日々の出来事
2010年05月17日
やりました。
目標の3時間を大幅に上回り、
2時間45分(まだ正式タイムは確認していませんが)
前後でゴールすることが出来ました。
スイムで時間を短縮する予定でしたが、
海では方向を取るのが難しく、
また大混雑で思うように泳げませんでした。
途中で足がつるなど悪戦苦闘(リタイアが頭をよぎるほどの)しながら、
想像以上に厳しいスタートでした。
そしてバイクでは調子がよく、
想定時間を大幅に上回るタイムでゴールすることが出来ました。
途中でスコールにもあい、
風が強く難しいコンディションでしたが、
気持ちよく走ることが出来ました。
そして最後のランニングは、
足の豆はつぶれ出血するなど痛みとの戦いになりましたが、
タイムは想定どおりに走ることが出来ました。
心配された膝の痛みも我慢できる範囲でしたので、
自分としては満足の行くランニングでした。
スイミングの出遅れを、バイク、ランニングで取り戻せ、
また最後まで粘りきることができました。
達成感を味わうことのできた初トライアスロンでした。
しかしそれ以上に大切であり感動できるのは、
このレースに臨むまでのトレーニグ、準備にあると思います。
達成感は準備の大きささに比例するのではと感じました。
万全の準備から生まれるのが感動であり、
そして達成感ではないでしょうか。
また今日はトライアスロン終了後にゴルフにも挑戦しました。
こちらも無事完走し、スコアもよかったですよ。
肉体的には限界に近い状態でしたが、
今回のハワイは本当に充実した4日間となりました。
これから打ち上げに出かけますので、
詳しくはまた時間を作って報告します。
皆さんのコメントを思い出しながら、
苦しい場面を乗り越えることができました。
たくさんの励ましありがとうございました。
19日はジャイアンツ戦をSTVラジオで解説します。
こちらのほうもよろしくお願いします。
目標の3時間を大幅に上回り、
2時間45分(まだ正式タイムは確認していませんが)
前後でゴールすることが出来ました。
スイムで時間を短縮する予定でしたが、
海では方向を取るのが難しく、
また大混雑で思うように泳げませんでした。
途中で足がつるなど悪戦苦闘(リタイアが頭をよぎるほどの)しながら、
想像以上に厳しいスタートでした。
そしてバイクでは調子がよく、
想定時間を大幅に上回るタイムでゴールすることが出来ました。
途中でスコールにもあい、
風が強く難しいコンディションでしたが、
気持ちよく走ることが出来ました。
そして最後のランニングは、
足の豆はつぶれ出血するなど痛みとの戦いになりましたが、
タイムは想定どおりに走ることが出来ました。
心配された膝の痛みも我慢できる範囲でしたので、
自分としては満足の行くランニングでした。
スイミングの出遅れを、バイク、ランニングで取り戻せ、
また最後まで粘りきることができました。
達成感を味わうことのできた初トライアスロンでした。
しかしそれ以上に大切であり感動できるのは、
このレースに臨むまでのトレーニグ、準備にあると思います。
達成感は準備の大きささに比例するのではと感じました。
万全の準備から生まれるのが感動であり、
そして達成感ではないでしょうか。
また今日はトライアスロン終了後にゴルフにも挑戦しました。
こちらも無事完走し、スコアもよかったですよ。
肉体的には限界に近い状態でしたが、
今回のハワイは本当に充実した4日間となりました。
これから打ち上げに出かけますので、
詳しくはまた時間を作って報告します。
皆さんのコメントを思い出しながら、
苦しい場面を乗り越えることができました。
たくさんの励ましありがとうございました。
19日はジャイアンツ戦をSTVラジオで解説します。
こちらのほうもよろしくお願いします。
Posted by Kazu@Shirai at 14:58│Comments(31)
│日々の出来事
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
なんか いつも講演会で拝見している白井さんが、頑張っていた姿を想像すると 失礼ながら笑ってしまいました(笑)
お忙しいのに立派な挑戦ですね。尊敬します。
なんか いつも講演会で拝見している白井さんが、頑張っていた姿を想像すると 失礼ながら笑ってしまいました(笑)
お忙しいのに立派な挑戦ですね。尊敬します。
Posted by はるぴー at 2010年05月17日 15:08
おめでとうございます!
