福岡入り
2014年08月25日
今日福岡に入りました。
飛行機ではゆっくり本を読み、
途中で軽く寝ました(笑)。
おかげで疲れも取れ、
今はとてもスッキリしています。
これから行きつけの屋台で、
軽く一杯いただきたいと思います。
残り試合も少なくなり、
ラストスパートするには、
コンディショ二ングが鍵になります。
今日のような移動休日の過ごし方や、
練習の強度や量のバランスは重要ですね。
オンとオフの切り替え、
オンは当然ですが、
オフのリラックス度はポイントですね。
行きつけの屋台鬼多郎は、
20年以上通っていますので、
本当にリラックスできます。
食事もとても美味しく、
餃子や串焼き、
鉄板焼きに締めのラーメン、
すべて最高ですよ。
一度ファイターズの応援団の方と
一緒になったことはありますが、
いつもはホークスファンを相手に、
試合後も戦っています(笑)。
今日の前哨戦は軽く勝利して、
明日からの試合に勢いをつけますね。
それでは行って来ます。
飛行機ではゆっくり本を読み、
途中で軽く寝ました(笑)。
おかげで疲れも取れ、
今はとてもスッキリしています。
これから行きつけの屋台で、
軽く一杯いただきたいと思います。
残り試合も少なくなり、
ラストスパートするには、
コンディショ二ングが鍵になります。
今日のような移動休日の過ごし方や、
練習の強度や量のバランスは重要ですね。
オンとオフの切り替え、
オンは当然ですが、
オフのリラックス度はポイントですね。
行きつけの屋台鬼多郎は、
20年以上通っていますので、
本当にリラックスできます。
食事もとても美味しく、
餃子や串焼き、
鉄板焼きに締めのラーメン、
すべて最高ですよ。
一度ファイターズの応援団の方と
一緒になったことはありますが、
いつもはホークスファンを相手に、
試合後も戦っています(笑)。
今日の前哨戦は軽く勝利して、
明日からの試合に勢いをつけますね。
それでは行って来ます。
Posted by Kazu@Shirai at 19:00│Comments(48)
│日々の出来事
この記事へのコメント
いってらっしゃいまし(≧∀≦)
楽しいお食事を♪♪
楽しいお食事を♪♪
Posted by るー at 2014年08月25日 19:03
白井コーチ、福岡入り御苦労様です。これから、行き付けの屋台に行かれるんですね。ホークスファンに負けないよう、食べて飲んでリフレッシュ(笑)して下さいね。白井コーチのように、選手もオンオフの切り替えが上手く出来ているといいですね。明日からの6連戦も自分達の野球で勝ち越して札幌へ戻って来て下さい。
Posted by 猫のお父さん at 2014年08月25日 19:15
白井さんお疲れさまです。
ホークス前哨戦勝利出来ましたか?
福岡は行ってみたいですが、球場の雰囲気の完全アウェー感がどうも…で中々勇気が出ず、まだ参戦できていません。
そんな中だからこそ応援に行かなければダメですよね…すみません!!
お詫びに週末は東京ドームへ行き、覚えたレジェンド応援歌歌って精一杯応援します。
その前に西武戦の良い流れに乗っかって、ホークス戦勝ち越せますよう、いい試合になりますようお祈りします!!
ホークス前哨戦勝利出来ましたか?
福岡は行ってみたいですが、球場の雰囲気の完全アウェー感がどうも…で中々勇気が出ず、まだ参戦できていません。
そんな中だからこそ応援に行かなければダメですよね…すみません!!
お詫びに週末は東京ドームへ行き、覚えたレジェンド応援歌歌って精一杯応援します。
その前に西武戦の良い流れに乗っかって、ホークス戦勝ち越せますよう、いい試合になりますようお祈りします!!
Posted by 亮 at 2014年08月25日 20:06
福岡はまだ、行ったことがないので、一度は行ってみたいです、屋台のラーメンが安くて旨いとか、お店でわいわい楽しく知り合いみたいになれた、という話をよく聞きます(笑)、
それにしてもソフトバンクホークスは戦力も厚い上にバランスもよく補強して、強過ぎですね、
秋には侍ジャパンとホークスファイターズの連合チームの強化試合もあるので、御手柔らかにお願いしたいです(笑)。
それにしてもソフトバンクホークスは戦力も厚い上にバランスもよく補強して、強過ぎですね、
秋には侍ジャパンとホークスファイターズの連合チームの強化試合もあるので、御手柔らかにお願いしたいです(笑)。
Posted by シロブタ at 2014年08月25日 20:07
福岡は暑そうですねぇ〜
私は今荷造りをして明日の飛行機で向かいまぁす(^O^)ちょっと眠れてよかったですねぇ(v^-゚)
私は飛行機ではいつもマスクして爆睡です(笑)
屋台、行ってみたいですが田舎者の私にはちょっと怖いかなぁ(笑)いつか、家族や友人と行ってみたいでーすo(^-^)o
私は今荷造りをして明日の飛行機で向かいまぁす(^O^)ちょっと眠れてよかったですねぇ(v^-゚)
私は飛行機ではいつもマスクして爆睡です(笑)
屋台、行ってみたいですが田舎者の私にはちょっと怖いかなぁ(笑)いつか、家族や友人と行ってみたいでーすo(^-^)o
Posted by よもも at 2014年08月25日 21:17
昨日までのグラグラ、吐き気のするめまいが嘘のように、今日はかなりイイです。やっとフツーに観戦出来ますが、油断すると再びグラグラしそうなので、明日の横須賀は行かずに、自宅で体力温存に励みます・・・。この10日間は一体何だったんでしょ?
明日は大谷君ですね。頑張れー!大引君、よろしく!打ってー!大野君、元気ないように見えるのは、お疲れ?その分、市川君に頑張ってもらいましょう!近藤君もいっぱい打ってー!
明日は大谷君ですね。頑張れー!大引君、よろしく!打ってー!大野君、元気ないように見えるのは、お疲れ?その分、市川君に頑張ってもらいましょう!近藤君もいっぱい打ってー!
Posted by ひめさく at 2014年08月25日 21:38
移動お疲れ様です☆
去年まで福岡に住んでいたので
何だか懐かしいです(*´ω`*)
福岡も食べ物おいしいですよね~♪
明日からの試合に向け、
白井コーチもリフレッシュして下さいね♪
去年まで福岡に住んでいたので
何だか懐かしいです(*´ω`*)
福岡も食べ物おいしいですよね~♪
明日からの試合に向け、
白井コーチもリフレッシュして下さいね♪
Posted by なっちゃん at 2014年08月25日 22:33
白井さん。
おばんです。
23日、右中間スタンドで観戦、応援しました。
得点が、ライオンズ-ファイターズ、0-1、5-1、5-2、
7-2、7-5、8-3と動きましたが、緊張感と安心?最悪
を想定しながらの安心で応援しました。
本塁打で試合が動きながらも、守備や走塁で、しっかりと
攻めたと感じました。
厚く応援することもなく、緊張感とともにファイターズの選手
たちの成果を感じ、ナイスピッチング、ナイス送球、
ナイスバッティング、ナイスランと大きく声を出せる試合でした。
でも、スコアをつけながら、応援しておけばとも思いました。
(吉川投手の投球数が初回から気になりました。初回に
25球くらいで、それから頭の中で数えて、5回で100球
くらいでした。)
しかし、札幌ドームでは、ファイターズの応援と雰囲気を
感じるだけで十分ですね。
若い選手の無限のパワーを感じました。
まだまだ、成果、成果、成果を感じていたいと思いました。
9月もできる限り、札幌ドームで応援いたします。
自分の土曜早朝の朝野球は、雨で中止でした。
オフとオン、50歳にして、ようやく、何となく実感しています。
(オン、オン、オン、オフ~~~ではなく、オン、オフ、オン、
オフですね。)
白井さん。
ありがとうございます。
おばんです。
23日、右中間スタンドで観戦、応援しました。
得点が、ライオンズ-ファイターズ、0-1、5-1、5-2、
7-2、7-5、8-3と動きましたが、緊張感と安心?最悪
を想定しながらの安心で応援しました。
本塁打で試合が動きながらも、守備や走塁で、しっかりと
攻めたと感じました。
厚く応援することもなく、緊張感とともにファイターズの選手
たちの成果を感じ、ナイスピッチング、ナイス送球、
ナイスバッティング、ナイスランと大きく声を出せる試合でした。
でも、スコアをつけながら、応援しておけばとも思いました。
(吉川投手の投球数が初回から気になりました。初回に
25球くらいで、それから頭の中で数えて、5回で100球
くらいでした。)
しかし、札幌ドームでは、ファイターズの応援と雰囲気を
感じるだけで十分ですね。
若い選手の無限のパワーを感じました。
まだまだ、成果、成果、成果を感じていたいと思いました。
9月もできる限り、札幌ドームで応援いたします。
自分の土曜早朝の朝野球は、雨で中止でした。
オフとオン、50歳にして、ようやく、何となく実感しています。
(オン、オン、オン、オフ~~~ではなく、オン、オフ、オン、
オフですね。)
白井さん。
ありがとうございます。
Posted by マッキ at 2014年08月25日 22:39
白井さん、こんばんは。
ご機嫌で、お帰りでしょうか?(笑)
体調もよく、美味しくお食事&お酒がいただけるのは最高ですよね(*^▽^*)。
明日もこの調子で行きましょう!
