日々の出来事
2008年07月28日
土曜日から長野県、飯田に来ています。
駒澤大学の野球部が夏合宿をしていることと、
飯田には長い間お世話になっている知人がいるので、
挨拶を兼ねて足を運びました。
東京と変わらず、とても暑い飯田ですが、
山々の深い緑、天竜川の急流と自然に恵まれています。
また知人宅には、天然温泉のお風呂があり、
最高にリラックスしています。
また、今回はラジオ解説に関しての
たくさんのコメントありがとうございました。
今後の解説の参考にさせていただきます。
それでは今日は、
皆さんからのいくつかの質問にお答えさせていただきます。
質問1
ファンからいただいてうれしいプレゼントは?
これは選手によって違うと思いますが、
選手の趣味に合わせたものが喜ばれると思います。
でも一番喜ばれるのは、
心のこもったメッセージだと思います。
質問2
ツイスト打法について教えてください。
この質問に関しては、
時間をかけて説明する必要があります。
簡単に言えば、体が開かない打法です。
右打者であれば、左ひざ、左腰、左肩を投手と反対方向へ、
つまり捕手側にひねる意識を持つことです。
回転しようとすれば、膝、肩、腰は開きますが、
反対側にひねることで、
体の動きが止まり、バットスピードが上がるのです。
またこの意識があることで、体の開きも抑えられるのです。
練習ドリルとして、ツイストを取り入れ、
実際には部分的にいくつかツイストの動きが入ることで、
回転しても開きを極力抑えることができるのです。
またの機会に詳しく説明します。
質問3?
函館のホテルについてぜひ行ってみたいとのコメントいただきました。
ホテルには私のブログで紹介したことを伝えていますので、
もしかして白井ブログを見て予約しましたと言っていただければ、
何かサービスを受けることができるかもしれません。
私からもホテルオーナーにお願いしておきます。
駒澤大学の野球部が夏合宿をしていることと、
飯田には長い間お世話になっている知人がいるので、
挨拶を兼ねて足を運びました。
東京と変わらず、とても暑い飯田ですが、
山々の深い緑、天竜川の急流と自然に恵まれています。
また知人宅には、天然温泉のお風呂があり、
最高にリラックスしています。
また、今回はラジオ解説に関しての
たくさんのコメントありがとうございました。
今後の解説の参考にさせていただきます。
それでは今日は、
皆さんからのいくつかの質問にお答えさせていただきます。
質問1
ファンからいただいてうれしいプレゼントは?
これは選手によって違うと思いますが、
選手の趣味に合わせたものが喜ばれると思います。
でも一番喜ばれるのは、
心のこもったメッセージだと思います。
質問2
ツイスト打法について教えてください。
この質問に関しては、
時間をかけて説明する必要があります。
簡単に言えば、体が開かない打法です。
右打者であれば、左ひざ、左腰、左肩を投手と反対方向へ、
つまり捕手側にひねる意識を持つことです。
回転しようとすれば、膝、肩、腰は開きますが、
反対側にひねることで、
体の動きが止まり、バットスピードが上がるのです。
またこの意識があることで、体の開きも抑えられるのです。
練習ドリルとして、ツイストを取り入れ、
実際には部分的にいくつかツイストの動きが入ることで、
回転しても開きを極力抑えることができるのです。
またの機会に詳しく説明します。
質問3?
