苫小牧、函館

2014年12月11日

今日は、
苫小牧で練成会の研修でした。
そして今はJRで函館に向かっています。
明日まで4日間連続で、
練成会で研修をさせていただいています。
今年は、
練成会のCMにも
出演させていただきました。
「頑張る事は大切だ。
それ以上に大切な事は頑張り方だ」。
がセリフですが、
これは私が提案させていただきました。
頑張っても頑張っても結果が出ない時は、
頑張る事をやめるのではなく、
頑張り方を変えれば良い。
しかし、
頑張る事、
頑張った事を否定したくなる時が、
なぜかありますね。
頑張ってもできなかった自分を
受け入れられないことが原因でしょうか?
頑張る事は尊いですので、
どのような結果であろうとも、
頑張った事は受け入れてあげましょう。
もし結果がでない時は、
頑張り方を変えるだけで良いですね。
私は頑張り方をとても意識し、
大切にしています。
時には間違える事もありますが(笑)。
目指すべきゴールに対して、
効果的な行動かどうかを、
いつも問いかける事は大切ですね。





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
白井コーチ、こんにちは。函館移動、お疲れ様です。頑張る事は良い事ですが、結果が伴わない場合は、やり方を変えるなど方向転換しないと何時までも結果が出ませんよね。どこで区切りをつけ方向転換するか、見極めが大事になって来ますね。話は変わりますが、吉川選手が年末にかけて断食をやると言う記事が出てました。断食と言えば白井コーチですから、正しいやり方を吉川選手に教えて上げて下さい。宜しくお願いします。
Posted by 猫のお父さん at 2014年12月11日 14:33
函館にいらっしゃってるのですね〜いらっしゃいませ^^
あいにくの雨模様ですが、美味しいものたくさん食べて楽しんで行ってください。
Posted by ファイターズママ at 2014年12月11日 16:18
はい、その通りですね。今年も頑張ったことが、全く効果がなくて、断念したことが数知れずです・・・。その一つがダイエット。かつて10キロ痩せたこともあるのに、その時のことを思いだせないんです・・・。やれば出来るのに・・・。やはり、やり方ですよね。今は、他力本願に頼らざるをえず、挫折ばかりで・・・。
めまい運動も頑張っているけれど、少しのタイミングで休んでいたら、めまいが復活するし・・・。本当は思い切って入院すれば一気に解決するのに、それが不可能だから、自宅で簡単な運動をするしかなくって・・・。
今は、首から頭にかけてコリがひどく、先日は円形脱毛とは別に、頭に鍼を打っていただきました。明日も鍼をやっていただくことに。少し冷静になって、方向を変えて考える必要がありますね。さーてどうしましょ?
Posted by ひめさく at 2014年12月11日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苫小牧、函館
    コメント(3)