大谷投手が、自分のリズムで、ペースで、気負うことなく、いいピッチングができますように。
ヤフオクで応援する皆さんと、気持ちひとつに、応援してますからね。(^-^)v
ご機嫌で、お帰りでしょうか?(笑)
体調もよく、美味しくお食事&お酒がいただけるのは最高ですよね(*^▽^*)。
明日もこの調子で行きましょう!
大谷投手が、自分のリズムで、ペースで、気負うことなく、いいピッチングができますように。
ヤフオクで応援する皆さんと、気持ちひとつに、応援してますからね。(^-^)v
Posted by ルンルン at 2014年08月25日 23:38
白井さん今晩は。
お久しぶりです~
レジェンドシリーズ、お疲れさまでした。
今頃は、行きつけの居酒屋さんでのいっぱいも〔何杯でした~(笑)〕終わり、宿舎に戻られたのでしょうか。
明日になる前に応援のコメントを送りたいと、一旦消したライトをつけて、ベッドの中で書いています。お行儀が悪くて~でも見えませんよねぇ^_^;
一昨日、昨日と良い試合でした、白井さん。
やっと、見たかったチームの姿が見られるようになって、
嬉しかったです。
勝利は勿論最高ですが~
チームの皆さん一人一人が、求められる役割を果たしていたのが一番でした。
陽くんは、爆発でしたね~(*⌒▽⌒*)
そして、あの札ドームを埋めたファンの方たちの多さ!
そのパワー!テレビやラジオから伝わってきました。
6vt「ありがたいな~」ちょっと感動しました、白井さん。
明日は強力ソフトバンクに挑んでください。
気圧されなく向かっていってください、そして気負いなく抑えてくださいね。
野球はひとりではなくチームで戦うものです~ファイターズの戦いが明日もできますように、楽しみに応援をしています。
白井さん、明日もお願いしますね。ファイトです!
お久しぶりです~
レジェンドシリーズ、お疲れさまでした。
今頃は、行きつけの居酒屋さんでのいっぱいも〔何杯でした~(笑)〕終わり、宿舎に戻られたのでしょうか。
明日になる前に応援のコメントを送りたいと、一旦消したライトをつけて、ベッドの中で書いています。お行儀が悪くて~でも見えませんよねぇ^_^;
一昨日、昨日と良い試合でした、白井さん。
やっと、見たかったチームの姿が見られるようになって、
嬉しかったです。
勝利は勿論最高ですが~
チームの皆さん一人一人が、求められる役割を果たしていたのが一番でした。
陽くんは、爆発でしたね~(*⌒▽⌒*)
そして、あの札ドームを埋めたファンの方たちの多さ!
そのパワー!テレビやラジオから伝わってきました。
6vt「ありがたいな~」ちょっと感動しました、白井さん。
明日は強力ソフトバンクに挑んでください。
気圧されなく向かっていってください、そして気負いなく抑えてくださいね。
野球はひとりではなくチームで戦うものです~ファイターズの戦いが明日もできますように、楽しみに応援をしています。
白井さん、明日もお願いしますね。ファイトです!
Posted by rie at 2014年08月26日 00:27
白井さん、福岡での休日、リフレッシュ出来ましたか~♪
明日からはまた厳しい戦いになると思いますが…1つでも多く☆を手にして北海道に帰って来て下さいm(__)m
テレビを見ながらですが、共に戦いますよ!
私は昨日、試合観戦後、深夜の高速バスまで時間があったので、ススキノで独り祝杯をしたのですが、隣に座っていた男性2人が関東圏から来た西武ファンの方々でした。
お互いに選手について褒め合ったり、○○選手の応援歌が格好いい♪と盛り上がったり、とても楽しい交流をしました。
ファイターズの応援で札幌に来るようになってから、多くの人と良い出合いがありました。また、白井さんのブログを通じて、多くの方々と繋がっていると勝手にf(^^;感じています。
「野球を好きな人に悪い人はいない!」
私の持論です。
お酒が入ると、この事を熱く語り出すので、職場の後輩からは、ちと…うざがられております。
明日からはまた厳しい戦いになると思いますが…1つでも多く☆を手にして北海道に帰って来て下さいm(__)m
テレビを見ながらですが、共に戦いますよ!
私は昨日、試合観戦後、深夜の高速バスまで時間があったので、ススキノで独り祝杯をしたのですが、隣に座っていた男性2人が関東圏から来た西武ファンの方々でした。
お互いに選手について褒め合ったり、○○選手の応援歌が格好いい♪と盛り上がったり、とても楽しい交流をしました。
ファイターズの応援で札幌に来るようになってから、多くの人と良い出合いがありました。また、白井さんのブログを通じて、多くの方々と繋がっていると勝手にf(^^;感じています。
「野球を好きな人に悪い人はいない!」
私の持論です。
お酒が入ると、この事を熱く語り出すので、職場の後輩からは、ちと…うざがられております。
Posted by ひなたぼっこ at 2014年08月26日 00:55
【空耳さん】へ 。
空耳さんの優しい気持ち、とてもうれしいです!
ありがとうございます。(^O^)
『PRESS』白井さんの事、たくさん載っているんですね〜。
手に入れることができなかったのが、
ショック(~_~;)だったので、『もう、忘れよう』って
あきらめていました。
でも、陽選手のが家にあるので、見るたびに
『やっぱり、欲しいな〜』って・・。
白井さんの『PRESS』欲しいですぅ。空耳さんに甘えます(笑)
トークショー、行ったことがないので、お話聞きたいです!!
空耳さんの優しい気持ち、とてもうれしいです!
ありがとうございます。(^O^)
『PRESS』白井さんの事、たくさん載っているんですね〜。
手に入れることができなかったのが、
ショック(~_~;)だったので、『もう、忘れよう』って
あきらめていました。
でも、陽選手のが家にあるので、見るたびに
『やっぱり、欲しいな〜』って・・。
白井さんの『PRESS』欲しいですぅ。空耳さんに甘えます(笑)
トークショー、行ったことがないので、お話聞きたいです!!
Posted by うのっち。 at 2014年08月26日 02:32
おはようございます。
博多の行き付けの屋台は如何でしたが?
私は、全然お酒は飲めませんが、雰囲気は好きです。屋台、私もこちらで行った時がありますが、イタリア料理の屋台で、とても楽しかった事を覚えています。さぁ〜今日から3連戦連勝です。隙を見せずに、足を絡めて使って、打って、走って、守って、Fの全力疾走で初戦を勝ち取りましょう。すっかり秋風が吹くようになった、北の大地からまだまだ暖かい南にエールをエールを送っています。絶対に勝って、上とのゲーム差を縮めて行きましょう。F 全員野球 全力疾走です。
博多の行き付けの屋台は如何でしたが?
私は、全然お酒は飲めませんが、雰囲気は好きです。屋台、私もこちらで行った時がありますが、イタリア料理の屋台で、とても楽しかった事を覚えています。さぁ〜今日から3連戦連勝です。隙を見せずに、足を絡めて使って、打って、走って、守って、Fの全力疾走で初戦を勝ち取りましょう。すっかり秋風が吹くようになった、北の大地からまだまだ暖かい南にエールをエールを送っています。絶対に勝って、上とのゲーム差を縮めて行きましょう。F 全員野球 全力疾走です。
Posted by さち at 2014年08月26日 06:39
rieさんの名前発見!退院されたんでしょうか?体調はいかがでしょうか?
六花亭、あわてて注文し、先日クール便代引きで届きました。おすすめのマルセイバターサンドから毎日1個ずつ食べています。一昨日は5種類1個ずつ・・・。美味しいからやみつきになりそうです。どれもこれも美味しくって、さすが北海道は外れがないなって実感してます。注文して大正解でした。ありがとうございました。
六花亭、あわてて注文し、先日クール便代引きで届きました。おすすめのマルセイバターサンドから毎日1個ずつ食べています。一昨日は5種類1個ずつ・・・。美味しいからやみつきになりそうです。どれもこれも美味しくって、さすが北海道は外れがないなって実感してます。注文して大正解でした。ありがとうございました。
Posted by ひめさく at 2014年08月26日 08:48
旅行で福岡のホテルに宿泊した時に、ロビーにホークスユニが飾られていて完全アウェーを感じたことがあります。
でも札幌ドームカードを提示したり、ファイターズをさり気なくアピールしちゃいました(笑)
ホークスは本拠地以外でも主催ゲームを行ったり、全国にホークスファンを開拓しつつありますね。
ファイターズも負けてられません。
どんどんアピールしちゃいましょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
自然災害など哀しいニュースが流れていますが、多くの皆様に少しでも元気を与えられるよう、今日も全力で頑張れ!ファイターズ!!
