日々の出来事
2011年07月08日
今日は休養日でした。
昨夜遅く仙台から帰ってきて、
午前中はゆっくりとケーブルテレビで映画を見ました。
午後からは多摩川沿いや等々力渓谷を2時間ほど散歩しました。
最近はまっているウォークトレーニングを兼ねての散歩ですから、
かなりのトレーニグ量でした。
汗びっしょりになりながら、
いろんな考え事をしたり、
昨年引っ越してきた住まいの周りの散策など、
かなり充実した楽しい散歩でした。
普段はランニングしていたのですが、
ランニングとは違い歩くとスピードが遅いので、
多摩川や自宅周辺もいつもと違った感じに見えました。
走るのと歩くスピードが僅か変わるだけで、
こんなにも違うのかと驚くと共に、
今現在の自分にも置き換えてみました。
3年間の浪人生活はゆっくりとしたテンポで歩いていたように思います。
毎日目が回るくらい忙しかったのですが、
野球を外から見ると言う点では、
まさにゆっくと歩いているような観点で野球を見ていました。
現場に戻れば「あれも、これも」といろんなアイデアを考えていました。
そして今年現場に戻り、
「あれも、これも」と実行に移していますが、
今日散歩をしてみて、
今の取り組みは少しスピードを出しすぎていたように感じました。
変化や結果を急ぎすぎているので、
見えるものも見えなくなり、
いろんな意味で余裕がなくなっていると気がつきました。
急ぐべき事とじっくり取り組むべき事が、
区別なくなっていました。
逸る気持ちを抑えることも必要ですね。
今日の散歩はいろんなことを教えてくれました。
そして沢山の気づきがありました。
まさに大きなギフトをいただいたような気持ちです。
バードビュー(鳥の視野)が大切ですね。
近くの、目の前の事に集中しすぎて、
全体が、周りが見えなくなることがあります。
「急がば回れ」です。
昨夜遅く仙台から帰ってきて、
午前中はゆっくりとケーブルテレビで映画を見ました。
午後からは多摩川沿いや等々力渓谷を2時間ほど散歩しました。
最近はまっているウォークトレーニングを兼ねての散歩ですから、
かなりのトレーニグ量でした。
汗びっしょりになりながら、
いろんな考え事をしたり、
昨年引っ越してきた住まいの周りの散策など、
かなり充実した楽しい散歩でした。
普段はランニングしていたのですが、
ランニングとは違い歩くとスピードが遅いので、
多摩川や自宅周辺もいつもと違った感じに見えました。
走るのと歩くスピードが僅か変わるだけで、
こんなにも違うのかと驚くと共に、
今現在の自分にも置き換えてみました。
3年間の浪人生活はゆっくりとしたテンポで歩いていたように思います。
毎日目が回るくらい忙しかったのですが、
野球を外から見ると言う点では、
まさにゆっくと歩いているような観点で野球を見ていました。
現場に戻れば「あれも、これも」といろんなアイデアを考えていました。
そして今年現場に戻り、
「あれも、これも」と実行に移していますが、
今日散歩をしてみて、
今の取り組みは少しスピードを出しすぎていたように感じました。
変化や結果を急ぎすぎているので、
見えるものも見えなくなり、
いろんな意味で余裕がなくなっていると気がつきました。
急ぐべき事とじっくり取り組むべき事が、
区別なくなっていました。
逸る気持ちを抑えることも必要ですね。
今日の散歩はいろんなことを教えてくれました。
そして沢山の気づきがありました。
まさに大きなギフトをいただいたような気持ちです。
バードビュー(鳥の視野)が大切ですね。
近くの、目の前の事に集中しすぎて、
全体が、周りが見えなくなることがあります。
「急がば回れ」です。
Posted by Kazu@Shirai at 18:37│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
白井さん、こんばんは♪
やっぱり、白井さんは野球をしているほうが活き活きしてますよ(^^)
先日の練習もとても楽しそうでした。
試合終わりは、ちょっとお疲れモードですけどね(笑)
近々、また応援にいきますね!!
今度はちゃんと、横浜を応援します(^^;)
がんばれ、横浜☆
がんばれ、日本ハム♪
やっぱり、白井さんは野球をしているほうが活き活きしてますよ(^^)
先日の練習もとても楽しそうでした。
試合終わりは、ちょっとお疲れモードですけどね(笑)
近々、また応援にいきますね!!
今度はちゃんと、横浜を応援します(^^;)
がんばれ、横浜☆
がんばれ、日本ハム♪
Posted by 白井組 at 2011年07月08日 19:01
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
白井さんはお休みの日でも常にチームのことを
考えられてるんですね☆
今日は梅雨明けしましたね。
これからも暑さに負けないような白井さんの
熱い監督魂をお願い致します。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
白井さんはお休みの日でも常にチームのことを
考えられてるんですね☆
今日は梅雨明けしましたね。
これからも暑さに負けないような白井さんの
熱い監督魂をお願い致します。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2011年07月08日 22:41
白井さん、こんばんは☆
反省したことを率直に書いていらっしゃること、いいなって思います。
ここを読んで、白井さんも完璧じゃなくって、一生懸命考えて努力してるんだって分かることから、信頼関係が強くなる時もあるような気がします。
チームの絆が深く、強くなりますように☆
反省したことを率直に書いていらっしゃること、いいなって思います。
ここを読んで、白井さんも完璧じゃなくって、一生懸命考えて努力してるんだって分かることから、信頼関係が強くなる時もあるような気がします。
チームの絆が深く、強くなりますように☆
Posted by いずちゃん at 2011年07月09日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。