチ断食をしながら、日常は、16時間の
断食?をしています。

毎日、胃を16時間、休めるようにしています。

体重の維持と内臓脂肪が減った感じはあります。
でも根本的な解消、デトックスはできていない感じがしが
しています。

意識しながら、いつかは5日間の断食をしたいと思います。


大野選手が宮古島で賢介選手と自主トレを行うようで、
すごくいいと思います。
センターラインがより強固になると感じます。。。

センターは、じっくりと育てていけばいいと思います。
レフトの西川選手を考えると、多少守備範囲が狭くても
肩のいい選手がいいかなあと思います。

常時、5人くらいが定位置で、動かせることがいいと感じ
ます。(白井さんの講演会1回目で聴いたことです。)



今、自分は草野球をすることについて、悩んでいます。
1年、体調が優れず、休みました。
年齢も52歳で、このままクールダウンしようとも考えてい
ます。

また半面、たまに部屋でバットを振ると体がいきいきと
する感じもあります。腰や肩の重さが解消される感じです。

体が動く限り、草野球を続けたいという思いもありますが、
何か迷っています。

1年休んだこともあり、自分の体の限界も感じていて、
踏み切れません。

一度、2010年、46歳に気合を入れ直し、朝野球から
始めて、今、このような状態です。
(高校は硬式野球部、大学は軟式野球部でした。
社会人なってからは、年に数回(4~5回)野球するだけ
でした。)
草野球チームは40歳以上のメンバーですが、対戦相手は
20代から40代までの普通のチームです。

昨年は、しっかりとファイターズの野球を見ることができ、
今のままでいいのかなあと感じています。

野球を最後までやりたいという思いと、ここまででいいの
かあと思う、迷っています。

とにかく野球は好きだし、ファイターズの野球も好きだし、
野球は楽しんでいきます。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by マッキ at 2017年01月09日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
断食最終日
    コメント(10)