でも札幌ドームカードを提示したり、ファイターズをさり気なくアピールしちゃいました(笑)
ホークスは本拠地以外でも主催ゲームを行ったり、全国にホークスファンを開拓しつつありますね。
ファイターズも負けてられません。
どんどんアピールしちゃいましょう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
自然災害など哀しいニュースが流れていますが、多くの皆様に少しでも元気を与えられるよう、今日も全力で頑張れ!ファイターズ!!
Posted by 陽子 at 2014年08月26日 08:53
【rieさん】へ 。
お帰りなさ〜い *\(^o^)/*
カレンダーを見ながら、rieさんからのコメントを
『今日も入ってないな〜』、『明日は入るかな〜』と
毎日、待ってましたー!!
まだまだ無理はしないように・・。
背中を『ポンっ』と押してくれるようなコメント
また楽しみにしていますね。o(^▽^)o
お帰りなさ〜い *\(^o^)/*
カレンダーを見ながら、rieさんからのコメントを
『今日も入ってないな〜』、『明日は入るかな〜』と
毎日、待ってましたー!!
まだまだ無理はしないように・・。
背中を『ポンっ』と押してくれるようなコメント
また楽しみにしていますね。o(^▽^)o
Posted by うのっち。 at 2014年08月26日 10:16
おはようございまぁす(゚▽゚)/新千歳空港は澄み渡る青空でーすo(^-^)o
以前、金子選手が『キャッチボールやボール回しは、相手が次に投げやすい所に意識して投げられているか』と話されてました。ボール回しが速くリズミカルなチームは強いですよね〜
投手もそのリズムに乗っていけるからなんですかね?外野からの中継返球もそうなのかなぁ?
各チームのボール回しのタイム計ってみたい私でーす(*^_^*)
以前、金子選手が『キャッチボールやボール回しは、相手が次に投げやすい所に意識して投げられているか』と話されてました。ボール回しが速くリズミカルなチームは強いですよね〜
投手もそのリズムに乗っていけるからなんですかね?外野からの中継返球もそうなのかなぁ?
各チームのボール回しのタイム計ってみたい私でーす(*^_^*)
Posted by よもも at 2014年08月26日 10:29
白井コーチリフレッシュ出来ましたか~。今日は大谷投手です!大野捕手とのバッテリー好きです(^v^)二人とも同じイニシャルですね。ファイターズ応援しています!
Posted by メル at 2014年08月26日 13:22
サトケンちゃん、お誕生日おめでとう!1日も早く1軍に上がって来てください!このままでは、子供の日シリーズのあの女の子との約束が果たせなくなります。こんな小さい女性を泣かせてはダメです!打ちまくっていれば大丈夫です!お願いします!
Posted by ひめさく at 2014年08月26日 16:13
白井コーチ、北海道から応援しています。 相変わらず野球解説者の自由すぎる個人の選手批判、ファンとして残念です。選手には良い時悪い時は、絶対にあると思っています。負けないで!
Posted by ヨウ at 2014年08月26日 17:25
白井コーチお疲れさまです(^v^)初戦勝利、大谷投手の1○勝嬉しいです。大野捕手、バッティングは不調ですが‥きっと打てる時がくると思います!信じてます。ずっと応援しています。白井コーチまた明日も北海道から応援しています。頑張れファイターズ
Posted by メル at 2014年08月26日 22:35
白井コーチ、こんばんは!
まずはホークス戦一勝、いい滑り出しでよかったです!
今日は職場からの帰り道、テレビやラジオで聞いてきました。8回の攻防はもうドキドキで消したくなるほどでしたが(笑)相手チームの失策もチャンスに変え、細かなプレーでものにした勝利!
前半戦のような自分の持ち味を出した投球で勝利した大谷投手に、心から「おめでとう」を言いたいです!相手を意識し過ぎず、自分の投球を見つめ直した中で得た勝利に意味がありますね。
>rieさん
その内容だとまだ入院中ですね。自分も昨年は1ヶ月の入院だったので、よくライトを消してラジオで延長戦を聞いていました。どこにいてもファイターズ&白井コーチを案じているでしょうね。また元気なコメント待っていますよ。
>うのっちさん
PRESS、もちろんおまかせください!レジェンド白井一幸選手&コーチのお話が満載で、これこそうのっちさんに読んでもらいたいです。ドームでは日ハムの歴史の掲示物を読んできましたか?白井コーチの守備の記録にまた感動でした。
コーチの昨年の講演は12月15日でした。今年は道新文化塾のが12月7日にありますが、これは通年講座なので一回だけ参加は不可。だからコーチ単独の昨年のような講演をすご~~~く楽しみにしています(ほぼ催促気味・・・笑)
まだまだ道半ば「諦める理由など無い」ファーターズの粘り強い戦いを明日も心の中で応援しています。
まずはホークス戦一勝、いい滑り出しでよかったです!
今日は職場からの帰り道、テレビやラジオで聞いてきました。8回の攻防はもうドキドキで消したくなるほどでしたが(笑)相手チームの失策もチャンスに変え、細かなプレーでものにした勝利!
前半戦のような自分の持ち味を出した投球で勝利した大谷投手に、心から「おめでとう」を言いたいです!相手を意識し過ぎず、自分の投球を見つめ直した中で得た勝利に意味がありますね。
>rieさん
その内容だとまだ入院中ですね。自分も昨年は1ヶ月の入院だったので、よくライトを消してラジオで延長戦を聞いていました。どこにいてもファイターズ&白井コーチを案じているでしょうね。また元気なコメント待っていますよ。
>うのっちさん
PRESS、もちろんおまかせください!レジェンド白井一幸選手&コーチのお話が満載で、これこそうのっちさんに読んでもらいたいです。ドームでは日ハムの歴史の掲示物を読んできましたか?白井コーチの守備の記録にまた感動でした。
コーチの昨年の講演は12月15日でした。今年は道新文化塾のが12月7日にありますが、これは通年講座なので一回だけ参加は不可。だからコーチ単独の昨年のような講演をすご~~~く楽しみにしています(ほぼ催促気味・・・笑)
まだまだ道半ば「諦める理由など無い」ファーターズの粘り強い戦いを明日も心の中で応援しています。
Posted by 空耳 at 2014年08月26日 23:12
白井さんこんばんわ!
昨日(月曜日)、屋台でご一緒にさせて頂いた者です!
鬼太郎では、色々な話させて頂いてありがとうございました!ファイターズのことを色々と話せて、とっても楽しかったです。
ただせっかくリラックスされに来られたのに、仕事(野球)の話ばっかりしてしまって、申し訳ありませんでした。ゆっくりくつろげましたか?
また良ければ、屋台でお会いできたら、お話しさせてください!
今日は仕事がなかなか終わらなかったのですが、白井さんにお会いしたのもあり、どうしてもドームに行きたくて仕事終わりに観戦に行ってきました!
着いたのは8回の途中でしたが(笑)、それでもファイターズが久しぶりに福岡で勝つことができて最高に嬉しかったです!
白井さん、おめでとうございました!福岡で勝ちましたね。明日もぜひ勝ってください!明日も応援に行きますよ!共に頑張りましょう!
昨日(月曜日)、屋台でご一緒にさせて頂いた者です!
鬼太郎では、色々な話させて頂いてありがとうございました!ファイターズのことを色々と話せて、とっても楽しかったです。
ただせっかくリラックスされに来られたのに、仕事(野球)の話ばっかりしてしまって、申し訳ありませんでした。ゆっくりくつろげましたか?
また良ければ、屋台でお会いできたら、お話しさせてください!
今日は仕事がなかなか終わらなかったのですが、白井さんにお会いしたのもあり、どうしてもドームに行きたくて仕事終わりに観戦に行ってきました!
着いたのは8回の途中でしたが(笑)、それでもファイターズが久しぶりに福岡で勝つことができて最高に嬉しかったです!
白井さん、おめでとうございました!福岡で勝ちましたね。明日もぜひ勝ってください!明日も応援に行きますよ!共に頑張りましょう!
Posted by コウサン at 2014年08月27日 00:26
白井さんこんばんわ!
昨日(月曜日)屋台でご一緒させて頂いた者です。鬼多郎では色々とファイターズのことをお話しさせて頂いて、ありがとうございました。とっても楽しかったです。
ただ、白井さんはせっかくリラックスされに来たのに、仕事(野球)の話ばっかりしてしまって、申し訳ありませんでした。リフレッシュできましたか?
またもし良ければ、屋台でお会いできたら、色々なお話しさせてください!
今日はなかなか仕事が終わらなかったのですが、白井さんとお会いできたのもあって、ドームに観戦に行って来ました!私がドームに着いたのは8回の途中でしたが(笑)
それでも、やっと福岡で勝ちましたね。白井さん、おめでとうございます!明日も応援に行きますよ!共に頑張りましょう!
