日々の出来事

2011年05月04日

ゴールデンウィークの過ごし方で、
いくつかコメントいただきましたが、
函館の汪さんのラーメン、掛けチャーハンの件は、
とても懐かしく、そして魅力的でした(笑)。
必ず函館に行けば必ず足を運ぶ汪さんのご主人と奥様は元気でしょうか?
そして何時食べても美味しいラーメンと掛けチャーハン、
思い出しただけでも今すぐ食べたくなります。
北海道にファイターズが移転して以来、
何度函館に行ったのか思い出せないくらいの回数足を運びました。
お気に入りのホテル(コンコルディア)に滞在し、
そしてランチには必ず汪さん、
時々ラッキーピエロ?でハンバーガーが私のお決まりのコースです。
たくさんの友人、知人もいるので、
シーズンが終われば真っ先に函館に行きたいと思っています。

皆さんのゴールデンウィークはいかがでしょうか?
もう中盤も過ぎて、残りも少なくなってきました。
ベイスターズファームは週末までイースタンリーグ公式戦がありませんので、
社会人チームとの交流戦や練習でゴールデンウィークを過ごしています。
昨日は社会人チームに大敗して、
今日は反省もあり、いつも以上に意識をして練習に取り組みました。
しかし反省は結果が悪ければ何時でも、誰でもできるものですので、
練習も反省を活かしてと言うことになりますね。
しかし練習は反省を活かすのではなく、
復習よりも予習、
結果を出すためにあらゆる準備をすることのほうが大切です。
結果が出ててからではなく、
結果を出すために事前に取り組むことですね。
事が起きてからではなく、
事が起きる前にする備えが練習であり、日々の取り組みです。
社会人チームとの大敗から、
また一つ大きな気づきがありました。
「備えあれば憂い無し」
週末のイースタンリーグ戦に向けて、
しっかりと準備を整えたいと思います。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
実際に野球を職業としているプロ選手と
野球そのものが職業ではないアマチュア選手。
どちらが野球に対する意識の強さが求められるかというのは
誰もがプロ選手だと答えるはずです。

1球、1打席、1試合にかける思いだけは
例え試合に敗れたとしても、決して負けていないと
そう胸を張って言えるような試合を期待しています。
Posted by 温州みかん at 2011年05月05日 04:50
いつも白井さんのブログを見て、共感しています。
一軍の試合運びと白井さんの選手に対する思いやプロとして野球に取り組む姿勢、とても感銘を受けています。復習ではなく、予習、プロとして「結果を出すための準備」が大切だといのうは納得なのですが、一軍の選手、特にキャッチャーは準備が出来ていない、復習も出来ていないように感じます。ファンからすると、昨日今日の初回大量失点なっど、白井さんの言うプロとしての準備が出来ていないと強く感じます。

何だか一軍と二軍は別チームのような印象を持ってしまいます。
チームを強くするという視点で、白井さんの思いや考えをチームとして反映できないものでしょうか。
Posted by ベイ大好きペンギン at 2011年05月05日 14:50
いつも白井さんのブログを見て、共感しています。
一軍の試合運びと白井さんの選手に対する思いやプロとして野球に取り組む姿勢にとてもギャップを感じており、白井さんの姿勢にはとても感銘を受けています。復習ではなく、予習、プロとして「結果を出すための準備」が大切だといのうは納得なのですが、一軍の選手、特にキャッチャーは準備が出来ていない、復習も出来ていないように感じます。ファンからすると、選手の使い方に育てるという方針を感じず、例に挙げると昨日今日の初回大量失点などは、白井さんの言うプロとしての準備が出来ていないと強く感じます。

何だか一軍と二軍は別チームのような印象を持ってしまいます。
チームを強くするという視点で、白井さんの思いや考えをチームとして反映できないものでしょうか。
Posted by ベイ大好きペンギン at 2011年05月05日 14:54
白井さんの心がいまだに変わらず浸透しています日本ハム本日も勝たせていただきました。首位です、ありがとうございます。
Posted by iij at 2011年05月05日 20:34
白井さんの一押しの御店が函館にあるんですね!
函館を訪れた際には行ってみます。

週末の試合がんばってください。
相当練習されているので結果がついてくることを
心の底より願ってます。
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2011年05月05日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々の出来事
    コメント(5)