日々の出来事

2014年01月20日

昨日は野球教室とても盛況でした。
指導者の皆さんもとても意欲的に、
また選手達は寒さを吹き飛ばす勢いで、
あっと言う間の3時間でした。
子供達の可能性に触れ、
そのお手伝いができることは、
とても楽しく、幸せなことですね。
実は昨日は体調不良でしたが、
すっかり忘れて野球教室をしていました。

普段から体調管理には、
十分に気をつけていますが、
昨日は、
長距離ドライブ後帰宅してから体調不良でした。
発熱に吐き気、
食欲不振などもあり、
野球教室後は、
早く身体を温めて、
安静にしながら休んでいました。
また睡眠時間十分、
1日断食効果もあり、
今日はスッキリ目覚め、
体調もすっかり回復していました。
多分知らない間に、
疲れがたまっていたのでしょうね。
過信は禁物ですね。
そして今日からは、
釧路、帯広、小樽、旭川と、
23日まで北海道に滞在します。
仕事も移動もありますが、
今回の体調不良を反省に、
十分な休養を取って、
キャンプに備えます。
体調管理は、
プロとしての最低限の事ですの、
より細心の注意を払います。
寒さ厳しいですので、
皆さんもくれぐれも、
お身体ご自愛ください。





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
お疲れ様です!m(__)m

お身体、本当に大丈夫ですか?!

ハードスケジュールでしたけど、責任感の強い白井コーチですから、気合いで行動されていたのでしょうね!(>_<)

北海道は、まだまだ寒いですから、
消化が良く、温まる美味しい鍋など召し上がって、お仕事頑張って下さい!(^-^)
Posted by 北海道コロッケ at 2014年01月20日 11:25
忙しいスケジュールで、疲れが蓄積されていたところで今回の長距離運転がダメージを与えたんでしょうね。この時期は疲れから体調を崩しやすい季節ですから気をつけないといけないですね。体調も元に戻られ良かったです。北海道に来られると言う事で、今年は雪の降り方が大人しい分、寒さが厳しく乾燥していますから気をつけて下さいね。
Posted by 猫のお父さん at 2014年01月20日 11:45
こんにちは!いつも拝見させて頂いています。
明日、帯広に来られるそうですがどちらで何時からの講演でしょうか?差し支えなければ教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
Posted by サトシ at 2014年01月20日 13:55
いつも思うのですが、白井さんの移動距離がすご過ぎます!!
道内の移動は電車でしょうか?
23日まで天候がおだやかなことを願います。北海道でもインフルエンザが本格的に流行り出してますので、くれぐれも気をつけて下さいm(__)m
Posted by ひなたぼっこ at 2014年01月20日 22:19
19日の野球教室ありがとうございました!体調を崩されてる中、指導者への指導も含め、本当に勉強になる野球教室でした。何より子供達が楽しく野球を練習する姿に、まだまだ野球指導力向上の可能性を感じました。これからも練習方法など工夫しながら、新しい野球チームを作って行きます。白井コーチも体調に気をつけて、キャンプ頑張ってください!応援してます!
Posted by 川崎ポニー藤原 at 2014年01月21日 08:59
帯広に来ていたのですか??? 話し聞きたかった~ どうして? 予定が分からなかったのでしょうか? なにかのルートが有るのでしょうか? ザンネン・・・ 次回は見逃しません。
すぐキャンプです。コーチの活躍、応援しています。
Posted by 愛国じじい at 2014年01月22日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々の出来事
    コメント(6)