昨日(月曜日)屋台でご一緒させて頂いた者です。鬼多郎では色々とファイターズのことをお話しさせて頂いて、ありがとうございました。とっても楽しかったです。
ただ、白井さんはせっかくリラックスされに来たのに、仕事(野球)の話ばっかりしてしまって、申し訳ありませんでした。リフレッシュできましたか?
またもし良ければ、屋台でお会いできたら、色々なお話しさせてください!
今日はなかなか仕事が終わらなかったのですが、白井さんとお会いできたのもあって、ドームに観戦に行って来ました!私がドームに着いたのは8回の途中でしたが(笑)
それでも、やっと福岡で勝ちましたね。白井さん、おめでとうございます!明日も応援に行きますよ!共に頑張りましょう!
Posted by コウサン at 2014年08月27日 00:45
白井さん、お疲れさまですm(__)m
日付が変わってしまいましたが…
今日の勝利に万歳\(^-^)/
明日もファイターズらしい野球で勝利出来るように…南に向かって、私のへなちょこパワー送ります!
rieさんへ
久し振りにコメントを見ることが出来て嬉しいです\(^^)/
ファイターズ野球からパワーもらいながら、早く元気になって下さい。
rieさんにも、私のへなちょこパワーを送ります!
日付が変わってしまいましたが…
今日の勝利に万歳\(^-^)/
明日もファイターズらしい野球で勝利出来るように…南に向かって、私のへなちょこパワー送ります!
rieさんへ
久し振りにコメントを見ることが出来て嬉しいです\(^^)/
ファイターズ野球からパワーもらいながら、早く元気になって下さい。
rieさんにも、私のへなちょこパワーを送ります!
Posted by ひなたぼっこ at 2014年08月27日 01:24
お疲れ様です!
ホークス戦の連敗ストップ、良かったです、
そして、大谷投手二桁10勝目おめでとうございます!
まずは投手の1つの壁を破ったと思います、
他の投手もそうですが、順調だったものが、打たれだしたり、流れが悪く勝てなくなった時は、見えない疲労などがあるので、一休み、ローテを一度飛ばす位の処置も必要だと思いました。
強い相手と戦う場合は、いかに相手の力を出させずに、こちらのペースで逃げ切り勝ちできるかどうか、相手の闘志に火を点けてはなかなか勝てませんよね。
ホークス戦の連敗ストップ、良かったです、
そして、大谷投手二桁10勝目おめでとうございます!
まずは投手の1つの壁を破ったと思います、
他の投手もそうですが、順調だったものが、打たれだしたり、流れが悪く勝てなくなった時は、見えない疲労などがあるので、一休み、ローテを一度飛ばす位の処置も必要だと思いました。
強い相手と戦う場合は、いかに相手の力を出させずに、こちらのペースで逃げ切り勝ちできるかどうか、相手の闘志に火を点けてはなかなか勝てませんよね。
Posted by 野球好き at 2014年08月27日 07:44
【空耳さん】へ 。
『文化塾』のこと、実は知ってましたー!
カレンダー12月7日の予定に、『白井一幸 文化塾』って
入力してます(笑)。
CMで見たときに『行きたい!』って思って調べてみたら
そうなんですよね〜。一回だけ参加はダメなんて、
参加したい所を選ぶことができたらいいのに・・。
私も単独のトークショーがいいなぁ〜。
展示物のコーナーは、ドームツアー(初ドーム)のときに
見ました。
でも、きちんと見てなかったです。( ;´Д`)
1番大事な所を見ていないなんて!!
このままじゃファンとしてダメですね。
いつも観戦に行く時は、歩道橋からまっすぐ北ゲートへ!
着いたら行列に並び頭の中は『ノック』でいっぱい(笑)
今度、観戦に行ったとき、絶対、立ち寄ります!!
【FPRESS】、空耳さんと約束〜。
これからも、白井さんのこと、たくさん教えてくださいね。
よろしくお願いします。
『文化塾』のこと、実は知ってましたー!
カレンダー12月7日の予定に、『白井一幸 文化塾』って
入力してます(笑)。
CMで見たときに『行きたい!』って思って調べてみたら
そうなんですよね〜。一回だけ参加はダメなんて、
参加したい所を選ぶことができたらいいのに・・。
私も単独のトークショーがいいなぁ〜。
展示物のコーナーは、ドームツアー(初ドーム)のときに
見ました。
でも、きちんと見てなかったです。( ;´Д`)
1番大事な所を見ていないなんて!!
このままじゃファンとしてダメですね。
いつも観戦に行く時は、歩道橋からまっすぐ北ゲートへ!
着いたら行列に並び頭の中は『ノック』でいっぱい(笑)
今度、観戦に行ったとき、絶対、立ち寄ります!!
【FPRESS】、空耳さんと約束〜。
これからも、白井さんのこと、たくさん教えてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted by うのっち。 at 2014年08月27日 08:59
白井さん、おはようございます!
大谷投手、待ちに待った10勝目おめでとうございます!高卒2年目二けた勝利。凄いことだなと思う反面、どこかに「彼ならそのくらい普通」と思ってしまう自分がいます。それほど桁外れのポテンシャルを秘めた大谷投手。
「今シーズン」という短いくくりだけではなく、今後野球人としてどれだけの成長を見せてくれるのか楽しみでなりません。この時代に、彼の成長の過程を、贔屓チームの選手として見続けられるのは本当に幸せなことだと思っています。
1,2番コンビ、好調ですね~!中島選手三犠打、お手本のような二番打者ですね。12戦連続安打、西川選手が出塁すると得点の予感がしてわくわくします。思い返せば昨年、膝の怪我から二か月のブランクの後、やっと1軍復帰したのがちょうど今頃。
今シーズンは、違うかたちで苦しみ続けていた西川選手。ここにきて、彼らしい切れ味が戻ってきたのはうれしい限りです。大きな壁を乗り越えた先には何が見えてくるのでしょうか・・
北海道はすでに雲高く秋の空。昨日の天気予報で、上川町の最低気温五度を聞いて私はもう夏を諦めました。^^;
白井さん、今日もよろしくお願いします!
>rieさん、体調はいかがですか?ファイターズの勝利を特効薬に!かなり良薬ですね^^お大事に!!
大谷投手、待ちに待った10勝目おめでとうございます!高卒2年目二けた勝利。凄いことだなと思う反面、どこかに「彼ならそのくらい普通」と思ってしまう自分がいます。それほど桁外れのポテンシャルを秘めた大谷投手。
「今シーズン」という短いくくりだけではなく、今後野球人としてどれだけの成長を見せてくれるのか楽しみでなりません。この時代に、彼の成長の過程を、贔屓チームの選手として見続けられるのは本当に幸せなことだと思っています。
1,2番コンビ、好調ですね~!中島選手三犠打、お手本のような二番打者ですね。12戦連続安打、西川選手が出塁すると得点の予感がしてわくわくします。思い返せば昨年、膝の怪我から二か月のブランクの後、やっと1軍復帰したのがちょうど今頃。
今シーズンは、違うかたちで苦しみ続けていた西川選手。ここにきて、彼らしい切れ味が戻ってきたのはうれしい限りです。大きな壁を乗り越えた先には何が見えてくるのでしょうか・・
北海道はすでに雲高く秋の空。昨日の天気予報で、上川町の最低気温五度を聞いて私はもう夏を諦めました。^^;
白井さん、今日もよろしくお願いします!
>rieさん、体調はいかがですか?ファイターズの勝利を特効薬に!かなり良薬ですね^^お大事に!!
Posted by マー at 2014年08月27日 09:40
大谷君10勝目、2桁勝利おめでとう!ちょっと調子が今イチだっただけに心配してましたが、よかったー!
今日は中村君!波に乗って行っちゃえー!中村君らしいピッチングをすれば大丈夫!勿論好調の時の中村君の話です。
昨日ファームでは佑ちゃんが先発だったんですね。しかも、ワルイ佑ちゃん・・・。西武戦に先発して勝ち星がつかなかった時のピッチングは、正に復活か!?ってすごく期待しました。あの時の映像と、その前か後の登板で打たれまくった時の映像を見比べれば、どこがどう違うか明らかなはずです。もうやっているかと思いますし、素人の私には専門的なことは、全くわかりませんが・・・。佑ちゃんの何が問題なのやら・・・。あせらなくてイイので、問題点をしっかりクリアして、また1軍で活躍して欲しいです。頭のイイ佑ちゃんなので、絶対に出来ます!
大引君にやっとヒットが!試合のキーマンは大引君と近藤君!オイシイ場面に必ず2人の打順が回って来るので、チャンスをしっかりつかんで欲しいです。
ところで、昨夜ファイターズ絡みの夢を見たんですが、内容を全く覚えてないんです・・・。東京ドームかどこかに観戦に行った夢だったような・・・。待ち切れなくて、夢の中では既に31日の観戦!?気が早い!
