日々の出来事
2008年12月20日
岩本賢一さんの結婚式、披露宴、
言葉で表せないくらい素晴らしいものでした。
出席者の皆さんが、
それぞれスピーチをしながら、涙を流すのです。
心から祝福し、そして喜びを分かち合いながら、
感動を抑えきれずに、流す涙からは、
岩本賢一さんの人柄を
あらためて知ることができました。
これまでも数多くの結婚披露宴に出席していきましたが、
これほどまでに、すべてのスピーチが感動的で、
素晴らしいことは記憶にありません。
ファイターズでヒルマン監督の通訳をしていたとき、
彼は言葉を伝えるのではなく、まさしく心を伝えていました。
素晴らしい言葉の引き出し、そして真摯な姿勢、
そして何よりファイターズを愛する気持ちがあふれ出る通訳ぶりは、
ファイターズの連覇の原動力でした。
最近では忘れ去られようとしている、
義理と人情、正義感を待ち合わせた人物です。
今日のスピーチの内容は、
岩本賢一さんの人柄がそのまま映し出されたものでした。
人のつながり、
無償の愛、奉仕の心から生まれる、
深い絆を感じ取ることができた披露宴でした。
彼がファイターズにいる限り、
ファイターズはファイターズらしいチームであり続けるでしょう。
言葉で表せないくらい素晴らしいものでした。
出席者の皆さんが、
それぞれスピーチをしながら、涙を流すのです。
心から祝福し、そして喜びを分かち合いながら、
感動を抑えきれずに、流す涙からは、
岩本賢一さんの人柄を
あらためて知ることができました。
これまでも数多くの結婚披露宴に出席していきましたが、
これほどまでに、すべてのスピーチが感動的で、
素晴らしいことは記憶にありません。
ファイターズでヒルマン監督の通訳をしていたとき、
彼は言葉を伝えるのではなく、まさしく心を伝えていました。
素晴らしい言葉の引き出し、そして真摯な姿勢、
そして何よりファイターズを愛する気持ちがあふれ出る通訳ぶりは、
ファイターズの連覇の原動力でした。
最近では忘れ去られようとしている、
義理と人情、正義感を待ち合わせた人物です。
今日のスピーチの内容は、
岩本賢一さんの人柄がそのまま映し出されたものでした。
人のつながり、
無償の愛、奉仕の心から生まれる、
深い絆を感じ取ることができた披露宴でした。
彼がファイターズにいる限り、
ファイターズはファイターズらしいチームであり続けるでしょう。
Posted by Kazu@Shirai at 15:46│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ますます岩本さんの講演が聞きたくなりました。(本当はお酒でも酌み交わしながら、野球だけでなく、私の仕事も関連する異文化コミュニケーションについても、侃々諤々(かんかんがくがく)の議論をしてみたいところです。)
私は多様さを歓迎する懐の広さや、それが生み出す強さの価値を信じますから、ファイターズの選手やスタッフが道産子だらけになる必要を感じませんが、岩本さんのような道産子で郷土愛と野球への情熱を持った方が移転後のファイターズの大きな推進力のひとつとなってくれたことは、誇りに思います。
岩本さんは、それでもファンの前に姿を見せ、一部ではあってもお仕事ぶりを私たちの前で披露するチャンスがあったわけですが、まったく私たちの知らない役割でファイターズを支えてきた方々がたくさんいらっしゃるのだと思います。この機会に、心から「ありがとうございます」と申し上げたい気持ちです。
私は多様さを歓迎する懐の広さや、それが生み出す強さの価値を信じますから、ファイターズの選手やスタッフが道産子だらけになる必要を感じませんが、岩本さんのような道産子で郷土愛と野球への情熱を持った方が移転後のファイターズの大きな推進力のひとつとなってくれたことは、誇りに思います。
岩本さんは、それでもファンの前に姿を見せ、一部ではあってもお仕事ぶりを私たちの前で披露するチャンスがあったわけですが、まったく私たちの知らない役割でファイターズを支えてきた方々がたくさんいらっしゃるのだと思います。この機会に、心から「ありがとうございます」と申し上げたい気持ちです。
Posted by Keep going ! at 2008年12月20日 17:23
とても 感動的な結婚式の様子が、白井さんのブログの 言葉の中に感じました。
やっぱり岩本さんは、監督の言葉の英語を 通訳してたのではなく、ことばの中の心を含めて 伝えていたんですね(*^。^*)
本当に おめでとうございます。
そして ファイターズを これからもよろしくお願いします(^O^)/
やっぱり岩本さんは、監督の言葉の英語を 通訳してたのではなく、ことばの中の心を含めて 伝えていたんですね(*^。^*)
本当に おめでとうございます。
そして ファイターズを これからもよろしくお願いします(^O^)/
Posted by k@k at 2008年12月20日 18:09
お疲れ様でした。
白井さん、そして岩本さんは素晴らしい方々に囲まれていらっしゃるのですね。
それは、白井さん岩本さんが人として素晴らしい方だからですね!!
