静岡
2017年04月17日
仙台ではイーグルに3連敗。
いくつかの光明もありましたが、
課題もたくさん出ています。
今は前向きな気持ちを持ち続け、
課題をひとつひとつ解決しながら
進んで行くだけです。
人間万事塞翁が馬。
良い時も悪い時もいろいろありますが、
良い時には油断せず、
悪い時でも悲観せず、
事実を受け入れて、
今できることに最善を尽くすだけです。
昨年も5月までは負け越していました。
2006年の44年振りの日本一の翌年、
2007年には5月までは最下位でした。
逆境の時こそ、
新しいものが生まれ、
大きな成長があり、
あの時の逆境なくして成功はなかった、
と何度も何度も経験して来ています。
正面から向き合い、
受け入れ、
必ず乗り越えて行きます。
みなさんにはご心配ばかりおかけして
申し訳ありません。
明日は静岡でバファローズ戦です。
今夜はゆっくり鰻を食べて
英気を養います。


仙台の桜は満開でした。
いくつかの光明もありましたが、
課題もたくさん出ています。
今は前向きな気持ちを持ち続け、
課題をひとつひとつ解決しながら
進んで行くだけです。
人間万事塞翁が馬。
良い時も悪い時もいろいろありますが、
良い時には油断せず、
悪い時でも悲観せず、
事実を受け入れて、
今できることに最善を尽くすだけです。
昨年も5月までは負け越していました。
2006年の44年振りの日本一の翌年、
2007年には5月までは最下位でした。
逆境の時こそ、
新しいものが生まれ、
大きな成長があり、
あの時の逆境なくして成功はなかった、
と何度も何度も経験して来ています。
正面から向き合い、
受け入れ、
必ず乗り越えて行きます。
みなさんにはご心配ばかりおかけして
申し訳ありません。
明日は静岡でバファローズ戦です。
今夜はゆっくり鰻を食べて
英気を養います。


仙台の桜は満開でした。
Posted by Kazu@Shirai at 15:43│Comments(19)
この記事へのコメント
観るのがツライ楽天3連戦でした。故障でファーム落ちしてる選手達よ、早く戻って来て!運良く?1軍に上がった若手選手の皆さん、何とか頑張ってー!打ってくれー!ヒットを連打連打~。ファームの応援歌がそうですよね。連打連打~って。
静岡はちょっと遠いため、いつも通り自宅観戦になります。20日の東京ドームの試合は、ちょうどIN山形のため観に行けません・・・。無料配布のユニ、欲しかったです・・・。次回の5月にかけます!
今日も帰省の準備に大忙しです。何を言っても夫が聞き入れないため、ずっとイライラ!私は墓参とスーパーへの買い物に行きたいのに!私の実家なら勝手がわかり、親の車を借りて、ちょいと買い物に出かけられますが、庄内は右も左も全くわからないから夫に言ってるのに!腹が立つ!
静岡はちょっと遠いため、いつも通り自宅観戦になります。20日の東京ドームの試合は、ちょうどIN山形のため観に行けません・・・。無料配布のユニ、欲しかったです・・・。次回の5月にかけます!
今日も帰省の準備に大忙しです。何を言っても夫が聞き入れないため、ずっとイライラ!私は墓参とスーパーへの買い物に行きたいのに!私の実家なら勝手がわかり、親の車を借りて、ちょいと買い物に出かけられますが、庄内は右も左も全くわからないから夫に言ってるのに!腹が立つ!
