のんびり
2014年11月03日
今日は休日です。
朝はいつも通り
ウォークトレーニングをして、
そのままスパでゆっくり寛ぎました。
ジャクジにサウナ、水風呂、
海の見えるロケーションと、
リラックスするには最高です。
午後は美味しい沖縄そばを食べて、
夕方は、またマッサージに行きます。
それ以外は、
たくさん買い込んできた本を読みながら、
休日を満喫しますね(笑)。
明日からの第2クールは、
台風の影響も心配ですが、
工夫を凝らして頑張ります。
朝はいつも通り
ウォークトレーニングをして、
そのままスパでゆっくり寛ぎました。
ジャクジにサウナ、水風呂、
海の見えるロケーションと、
リラックスするには最高です。
午後は美味しい沖縄そばを食べて、
夕方は、またマッサージに行きます。
それ以外は、
たくさん買い込んできた本を読みながら、
休日を満喫しますね(笑)。
明日からの第2クールは、
台風の影響も心配ですが、
工夫を凝らして頑張ります。
Posted by Kazu@Shirai at 10:11│Comments(13)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ゆっくり
のんびり
素敵な1日になりそうですね
こちらは早朝から、ビッグニュースで、目が覚めました。
もうご存知かと思いますが、まぁ〜私たちは何もできない訳で、球団からの発表やご本人の決めた事を聞いて、受け入れるしかありません。それにしても、急過ぎます。
昨日、コメントを書いていたのですが、どこかに消えてしまったみたいです。 こちらは、深夜から暴風警報で、北海道も所により、雪だそうです。いよいよという感じです。素敵な1日をお過ごし下さい。
のんびり
素敵な1日になりそうですね
こちらは早朝から、ビッグニュースで、目が覚めました。
もうご存知かと思いますが、まぁ〜私たちは何もできない訳で、球団からの発表やご本人の決めた事を聞いて、受け入れるしかありません。それにしても、急過ぎます。
昨日、コメントを書いていたのですが、どこかに消えてしまったみたいです。 こちらは、深夜から暴風警報で、北海道も所により、雪だそうです。いよいよという感じです。素敵な1日をお過ごし下さい。
Posted by さち at 2014年11月03日 10:38
お疲れ様です。
沖縄そばですか?府中卸売市場内にある沖縄のお店?で、一度だけ食べたことあります。美味しいですよね。あのお店はまだあるのかしら?現住所に転居後、あちら方面が遠くなったため、転居後は全く行ってないんです・・・。寒くなる前に、行ってみた方がよさそうですね。
私は、先日眼科受診後、遠近両用眼鏡の左レンズのみ交換していただいたものの、それでも手元の文字が見づらくて、パソコンの文字を読むのも打つのも、かなり不自由してます。年はとりたくないって、すごく実感してます・・・。どうしたらイイものか、ため息ついてます・・・。
沖縄そばですか?府中卸売市場内にある沖縄のお店?で、一度だけ食べたことあります。美味しいですよね。あのお店はまだあるのかしら?現住所に転居後、あちら方面が遠くなったため、転居後は全く行ってないんです・・・。寒くなる前に、行ってみた方がよさそうですね。
私は、先日眼科受診後、遠近両用眼鏡の左レンズのみ交換していただいたものの、それでも手元の文字が見づらくて、パソコンの文字を読むのも打つのも、かなり不自由してます。年はとりたくないって、すごく実感してます・・・。どうしたらイイものか、ため息ついてます・・・。
Posted by ひめさく at 2014年11月03日 13:38
白井さん
台風ですか。
札幌は冷え込んで雪が降ってきました。
ストーブリーグファイターズの選手の名も紙面を賑わせていますが、若手の実力upお願いいたします。
今日はゆっくりリフレッシュしてください。
台風ですか。
札幌は冷え込んで雪が降ってきました。
ストーブリーグファイターズの選手の名も紙面を賑わせていますが、若手の実力upお願いいたします。
今日はゆっくりリフレッシュしてください。
Posted by グラウンドキーパー91 at 2014年11月03日 16:33
白井さんこんにちはー♪
沖縄温かいんでしょうね(^_^)b
札幌はみぞれ混じりの雨。。。寒いです!