・・・で、いいのかな? (^^♪
完走されたこと、タイムが良かったこと、
そして何よりも今日までの努力に
心より拍手を送ります!
今夜はゆっくり体を休めつつ、
ハワイの景色、料理を堪能して来て下さい。
ジャイアンツ戦の解説、楽しみにしています!
・・・で、いいのかな? (^^♪
完走されたこと、タイムが良かったこと、
そして何よりも今日までの努力に
心より拍手を送ります!
今夜はゆっくり体を休めつつ、
ハワイの景色、料理を堪能して来て下さい。
ジャイアンツ戦の解説、楽しみにしています!
Posted by Lisa at 2010年05月17日 15:11
白井さん、
ハワイでの初トライアスロンへの
チャレンジ、
素晴らしい、ご報告を
こちらも感激して拝読しました!
「コーチ」としての在り方を思うとき、
白井さんは
素晴らしい、モデルです。
完走、そして、思い通りの成果、
本当におめでとうございます!
P.S
お留守の間、ファイターズも調子が整ってきていますよ。
直近の10試合、6勝4敗、5連勝もあって!
わが、ホークスも何とかなっています!
ハワイでの初トライアスロンへの
チャレンジ、
素晴らしい、ご報告を
こちらも感激して拝読しました!
「コーチ」としての在り方を思うとき、
白井さんは
素晴らしい、モデルです。
完走、そして、思い通りの成果、
本当におめでとうございます!
P.S
お留守の間、ファイターズも調子が整ってきていますよ。
直近の10試合、6勝4敗、5連勝もあって!
わが、ホークスも何とかなっています!
Posted by 鮫島宗哉 at 2010年05月17日 15:14
お疲れ様でした。
トライアスロン完走、凄いですねぇ。
ちなみに白井のほうが古田さんより、若干早くゴールしたようです(^o^)
http://www.aspara.co.jp/atsuya-furuta/2010/05/post_92.html
トライアスロン完走、凄いですねぇ。
ちなみに白井のほうが古田さんより、若干早くゴールしたようです(^o^)
http://www.aspara.co.jp/atsuya-furuta/2010/05/post_92.html
Posted by 府中ハム at 2010年05月17日 18:10
おつかれさまでした!
完走、おめでとうございます。
戻ってすぐにお仕事なのですね。
お疲れがでませんように、無理しないでください。
ファイターズもらしさたっぷりになってきましたね。
ラジオ解説楽しみにしています(*^_^*)
完走、おめでとうございます。
戻ってすぐにお仕事なのですね。
お疲れがでませんように、無理しないでください。
ファイターズもらしさたっぷりになってきましたね。
ラジオ解説楽しみにしています(*^_^*)
Posted by sora at 2010年05月17日 19:22
白井さんお疲れ様でした。いつもひたむきに頑張っている姿が大好きです。子供の頃にファイターズの野球教室に行き、帽子にサインいただいたのを今でも覚えています。以来、30年ファイターズファン一筋であり、白井一幸ファンです。今度もかげながら応援していますので、変わらぬ元気でみんなにいっぱいの勇気を与えて下さいね。
Posted by 香川のファイターズファン at 2010年05月17日 19:35
白井さん、こんばんは♪
完走、おめでとうございます!!
そして、おつかれさまでした。
打ち上げでは、おいしいお酒が飲めたのでは?(笑)
それにしても、レース後のゴルフ…凄すぎます。
移動時間をゆっくりすごし、体力回復してくださいね。
19日の解説楽しみにしてま~す(^^)
完走、おめでとうございます!!
