大根収穫!
2020年11月02日
先日畑仕舞いを兼ねて、
大根の収穫をしました。

大きく育っていました。

大根の葉っぱも美味しいですね。

最後は野焼きをして畑仕舞いしました。
今年の経験を踏まえて、
すでに来年の構想も練っています(笑)。
大根の収穫をしました。

大きく育っていました。

大根の葉っぱも美味しいですね。

最後は野焼きをして畑仕舞いしました。
今年の経験を踏まえて、
すでに来年の構想も練っています(笑)。
Posted by Kazu@Shirai at 12:30│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
お疲れ様です。
立派な大根ですね。葉付きの大根って、なかなか売ってないんですよね。スーパーによっては、箱に捨てたばかりの葉っぱの部分を譲ってくれる所がありますが、これいただけませんか?と担当スタッフにお願いしたら、凄く不機嫌な表情をされることがありました。売ってくれるんならありがたいですが、捨てる物ですよ。何で~?ってなります。
今年はコロナの関係もあるため、さすがにくださいって言えないです・・・。
大根の葉っぱは、茎も含めて刻んでフライパンに油をひいて炒めて、めんつゆで味付けをします。かつお節を混ぜたり~。シラスを混ぜたり~。干しエビもイイかも~干しエビはやったことないですが・・・。
大根、売ってください!トークライブに持ち込んだら、即完売になりますよ~。
で、そのトークライブですが、コロナ騒動が下火にならないので、今年?来年?も無理でしょうか・・・?どうなるんでしょ?鎌ヶ谷スタジアムクリスマス会もどうなるんでしょ?
立派な大根ですね。葉付きの大根って、なかなか売ってないんですよね。スーパーによっては、箱に捨てたばかりの葉っぱの部分を譲ってくれる所がありますが、これいただけませんか?と担当スタッフにお願いしたら、凄く不機嫌な表情をされることがありました。売ってくれるんならありがたいですが、捨てる物ですよ。何で~?ってなります。
今年はコロナの関係もあるため、さすがにくださいって言えないです・・・。
大根の葉っぱは、茎も含めて刻んでフライパンに油をひいて炒めて、めんつゆで味付けをします。かつお節を混ぜたり~。シラスを混ぜたり~。干しエビもイイかも~干しエビはやったことないですが・・・。
大根、売ってください!トークライブに持ち込んだら、即完売になりますよ~。
で、そのトークライブですが、コロナ騒動が下火にならないので、今年?来年?も無理でしょうか・・・?どうなるんでしょ?鎌ヶ谷スタジアムクリスマス会もどうなるんでしょ?
Posted by ひめさく at 2020年11月02日 15:20
白井さんの農作業姿もだいぶ見慣れてきました^_^
大根はどう料理されるんですか?昨日ホーム最終戦で白井さんの解説姿拝見しました。トークショーも今年は難しいのでお姿を拝見するのは今年最後でしたね。来年も楽しみです^_^
大根はどう料理されるんですか?昨日ホーム最終戦で白井さんの解説姿拝見しました。トークショーも今年は難しいのでお姿を拝見するのは今年最後でしたね。来年も楽しみです^_^
Posted by マルちゃん
at 2020年11月02日 20:01

大きくておいしそうな大根ですね☆
白井様♡栽培するのも御上手ですね!!
いつも素敵な笑顔ありがとうございます(#^.^#)
白井様♡栽培するのも御上手ですね!!
いつも素敵な笑顔ありがとうございます(#^.^#)
Posted by えみりん☆ at 2020年11月02日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。