今日の休暇はのんびり出来ましたか?
台風も近づいているみたいですが、
残りクール怪我なくすごしてくださいね!
あぁ、早くシーズン始まらないかなぁ。
沖縄温かいんでしょうね(^_^)b
札幌はみぞれ混じりの雨。。。寒いです!
今日の休暇はのんびり出来ましたか?
台風も近づいているみたいですが、
残りクール怪我なくすごしてくださいね!
あぁ、早くシーズン始まらないかなぁ。
Posted by はにー at 2014年11月03日 16:59
白井コーチ、こんばんは。今の札幌は吹雪と荒れてます。束の間の休み、疲れは取れましたか?明日から、残りクールも頑張って下さい。大引選手がFAで出そうなので、若手内野手を更に鍛え競争させて下さい。宜しくお願いします。
Posted by 猫のお父さん at 2014年11月03日 18:50
白井さん
お疲れ様です。
佳き休日を、お過ごしされている事と。
沖縄のキャンプ、順調に進んでいますか?
若い選手の成長をシーズンを通して、観る事が出来て、感謝です。
来シーズン、どんな野球を魅せてくれるのか、楽しみにしています。
呉々も、体調管理を万全に、いいキャンプが出来ます様に。
今日の札幌は、雪混じりのみぞれが降っていました。
車のタイヤもスタッドレスに交換する季節になりました。
この雪が融け始める頃が、例年のオープン戦なので、長いですが楽しみに待っていまーす!
あっ!ファンフェイスがありました〜(≧▽≦)ゞゎ!
風邪など、ひかぬ様に。。。
お疲れ様です。
佳き休日を、お過ごしされている事と。
沖縄のキャンプ、順調に進んでいますか?
若い選手の成長をシーズンを通して、観る事が出来て、感謝です。
来シーズン、どんな野球を魅せてくれるのか、楽しみにしています。
呉々も、体調管理を万全に、いいキャンプが出来ます様に。
今日の札幌は、雪混じりのみぞれが降っていました。
車のタイヤもスタッドレスに交換する季節になりました。
この雪が融け始める頃が、例年のオープン戦なので、長いですが楽しみに待っていまーす!
あっ!ファンフェイスがありました〜(≧▽≦)ゞゎ!
風邪など、ひかぬ様に。。。
Posted by Shihta at 2014年11月03日 18:53
白井さん、束の間の休日はリフレッシュ出来たようで、何よりです(^^)b
秋季キャンプでは、選手が個々の課題に取り組んでいる様子が報道され、来シーズンがとても楽しみになります。
が…今日のように、お休みでキャンプ情報がないと、あの選手も、あの選手も、あの選手も、FAするのでは…との報道がスポーツ紙一面に。
今までも何度も繰り返されて来た選手の移籍…ファンの想いは届かないのだなぁと、分かってはいるのですが(;_;)
人間が出来てない私は、平常心ではいられなくなります。心がさざ波立ち、暗い気持ちになってしまうのです。
自分でコントロール出来ない事に対して一喜一憂してしまう11月が早く過ぎて欲しいと思うのは私だけでしょうか(T-T)
秋季キャンプでは、選手が個々の課題に取り組んでいる様子が報道され、来シーズンがとても楽しみになります。
が…今日のように、お休みでキャンプ情報がないと、あの選手も、あの選手も、あの選手も、FAするのでは…との報道がスポーツ紙一面に。
今までも何度も繰り返されて来た選手の移籍…ファンの想いは届かないのだなぁと、分かってはいるのですが(;_;)
人間が出来てない私は、平常心ではいられなくなります。心がさざ波立ち、暗い気持ちになってしまうのです。
自分でコントロール出来ない事に対して一喜一憂してしまう11月が早く過ぎて欲しいと思うのは私だけでしょうか(T-T)
Posted by ひなたぼっこ at 2014年11月03日 21:32
こんばんは白井さん皆さん。
今日はキャンプ休日ゆっくり休めましたか?