そして、おつかれさまでした。
打ち上げでは、おいしいお酒が飲めたのでは?(笑)
それにしても、レース後のゴルフ…凄すぎます。
移動時間をゆっくりすごし、体力回復してくださいね。
19日の解説楽しみにしてま~す(^^)
Posted by 白井組(修行中) at 2010年05月17日 19:46
完走と予想を上回るタイム、おめでとうございます。
準備段階にもいろいろな壁があり、レースの中にも障害があり、これらを乗り越えてこられた姿のすべてに感服いたしました。
あさっては最早ラジオ解説ですか。
すごすぎるとしか申し上げられません。
普段は私はHBCラジオの中継を聞いているのですが(申し訳ありません!)、あさってばかりは、白井さんの解説を聴かせていただきます。
準備段階にもいろいろな壁があり、レースの中にも障害があり、これらを乗り越えてこられた姿のすべてに感服いたしました。
あさっては最早ラジオ解説ですか。
すごすぎるとしか申し上げられません。
普段は私はHBCラジオの中継を聞いているのですが(申し訳ありません!)、あさってばかりは、白井さんの解説を聴かせていただきます。
Posted by 鈴木昌宏 49歳 at 2010年05月17日 19:54
おめでとうございます☆
初挑戦で想定タイムを大幅に上回り完走されたのですね!!
万全の準備と強いメンタルがあったからこその達成感を存分に味わって下さい♪
19日の解説楽しみにしています。お疲れ様でした↑
初挑戦で想定タイムを大幅に上回り完走されたのですね!!
万全の準備と強いメンタルがあったからこその達成感を存分に味わって下さい♪
19日の解説楽しみにしています。お疲れ様でした↑
Posted by 黒パグ at 2010年05月17日 19:59
目標を上回るタイムが出たと言うことで、
まずはおめでとうございます!!!!
ベストを尽くせたことが、何よりですね!
そして、さらにタイムもついてきたら
こんな嬉しいことはないですよね!
そして、大きな怪我もなく終えられたこと
本当に良かったと思います。
私事ですが、今年は長男の中学校のPTA委員を引き受け、
今日初めての委員会でした。その中で、周りの人に推されて
副部長に就任しました。
何事もチャレンジかなと、白井さんが頑張ってるのを
思い出して引き受けることにしました。
小学校ではいろいろ役員もしましたが、中学校では初めてで、
あまり知り合いもいないので不安でしたけれど、
これを機会に人間関係も広められそうです。
何事も出会いですよね。この年になると特に思います。
白井さんも、たくさんの人との出会いが人生を豊かに
してくれてることと思います。
私も、この出会いを大切にしていきたいと思います。
ファイターズとも出会いです。だからこそ、これからも
ファイターズをこよなく応援していきたいと思います!!!
まずはおめでとうございます!!!!
ベストを尽くせたことが、何よりですね!
そして、さらにタイムもついてきたら
こんな嬉しいことはないですよね!
そして、大きな怪我もなく終えられたこと
本当に良かったと思います。
私事ですが、今年は長男の中学校のPTA委員を引き受け、
今日初めての委員会でした。その中で、周りの人に推されて
副部長に就任しました。
何事もチャレンジかなと、白井さんが頑張ってるのを
思い出して引き受けることにしました。
小学校ではいろいろ役員もしましたが、中学校では初めてで、
あまり知り合いもいないので不安でしたけれど、
これを機会に人間関係も広められそうです。
何事も出会いですよね。この年になると特に思います。
白井さんも、たくさんの人との出会いが人生を豊かに
してくれてることと思います。
私も、この出会いを大切にしていきたいと思います。
ファイターズとも出会いです。だからこそ、これからも
ファイターズをこよなく応援していきたいと思います!!!
Posted by Trio at 2010年05月17日 20:46
目標を上回るタイムが出たと言うことで、
まずはおめでとうございます!!!!
ベストを尽くせたことが、何よりですね!
そして、さらにタイムもついてきたら
こんな嬉しいことはないですよね!