Posted by ひめさく at 2017年04月17日 16:18
北海道はこれからが桜の季節です!ファイターズの季節もこれからです!全力疾走のファイターズをどんな時も応援しています。選手と監督のサポートよろしくお願いします。
Posted by れ。 at 2017年04月17日 16:18
お疲れさまです、白井さん。
良いときはもちろん、上手くいかない苦しい時だって、私たちファンはチームの皆さんと一緒です。
共に戦う仲間です。
だんだん動きの良くなってきているのが、素人の一ファンにも判ります。
繋ぐ野球ができてくるのは、もうじきですね。
周りは騒々しいですが、
見据えているゴールをめざして、どうぞこれからも頑張ってください。
多くの「札幌ドームファイターズファン」は、みなさんの背中を押しています。
苦手な岸投手を「青~く」させた皆さん。
苦しくても、チームで戦う姿勢を見せてくれている皆さんに
心からのエールを。ファイトです。
白井さん、私は屋外球場は苦手、日焼け嫌い、虫嫌い~なのですが、とうとう今シーズン6月末のロッテ戦に、屋外デビューをすることを決意しました(^^♪
今日は、サークル仲間の一人が
直近の福岡での試合に行ってきます~の報に、口あんぐりでした。
「友に引かれて~」だそうですが、どうぞ良い試合になりますように。
新しいファンに、ファイターズ野球の面白さを存分に味わわせてあげてくださいね。
では明日も皆さん、お元気で。
打って、走って、守って~雪の中に埋もれていた福寿草が、黄色の花を満開に咲かせています。
とても、元気に咲いています~ファイターズももうすぐですね。
良いときはもちろん、上手くいかない苦しい時だって、私たちファンはチームの皆さんと一緒です。
共に戦う仲間です。
だんだん動きの良くなってきているのが、素人の一ファンにも判ります。
繋ぐ野球ができてくるのは、もうじきですね。
周りは騒々しいですが、
見据えているゴールをめざして、どうぞこれからも頑張ってください。
多くの「札幌ドームファイターズファン」は、みなさんの背中を押しています。
苦手な岸投手を「青~く」させた皆さん。
苦しくても、チームで戦う姿勢を見せてくれている皆さんに
心からのエールを。ファイトです。
白井さん、私は屋外球場は苦手、日焼け嫌い、虫嫌い~なのですが、とうとう今シーズン6月末のロッテ戦に、屋外デビューをすることを決意しました(^^♪
今日は、サークル仲間の一人が
直近の福岡での試合に行ってきます~の報に、口あんぐりでした。
「友に引かれて~」だそうですが、どうぞ良い試合になりますように。
新しいファンに、ファイターズ野球の面白さを存分に味わわせてあげてくださいね。
では明日も皆さん、お元気で。
打って、走って、守って~雪の中に埋もれていた福寿草が、黄色の花を満開に咲かせています。
とても、元気に咲いています~ファイターズももうすぐですね。
Posted by rie at 2017年04月17日 17:28
お疲れのところ更新をありがとうございます。
静岡は暖かくなってきたことでしょう。
でも天気予報では雨になっていますが、いかがですか?
今日はとても天気が良かった札幌ですが、明日早朝から荒天になり下り坂になりますので、体調に気をつけなくてはいけません・
さてファイターズ不調の連続で、岸君を厳しい打線が奮起して降ろしたこのままいくぜーとテレビに向かっていたのですが、やはり不調が原因で…いろんなミスが…。
私も長年応援している選手が1軍で頑張ってほしいい思いは強いです。厳しい世界ですから、なにも結果を出せずに、野球人生を終えてほしくありません。私には怪我をしないで元気に明るく走って突っ走ってほしいと願っています。
2007年はいまより差がついているところをじわじわ上がっていきましたね
昨年も春は不調でした。
上のクラスは今は良くても今後はわかりませんよ(笑)
焦りはすべてにおいてプラスにはなりません。
西川選手が本塁打を打ちたがっていると聞きますが、確かに開幕前今季2桁を目標にしていると聞いていますが、私は打線が繋がらないから、得点したくて本塁打を狙っていると、ですから三振も多いと、昨年の日本シリーズで嫌なイメージを持たれているため、完全に抑えられていますが、頑張り屋さんですので、この難関を突破口になってくれると信じ祈っています。
明日上がってくる選手がどなたかわかりませんが、思いっきりあばれてほしいです。
私も13年通院した診療の2つのうち1つを卒業しました。
これも家族や病院の皆さんにお世話になったからです。
明日、草薙球場で試合ができますように 頑張れ ファイターズ
静岡は暖かくなってきたことでしょう。
でも天気予報では雨になっていますが、いかがですか?
今日はとても天気が良かった札幌ですが、明日早朝から荒天になり下り坂になりますので、体調に気をつけなくてはいけません・
さてファイターズ不調の連続で、岸君を厳しい打線が奮起して降ろしたこのままいくぜーとテレビに向かっていたのですが、やはり不調が原因で…いろんなミスが…。
私も長年応援している選手が1軍で頑張ってほしいい思いは強いです。厳しい世界ですから、なにも結果を出せずに、野球人生を終えてほしくありません。私には怪我をしないで元気に明るく走って突っ走ってほしいと願っています。
2007年はいまより差がついているところをじわじわ上がっていきましたね
昨年も春は不調でした。
上のクラスは今は良くても今後はわかりませんよ(笑)
焦りはすべてにおいてプラスにはなりません。
西川選手が本塁打を打ちたがっていると聞きますが、確かに開幕前今季2桁を目標にしていると聞いていますが、私は打線が繋がらないから、得点したくて本塁打を狙っていると、ですから三振も多いと、昨年の日本シリーズで嫌なイメージを持たれているため、完全に抑えられていますが、頑張り屋さんですので、この難関を突破口になってくれると信じ祈っています。
明日上がってくる選手がどなたかわかりませんが、思いっきりあばれてほしいです。
私も13年通院した診療の2つのうち1つを卒業しました。
これも家族や病院の皆さんにお世話になったからです。
明日、草薙球場で試合ができますように 頑張れ ファイターズ
Posted by はーちゃん at 2017年04月17日 18:11
お疲れ様です。
なかなか 波に乗れないですね 涙
でもこれからです!