キャンプ初日から晴天で私は、まだ3回球場に足を運べてませんが日焼け止めの効果は無く(>_<)日焼けしまくりです(T_T)
目の前でファイターズの練習を見れて幸せ♪
明日からキャンプ後半ですね土曜日まで仕事やりくりして球場に足を運びたいと思います。
今日はキャンプ休日ゆっくり休めましたか?
キャンプ初日から晴天で私は、まだ3回球場に足を運べてませんが日焼け止めの効果は無く(>_<)日焼けしまくりです(T_T)
目の前でファイターズの練習を見れて幸せ♪
明日からキャンプ後半ですね土曜日まで仕事やりくりして球場に足を運びたいと思います。
Posted by パッチ at 2014年11月03日 22:46
今日、こちらで週末のトレーニングの様子を映像で見る事、また選手のインタビューを聞く事が出来ました。みんないろんな思いで、1年を戦って来たんだと、また来年に向けて、自分なりの課題を持ってキャンプに取り組んでいるのを見て、1ファンとして、ホッとしていました。チームの皆さん今日はゆっくりのんびり出来ましたかね 選手の中には、ゴルフや海に飛び込んだと聞き、沖縄ならではかなぁ〜と、羨ましく思っています。来年春季キャンプは行けませんが、いつか?行きたいと思っています。最後に沖縄の海は綺麗ですね 谷口選手はニキビ?青春のシンボル 綺麗になったかなぁ〜ではまた
Posted by さち at 2014年11月03日 23:39
白井さん、一年の疲れは少しずつ取れてきていますか?
白井さんや皆さんのレポート、TV映像のおかげで南国の雰囲気を味わってます。
大野奨太選手、ハードな一年でしたが足が早く回復するといいですね。
ドラフト1位で入ってくれた時、すごく嬉しかったんですよ!当時からしっかりして頼もしい印象でした。
先輩達が次々去っていくチームにあって、皆で話し合って新しくチームを作っていこうとする前向きな姿勢に好感度が上がりまくりです!
辛く寂しい気持ちもたくさんあったでしょうに。
西川選手も試行錯誤、悩みながらの一年でしたね。なかなか結果が出ず焦りや、いろんな葛藤があると思いますが、乗り越えて前進していけますように。
ファイターズは若い選手は‘やらかし’ても、翌日から即二軍なんてことにならずに試合に出続けられた。監督もコーチも挽回するチャンスを与えて、待ってくれた。
私がかつてファンだったセ・リーグのベテランの多いチームだったら出番がなかったかも。
だからこそ、伸び悩んでいる若手には来年度の奮起、期待してますね。
白井さんや皆さんのレポート、TV映像のおかげで南国の雰囲気を味わってます。
大野奨太選手、ハードな一年でしたが足が早く回復するといいですね。
ドラフト1位で入ってくれた時、すごく嬉しかったんですよ!当時からしっかりして頼もしい印象でした。
先輩達が次々去っていくチームにあって、皆で話し合って新しくチームを作っていこうとする前向きな姿勢に好感度が上がりまくりです!
