久しぶりの快晴

2018年06月15日

今日の札幌は、
素晴らしい快晴で、
爽やかな風が心地よいです。
円山公園の木々も、
久しぶりの快晴
円山の登山道も、
久しぶりの快晴
山頂からの景色も最高でした!
久しぶりの快晴
とても気持ち良くトレーニングできました。
また、
今取り組んでいる研修講師のトレーニングも
十分にできました。
ランチは、
スタバでソイラテとサンドイッチをいただき、
とてもリラックスした
午前中を過ごしました(笑)。
これから準備をして、
今夜はナイターの試合を
STVでテレビ解説です。
皆さん、
後ほどお会いしましょう(笑)。



Posted by Kazu@Shirai at 14:40│Comments(4)
この記事へのコメント
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

真っ青な空に新緑☆彡
すごく魅力的です!!

円山公園素敵ですね!!!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2018年06月15日 22:40
梅雨のない北海道がうらやましいです。神宮は大学野球の予定が不透明です(-_-)
Posted by ノンマン at 2018年06月16日 00:22
この日は私の家内と一緒に写真を撮って頂き、ありがとうございました。
私は、その晩ドームでの観戦で、勝利を見られて良い1日でした。

白井さんの解説はわかりやすく、的確なので大好きです。
Posted by k、たにさん at 2018年06月16日 17:26
肌寒い日が続くと快晴の日が恋しくなりますね❗札幌も早く夏よ来い❗ッて感じですね今日は父の日。白井さんも何かサプライズあるといいですね❤
Posted by takako at 2018年06月17日 10:47
札幌6連戦が終了しましたね
私個人としては、ファイターズはもっと行けると思っていました。
燕戦初自宅でテレビを、昨日は札幌ドームへ、きょうは自宅で
ファイターズ戦をテレビで、音声はラジオはSTVを聞いていました。
なぜ日曜日は勝てないのでしょうかね
私は、今年の西川遥輝選手のことがとても気がガリです。
キャンプからオープン戦がとても好調でしたので、今年は春からと期待していたのですが、1番リードオフマンの責任、出塁したら走らなきゃとか重圧になっているのか?それとも打撃フォームなのか?本人が1番もどかしいい、悔しいし、チームベンチの雰囲気にも影響しますから・あと知っていることはこれ以上書けません(涙)
平沼翔太選手がプロ初ヒットで、それが札幌でとても自分のことのようにうれしく思っています。彼にとって今日という日は忘れられない1日になることでしょう。
最後に西川選手はファイターズにとってとても大事な選手です。
これからも見守りどんな時も応援しています。
必ず笑顔になれる日が来ることを信じています(フエンスに衝突したときの膝の調子はどうなんでしょうか?)
明日深夜アメリカですね
大谷翔平選手はしっかり治療して、完治してまたグランドで活躍できることを祈って、札幌から応援しています。
ではまた明日の朝どさんこで
Posted by はーちゃん at 2018年06月17日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
投稿されたコメントは内容により不適切と判断した場合、あしたさぬき運営事務局にて削除する事がありますのでご了承下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの快晴
    コメント(4)