テレビ ラジオですが応援してます。
なかなか 波に乗れないですね 涙
でもこれからです!
テレビ ラジオですが応援してます。
Posted by スナビッシュ at 2017年04月17日 19:00
わかってます。
だから白井さんが謝らないでください。
でもケガだけは心配です。選手の皆さんは必死に勝とうとしているだろうから・・・
私達ファンは応援することしかできませんが、北海道に居てもいつもビジターの球場にいるつもりです。
選手にはいつものように、明るく元気にプレーしてほしいと願っています!
だから白井さんが謝らないでください。
でもケガだけは心配です。選手の皆さんは必死に勝とうとしているだろうから・・・
私達ファンは応援することしかできませんが、北海道に居てもいつもビジターの球場にいるつもりです。
選手にはいつものように、明るく元気にプレーしてほしいと願っています!
Posted by わいこ at 2017年04月17日 19:15
白井コーチ、こんばんは。
なかなか調子が上がりませんが、ちょっとずつでも光が見えてきた感じがありますよね。
明日の天気が心配ですが、名古屋から草薙に駆けつけます!!
勝負事なので勝ち負けはありますが(もちろん勝利を信じて応援します!!)、選手が頑張ってる姿を間近で見れると思うと、ワクワクします。
明日もがんばれファイターズ!!
なかなか調子が上がりませんが、ちょっとずつでも光が見えてきた感じがありますよね。
明日の天気が心配ですが、名古屋から草薙に駆けつけます!!
勝負事なので勝ち負けはありますが(もちろん勝利を信じて応援します!!)、選手が頑張ってる姿を間近で見れると思うと、ワクワクします。
明日もがんばれファイターズ!!
Posted by ai_fighters at 2017年04月17日 19:25
白井コーチお疲れさまです!!
初めてコメントさせていただきます。
失礼な発言などがありましたら、申し訳ありません。
仙台での三連戦本当にお疲れさまでした。
14日にkoboパークで今年初の野球観戦をさせていただきました!!
三塁側のフィールドシートでの観戦でしたので、コーチとは目と鼻の先の距離だったんですよ!!
ファイターズの皆さんが中々波に乗れていないとのことですが、そんな時でもコーチのあの素敵な笑顔。三塁側にも関わらず、イーグルスファンに気さくに語りかけてくれる優しさ。暖かい気持ちになりましたよ!!コーチの姿勢には本当に脱帽です!
野球のルールなど殆どわからずに、一体感のあの雰囲気が好きで、毎年何度か観戦に出掛けています!!
スポーツにはどうしても勝ち負けが付きものですよね。平等に勝ち負けがあったらどんなにラクか…
今は大変かもしれませんが、ファイターズそして、白井コーチのこと遠い宮城の地から応援しています!!また仙台へお越しのときはパークへ応援しに行かせていただきますね!
白井コーチのファンになった宮城の娘より(⌒‐⌒)
初めてコメントさせていただきます。
失礼な発言などがありましたら、申し訳ありません。
仙台での三連戦本当にお疲れさまでした。
14日にkoboパークで今年初の野球観戦をさせていただきました!!
三塁側のフィールドシートでの観戦でしたので、コーチとは目と鼻の先の距離だったんですよ!!
ファイターズの皆さんが中々波に乗れていないとのことですが、そんな時でもコーチのあの素敵な笑顔。三塁側にも関わらず、イーグルスファンに気さくに語りかけてくれる優しさ。暖かい気持ちになりましたよ!!コーチの姿勢には本当に脱帽です!
野球のルールなど殆どわからずに、一体感のあの雰囲気が好きで、毎年何度か観戦に出掛けています!!