そして、大きな怪我もなく終えられたこと
本当に良かったと思います。
私事ですが、今年は長男の中学校のPTA委員を引き受け、
今日初めての委員会でした。その中で、周りの人に推されて
副部長に就任しました。
何事もチャレンジかなと、白井さんが頑張ってるのを
思い出して引き受けることにしました。
小学校ではいろいろ役員もしましたが、中学校では初めてで、
あまり知り合いもいないので不安でしたけれど、
これを機会に人間関係も広められそうです。
何事も出会いですよね。この年になると特に思います。
白井さんも、たくさんの人との出会いが人生を豊かに
してくれてることと思います。
私も、この出会いを大切にしていきたいと思います。
ファイターズとも出会いです。だからこそ、これからも
ファイターズをこよなく応援していきたいと思います!!!
まずはおめでとうございます!!!!
ベストを尽くせたことが、何よりですね!
そして、さらにタイムもついてきたら
こんな嬉しいことはないですよね!
そして、大きな怪我もなく終えられたこと
本当に良かったと思います。
私事ですが、今年は長男の中学校のPTA委員を引き受け、
今日初めての委員会でした。その中で、周りの人に推されて
副部長に就任しました。
何事もチャレンジかなと、白井さんが頑張ってるのを
思い出して引き受けることにしました。
小学校ではいろいろ役員もしましたが、中学校では初めてで、
あまり知り合いもいないので不安でしたけれど、
これを機会に人間関係も広められそうです。
何事も出会いですよね。この年になると特に思います。
白井さんも、たくさんの人との出会いが人生を豊かに
してくれてることと思います。
私も、この出会いを大切にしていきたいと思います。
ファイターズとも出会いです。だからこそ、これからも
ファイターズをこよなく応援していきたいと思います!!!
Posted by Trio at 2010年05月17日 20:46
お疲れさまでした。
やっぱり白井サンは凄いですねっ!
何だかとっても嬉しい気分です。
今札幌は桜が綺麗です。結構散ってきてますが、それも綺麗ですよ。
明後日の解説楽しみにしてます。
やっぱり白井サンは凄いですねっ!
何だかとっても嬉しい気分です。
今札幌は桜が綺麗です。結構散ってきてますが、それも綺麗ですよ。
明後日の解説楽しみにしてます。
Posted by みーしゃ at 2010年05月17日 21:05
お疲れ様でした。そしておめでとうございます!
文頭の やりました を拝見して、目が潤みました…
打ち上げはもう終わられた時間だと思いますが、今日のサンセットは格別だろうなぁ… と想像しちゃいました(^-^)
お話を楽しみに待っています! お疲れ様でした!
文頭の やりました を拝見して、目が潤みました…
打ち上げはもう終わられた時間だと思いますが、今日のサンセットは格別だろうなぁ… と想像しちゃいました(^-^)
お話を楽しみに待っています! お疲れ様でした!
Posted by 一番サード at 2010年05月17日 21:07
白井さん、トライアスロン本当にお疲れ様でした!そして、健闘による好タイムおめでとうございます!!
とても、私には真似できない偉業達成だと思いますよ(^-^)/
頑張りすぎた身体。沢山疲労が溜まってると思いますので、精神共々ゆっくり休んでくださいね!
またこれからも、ブログによる日ハム野球解説、楽しみにしてます!
本当にお疲れ様でした。
とても、私には真似できない偉業達成だと思いますよ(^-^)/
頑張りすぎた身体。沢山疲労が溜まってると思いますので、精神共々ゆっくり休んでくださいね!
またこれからも、ブログによる日ハム野球解説、楽しみにしてます!
本当にお疲れ様でした。
Posted by 104 at 2010年05月17日 22:43
白井さん、お疲れさまでした!
自分との闘いが一番辛い勝負と思います。
好タイムを実感されているということは、それだけ、準備が実戦に活かされたという事ですよね♪
日々の鍛錬が大切ということが伝わってきます。
フィールドは違えど、私も日々のお仕事を改めて頑張ろうと、白井さんのブログを拝見するたびに心に誓う、今日この頃です。
帰国後早速の日ハム中継、楽しみにしております!!