函館のホテルについてぜひ行ってみたいとのコメントいただきました。
ホテルには私のブログで紹介したことを伝えていますので、
もしかして白井ブログを見て予約しましたと言っていただければ、
何かサービスを受けることができるかもしれません。
私からもホテルオーナーにお願いしておきます。
Posted by Kazu@Shirai at 13:50│Comments(5)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは♪
質問への回答、ありがとうございます。
私は、ほとんどブログ等には書き込みはせず、見ているだけなんですが、白井コーチのブログには、自分のどって事ないコメントでも「ブログ見てます!」というのを伝えたくて書き込みしてました。
でも、こんなふうに回答をしていただけると、さらに「あっ!!本当にコメントを読んでくれているんだ!!」(疑っててごめんなさい)と、とっても身近に感じ、本当にうれしい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます♪
質問への回答、ありがとうございます。
私は、ほとんどブログ等には書き込みはせず、見ているだけなんですが、白井コーチのブログには、自分のどって事ないコメントでも「ブログ見てます!」というのを伝えたくて書き込みしてました。
でも、こんなふうに回答をしていただけると、さらに「あっ!!本当にコメントを読んでくれているんだ!!」(疑っててごめんなさい)と、とっても身近に感じ、本当にうれしい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます♪
Posted by 白井組 at 2008年07月28日 17:02
カズへ
日ハム退団後も精力的に活動していますね。
今日は飯田に行っているようですが、私の妻の実家も飯田の隣の喬木村で、秋にはマツタケ観光もやっていていい所です。
よければ一度寄ってみて下さい。
私は相変わらず少年野球と中等部の野球を教えています。
愛知に来る機会があったら、また指導をお願いします。
日ハム退団後も精力的に活動していますね。
今日は飯田に行っているようですが、私の妻の実家も飯田の隣の喬木村で、秋にはマツタケ観光もやっていていい所です。
よければ一度寄ってみて下さい。
私は相変わらず少年野球と中等部の野球を教えています。
愛知に来る機会があったら、また指導をお願いします。
Posted by クジラ at 2008年07月28日 21:57
お疲れ様です。
自分も白井組さんと同意見です!
とても誠実にご回答頂きとても親近感が湧きます!
やはり白井さんには日ハムに戻ってきて頂きたいです!!
そうですか、ホテルにお伺いしたときには「白井さんのブログを拝見して来ました。」と言ってみますね!
自分も白井組さんと同意見です!
とても誠実にご回答頂きとても親近感が湧きます!
やはり白井さんには日ハムに戻ってきて頂きたいです!!
そうですか、ホテルにお伺いしたときには「白井さんのブログを拝見して来ました。」と言ってみますね!
Posted by ハム之進 at 2008年07月28日 23:01
いつも更新を楽しみにしています。
他の方からのコメントにあるように皆さんの質問にも誠実にお答えになりとても身近に感じられてファンにとっては嬉しい限りです。
函館のホテルのご紹介もありがとうございました。早速、ネットでチェックしてみましたよ。
ホント、お部屋も広くてキレイでステキなホテルですね!
他の方からのコメントにあるように皆さんの質問にも誠実にお答えになりとても身近に感じられてファンにとっては嬉しい限りです。
函館のホテルのご紹介もありがとうございました。早速、ネットでチェックしてみましたよ。
ホント、お部屋も広くてキレイでステキなホテルですね!
Posted by どさんこ at 2008年07月28日 23:34
ツイスト打法についての質問に答えていただき
ありがとうございます!
子供たち&自分の技術向上に役立てたいです!
なんかツイスト打法について載っているサイトや書籍がないものかと
探してみても、サイトなどで色々な人が、個人的に思っている事を
羅列しているのみで・・・・・
本家の白井さんに是非お聴きしたかったのです!
次回また詳しくということですので、みんなで楽しみに待っております!!
白井さん、グラウンドは暑いけど気持ちいいですね^^
熱中症に気をつけてくださいね!!!
ありがとうございます!
子供たち&自分の技術向上に役立てたいです!
なんかツイスト打法について載っているサイトや書籍がないものかと
探してみても、サイトなどで色々な人が、個人的に思っている事を
羅列しているのみで・・・・・
本家の白井さんに是非お聴きしたかったのです!
次回また詳しくということですので、みんなで楽しみに待っております!!
白井さん、グラウンドは暑いけど気持ちいいですね^^
熱中症に気をつけてくださいね!!!
Posted by 少年野球 at 2008年08月02日 06:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。