スポーツにはどうしても勝ち負けが付きものですよね。平等に勝ち負けがあったらどんなにラクか…
今は大変かもしれませんが、ファイターズそして、白井コーチのこと遠い宮城の地から応援しています!!また仙台へお越しのときはパークへ応援しに行かせていただきますね!
白井コーチのファンになった宮城の娘より(⌒‐⌒)
Posted by すずらん at 2017年04月17日 19:42
プロの世界、相手もファイターズを徹底的にマークしてきますもんね。
こういうときこそファンの声援!
下を向かず行きましょう!
苦言も・・・、増井投手が打たれて同点になった場面。
なぜあそこでストレートを投げたのでしょう・・・?
素人目にも理解できませんでした。
こういうときこそファンの声援!
下を向かず行きましょう!
苦言も・・・、増井投手が打たれて同点になった場面。
なぜあそこでストレートを投げたのでしょう・・・?
素人目にも理解できませんでした。
Posted by 応援風速100m at 2017年04月17日 19:51
白井コーチこんばんは✨
満開の桜ですね❤
私達ファンは、信じています✨人生は、谷があるから山の頂点が特別だと実感しますね。そして、置かれた場所で咲くこと、結局自分の役割や役目を理解して果たす❗本当に、アスリートは大変ですね。
一時、鰻で精をつけてよーし❗増井選手の地元でひとあばれしてくださいね
満開の桜ですね❤
私達ファンは、信じています✨人生は、谷があるから山の頂点が特別だと実感しますね。そして、置かれた場所で咲くこと、結局自分の役割や役目を理解して果たす❗本当に、アスリートは大変ですね。
一時、鰻で精をつけてよーし❗増井選手の地元でひとあばれしてくださいね
Posted by マイマイ at 2017年04月17日 20:01
お疲れさまです☆
「言うのは簡単だ」と思われるかもしれませんが、選手の皆さんも、監督やコーチの皆さんも、今は純粋に野球を楽しんで欲しい!
ただ、それだけです!♪
We love ファイターズ!!!
「言うのは簡単だ」と思われるかもしれませんが、選手の皆さんも、監督やコーチの皆さんも、今は純粋に野球を楽しんで欲しい!
ただ、それだけです!♪
We love ファイターズ!!!
Posted by サクネィ at 2017年04月17日 20:37
白井コーチお疲れさまです。試合は負けてても選手の皆さんがピンチを乗り越えるたびワクワクしてきます^ ^ 今は結果がついてきてませんが必ず歯車は回って行くと思います!
試合は勝ち試合を見た方が楽しいですが、一生懸命プレーしている選手を観るのが一番楽しいです。応援してます!
試合は勝ち試合を見た方が楽しいですが、一生懸命プレーしている選手を観るのが一番楽しいです。応援してます!
Posted by マサタカ at 2017年04月17日 23:22
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
仙台の桜綺麗ですね☆彡
ファンはいつも選手のことを
信じてますからっ↑☆☆
fight!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
仙台の桜綺麗ですね☆彡
ファンはいつも選手のことを
信じてますからっ↑☆☆
fight!!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by 名古屋嬢えり☆ at 2017年04月18日 00:14
白井さん、お疲れさまです。
今シーズン初の仙台遠征行って来ました。試合結果は置いといて…フィールドシートでの観戦で、練習開始から試合終了まで選手たちの戦う姿勢を間近で見る事が出来ました。
チームはなかなか勝てず、結果が出てない選手もいますね。
練習の時も試合中もうつむく姿が多かった一人の選手が気になりました。
彼からは野球をする辛さや苦しさが伝わるようで、満開に咲いている桜さえ目に入ってないのでは…と思うほどでした。
責任感が強い選手だからこそ、チームに貢献出来てない自分を責めているようにも見えて、凄く切なく感じました。
勝手な私の印象ですm(__)m
今シーズンは怪我なく、緑の海原を駆け抜ける元気な姿を見せてくれるとファンは信じて待ってますよ。
今日の静岡の天候とグラウンドコンディションも心配ですが、怪我なく戦えますように…北海道からパワー送ります!
今シーズン初の仙台遠征行って来ました。試合結果は置いといて…フィールドシートでの観戦で、練習開始から試合終了まで選手たちの戦う姿勢を間近で見る事が出来ました。
チームはなかなか勝てず、結果が出てない選手もいますね。
練習の時も試合中もうつむく姿が多かった一人の選手が気になりました。
彼からは野球をする辛さや苦しさが伝わるようで、満開に咲いている桜さえ目に入ってないのでは…と思うほどでした。
責任感が強い選手だからこそ、チームに貢献出来てない自分を責めているようにも見えて、凄く切なく感じました。
勝手な私の印象ですm(__)m
今シーズンは怪我なく、緑の海原を駆け抜ける元気な姿を見せてくれるとファンは信じて待ってますよ。
今日の静岡の天候とグラウンドコンディションも心配ですが、怪我なく戦えますように…北海道からパワー送ります!