今日は中村君!波に乗って行っちゃえー!中村君らしいピッチングをすれば大丈夫!勿論好調の時の中村君の話です。
昨日ファームでは佑ちゃんが先発だったんですね。しかも、ワルイ佑ちゃん・・・。西武戦に先発して勝ち星がつかなかった時のピッチングは、正に復活か!?ってすごく期待しました。あの時の映像と、その前か後の登板で打たれまくった時の映像を見比べれば、どこがどう違うか明らかなはずです。もうやっているかと思いますし、素人の私には専門的なことは、全くわかりませんが・・・。佑ちゃんの何が問題なのやら・・・。あせらなくてイイので、問題点をしっかりクリアして、また1軍で活躍して欲しいです。頭のイイ佑ちゃんなので、絶対に出来ます!
大引君にやっとヒットが!試合のキーマンは大引君と近藤君!オイシイ場面に必ず2人の打順が回って来るので、チャンスをしっかりつかんで欲しいです。
ところで、昨夜ファイターズ絡みの夢を見たんですが、内容を全く覚えてないんです・・・。東京ドームかどこかに観戦に行った夢だったような・・・。待ち切れなくて、夢の中では既に31日の観戦!?気が早い!
Posted by ひめさく at 2014年08月27日 10:38
【さちさん】へ 。
コメントありがとうございます!
さちさんのお気持ち感謝、感謝で
せっかくの心づかいをお断りするのは、心苦しいのですが、
空耳さんに全て甘えさせていただくことにしました!
これからも、たくさんのことをブログを通じて
会話できたらいいなと思っていますので
どんどん遠慮なく声を掛けてくださいね。
本当にありがとうございました。(^o^)
コメントありがとうございます!
さちさんのお気持ち感謝、感謝で
せっかくの心づかいをお断りするのは、心苦しいのですが、
空耳さんに全て甘えさせていただくことにしました!
これからも、たくさんのことをブログを通じて
会話できたらいいなと思っていますので
どんどん遠慮なく声を掛けてくださいね。
本当にありがとうございました。(^o^)
Posted by うのっち。 at 2014年08月27日 13:02
おはようございます、白井さん。
連勝に、気持ちが弾みます~(*^o^*)
今日は久々の木佐貫さん、ですね。
頑張ってほしいです。
テンポ良く、後ろの仲間を信じて、自分を信じて相手打者に向かってください。
楽しみにしています。
この場をお借りして~
ファミリーのみなさん、あたたかな励ましの言葉をいただいて、ありがとうございました。
早く「元気で~す」とお礼が言いたかったのですが、術後は忙しくて~〔絶えず看護士さんがきます〕また翌日から始まった、日に二回のリハビリーがまるで筋肉トレーニング。「ドームの階段を上るために」のリハビリーの先生の殺し文句(笑)に頑張っています。
あと一週間くらいで退院できます。
お一人お一人のコメントに、感謝でいっぱい。
白井さんにもいっぱいの感謝を~勝利のパワーをいただいています。
あ、それから私も講演会、賛成~です。そして皆さんにお会いできたら、良いですね。
ひめさくさんには実況中継、、。
では今日も宜しくお願いします、白井さん。ファイトです!
連勝に、気持ちが弾みます~(*^o^*)
今日は久々の木佐貫さん、ですね。
頑張ってほしいです。
テンポ良く、後ろの仲間を信じて、自分を信じて相手打者に向かってください。
楽しみにしています。
この場をお借りして~
ファミリーのみなさん、あたたかな励ましの言葉をいただいて、ありがとうございました。
早く「元気で~す」とお礼が言いたかったのですが、術後は忙しくて~〔絶えず看護士さんがきます〕また翌日から始まった、日に二回のリハビリーがまるで筋肉トレーニング。「ドームの階段を上るために」のリハビリーの先生の殺し文句(笑)に頑張っています。
あと一週間くらいで退院できます。
お一人お一人のコメントに、感謝でいっぱい。
白井さんにもいっぱいの感謝を~勝利のパワーをいただいています。
あ、それから私も講演会、賛成~です。そして皆さんにお会いできたら、良いですね。
ひめさくさんには実況中継、、。
では今日も宜しくお願いします、白井さん。ファイトです!
Posted by rie at 2014年08月28日 04:51
白井コーチ、おはようございます。目覚めの良い朝ですね。まずは、ソフトバンク戦勝ち越しを早々と決めていただきありがとうございます。大谷投手10勝目、中村投手6勝無敗と若手投手が頑張りました。昨日は初回、中島選手の盗塁に陽選手が応えたタイムリーヒットを打ちましたが、これで流れが出来ましたね。先発投手が安定すると野手にリズムが出来ますから、本日先発する木佐貫投手も頑張ってほしいですね。期待しています。
Posted by 猫のお父さん at 2014年08月28日 06:15
白井コーチ、おはようございます。連日、選手の特性を活かした足を絡めた小技を効かせた作戦と、先発陣の粘りの投球での連勝うれしいですね。
後半のブルペン陣の投球にちょっとヒヤヒヤでしたが、言い方を変えれば、大谷投手.上沢投手、浦野投手の先発陣の、SBをはじめとする強力打線を打ち取れる「自分越え」が見られる試合も増えてきましたね。
厳しい場面での投球を余儀なくされるブルペン陣ですが、体力と気持ちを切らさず、勝利に導くピッチングをしていただけたらと思います。
今日は木佐貫投手ですね。ランナーが出るとちょっと落ち着かない投球になり失点する印象があるので、ベテラン投手の意地や粘りを見せる投球で勝ちにつなげてほしいですね。
>rieさん
やっぱり入院中ですね。自分も術後のリハビリは続けていますが、理由はやはり「ドームで楽しく試合観戦」です。白井コーチの講演会勝手に希望していきましょう!(笑)
>うのっちさん
日ハムの歴史はレジェンドシリーズの間だけだと思います。レジェンドたちの写真は北3ゲート奥、年代ごとの掲示は南3ゲート奥でした。この後は東京ドームに引き継がれ掲示されるのかな。同じく白井コーチの講演希望していきましょうね。PRESS、週末などに試合に来られる日があればお渡しできるかな?
今日は宿直勤務でTVは見れませんが、心で応援しています。明日は勤務が明けたら、東京ドームを目指し、三連戦応援に行きます。レジェンドシリーズの締めを見届けに行きますね。
さあ、三連勝だファイターズ!!
後半のブルペン陣の投球にちょっとヒヤヒヤでしたが、言い方を変えれば、大谷投手.上沢投手、浦野投手の先発陣の、SBをはじめとする強力打線を打ち取れる「自分越え」が見られる試合も増えてきましたね。
厳しい場面での投球を余儀なくされるブルペン陣ですが、体力と気持ちを切らさず、勝利に導くピッチングをしていただけたらと思います。
今日は木佐貫投手ですね。ランナーが出るとちょっと落ち着かない投球になり失点する印象があるので、ベテラン投手の意地や粘りを見せる投球で勝ちにつなげてほしいですね。
>rieさん
やっぱり入院中ですね。自分も術後のリハビリは続けていますが、理由はやはり「ドームで楽しく試合観戦」です。白井コーチの講演会勝手に希望していきましょう!(笑)
>うのっちさん
日ハムの歴史はレジェンドシリーズの間だけだと思います。レジェンドたちの写真は北3ゲート奥、年代ごとの掲示は南3ゲート奥でした。この後は東京ドームに引き継がれ掲示されるのかな。同じく白井コーチの講演希望していきましょうね。PRESS、週末などに試合に来られる日があればお渡しできるかな?
今日は宿直勤務でTVは見れませんが、心で応援しています。明日は勤務が明けたら、東京ドームを目指し、三連戦応援に行きます。レジェンドシリーズの締めを見届けに行きますね。
さあ、三連勝だファイターズ!!
Posted by 空耳 at 2014年08月28日 08:31
札幌は夜になると鈴虫の音がここちよく響くようになりました。
もう夏の終わりの気配です。
ホークス戦2連勝ですね。選手の頑張りが今やっと、大きな形になりつつあることを感じさせてくれてます。
数字的には微々たるものの打撃力も上昇しつつ。足を絡めた攻撃が活きてきていますね!
一方あの強力打線は打率が下降気味で、すこーしお疲れモード。
ここは終盤に向けて、相手には厭な印象をつけておきたいですね!
ちょっと気になるのが宮西投手。マウンド上でもやもや感を払拭しきれていないような感じを受けます。
増井投手もひと頃ありましたが、ここは踏ん張ってほしいとこですが、少し間隔をあけて気持ちを整理する時間を設けてあげた方がいいように思えます。
ラストスパートには必要不可欠な選手ですから。
明日からの東京ドーム3連戦。レジェンドなコアなファイターズファンが楽しみに待っていますよ。
今は気持ちをひとつにしてぶつかっていきましょう!
今日も強い気持ちで頑張れ!ファイターズ!!
もう夏の終わりの気配です。
ホークス戦2連勝ですね。選手の頑張りが今やっと、大きな形になりつつあることを感じさせてくれてます。
数字的には微々たるものの打撃力も上昇しつつ。足を絡めた攻撃が活きてきていますね!
一方あの強力打線は打率が下降気味で、すこーしお疲れモード。
ここは終盤に向けて、相手には厭な印象をつけておきたいですね!
