日々の出来事

2011年12月27日

明日香川に帰省します。
いつもより少しだけ早い帰省となりますが、
今年も楽しみがたくさんあります。
特に毎年12月30日に行なわれている
志度商業(現志度高校)野球部OB会は何よりの楽しみです。
朝からはゴルフで珍プレーの連続で笑い、
夜は宴会で思い出話で盛り上がります。
高校時代の思い出はなんといっても厳しい練習に耐えたことですが、
監督に怒られたことや先輩の厳しい指導、
そして何より苦楽を共にした同級生との思い出話は尽きません。
毎年同じ内容の話の繰り返しですが、
30年以上経過した今でも色あせない鮮明な思い出です。
当時は苦しいだけとしか感じていませんでしたが、
今となっては苦しさが大きければ大きいほど貴重な思い出となり、
人生の大きな糧となっています。
苦楽を共にした友は生涯の友ですね。
30日がとても楽しみです。

他にも楽しみはたくさんありますが、
やはり帰省して一番食べたいのはさぬきうどんです。
いきつけのお店もありますし、
新たに開発することも楽しみです。
また私はさぬき市ふるさと大使を任命されていますので、
もっと町のこともPRしなければいけません。
エレキテルで有名な平賀源内の出生地であり、
瀬戸内海と望む景色や穏やかな気候も自慢です。
美味しいさぬきうどんのお店もたくさんあります。
私にとっては滞在するだけで満足できる場所ですので、
もし機会があれば立ち寄っていただければと思います。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
更新いつも楽しみにしています。

帰省されるということですが、道中お気をつけて!
ゆっくりと疲れを癒やしてきてください。

次は1軍ですが、
来年もベイスターズをよろしくお願いします。

個人的には、今年の後半に活躍した若いパワーに期待です。

しっかりと応援させていただきます。
Posted by マー君 at 2011年12月28日 00:21
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

おつかれ様です。気をつけて帰省されてくださいね。

香川県は素敵な場所ですね♡
たくさんの魅力が詰まっている県なんですね☆
まだ行ったことがないので行ってみたいです!!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2011年12月28日 21:25
おかえりなさい。
私は生粋のしどっこ、志度在住のベイスターズファンです。
うどんと言えば源内のかしわうどんが絶品ですね。千鳥のラーメンも捨てがたいおいしさです。今の時期なら焼き牡蠣もうまいっす。
白井さんには故郷でしっかり充電してもらって、来季の飛躍につながることを期待しています。
横浜をよろしくお願いします!
Posted by べっち at 2011年12月28日 22:23
地元でゆっくりしていますでしょうか?疲れを完全にリセットしてまた年が明けたら切り替えてベイスターズを宜しくお願いします!!

少し前に見た記事なんですが白井コーチが講演か何かで、来年は三位になる自信があるとおっしゃってくれた時に笑った方に笑うとこじゃありませんと真剣に言ってくれたみたいですね。
感謝しています。そして私達ベイスターズファンは強くなる信じています。
Posted by 秀虎 at 2011年12月29日 03:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々の出来事
    コメント(2)