断食2日目

2019年05月01日

断食2日目は、
朝から酵素風呂に入り、
農場周りを散策しました。
断食2日目
農場から見た士別市街
断食2日目
士別市から見たしずお農場

断食効果ですが、
朝の時点で体重が1.4キロ減っていました。
また今朝の酵素風呂は、
いつも以上に汗がたくさん出て、
入る前より950グラム体重が減っていました。
その後のたくさんの水分補給で
体重は戻っていると思いますが、
順調に断食が進んでいます。
また今日は、
ヨーガの腸内洗浄にもトライしました。
ぬるま湯の塩水を、
1.5リットル一気に飲んで、
ヨーガのポーズを行い、
腸内を洗浄します。
これを繰り返し完了です。
2回目からは塩水の量は減らしますが、
それでも終了後は、
スッキリピカピカです(笑)。
腸内洗浄を行うと、
断食効果もさらに上がります。
16時からは、
今日2回目の酵素風呂です。
日常生活や仕事から離れ、
集中断食は、
心身ともにリセットされています。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
沖縄キャンプ
奈良旅
和歌山、奈良の旅
2024スタート
仕事納め
チャンピオンリング
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 沖縄キャンプ (2024-02-21 21:27)
 奈良旅 (2024-01-23 20:45)
 和歌山、奈良の旅 (2024-01-18 15:50)
 2024スタート (2024-01-02 17:29)
 仕事納め (2023-12-28 14:45)
 チャンピオンリング (2023-12-06 08:08)

この記事へのコメント
白井さん今日は。
断食生活は順調なご様子ですね。

私は道民で、試合を見るときは地上波のみで、月曜日はテレビ放送が始まるまでポリー速報を見ていたんですよね。
すると、白井さんがBS朝日で解説してるという話が出てきて、面白いからチャンネル変えようというコメントがぞろぞろでてきました。
裏話とかが聞けて、面白いそうです。

うわっちは状態を上げて戻ってこれますかね。
月曜日は鶴ちゃんとのコンビもいまいちでした。
かとちゃん、バーベイトにかわった時は、ここで使うなら打たれても仕方ないと思いましたが、ベンチではどう感じているのでしょうかね。

公文ちゃんや玉井投手は安心して見ていられますが、最近は中継が投げすぎで、気の毒です。
今日の先発は堀のみっくん、お疲れでしょうが、ファンは応援することしか出来ません。
栗山監督には、ピッチャーを大切に(特に中継)してほしいです。

下位打線は、なんとかしておくれ~
泰示は好調、平沼選手もヒットが出て、二打席目も粘って出塁して、よい感じです。
それでは。
Posted by クロッカス at 2019年05月01日 19:06
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

令和元年おめでとうございます☆

白井さんにとって素晴らしい時代になりますように☆彡


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by えみりん☆横浜優勝☆ at 2019年05月01日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
断食2日目
    コメント(2)