ちょっと気になるのが宮西投手。マウンド上でもやもや感を払拭しきれていないような感じを受けます。
増井投手もひと頃ありましたが、ここは踏ん張ってほしいとこですが、少し間隔をあけて気持ちを整理する時間を設けてあげた方がいいように思えます。
ラストスパートには必要不可欠な選手ですから。
明日からの東京ドーム3連戦。レジェンドなコアなファイターズファンが楽しみに待っていますよ。
今は気持ちをひとつにしてぶつかっていきましょう!
今日も強い気持ちで頑張れ!ファイターズ!!
Posted by 陽子 at 2014年08月28日 09:25
昨日の試合は、「勝利かサヨナラ負けか」という緊迫の局面に手に汗を握りました。まさにプロ野球の醍醐味ですね!
話は変わりますが、今年の札幌ドームは打球がすごく飛ぶように感じます。白井コーチはいつも同じ位置から御覧になっていて、他の球場との打球の伸び方の違いを感じられておられるのではないでしょうか。
昨日の中田選手のホームラン談話・「打った瞬間入ったと思ったけど意外とギリギリだった」というのは、率直な感想で興味深かったです。
湿度の違いなどの影響もあるのでしょうか、個人的にはできるだけ国際基準に近い飛びのボールにトライしてもらいたいです。
興行的には異論が多いと思いますが、「大リーグに追いつき、追い越せ」の精神を日本のプロ野球には忘れてほしくないです。
話は変わりますが、今年の札幌ドームは打球がすごく飛ぶように感じます。白井コーチはいつも同じ位置から御覧になっていて、他の球場との打球の伸び方の違いを感じられておられるのではないでしょうか。
昨日の中田選手のホームラン談話・「打った瞬間入ったと思ったけど意外とギリギリだった」というのは、率直な感想で興味深かったです。
湿度の違いなどの影響もあるのでしょうか、個人的にはできるだけ国際基準に近い飛びのボールにトライしてもらいたいです。
興行的には異論が多いと思いますが、「大リーグに追いつき、追い越せ」の精神を日本のプロ野球には忘れてほしくないです。
Posted by さといも at 2014年08月28日 12:46
rieさん、大変失礼しました。まだ入院中だったんですね。あと1週間で退院とか。頑張れー!ちなみに、看護士はかつての名称でナースマンのこと。今はナースマン&ナース総称して看護師です。看護大学を出ているナースが増えた上、医学は日々進歩し、医師、薬剤師と肩を並べて仕事をこなさなければならないため、10年くらい前?呼び名を変更したようです。
でも、現役ナースに聞くと、今まで通り我々は看護婦さんって呼ばれてる、とのこと。実際私の免許証も、看護婦のままだし。新規ナースから看護師って名称の免許証らしいです。私は現場を離れているため、見たことないけど・・・。
何年かに1回、ニセ医師、偽ナースが出没するため、そのたびに勤務先に免許証を持参、提出して、看護協会やらどこやらに照会されて、こちらはやましいことは全くないため平気ですが、病院側ははた迷惑な話です。手間・暇がかかるので。
ちなみに、私が最後に勤務したのは、故郷・山形絡みの病院でした。頼れるのも利用できるのも、故郷ってこと!?知らない。
で、私が実況中継係!?なんで?私、そんな才能ないですー。笑顔でごまかすのは得意かも!?それも知らない。
さて、今日は木佐貫君!久々だけど頼む!野手の皆さん、特に大引君、木佐貫君を助けてください!私は昨年、東京ドームで1回、西武球場で1回、木佐貫君を見ましたが、西武球場ではブルペンで試合前準備している木佐貫君の後姿が超カッコよく見えて、てっきり吉川君だと間違ったほどです・・・。似てました・・・。
でも、現役ナースに聞くと、今まで通り我々は看護婦さんって呼ばれてる、とのこと。実際私の免許証も、看護婦のままだし。新規ナースから看護師って名称の免許証らしいです。私は現場を離れているため、見たことないけど・・・。
何年かに1回、ニセ医師、偽ナースが出没するため、そのたびに勤務先に免許証を持参、提出して、看護協会やらどこやらに照会されて、こちらはやましいことは全くないため平気ですが、病院側ははた迷惑な話です。手間・暇がかかるので。
ちなみに、私が最後に勤務したのは、故郷・山形絡みの病院でした。頼れるのも利用できるのも、故郷ってこと!?知らない。
で、私が実況中継係!?なんで?私、そんな才能ないですー。笑顔でごまかすのは得意かも!?それも知らない。
さて、今日は木佐貫君!久々だけど頼む!野手の皆さん、特に大引君、木佐貫君を助けてください!私は昨年、東京ドームで1回、西武球場で1回、木佐貫君を見ましたが、西武球場ではブルペンで試合前準備している木佐貫君の後姿が超カッコよく見えて、てっきり吉川君だと間違ったほどです・・・。似てました・・・。
Posted by ひめさく at 2014年08月28日 12:57
【空耳さん】へ 。
日ハムの歴史、メモリアルコーナーと勘違いしてました(笑)。
レジェンドたちの写真は、ギョロタンが、お客さんと
記念撮影を撮ってたのを見たんですが、ココ?
写真に行く途中で、ファイターズの選手たちの
等身大の写真があったり。
でも、年代ごとの展示は、絶対見てないですね〜。
まだ、ドームに慣れていなく、せっかくの展示なのに・・。
次は、【14日(日)秋の祭典】にドームへ行きますよ〜。
もちろん、白井さんの講演希望です!!(^o^)/
希望する声が多くなると実現するかも?・・。
東京ドーム、三連戦、気をつけて
私の分まで(笑)。楽しんで行って来てくださいネ。
日ハムの歴史、メモリアルコーナーと勘違いしてました(笑)。
レジェンドたちの写真は、ギョロタンが、お客さんと
記念撮影を撮ってたのを見たんですが、ココ?
写真に行く途中で、ファイターズの選手たちの
等身大の写真があったり。
でも、年代ごとの展示は、絶対見てないですね〜。
まだ、ドームに慣れていなく、せっかくの展示なのに・・。
次は、【14日(日)秋の祭典】にドームへ行きますよ〜。
もちろん、白井さんの講演希望です!!(^o^)/
希望する声が多くなると実現するかも?・・。
東京ドーム、三連戦、気をつけて
私の分まで(笑)。楽しんで行って来てくださいネ。
Posted by うのっち。 at 2014年08月28日 20:41
おはようございます、白井さん。
まだ暗い早朝に、天井に掲げながらのタブレット操作はなかなか技術がいって、やっと書き終えたら送信できず、
精も根も尽きてしまい~それでもまた、しつこくトラ
口惜しい昨日から切り替えて~ロッテ戦、走り回ってください。
ベテランと若手の融合、楽しみに応援しています。
今日も白井さん、チームを宜しくお願いしますね。
ひめさくさん、バターサンドを毎日は多すぎますよ
~
わたし、ひめさくさんの体重に責任とれませんよ~(^ー^)
でもね、もっとオススメがあるんです。
函館のスナッフルスのチーズオムレット。
絶品です~甘いものの苦手な私も、たま~に食べたくなりますが札幌清田と!大通りにもお店ができて、しあわせ。
お試しください~。
いい、いい~体重なんて!元気が一番!(*⌒▽⌒*)
チームのみなさん、浦野くん。
ファイトです!
まだ暗い早朝に、天井に掲げながらのタブレット操作はなかなか技術がいって、やっと書き終えたら送信できず、
精も根も尽きてしまい~それでもまた、しつこくトラ
口惜しい昨日から切り替えて~ロッテ戦、走り回ってください。
ベテランと若手の融合、楽しみに応援しています。
今日も白井さん、チームを宜しくお願いしますね。
ひめさくさん、バターサンドを毎日は多すぎますよ
~
わたし、ひめさくさんの体重に責任とれませんよ~(^ー^)
でもね、もっとオススメがあるんです。
函館のスナッフルスのチーズオムレット。
絶品です~甘いものの苦手な私も、たま~に食べたくなりますが札幌清田と!大通りにもお店ができて、しあわせ。
お試しください~。
いい、いい~体重なんて!元気が一番!(*⌒▽⌒*)
チームのみなさん、浦野くん。
ファイトです!
Posted by rie at 2014年08月29日 07:49
白井コーチお疲れさまです。昨日の木佐貫投手良かったです。解説の方も、大野捕手のミットに入っていると言って誉めてました。もう少し木佐貫投手の投球を見て見たかったです!今日から、ロッテ戦頑張って下さい!ファイターズ全員で!