Posted by ひなたぼっこ at 2017年04月18日 12:43
白井さんお疲れ様です!
東北桜満開で感動的な綺麗さでしたね。
やっと暖かくなってきたし、若手の活躍や、平沼選手が登録されたし、これから流れに乗ってくると思うと、本当に楽しみです(^^)/
頑張りましょう。
東北桜満開で感動的な綺麗さでしたね。
やっと暖かくなってきたし、若手の活躍や、平沼選手が登録されたし、これから流れに乗ってくると思うと、本当に楽しみです(^^)/
頑張りましょう。
Posted by ゆっきー at 2017年04月18日 14:45
今日も負けちゃいましたね(ノω`)
まだ開幕して一ヶ月も経ってないんですよね...。
なんか、開幕が遠い昔の様に感じます( 笑 )
まだまだこれからですね!!
若い選手は、とても良い経験してると思います!
皆の勝ちたい!と思う焦りが、から回ってる様にも感じますが(汗)
それも良い経験ですよね?
連覇って難しいですね。
でも連覇を狙えるのはファイターズだけ♪
頑張りましょー♪
今の辛い経験が、絶対にプラスになると信じてます!
楽しく行きましょう(*・∀-)☆
まだ開幕して一ヶ月も経ってないんですよね...。
なんか、開幕が遠い昔の様に感じます( 笑 )
まだまだこれからですね!!
若い選手は、とても良い経験してると思います!
皆の勝ちたい!と思う焦りが、から回ってる様にも感じますが(汗)
それも良い経験ですよね?
連覇って難しいですね。
でも連覇を狙えるのはファイターズだけ♪
頑張りましょー♪
今の辛い経験が、絶対にプラスになると信じてます!
楽しく行きましょう(*・∀-)☆
Posted by みらみ at 2017年04月18日 21:15
白井コーチ、お疲れ様です。何をやっても上手くいかない時、ありますね。本当に今は我慢ですね。光るプレーもたくさんあるのですが、残念ながら、選手は点を取りたい焦りからつい暴走したり、ミスをおかしてしまうのかな。
また、今年はルーキーの皆さんや鎌ヶ谷で頑張ってきた選手にチャンスが次々まわってきて、活躍する姿が見られるのが何より嬉しいです。初々しいお立ち台など、見処もたくさんあり、負けていても、未知数だからこそどこまで成長されるのか凄く楽しみです。未来のファイターズ像が浮かんできますね。
それと、私は大野選手をとても応援しております。解説の方々の厳しい声もWBCの悔しさと共に跳ね返して欲しいなーと思います。負けているときは特に指摘されやすいですしね。
是非次は完封できるようなリードを期待します。
昨年身も心もすり減らし、ギリギリの戦いをして、感動と幸せ、喜びを与えてくださったファイターズの監督、コーチ、選手、スタッフの皆さま、どうぞあまり苦しみ過ぎずに、笑う角に福来るですよ。
天候不順は相変わらずですが、白井コーチ、お体大事にされ、タフな今シーズンをファンと共に乗り越えていきましょう。本当にいつもブログ更新してくださり、ファンに交流の場そして気持ちを伝える場を提供してくださり、ありがとうございます。
また、今年はルーキーの皆さんや鎌ヶ谷で頑張ってきた選手にチャンスが次々まわってきて、活躍する姿が見られるのが何より嬉しいです。初々しいお立ち台など、見処もたくさんあり、負けていても、未知数だからこそどこまで成長されるのか凄く楽しみです。未来のファイターズ像が浮かんできますね。
それと、私は大野選手をとても応援しております。解説の方々の厳しい声もWBCの悔しさと共に跳ね返して欲しいなーと思います。負けているときは特に指摘されやすいですしね。
是非次は完封できるようなリードを期待します。
昨年身も心もすり減らし、ギリギリの戦いをして、感動と幸せ、喜びを与えてくださったファイターズの監督、コーチ、選手、スタッフの皆さま、どうぞあまり苦しみ過ぎずに、笑う角に福来るですよ。
天候不順は相変わらずですが、白井コーチ、お体大事にされ、タフな今シーズンをファンと共に乗り越えていきましょう。本当にいつもブログ更新してくださり、ファンに交流の場そして気持ちを伝える場を提供してくださり、ありがとうございます。
Posted by ゴンチャン at 2017年04月19日 01:08
白井コーチ今晩は。
率直な質問なのですが牽制死やエラーをスタンドで観て塞ぎ混んでいる子供達にどう分かりやすく説明したらいいのか…
