メリークリスマス

2014年12月25日

皆さんはクリスマスイブ、
そしてクリスマスを
いかがお過ごしでしょうか?
私も休日をゆっくり過ごしています。
と言っても、
毎日のように
長男の野球に付き合っています。
今は身長が急激に伸び始め、
まさに成長期です。
この時期は技術的にも、
体力的にも伸びるので、
専門的な関わりが大切です。
親バカですが、
長男の動きやフォームは
とてもセンスがあります。
私の中学時代よりは
数段上ですね(笑)。
これからが楽しみです。
これからも子供達の可能性を、
誰よりも信じる父親として、
親バカを発揮し続けますね(笑)。

今日もウォークトレーニングを終えて、
スタバにてソイラテをいただいています。
明日は友人、知人とゴルフです。
大好きなゴルフで、
リラックスします。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
メリークリスマス!白井さんっ。
毎年、クリスマスは、母の手作りの茶わん蒸しを食べます!
『銀漢の賦』も読み終わり、『のぼうの城』(気になっていたのに今頃、笑)を読み終わりました。あまりにもおもしろく、2日で上下読みました。1番面白かった所は、のぼう様とたへえの畑でのやり取りです。『のぼう様、お願いがございまする』『お、何でも言ってくれ』『やめてくれ』『・・ああ・・そうね』声を出して笑ってしまいました。声を掛けられるのを、あぜ道にたたずんで時には踊っているのが楽しかったです!

☕ソイラテいいですねー。今度、札幌に行ったら久しぶりに飲みたいと思います。暖かくして、お友達と⛳ゴルフ楽しんでくださいね。
Posted by うのっち。 at 2014年12月25日 10:58
白井コーチ、こんにちは。息子さんとの野球は楽しい事でしょう。少ない休みだと思いますが、家族との触れ合いでリフレッシュして下さいね。昨日は、杉谷選手がテレビ出演し来シーズンこそレギュラーを獲ると力強く宣言していました。選手達は、既に来シーズンのレギュラー争いに向けて動き出していますから頑張って欲しいですね。メリークリスマス(^O^)
Posted by 猫のお父さん at 2014年12月25日 11:37
今週月曜の夜、寒いけれどそのまま寝たら、案の定風邪をひいてしまいました。以前いただいていたPL顆粒状で当座をしのぎ、微熱は市販の鎮痛剤を服用。火曜日は祝日でしょ?水曜日は近くの内科クリニックが休診。前住所地のいつもの内科クリニックは、風邪ひきには遠くてつらく、今日ようやく近くの内科クリニックへ。
そしたら、風邪が流行ってるようで、激混みでした。でも、抗生剤を処方していただいたので、微熱や他の症状が治まると思うんです。それにしても、よりによって、クリスマスに風邪ひきだなんて・・・。
世間はイルミネーションが花盛りでしょ?見に行きたいですー。
結局、クリスマスツリーは飾らずじまい・・・。今日ダイソーに行ったついでに、玄関先に飾るしめ飾りを購入。サンタさんと交代で、もう飾っちゃいましたー。二段重ねのお餅をテレビの前に、飾っちゃいましたー。一度忘れると、また飾りそびれそうで・・・。
風邪がつらいので、これから寝ます。では~。
Posted by ひめさく at 2014年12月25日 14:00
大引君の人的補償を求めないことが発表されましたね。背番号55が空いているのは、最初、藤井秀悟君を迎えるんかな?って思っていたら、そうではないようで・・・。
では、どなたかが書いていたように、浪ちゃんを連れ戻すため?私には願ったり叶ったりでしたが、あらら、それでも無し・・・。
その55番をつけていた運天はどちらへ?見栄えがイイから、どんな形にせよ、ハムに残ってくれたらなって、密かに思ってるんですが・・・。甘くないか・・・。
Posted by ひめさく at 2014年12月25日 17:23
こんばんは、白井さん。

の~んびり、楽しく毎日を過ごしていらっしゃいますね。♪♪
長男君との野球の練習、白井さんのうれしそうなお顔が目に浮かびます~親ばか、堪能してください・・(えらそうな言葉をお許しください~)