Posted by ヨウ at 2014年08月29日 13:46
レジェンド東京ドームシリーズ第一戦目勝利やりましたね。浦野君7勝目おめでとう!遠慮がちな性格がイイですね。惚れちゃうよ~。30歳若ければなあ・・・。25歳でもイイや。
スタンドを見たら、レジェンドユニを着ているファンが多くて、嬉しくなりました。本当は今日、先発が浦野君なので行きたかったんですが、体力が・・・。体調はよくもなく悪くもなく。
明日のファーム・ヤクルト戦、戸田ですが、浪ちゃんに会いたいので行きたい・・・。明日の状況で決めます・・・。でも31日優先ですが・・・。
明日は光夫ちゃん!今度こそ頼む!
rieさん、何だか大きな手術だったみたいですね。頑張れしか言えずごめんなさい・・・。
私は何せ、手術と言ったら、生後4か月の時に大手術をしたっきりで、当然記憶がありません。平成5年に、首に出来た脂肪腫の除去手術は日帰りだったし、2年前にやった白板症の除去手術も日帰り。白板症は歯ぐきのため、口腔外科です。
首の脂肪腫の除去手術の時は、場所が場所だけに、あらぬ疑いをかけられまして・・・。本当に違うんですよ。最初、首にニキビが出来て、同僚が面白がって毎日交代で潰していたらひどくなり、近くの外科病院を受診したら皮膚科に回され、近日中にオペってことに。それで切ったんですが、切ったのはドクターであり、私ではありません。正に、まな板の鯉の状態でした・・・。
術後抜糸まで、その病院に消毒に通いましたが、そちらの病院が休みの時は、勤務先の病院で消毒を。看護学生の勉強のために、練習台に。患者さん、痛くないですか?って聞かれ、いてーよ!って答えたら、先輩ナースに、お前態度でかいぞ!って怒られるし・・・。学生は、看護婦さんになったみた~い、って大笑い・・・。その様子を見ていた患者さん達は、やっぱり自殺未遂だったんだ・・・って。
1週間後ようやく抜糸を済ませたら、学生が見て、えー!もっと消毒の練習したかったのに・・・。もう1回切りませんか?なんておバカ言うしー。全くね~。私の場合、笑い話で済ませられますが・・・。
長々と失礼しました。
スタンドを見たら、レジェンドユニを着ているファンが多くて、嬉しくなりました。本当は今日、先発が浦野君なので行きたかったんですが、体力が・・・。体調はよくもなく悪くもなく。
明日のファーム・ヤクルト戦、戸田ですが、浪ちゃんに会いたいので行きたい・・・。明日の状況で決めます・・・。でも31日優先ですが・・・。
明日は光夫ちゃん!今度こそ頼む!
rieさん、何だか大きな手術だったみたいですね。頑張れしか言えずごめんなさい・・・。
私は何せ、手術と言ったら、生後4か月の時に大手術をしたっきりで、当然記憶がありません。平成5年に、首に出来た脂肪腫の除去手術は日帰りだったし、2年前にやった白板症の除去手術も日帰り。白板症は歯ぐきのため、口腔外科です。
首の脂肪腫の除去手術の時は、場所が場所だけに、あらぬ疑いをかけられまして・・・。本当に違うんですよ。最初、首にニキビが出来て、同僚が面白がって毎日交代で潰していたらひどくなり、近くの外科病院を受診したら皮膚科に回され、近日中にオペってことに。それで切ったんですが、切ったのはドクターであり、私ではありません。正に、まな板の鯉の状態でした・・・。
術後抜糸まで、その病院に消毒に通いましたが、そちらの病院が休みの時は、勤務先の病院で消毒を。看護学生の勉強のために、練習台に。患者さん、痛くないですか?って聞かれ、いてーよ!って答えたら、先輩ナースに、お前態度でかいぞ!って怒られるし・・・。学生は、看護婦さんになったみた~い、って大笑い・・・。その様子を見ていた患者さん達は、やっぱり自殺未遂だったんだ・・・って。
1週間後ようやく抜糸を済ませたら、学生が見て、えー!もっと消毒の練習したかったのに・・・。もう1回切りませんか?なんておバカ言うしー。全くね~。私の場合、笑い話で済ませられますが・・・。
長々と失礼しました。
Posted by ひめさく at 2014年08月29日 23:11
白井さん、こんばんは。
今日、東京ドームで観戦しました。
ツーアウトから得点できた打線、お見事でしたね。
センターラインの守りも、素晴らしいですね。
チーム全体の守りが、堅くなるよう、他の選手も含めたレベルアップを期待しています。
最強の守り、楽しみです!
今日、東京ドームで観戦しました。
ツーアウトから得点できた打線、お見事でしたね。
センターラインの守りも、素晴らしいですね。
チーム全体の守りが、堅くなるよう、他の選手も含めたレベルアップを期待しています。
最強の守り、楽しみです!
Posted by 渡辺啓太 at 2014年08月30日 00:03
白井コーチ、こんばんは!
東京ドームでの観戦二日目。今日も痺れる展開での勝利でしたね。
遠くからでも増井投手の一点も渡さないという気持が見えた試合でした。何といっても吉川投手の勝利がうれしいです。相性が合うのか次の打席でも打たれてしまう相手選手はいましたが、堅い守備にも助けられ、アウトを積み重ねていきましたね。もったいなかったツーアウトからのHRでしたが、そこから崩れなかった!大野選手の援護点も大きかった!次回も期待高まりますね。それにしても、ロッテはレジェンド級の選手がいっぱい・・・福浦・井口・サブロー・今江各選手・・・でも、日ハムは負けませんでしたね。
レジェンド白井一幸選手としての打席(笑)もしっかり見届けました。レジェンドグッズの売れ行きすごいですよ!
初東京ドーム観戦(外観だけなら何度も見てますが)初日の昨日は勝手がわからず右往左往で、ドームの係員の方にもお世話になりました。今度来るときは大丈夫!今日は大谷選手の巾着もゲット!札幌ドームに続き二つ目になりました。
>rieさん
書き込みご苦労さま!病院でも応援がんばってますね。目標はドームでの応援です。退院までよい子でね(笑)
ドーム近くにホテルを取り、いまそこのPCから書き込んでいます。
明日は最後まで観戦して、遅いフライト帰札です。最後まで応援がんばります!
粘りの野球で三連勝しようぜファイターズ!
東京ドームでの観戦二日目。今日も痺れる展開での勝利でしたね。
遠くからでも増井投手の一点も渡さないという気持が見えた試合でした。何といっても吉川投手の勝利がうれしいです。相性が合うのか次の打席でも打たれてしまう相手選手はいましたが、堅い守備にも助けられ、アウトを積み重ねていきましたね。もったいなかったツーアウトからのHRでしたが、そこから崩れなかった!大野選手の援護点も大きかった!次回も期待高まりますね。それにしても、ロッテはレジェンド級の選手がいっぱい・・・福浦・井口・サブロー・今江各選手・・・でも、日ハムは負けませんでしたね。
レジェンド白井一幸選手としての打席(笑)もしっかり見届けました。レジェンドグッズの売れ行きすごいですよ!
初東京ドーム観戦(外観だけなら何度も見てますが)初日の昨日は勝手がわからず右往左往で、ドームの係員の方にもお世話になりました。今度来るときは大丈夫!今日は大谷選手の巾着もゲット!札幌ドームに続き二つ目になりました。
>rieさん
書き込みご苦労さま!病院でも応援がんばってますね。目標はドームでの応援です。退院までよい子でね(笑)
ドーム近くにホテルを取り、いまそこのPCから書き込んでいます。
明日は最後まで観戦して、遅いフライト帰札です。最後まで応援がんばります!
粘りの野球で三連勝しようぜファイターズ!
Posted by 空耳 at 2014年08月30日 19:54
ロッテ戦10連勝だったんですね。気付きませんでした。開幕早々3連敗したダメージが強過ぎて、未だに引きづっているのか、常に負けているような気がして・・・。
明日も勝って11連勝にしましょう!11は私のラッキーナンバーだし、明日試合観戦するからには、絶対に勝たなくては!
夫と一緒の試合観戦は、4月29日の西武球場以来です。A指定席ですって。場所がよくわかってません・・・。
私の今年の観戦成績は、8勝9敗3分け。明日勝って5分5分。昨年は8月まで全勝。9月2敗はハム戦。敗戦のままシーズンを終えるのが悔しいので、10月8日に浜スタにベイ対阪神戦観戦に行き、勝利で終了。ベイにも結構貢献してま~す。
明日は上沢君ですね。上沢君頼むよ!うわっちって呼ばれているんですよね。うわっちー!
明日の試合観戦にそなえて、ゆっくり心の準備をしながらテレビ観戦&夕食を食べていたら、右上奥歯の詰め物がポロリと取れ、あわてて前住所地の歯科医院へ予約の電話を。そしたら、今これから来れますか?って。急きょ歯科受診になったため、試合は途中までしか観られませんでした・・・。
でも、勝ててよかったですー。私は来週再受診。痛い出費ですが、仕方ないです・・・。
明日、すごく楽しみです。私に気付いた方は、是非声をかけてください。って、誰も気づくはずがないですね。たくさんのハムファンにお会い出来るのを楽しみにしてます。キャー!私ハム子~。
明日も勝って11連勝にしましょう!11は私のラッキーナンバーだし、明日試合観戦するからには、絶対に勝たなくては!