自分との闘いが一番辛い勝負と思います。
好タイムを実感されているということは、それだけ、準備が実戦に活かされたという事ですよね♪
日々の鍛錬が大切ということが伝わってきます。
フィールドは違えど、私も日々のお仕事を改めて頑張ろうと、白井さんのブログを拝見するたびに心に誓う、今日この頃です。
帰国後早速の日ハム中継、楽しみにしております!!
Posted by ohyama-k at 2010年05月17日 23:03
おつかれさまでした。なにはともあれ・・・爆睡してください。
目が覚めるとすぐに「次の目標タイムは」と口にされそうな気がしますが・・・。
目が覚めるとすぐに「次の目標タイムは」と口にされそうな気がしますが・・・。
Posted by Keep going ! at 2010年05月17日 23:10
完走&目標達成おめでとうございます!!白井さんサラッとおっしゃってましたが…かなり過酷なレースだったのですね〜(・・;)体調を整えて、まずは無事帰国されますように(^o^)
Posted by 北広島のかっちゃん at 2010年05月17日 23:59
完走おめでとうございます。
なんだか、ゴールする姿を見たらきっと涙してますね。
スポーツを極める際に「心・技・体」といった言葉が良く用いられていますが 改めて思い出しました。
志が無ければ 大切な一歩も 無意味な一歩も 解らないまま
時間だけが過ぎてしまう事を後輩に上手く伝えれるような先輩でありたいものです。
それにしてもドクターストップレベルの膝でトライアスロンレースとは・・・・。
白井ヘッドの細胞すべてがアスリート魂なのですね(笑)
頑張ったご自身の身体を十分にご自愛くださいませ。
なんだか、ゴールする姿を見たらきっと涙してますね。
スポーツを極める際に「心・技・体」といった言葉が良く用いられていますが 改めて思い出しました。
志が無ければ 大切な一歩も 無意味な一歩も 解らないまま
時間だけが過ぎてしまう事を後輩に上手く伝えれるような先輩でありたいものです。
それにしてもドクターストップレベルの膝でトライアスロンレースとは・・・・。
白井ヘッドの細胞すべてがアスリート魂なのですね(笑)
頑張ったご自身の身体を十分にご自愛くださいませ。
Posted by うどん大好き at 2010年05月18日 02:12
白井さん、初のトライアスロンお疲れ様でした。
そして、目標を上回るタイムでの完走、おめでとうございます!!
「有言実行」ですね。本当に尊敬します。
色々なアクシデントを乗り越えながら、達成しただけでも凄いのに、その後のゴルフ、そして休む間もなくラジオ解説…と。
もう、その並外れた体力に驚くばかりです。
もちろん、ジャイアンツ戦もドームで応援します。
解説楽しみにしてますね!
そして、目標を上回るタイムでの完走、おめでとうございます!!
「有言実行」ですね。本当に尊敬します。
色々なアクシデントを乗り越えながら、達成しただけでも凄いのに、その後のゴルフ、そして休む間もなくラジオ解説…と。
もう、その並外れた体力に驚くばかりです。
もちろん、ジャイアンツ戦もドームで応援します。
解説楽しみにしてますね!
Posted by ゆみたん at 2010年05月18日 02:14
お疲れ様でした♪
レースやゴルフを楽しまれた感じがよく伝わり、読んでいる私も元気を頂きました。ありがとうございます。
お疲れでしょうから、ゆっくりと休んで頂きたいところですが、すぐに解説のお仕事もあるのですね。
連休に少しの距離をドライブしただけで、しばらく背中が張ってなかなか疲れが抜けなかった私にはびっくりなハードスケジュールに目が点になりそうです(笑)
やっぱり、運動不足でしょうか……(笑)
体調、崩さないように気をつけてくださいね!