私の知人・・PCの先生でもある方ですが、知り合った頃、彼の一人息子君は小学生でした。
来年1月には結婚するそうな!「えっ、いつそんなに大きくなったの?」
自分の年齢を忘れて、びっくりの今日でした。

明日のゴルフ、良いですね~お天気に恵まれますように。
日本は本当に長い島ですね。
札幌は寒い寒い・・真っ白になりました。
我が家の迷ゴルファーは、ただいまパターを雪投げスコップに替えて、
除雪に奮闘の毎日です・・駐車の車の周りだけですが、出勤前に2台分のスペースはたいへんです・・がんばれ~!!です。

では、白井さんおやすみなさい。
そうでした~ひめさくさん、風邪お大事に。
Posted by rie at 2014年12月25日 23:28
rieさん、ありがとうございます。咳が止まらず、喉も痛いため、今日も近くの内科へ。咳止めとトローチを処方していただきました。とてもじゃないけど、買い物はきついため、猫達と一緒にコタツでぬくぬくしてます。風邪のバカヤロー!風邪なんかひいてる私のバカヤロー!
接骨院はずっとお休みしてます。院長婦人は来月出産予定の妊婦、患者の中には幼児連れもいるし、年寄りも多いし・・・。皆さんに風邪をうつしたら責任を取れないので、ある程度治まるまで行くのを控えることに。年内に治るんでしょうか?不安です・・・。
Posted by ひめさく at 2014年12月26日 13:24
白井コーチ、こんばんは(^^)
リラックスされているようで何よりです。
息子さんが今後どう成長していくのか、本当に楽しみですね。
私にも成人式を迎える姪がいて、私と同じ仕事を目指すべく、勉強中なのですが、今はこの仕事を目指す人の多くがぶち当たる壁に思いっきりぶち当たっています。でも、逃げずに自分自身としっかり向き合って、高く大きな壁を乗り越えようと必死になっています。コーチがご自身の著書や講演会、日々のブログなどの中でおっしゃっていることを姪に実践し、支えてあげたいなー…と思っています。
ブログなどなど、来年もまたいろんなことを発信し、教えてくださいね(^^)私も後輩指導や姪への支援を通してまだまだ成長したいと思いますので…そこそこいい年なのですが(笑)
今年もたくさんの教え、励まし(勝手にそう受け取っています(≧∇≦))をありがとうございました。また来年もよろしくお願いします!良いお年をお迎えくださいね(^^)
Posted by MOMO at 2014年12月26日 22:45
白井さん、もうすぐ今年が終わろうとしていますね。
一年間、ファイターズのコーチとして、またシーズン終わってからも講演会等での活動、お疲れ様でした。
先日、軍師官兵衛も終わってしまいました。私も見ていたので最後、じーんときてしまいました。自分の野望をあきらめて、息子が自分を越えていくのを嬉しく思って、平和な世をつくることを家康に託してこの世を去っていく官兵衛、かっこよすぎました。

この年末年始および来年は、白井さんを見習って読書をしようと思っています。また、こちらのコメント欄では、他の多くのファンの方の白井さんや応援コメントを読んで、みなさんの暖かい文章に学ばせていただくことが多かったです。読書しようと思った動機のひとつは、わたしもここのファンの方のように、もっと選手の皆さんが元気になれるような励ましのコメントを選手におくりたいな、というものです。

先日、栗山町での監督のファン感謝デーに参加させていただきました。
選手のいろんなエピソードを聞いて、ほかのチームが大補強する中、なんどかファンとしてできることないかな~と考えましたが、やっぱり応援しかありません。選手がへこんだ時、前を向けるようなコメントを送りたいと思いました。

もうあと3カ月でシーズン開幕ですね。ファンとして、人として少しでも成長し、みんなで喜びを分かち合えるように、希望をもって、来年もドームで御会いできるのを楽しみにしております。
それではお体に気をつけて、良いお年を!
2014年、コーチ復帰、本当にありがとうございました。
Posted by ゴンチャン at 2014年12月27日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メリークリスマス
    コメント(8)