白井さんに
彼がファイターズにいる限り、
ファイターズはファイターズらしいチームであり続けるでしょう。と
言っていただけたので
今年、心配していた私はほっとしました(笑)
白井さん早く帰ってきてくださいね!!
白井さん、そして岩本さんは素晴らしい方々に囲まれていらっしゃるのですね。
それは、白井さん岩本さんが人として素晴らしい方だからですね!!
白井さんに
彼がファイターズにいる限り、
ファイターズはファイターズらしいチームであり続けるでしょう。と
言っていただけたので
今年、心配していた私はほっとしました(笑)
白井さん早く帰ってきてくださいね!!
Posted by くー at 2008年12月20日 22:08
こんばんは♪
岩本さんの披露宴、とても素敵だったんですね。
また、幸せのおすそ分けしていただき、自分も幸せになりました(\^^/)
おめでとうございます。
人のつながりって、素晴らしいです。
無償・・・無償って難しいですよね・・・
人は、やはり見返りを求めてしまう。
でも、無償の何かから始まった仲間の輪は、きっといつまでも無償の何かでつながって、素敵な仲間達の輪になるんだと思いました。
なんか、心温まります(^^v)
考えさせられますね!!
岩本さんの披露宴、とても素敵だったんですね。
また、幸せのおすそ分けしていただき、自分も幸せになりました(\^^/)
おめでとうございます。
人のつながりって、素晴らしいです。
無償・・・無償って難しいですよね・・・
人は、やはり見返りを求めてしまう。
でも、無償の何かから始まった仲間の輪は、きっといつまでも無償の何かでつながって、素敵な仲間達の輪になるんだと思いました。
なんか、心温まります(^^v)
考えさせられますね!!
Posted by 白井組 at 2008年12月20日 23:29
このブログをお借りして、岩本さんご結婚おめでとう(^O^)ございます。ヒルマン前監督退団でたくさんのFIGHTERSファンが岩本さんはいなくなるの?って心配していました(^-^)通訳としてではなく、FIGHTERSのスタッフと認めていた証拠です(^O^)以前ラジオ番組で岩本さんがFIGHTERSのスタッフになった経緯を話されていましたが白井さんはじめ披露宴に出席された方々が感動したのが解るような気がします。FIGHTERSは人育てが上手な球団なのです(^O^)ね。こちらの心も温かくなります。白井さんの著書からも伝わってきますm(__)m
Posted by miffy45 at 2008年12月21日 00:17
岩本さんの結婚披露宴、本当に素晴らしい式になったようですね。
岩本さんがヒルマン監督の通訳をしていた時に、同じチーム内ですぐ近くにいた白井さんのこの言葉、この想いに自分も感動してしまいました。
通訳という仕事は、ただ「言葉」を訳す仕事だというのが世間一般で思われているとは思いますが、岩本さんのそれはただ「言葉」を伝えるだけでなく、岩本さんの心を通過することによってそれ以上のものを伝えることができるようになるんですね。
まずは岩本さんのますますのお幸せを祈りつつ、改めて1人のファンとしても感謝の気持ちを表したいと思います。
岩本さんがヒルマン監督の通訳をしていた時に、同じチーム内ですぐ近くにいた白井さんのこの言葉、この想いに自分も感動してしまいました。
通訳という仕事は、ただ「言葉」を訳す仕事だというのが世間一般で思われているとは思いますが、岩本さんのそれはただ「言葉」を伝えるだけでなく、岩本さんの心を通過することによってそれ以上のものを伝えることができるようになるんですね。
まずは岩本さんのますますのお幸せを祈りつつ、改めて1人のファンとしても感謝の気持ちを表したいと思います。
Posted by やっさん at 2008年12月21日 03:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。