ジャイアンツ戦、楽しみにしています♪
レースやゴルフを楽しまれた感じがよく伝わり、読んでいる私も元気を頂きました。ありがとうございます。
お疲れでしょうから、ゆっくりと休んで頂きたいところですが、すぐに解説のお仕事もあるのですね。
連休に少しの距離をドライブしただけで、しばらく背中が張ってなかなか疲れが抜けなかった私にはびっくりなハードスケジュールに目が点になりそうです(笑)
やっぱり、運動不足でしょうか……(笑)
体調、崩さないように気をつけてくださいね!
ジャイアンツ戦、楽しみにしています♪
Posted by 杏仁 at 2010年05月18日 03:06
おめでとうございます!
☆☆☆ヽ(^◇^*)/
様々なアクシデントを乗り越えての目標達成ですね!
o(≧∇≦)o
帰国後、一段落ついたら、ゆ~っくりクールダウンして下さいね♪(^-^)
膝が早く治りますように(*゜-゜)
☆☆☆ヽ(^◇^*)/
様々なアクシデントを乗り越えての目標達成ですね!
o(≧∇≦)o
帰国後、一段落ついたら、ゆ~っくりクールダウンして下さいね♪(^-^)
膝が早く治りますように(*゜-゜)
Posted by あべきょん at 2010年05月18日 06:18
白井さん、お疲れ様でした。
文面から興奮が伝わってきて、ついコメントしたくなりました。
ブログだけではありますが、日々準備を進めてこられた姿を追っておりましたので、なんだか私も嬉しいのです。
何より、充実感に溢れた白井さんのお顔を想像し、嬉しくなっているのかもしれません。
私は新しいことにチャレンジするのがとても苦手です。
だから、白井さんの姿勢、生き方に憧れてしまうのかな。
新しいこともすべてのことに繋がっているのでしょうね。
ひとまず、お疲れさまでした!
文面から興奮が伝わってきて、ついコメントしたくなりました。
ブログだけではありますが、日々準備を進めてこられた姿を追っておりましたので、なんだか私も嬉しいのです。
何より、充実感に溢れた白井さんのお顔を想像し、嬉しくなっているのかもしれません。
私は新しいことにチャレンジするのがとても苦手です。
だから、白井さんの姿勢、生き方に憧れてしまうのかな。
新しいこともすべてのことに繋がっているのでしょうね。
ひとまず、お疲れさまでした!
Posted by ぴのこ at 2010年05月18日 07:38
完走、おめでとうございます。そして、お疲れさまでした。
ブログを読みながらワクワクしました。体力的にも、何より泳げないのでトライアスロンは私には無理ですが、またちょっと走りたくなってきました。
帰国早々にお仕事とのこと、お身体に気をつけて下さいね。
ブログを読みながらワクワクしました。体力的にも、何より泳げないのでトライアスロンは私には無理ですが、またちょっと走りたくなってきました。
帰国早々にお仕事とのこと、お身体に気をつけて下さいね。
Posted by 日本ネコ at 2010年05月18日 08:39
白井さん、お疲れ様でした。
充実の初トライアスロンは満足のゴールで
本当におめでとうございます。
『達成感を得るための準備』
大切なことです。
準備が欠けても、結果が不満足でも
なかなか達成感は味わえません。
日々の仕事にも言えることで
分っていても実践するのが難しくもあり・・・
自分にムチ入れが必要かな?と思ってます。
今日は今季6試合めのドーム観戦♪
なんと初日が出ていない私ですが^^;
疫病神を自覚したくないので、相手は強敵
ジャイアンツですが、勝利を信じて応援して来ます!
充実の初トライアスロンは満足のゴールで
本当におめでとうございます。
『達成感を得るための準備』
大切なことです。
準備が欠けても、結果が不満足でも
なかなか達成感は味わえません。
日々の仕事にも言えることで
分っていても実践するのが難しくもあり・・・
自分にムチ入れが必要かな?と思ってます。
今日は今季6試合めのドーム観戦♪
なんと初日が出ていない私ですが^^;
疫病神を自覚したくないので、相手は強敵
ジャイアンツですが、勝利を信じて応援して来ます!
