日々の出来事

2010年02月28日

今日は待ちに待った講演会です。
多くの方がこのブログにアクセスしていただいている皆さんです。
今回は応募人数も100人を超え、
選手達のサイン入りグッズもたくさん用意していますので、
楽しい一日になりそうです。
そんな楽しみな一日のスタートで、
今朝女子スピードスケート団体戦で日本チームが見事銀メダルを獲得しました。
今回のオリンピックチームで唯一交流があるのが田畑真紀選手です。
私の師事している福島大学の白石豊先生に、
メンタルトレーニングを受けているのが田畑選手です。
一昨年の12月に、福島で行なわれた合同勉強会に一緒に参加したのがきっかけです。
すでにその時には今回のオリンピックでメダルを取ることをイメージしていました。
全体的に若年齢化する女子スポーツ界にあって、
30歳を越えてもなお一線で活躍することは大変なことです。
今回のメダルは長い間の取り組みの成果の積み上げであり、
銀メダル獲得という結果と共に、
これまでの長い取り組みに大拍手です。
ほんとうにおめでとうございます。
心より祝福したいと思います。

これから準備をして、
講演会場に向います。
皆さんにお会いできること楽しみしています。
それでは後ほど。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
田畑選手は隣町出身、高校は地元です。女子フィギュアが終わり、オリンピックも終わりと思った日本に飛び込んできた銀メダルのニュース、とびっきりのいい気分です!
白石先生の下でメンタルトレーニングを受けていたとのこと。キム・ヨナ選手のメンタルの強さに驚きましたが、35歳の田畑選手の快挙にも感服しました。
最後に気分爽快です。
Posted by 西 at 2010年02月28日 15:34
講演会、とてもよかったです。グッズがあたらなかったのは少し残念でしたが白井さんのお話がとても楽しくて楽しくて。
家に帰ってからは家族にも講演の内容を話しました。年内にまた予定してくださるのなら今度はぜひ、主人も誘って参加させていただきたいです。本当に今日はありがとうございました。
Posted by 空まま at 2010年02月28日 17:40
 白井さん、ご講演ありがとうございました。毎回拝聴していますが、何度聞いても楽しく、心が晴れやかになります。

 しかし・・・今回は白井さんの背景に金屏風が・・・。4回めともなるとホテルにとって上得意客になり、ああいうサービスがつくのでしょうか?(笑) でも、あえて本音を申し上げると、白井さんに似合うのは金屏風ではないと感じました。背景にしていただきたいのは選手たちであり、ダッグアウトであり、ヒーローインタビューのときのスポンサー名が盛り込まれたバックパネルです。でも、きょう白井さんご自身が質問に対して返答されていたように、こればっかりは意思でどうにかなるものではなく・・・。

 とにかく、朝日田さん、次回の背景は何か別のものにしましょう。写真等(白井さんのコーチ時代や現役時代)を投影してもいいかもしれませんね。企画書、書いちゃおうかな?
Posted by Keep going ! at 2010年02月28日 19:11
前回の道新のトークショーがとっても楽しかったので、引き続き参加させて頂きました。オフ等出演されてるSTVラジオももちろん、聴かせて頂いています。
 今回も本当に楽しい講演会に参加できて嬉しかったです(思わぬプレゼントもいただき ありがとうございました。ダルビッシュ投手のボールが当たった者です。)次回も必ず参加させて頂きます。球場でまたお会いできるのを楽しみにしています。

今度出版される本の話が聞けなかったのが、ちょっと残念でした。ブログで紹介して下さいませ。
Posted by B☆B最高 at 2010年02月28日 22:13
白井さん、今日の講演会お疲れ様でした。

質問させていただいた、賢介くんが手のかかる頑固者だった頃のエピソード、ありがとうございました。
賢介くんが白井さんを避けていたなんて、今のお二人の関係からは考えられません。
白井さんが“必ず分かってくれる”と信じて、厳しく指導してくださったおかげで今の賢介選手があるんですね。
本当にありがとうございます。
白井監督と賢介ヘッドコーチ・・・・、将来そんなファイターズを見てみたいです。
ファイターズ以外のユニフォームを着たお二人の姿は想像できませんから!