辛く寂しい気持ちもたくさんあったでしょうに。
西川選手も試行錯誤、悩みながらの一年でしたね。なかなか結果が出ず焦りや、いろんな葛藤があると思いますが、乗り越えて前進していけますように。
ファイターズは若い選手は‘やらかし’ても、翌日から即二軍なんてことにならずに試合に出続けられた。監督もコーチも挽回するチャンスを与えて、待ってくれた。
私がかつてファンだったセ・リーグのベテランの多いチームだったら出番がなかったかも。
だからこそ、伸び悩んでいる若手には来年度の奮起、期待してますね。
Posted by ゴンチャン at 2014年11月04日 11:00
今朝、北海道のお天気中継だったかで、記者さん?の名前にビックリ!金子陽さんですって!金子姓はよくあるため、珍しくも何ともないですが、陽君?珍しい名前ですね。そかも、ファイターズ絡み!?もしや、北海道では有名人だったりして・・・。名前に驚いて、顔まで見る余裕がありませんでした・・・。次回はいつ中継に出られるでしょうか。楽しみですー。
Posted by ひめさく at 2014年11月04日 12:42
ベテラン1人と中堅2人、合計3人も一気に抜けちゃうんですかね?
ハムって、FAで去る人ばかり・・・。そんなに魅力が無いチームなんですかね?少なくとも、私はジャイアンツファンを辞めて正解って思ってますけど。少なくとも、ジャイアンツよりずっと素晴らしいチームだし、ファンの質も格段上だと思ってますけど。
私1人が叫んでもどうにもならないけど、3人共このまま居てちょうだい!どこにも行かないで!特に大引君!浪ちゃん、ヤクルトのユニ似合ってなかったです。だから3人共、よそのユニは似合わないと思います。
ハムって、FAで去る人ばかり・・・。そんなに魅力が無いチームなんですかね?少なくとも、私はジャイアンツファンを辞めて正解って思ってますけど。少なくとも、ジャイアンツよりずっと素晴らしいチームだし、ファンの質も格段上だと思ってますけど。
私1人が叫んでもどうにもならないけど、3人共このまま居てちょうだい!どこにも行かないで!特に大引君!浪ちゃん、ヤクルトのユニ似合ってなかったです。だから3人共、よそのユニは似合わないと思います。
Posted by ひめさく at 2014年11月04日 17:07
お疲れ様です。
今日帰宅直後、谷口選手(可愛い あっ 失礼)と大嶋選手が取材を
受けて下さいました。ラッキー にきび?はまだありました。
最初、谷口選手はカメラに出ず、隠れていたのです(笑)
ちゃめっけたっぷり、大嶋選手…控えめでした(疲れかな?)
選手のみんな、南国で頑張っていますね
若い選手のミスやエラーで、赦されることですよ
汗水流して、「誰にも負けないぞー」の気持ちで、
貴重なキャンプ、選手によって侍ジャパン 自主トレを過ごして
ほしいです。
オフは寂しいですが、みんなが元気で新年、来年の沖縄自主トレ
(先乗り)春季キャンプを迎える事ができるように、みんなで
魅力のあるチーム ファンが喜ぶチームになりますように
こればかりは、選手だけではどうにもならない部分があります。
私達ファンも…って、応援する事しか、思い当らないですが…。
rie どういたしまして
私も、遅れながら、今日ファンフェスの応募をしてきました。
今日帰宅直後、谷口選手(可愛い あっ 失礼)と大嶋選手が取材を
受けて下さいました。ラッキー にきび?はまだありました。
最初、谷口選手はカメラに出ず、隠れていたのです(笑)
ちゃめっけたっぷり、大嶋選手…控えめでした(疲れかな?)
選手のみんな、南国で頑張っていますね
若い選手のミスやエラーで、赦されることですよ
汗水流して、「誰にも負けないぞー」の気持ちで、
貴重なキャンプ、選手によって侍ジャパン 自主トレを過ごして
ほしいです。
オフは寂しいですが、みんなが元気で新年、来年の沖縄自主トレ
(先乗り)春季キャンプを迎える事ができるように、みんなで
魅力のあるチーム ファンが喜ぶチームになりますように
こればかりは、選手だけではどうにもならない部分があります。
私達ファンも…って、応援する事しか、思い当らないですが…。
rie どういたしまして
私も、遅れながら、今日ファンフェスの応募をしてきました。
Posted by さち at 2014年11月04日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。