Posted by たかきよ at 2010年05月18日 13:11
初トライアスロン完走おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。トレーニングの様子など、ここで拝見して応援してましたが、白井さんが思う記録より良い結果で本当によかったですね(^-^)/ 休む間もなくすぐに仕事で大変ですね。解説楽しみにしてます。
そして、お疲れ様でした。トレーニングの様子など、ここで拝見して応援してましたが、白井さんが思う記録より良い結果で本当によかったですね(^-^)/ 休む間もなくすぐに仕事で大変ですね。解説楽しみにしてます。
Posted by デイジー at 2010年05月18日 13:38
白井さんお疲れさまでした!!目標時間内の完走すごいですね。目標を持って、準備をして達成をするという白井さんの頑張りを聞くと、私もそれを仕事に置き換えて、頑張ろう!!と前向きになれます☆いつもブログからパワーをもらってます(^-^)明日からまた解説のお仕事なんですね。私は今日・明日ドーム行ってきます♪
Posted by ゆか at 2010年05月18日 16:59
ん、ありえへんこと、書いてます?
トライアスロンの後(同じ日?)に、ゴルフをした!
トライ(3)ではなく、クァルテスロンですね。
ゆっくり休養してください。
トライアスロンの後(同じ日?)に、ゴルフをした!
トライ(3)ではなく、クァルテスロンですね。
ゆっくり休養してください。
Posted by モト at 2010年05月18日 19:34
やったーー(^○^)
おめでとうございます!
またまた元気とパワー、頂きましたっ☆
みんなも盛り上がって、アスリートってやっぱり人を元気にする力があるんだな、って改めて感じました。
どうか、お体、休めて下さいね。
今またファイターズ勝ちましたね☆
おめでとうございます!
またまた元気とパワー、頂きましたっ☆
みんなも盛り上がって、アスリートってやっぱり人を元気にする力があるんだな、って改めて感じました。
どうか、お体、休めて下さいね。
今またファイターズ勝ちましたね☆
Posted by いずちゃん at 2010年05月18日 20:53
白井さん、完走および目標クリアおめでとうございます。
できうる限りの最高の準備を行ってこられただけに
喜びもひとしおだと思います。
私は今日、札幌に戻りました。
お昼に函館を出る前に、汪さんで掛焼き飯を頂いてきました。
サインを頂いたお礼を言いましたら、女将さんも私のことを覚えていて下さり
あの後の私のコメントや、白井さんのブログも娘さんより見せて頂いたようで
6月に来るということもご存じのようでした。
十分に休む間もなく、ラジオの解説があるかと思いますが
ハワイとは温度差もありますので、お体に気をつけて下さいね。
できうる限りの最高の準備を行ってこられただけに
喜びもひとしおだと思います。
私は今日、札幌に戻りました。
お昼に函館を出る前に、汪さんで掛焼き飯を頂いてきました。
サインを頂いたお礼を言いましたら、女将さんも私のことを覚えていて下さり
あの後の私のコメントや、白井さんのブログも娘さんより見せて頂いたようで
6月に来るということもご存じのようでした。
十分に休む間もなく、ラジオの解説があるかと思いますが
ハワイとは温度差もありますので、お体に気をつけて下さいね。
Posted by Rinos at 2010年05月18日 21:04
良いタイムが出ると、つい欲が出で来ますよねぇ(ニンマリ
ちょっと気が早いかもですが、次のレースが楽しみですね(ニッコリ
ちょっと気が早いかもですが、次のレースが楽しみですね(ニッコリ
Posted by きま at 2010年05月19日 03:23
完走おめでとうございます。
私の場合は、マラソンだけでも3時間かかりそうですが…
今度は(白井さんの年齢を考えると石川遼君でも出来ないと思いますが)ゴルフのエイジシュートも目標の一つにして下さい。
私の場合は、マラソンだけでも3時間かかりそうですが…
今度は(白井さんの年齢を考えると石川遼君でも出来ないと思いますが)ゴルフのエイジシュートも目標の一つにして下さい。
Posted by 舟 at 2010年05月20日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。