夫と一緒の試合観戦は、4月29日の西武球場以来です。A指定席ですって。場所がよくわかってません・・・。
私の今年の観戦成績は、8勝9敗3分け。明日勝って5分5分。昨年は8月まで全勝。9月2敗はハム戦。敗戦のままシーズンを終えるのが悔しいので、10月8日に浜スタにベイ対阪神戦観戦に行き、勝利で終了。ベイにも結構貢献してま~す。
明日は上沢君ですね。上沢君頼むよ!うわっちって呼ばれているんですよね。うわっちー!
明日の試合観戦にそなえて、ゆっくり心の準備をしながらテレビ観戦&夕食を食べていたら、右上奥歯の詰め物がポロリと取れ、あわてて前住所地の歯科医院へ予約の電話を。そしたら、今これから来れますか?って。急きょ歯科受診になったため、試合は途中までしか観られませんでした・・・。
でも、勝ててよかったですー。私は来週再受診。痛い出費ですが、仕方ないです・・・。
明日、すごく楽しみです。私に気付いた方は、是非声をかけてください。って、誰も気づくはずがないですね。たくさんのハムファンにお会い出来るのを楽しみにしてます。キャー!私ハム子~。
Posted by ひめさく at 2014年08月30日 19:58
白井コーチ、こんばんは。仕事があったのでTV中継途中までしか見れませんでしたが、6連戦の勝ち越し及び貯金5到達おめでとうございます。白井コーチへ4月に、貯金5以上を維持出来れば3位以上が確定出来るとコメントさせていただきましたが、正にそう言う状況となりつつありますね。これからは、試合内容よりも結果が求められる時期ですから泥臭く、粘り強く戦って貯金5以上を維持出来るよう頑張って下さい。絶対、大丈夫ですよ。
Posted by 猫のお父さん at 2014年08月30日 22:33
白井コーチおはよございます(^^)/ 吉川投手勝利嬉しかった~。きっとまた活躍してくれますね。昨日の勝利が自信になってくれたら! 大野捕手も35打席振りのヒット良かったです。ここから上向きになると期待しています。二人の嬉しそうな笑顔と勝利が最高でした!白井コーチ、今日のロッテ戦も北海道から応援しています。頑張れファイターズ!
Posted by メル at 2014年08月31日 07:43
白井さん、ヤフオク、東京ドーム六連戦お疲れ様でした!
今日は、あと一点が遠かったですね。上沢投手が好投していただけになんとか勝ちを付けてあげたかったです。
「連敗をしない試合状況」が続いていると、観ている側としても途中先制され負けていても、なぜか負ける気がしないのは不思議です。(私だけかな?)
わずか一点差。最後まで逆転できると信じていたのですが。。。残念ながら、今日はマリーンズにドームの風が吹いてしまいました。
9月に入り、ペナントレースもいよいよ最終盤。火曜日からのホーム二連戦は必ず勝って、上位チームとの連戦に良い状態で臨みたいですね。
イーグルス戦、久々のドーム観戦です!しばらくドームに行けず、F欠乏症末期症状です^^;
北海道の朝夕は、もうすっかり秋です。寒暖差、お気をつけてください。
今日は、あと一点が遠かったですね。上沢投手が好投していただけになんとか勝ちを付けてあげたかったです。
「連敗をしない試合状況」が続いていると、観ている側としても途中先制され負けていても、なぜか負ける気がしないのは不思議です。(私だけかな?)
わずか一点差。最後まで逆転できると信じていたのですが。。。残念ながら、今日はマリーンズにドームの風が吹いてしまいました。
9月に入り、ペナントレースもいよいよ最終盤。火曜日からのホーム二連戦は必ず勝って、上位チームとの連戦に良い状態で臨みたいですね。
イーグルス戦、久々のドーム観戦です!しばらくドームに行けず、F欠乏症末期症状です^^;
北海道の朝夕は、もうすっかり秋です。寒暖差、お気をつけてください。
Posted by マー at 2014年08月31日 17:55
今日、東京ドームに観戦に行きましたが、応援の力及ばず負けてしまいました・・・。敵も連敗は出来ないとばかりに、簡単には勝たせてくれませんでした・・・。
上沢君に勝ち星をつけてあげたかったです。小谷野君のスーパープレーは正に神業、スーパーマンでした。だからこそ勝ちたかったー。
私が座った席の後ろの列は、全員がレジェンドユニを着ていました。男性は40代?私の真後ろの女性は、すごい元気な20代と思っていました。夫は10代とずっと思っていてそうですが、試合終了後座席を立った際、何気に顔を見たら、サービスして30代?連れの男性陣を考えれば、やっぱり40代?声がとにかく若くて綺麗でした。応援慣れしてるって感じでした。
昨年もそうでしたが、何かイベントをすると、全国からファイターズファンが集まるんですね。いつもこうなら、ファイターズファン同士、気兼ねなく応援出来るのになって、つくずく感じました。ファンを増やすには、どうしたらイイんでしょう。ファンの資質も大人しすぎて、なめられてる気がします。かと言って、相手にケンカをふっかける訳にもいかないし。
ジャイアンツファン時代、ジャイアンツ側に相手チームのファンが来ただけで、口論がよくありました。あちらの座席が空いているんだから、敵地に乗り込むな!って。それが当然だと思っていた私には、未だにパ・リーグのシステムには理解出来ないでいます。
実際、先日の千葉マリンでは、1塁側がかなり空いているのに、ロッテファンは3塁側から埋め尽くしたため、後から来たファイターズファンが座れず、係員に尋ねたら、1塁側に座るのは遠慮してくださいと言われ、高額の座席は家族分の差額は払えないからと、何十人も帰ったようだし・・・。
私一人が文句言ってもどうにもならないのはわかっていますが、ジャイアンツにしろ、カープにしろ、数さえ揃えば、敵地だろうが何だろうが、怖いモノ無しになるんかな?って・・・。
実際今日も、私の近くに、ロッテファンの女性がいて、1人で応援しているサマは、キミョーに見えました・・・。果たして、阪神やジャイアンツファンの中で同じことが出来たのやら・・・。
浜スタで隣合わせになった男性が言ってましたが、東京ドームで阪神側に行こうとしたら、阪神ファン以外ならよしなさいって係員から止められたと言ってました。
だからって、ジャイアンツファンに戻る気がサラサラないから悩んでしまうんです。困ったモンです・・・。
上沢君に勝ち星をつけてあげたかったです。小谷野君のスーパープレーは正に神業、スーパーマンでした。だからこそ勝ちたかったー。
私が座った席の後ろの列は、全員がレジェンドユニを着ていました。男性は40代?私の真後ろの女性は、すごい元気な20代と思っていました。夫は10代とずっと思っていてそうですが、試合終了後座席を立った際、何気に顔を見たら、サービスして30代?連れの男性陣を考えれば、やっぱり40代?声がとにかく若くて綺麗でした。応援慣れしてるって感じでした。
昨年もそうでしたが、何かイベントをすると、全国からファイターズファンが集まるんですね。いつもこうなら、ファイターズファン同士、気兼ねなく応援出来るのになって、つくずく感じました。ファンを増やすには、どうしたらイイんでしょう。ファンの資質も大人しすぎて、なめられてる気がします。かと言って、相手にケンカをふっかける訳にもいかないし。
ジャイアンツファン時代、ジャイアンツ側に相手チームのファンが来ただけで、口論がよくありました。あちらの座席が空いているんだから、敵地に乗り込むな!って。それが当然だと思っていた私には、未だにパ・リーグのシステムには理解出来ないでいます。
実際、先日の千葉マリンでは、1塁側がかなり空いているのに、ロッテファンは3塁側から埋め尽くしたため、後から来たファイターズファンが座れず、係員に尋ねたら、1塁側に座るのは遠慮してくださいと言われ、高額の座席は家族分の差額は払えないからと、何十人も帰ったようだし・・・。
私一人が文句言ってもどうにもならないのはわかっていますが、ジャイアンツにしろ、カープにしろ、数さえ揃えば、敵地だろうが何だろうが、怖いモノ無しになるんかな?って・・・。
実際今日も、私の近くに、ロッテファンの女性がいて、1人で応援しているサマは、キミョーに見えました・・・。果たして、阪神やジャイアンツファンの中で同じことが出来たのやら・・・。
浜スタで隣合わせになった男性が言ってましたが、東京ドームで阪神側に行こうとしたら、阪神ファン以外ならよしなさいって係員から止められたと言ってました。
だからって、ジャイアンツファンに戻る気がサラサラないから悩んでしまうんです。困ったモンです・・・。
Posted by ひめさく at 2014年08月31日 20:34
白井コーチのお人柄がにじみ出ていて、何だかとてもキュンキュンしました(p*'v`*q)
戦場外でもホークスファンの方々と戦っているなんて(笑) 今さらのコメントですが、とてもほっこりする記事をありがとうございます。
戦場外でもホークスファンの方々と戦っているなんて(笑) 今さらのコメントですが、とてもほっこりする記事をありがとうございます。
Posted by 早織 at 2014年09月02日 06:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。