お宝グッズの抽選にも当たっちゃってビックリ!
賢介くんのではなかったけれど、とても嬉しかったです!
大事に大事にケースに入れて飾りたいと思います。

朝日田コーポレーションの皆さまも本当にありがとうございました。

とても楽しく充実した、そして幸せな気分になれた一日でした。
次回の講演会、そしてドームでお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by みゆき at 2010年02月28日 22:14
白井さん、講演会お疲れ様でした。
そして貴重なお話をありがとうございました。

息子と二人で最前列でお話を拝聴しましたが、
とても楽しく示唆に富んだ内容で、
アっと言う間のひとときでした。

終了後の帰り際、
講演会に参加されていた女性から
私達親子にお声掛け頂き、
息子にと抽選会で当たったバットを譲っていただきました。

この場をお借りして、
お礼を述べさせてもらいます。

譲ってくださった女性の方、
大変ご親切にして頂き、
どうもありがとうございました。
Posted by にゃむパパ at 2010年03月01日 00:26
白井さん、講演会おつかれさまでした♪
とても楽しく、あっという間の時間でした。
そして、今日履いていたピカピカの靴は、ブログに書かれていた靴ですね(ニヤリ)

今日はキャンプの仕上がり状態が詳しく聞け、先発陣への不安もだいぶとれました。
ひちょりさんの腰痛に関しては不安ですが、無理せずこれからも付き合っていくであろう腰痛との付き合い方を見つけて、戻ってきてほしいと思います。

いつも、いつも、おもしろ裏ネタ・・・最高です!!
次回もたくさんある引き出しの中から、いろんな話が聞けることを楽しみにしています!!
もちろん、自分の日課??ラジオ解説日は白井さんに会いに行きますので、よろしくお願いします(^^)


* 朝日田コーポレーションのみなさん、講演会開催ありがとうございました。
今回は、100人超えでご迷惑かけずにすんで安心しました。
次回は、講演会&懇親会?というのはいかがでしょうか(^^;)
あくまでも、個人的希望です(笑)
Posted by 白井組 at 2010年03月01日 01:01
今日で3回目(道新のトークショーを含めると4回目)の講演会に参加させていただきました。
キャンプ情報や、チームの裏話等々…とても楽しかったです!
札幌では3日から始まるオープン戦。
今日のお話を聞いて、ますます楽しみになってきました。

質問コーナー、プレゼントコーナーも盛り上がりましたね。
壇上にバットが並べてあったのは知っていましたが、私はプレゼントが目的で来たんじゃない!と頑なにじっとしてました。
でも…
抽選会が始まると手に汗を握っている私(笑)
残念ながら欲が出てしまった私には当たりませんでしたが、昨年札幌ドームの指定席でご近所だった方(B☆B最高さん)が見事にダルビッシュのボールをゲットされていたので、ご挨拶かたがた祝福してきました。

次回講演も年内に開催予定とのこと。
シーズン途中なのか、日本一の祝勝会なのか、
また楽しいお話聞かせてください!
Posted by ゆみたん at 2010年03月01日 01:44
白井さん
いつも楽しい講演会ありがとうございます。

ホテルノースシティでの講演会は初回から妻と2人で参加させていただいております。

迷わず参加できるイベントの一つとなっています。

クジ運の悪い私なのに、二岡選手のサインバットが当たり、興奮状態で帰宅したのですが、帰宅後今度出版される本のお話が無かったことに気がつきました。(今年の運を早くも使い果たした感じがします。)

あっという間に時間が過ぎてしまい、どれだけ時間があっても足りないなぁと、いつも感じます。

次回も開催が決まりましたら是非とも参加させていただきます。

(帰宅後に知ったことですが、旅行会社に勤める友人から白井さんがヘッドコーチ時代に旅券の手配などでお世話になっていたということ聞き驚きました。)
Posted by おかっち at 2010年03月01日 09:25
にゃむパパさま

わ~ん、よかった(>_<)
バットを譲った者です。。
逆に嫌な思いをさせてしまったのではないかと気にしていました…。
わたし、講演会に参加したくて旭川から来ました。初めてだったのですが、白井さんはとっても素敵で、お話は面白く、あっという間の夢のようなひとときでした!
しかも、抽選でまさか自分にバットが当たるなんて、本当にびっくりで。陽選手のサイン、丁寧に書いてくださっていて、なんだか手にしていると、力をもらえた気がして嬉しくて幸せで…感動しました!!陽選手のファンになっちゃった(^w^)
でも、少年が来ているのを目にし、なんだか肩を落としている風にしてたので…、グッズが欲しかったのかなあ、野球少年なのかなあ…と思うと、このバットは一女子の部屋にいるより野球少年のそばにいたほうがステキかもしれないって思ってしまいました。勇気を出して声をかけてしまいましたが、笑顔をみせてくれなかったので、わたしバカなことしちゃったのかも…って(;_;)
よかった本当に安心しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
素敵なバットにパワーもらって、野球楽しんでください!わたしもファイターズ精一杯応援して、また白井さんの講演会も行きたいです!!
ではでは(^o^)/
Posted by K at 2010年03月01日 15:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々の出来事
    コメント(10)