日々の出来事

2011年01月23日

昨日は午前中に大宮で講演後に、
札幌に移動して夕方からも講演をしました。
午前中は少年野球やソフトボールなどの指導者が対象でした。
何時も私が発信しているように、
子供達が上達するには好きになること。
好きになるには楽しいこと。
楽しくなるには成功をすること。
難しいことよりも、
まずは出来ることから取り組むことです。
そして成功体験を繰り返すことで子供達に挑戦意欲が湧き上がり、
難しいことにも取り組むようになります。
出来ないければ、
自分で出来るように練習を繰り返すようになります。
と言ったことを話しました。
ともすれば大人と子供の関係では、
支持、命令、恫喝、
怒声、罵声、罵りのような指導になりがちです。
これでは萎縮し、恐々と、
指導者の顔色を伺いながらプレーするようになり、
意欲、やる気を失い、
楽しさを忘れてしまいます。
本来楽しくて、大好きな試合が嫌いになってしまいます。
このような悪循環に陥ることがあります。
指導者が指導者らしく一生懸命になればなるほど、
この傾向が強くなりがちです。
指導者の役割は、
指導者らしさではなく、
子供の成長、成功をサポートするために、
楽しさを与え、好きになるように、
何より指導者自身が楽しむことです。
その上で厳しさや努力の大切さなどを教えていけばいいと思います。
指導者の目標を強要するのではなく、
子供達の目標、夢を共有することですね。
私も一生懸命の方向性を何度も確認しながら、
指導して行きたいと思います。


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
*:..。o○☆゚・:,*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

好きなこと、出来ることから取り組む
ことによって成功に繋がっていくんですね。

指導者役割のお話とっても心に響きました♡
素敵な御話ありがとうございます。

*:..。o○☆゚・:,*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2011年01月23日 12:05
昨日はお忙しいスケジュールの中、御講演ありがとうございました。
私は野球部の一員として出席し、実体験の話や指導方法などとても勉強になりました。
実際に私も野球を教える場面が多々あり、大人に対して少し不信感を抱く時もあるなか、現役でやっている私からは何を教えればいいのか考える時もありました。
白井監督のお話にあった、「4つの全力」これは誰でもすぐに実行できることだと教えていただき、今度私が教える立場になった時は「4つの全力」を伝えたいと思っています。

大学は北海道なのですが、出身は神奈川でベイスターズのファンです!
2軍では雄虎選手にとても頑張ってもらいたいので、監督お願いします!!
実を言うと、後輩なんです!

北海道にお越しいただいた時には、ぜひ北翔大学にまた来て下さい!
Posted by 北翔生 at 2011年01月23日 14:29
お忙しい中での更新、ありがとうございます。

一生懸命の方向性が間違っていては、いくら努力しても結果に結びつかないんですよね!?  
以前、私の大好きな、師弟関係にあるプロ野球選手とその元コーチが、CMでそんなことを言ってました~~!
私は今年もそのお二人を一生懸命応援します!
Posted by みゆき at 2011年01月23日 22:08
私は先日北翔大学で講演を聞きました。
本当にお忙しい中講演をしていただき
ありがとうございました。
私は野球ではありませんが部活動をしていて
4つの全力のお話は他のスポーツにも
共通していることだと思いました。
部活動は楽しいことばかりではなく
苦しいことや辛いこともありますが
この講演をきいて
頑張ろうと思うことができました。
本当にありがとうございました。
Posted by 北翔 at 2011年01月24日 15:51
小学校で26年教師をしています。
以前、石教研の講演で教師対象のお話をしていただきました。
今日の指導者のありかた、その通り、その通りとうなずいて読みました。大変うれしく思います。
指導者=教師と置きかえて読むと、今の教師に欠けていること
がよくわかります。

横浜の選手は、立派な教師を2軍監督に迎えるのだなあ。
うらやましく思います。
野球をはなれたら、北海道で校長先生をしてください。
Posted by 阿部 実 at 2011年01月27日 05:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々の出来事
    コメント(5)