日々の出来事
2013年10月18日
クライマックスセカンドステージは、
リーグチャンピオンが有利に進めていますね。
昨夜のイーグルス戦は、
田中投手の見事な完封ですが、
守備陣の素晴らしさも大きかったですね。
短期決戦の守備の乱れは致命的ですので、
今年のイーグルスを象徴するような試合結果でした。
王手をかけたジャイアンツも、
ルーキー菅野投手の投球は見事でした。
新人とは思えないような冷静沈着さで、
しっかり心もボールもコントロールできていました。
本当に素晴らしい投手ですね。
さて私は断食3日めを迎えています。
昨日はゴルフコンペに参加させていただき、
空腹感を忘れてプレーしました。
そして今日はいくつかの打ち合わせなどがあり、
都内を動いています。
どこを動いても食べ物屋さんが多く、
また待ち時間に
お店で何も注文しないでお店にも入れず、
断食しながらの日常的活動は、
たくさんの試練が用意されています(笑)。
明日は札幌で講演をして、
明後日には断食施設に入ります。
そろそろ断食効果が
体の中でも起きているような感じがします。
もっと凄い効果を楽しみに残り期間も頑張りますね。
リーグチャンピオンが有利に進めていますね。
昨夜のイーグルス戦は、
田中投手の見事な完封ですが、
守備陣の素晴らしさも大きかったですね。
短期決戦の守備の乱れは致命的ですので、
今年のイーグルスを象徴するような試合結果でした。
王手をかけたジャイアンツも、
ルーキー菅野投手の投球は見事でした。
新人とは思えないような冷静沈着さで、
しっかり心もボールもコントロールできていました。
本当に素晴らしい投手ですね。
さて私は断食3日めを迎えています。
昨日はゴルフコンペに参加させていただき、
空腹感を忘れてプレーしました。
そして今日はいくつかの打ち合わせなどがあり、
都内を動いています。
どこを動いても食べ物屋さんが多く、
また待ち時間に
お店で何も注文しないでお店にも入れず、
断食しながらの日常的活動は、
たくさんの試練が用意されています(笑)。
明日は札幌で講演をして、
明後日には断食施設に入ります。
そろそろ断食効果が
体の中でも起きているような感じがします。
もっと凄い効果を楽しみに残り期間も頑張りますね。
Posted by Kazu@Shirai at 12:21│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは
いつも楽しく拝読させていただいております。
Fox sports も拝見しておりました。
“日々の出来事”に、野球関係のコメントで、失礼します。
今朝のニッカンスポーツに、楽天・藤田選手を評するコメントを読んで、素直に涙がこみあげました。
私にとっては、
野球は、守備。(特に内野)守備が野球の面白味なのです。
近年は、身体能力を最大限に生かしたジャンプ、積極果敢な?スライディングキャッチばかりがもてはやされ高評価される傾向にありますが、
上手く見えない&見せない守備が出来る選手は数少ないかと思います。
野球の基本はキャッチボール(生きる基本と言っても過言ではないかと。)。一塁手が捕りやすい球を送球できる藤田選手は、出色です。前籍横浜球団においては、守備力の高さは大先輩・山下大輔さん以来と感じていました。
移籍して、ほんとうに良かったです。
宝の持ち腐れとなるところでした。
星野監督にも高い評価をいただいて、
11月のコンベンションが楽しみです。
長々と、お邪魔いたしました。
いつも楽しく拝読させていただいております。
Fox sports も拝見しておりました。
“日々の出来事”に、野球関係のコメントで、失礼します。
今朝のニッカンスポーツに、楽天・藤田選手を評するコメントを読んで、素直に涙がこみあげました。
私にとっては、
野球は、守備。(特に内野)守備が野球の面白味なのです。
近年は、身体能力を最大限に生かしたジャンプ、積極果敢な?スライディングキャッチばかりがもてはやされ高評価される傾向にありますが、
上手く見えない&見せない守備が出来る選手は数少ないかと思います。
野球の基本はキャッチボール(生きる基本と言っても過言ではないかと。)。一塁手が捕りやすい球を送球できる藤田選手は、出色です。前籍横浜球団においては、守備力の高さは大先輩・山下大輔さん以来と感じていました。
移籍して、ほんとうに良かったです。
宝の持ち腐れとなるところでした。
星野監督にも高い評価をいただいて、
11月のコンベンションが楽しみです。
長々と、お邪魔いたしました。
Posted by 野球は守備☆ at 2013年10月18日 12:54
断食おつかれさまです!!
つらい分何か見えるものがあるのでしょうね!!☆
応援してます!!!!!
つらい分何か見えるものがあるのでしょうね!!☆
応援してます!!!!!
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2013年10月22日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。