大人は耐性が出来ているのですが。
お教え賜りたく失礼を承知でコメントさせて頂きました。
率直な質問なのですが牽制死やエラーをスタンドで観て塞ぎ混んでいる子供達にどう分かりやすく説明したらいいのか…
大人は耐性が出来ているのですが。
お教え賜りたく失礼を承知でコメントさせて頂きました。
Posted by ウィンタース at 2017年04月19日 03:01
いつも綺麗な写真をありがとうございます。
草薙の綺麗なお城、球場前の銅像、桜をSTVテレビで見せていただきました。強風を夜になって気温がさがり、怪我を心配していました。
追い込まれていますね
昨日の8回、ランナー3塁でなぜスクイズのサインなのか?理解できません。打でいかないと…。相手も思うツボですよ これからすべてです。
近藤選手が孤軍奮闘。遥輝が出塁すると流れが変わるのに、ことごとくやられていますよ それなのに…。追い込まれていますね
1と2で近藤選手の前にランナーをためないと、得点できないんです。
遥輝は出たくても出られない。バットを大振りしているといわれますし…(笑)別に本塁打だけを狙っているわけではないですし、今はそれどころではありません。出塁することが先決であることは十分承知です。
ミスやエラーがあっては、流れが向こうに行ってしまいます。
平沼選手が合流して、スタメンDHかと思い、楽しみにしていたのですが、起用がなくなら静岡ではなく東京でよかったでしょ…と
2日試合にでていないと、試合勘が失せます。勿体無い。
起爆剤として昇格したのなら、これからしばらく1軍でと思っています。
球場入りするときも、森本選手とたくさんのバッグを両手に抱えて、
試合前の円陣もフレッシュ君、緊張しながら声出しをしかし先輩たちは笑いを隠せず(笑)
練習中も、また円陣の時も笑顔があるので、あまり心配はしていません。ちらっと若手選手たちの面倒を見ている隠れキャプテンの情報も聞いて、ほほえましく思って、私も頑張らなくてはと奮起しています。
来月末から交流戦が始まります。まずはそこまで必死に戦いましょう。
札幌も寒くて、桜の開花が来週末ですが、ちなみにいまは松前です。
きついことを申し訳ありません。
札幌から応援し、来週福岡から帰ってくる日を楽しみにしています。
草薙の綺麗なお城、球場前の銅像、桜をSTVテレビで見せていただきました。強風を夜になって気温がさがり、怪我を心配していました。
追い込まれていますね
昨日の8回、ランナー3塁でなぜスクイズのサインなのか?理解できません。打でいかないと…。相手も思うツボですよ これからすべてです。
近藤選手が孤軍奮闘。遥輝が出塁すると流れが変わるのに、ことごとくやられていますよ それなのに…。追い込まれていますね
1と2で近藤選手の前にランナーをためないと、得点できないんです。
遥輝は出たくても出られない。バットを大振りしているといわれますし…(笑)別に本塁打だけを狙っているわけではないですし、今はそれどころではありません。出塁することが先決であることは十分承知です。
ミスやエラーがあっては、流れが向こうに行ってしまいます。
平沼選手が合流して、スタメンDHかと思い、楽しみにしていたのですが、起用がなくなら静岡ではなく東京でよかったでしょ…と
2日試合にでていないと、試合勘が失せます。勿体無い。
起爆剤として昇格したのなら、これからしばらく1軍でと思っています。
球場入りするときも、森本選手とたくさんのバッグを両手に抱えて、
試合前の円陣もフレッシュ君、緊張しながら声出しをしかし先輩たちは笑いを隠せず(笑)
練習中も、また円陣の時も笑顔があるので、あまり心配はしていません。ちらっと若手選手たちの面倒を見ている隠れキャプテンの情報も聞いて、ほほえましく思って、私も頑張らなくてはと奮起しています。
来月末から交流戦が始まります。まずはそこまで必死に戦いましょう。
札幌も寒くて、桜の開花が来週末ですが、ちなみにいまは松前です。
きついことを申し訳ありません。
札幌から応援し、来週福岡から帰ってくる日を楽しみにしています。
Posted by はーちゃん at 2017年04月19日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。