この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

プロ野球開幕!

2019年03月31日

プロ野球開幕。
各球場で熱戦が繰り広げられていますね。
ファイターズも
中田選手の劇的なサヨナラ満塁ホームラン、
そして昨日のチームを救う同点タイムリー、
まさに4番打者の活躍ですね。
栗山監督になってから、
4番を任され続けてきた中田選手でしたが、
今年はキャンプやオープン戦では、
4番も白紙のまま進めてきました。
これこそ栗山マジックですね。
昨年はキャプテンに指名して責任感を持たせ、
今年は4番打者を競わせることで危機感をあおり、
その能力を最大限に引き出そうとしました。
そして昨年からはプレー振りが変わり、
今年は4番打者、
本来の中田翔選手らしい活躍で
スタートしましたね。
チームを最優先にして個を伸ばし、
個を活かすことでチームを強くする。
素晴らしいチームビルディングであり、
人材育成ですね。
さすが栗山監督ですね。

さて私も今日が、
解説開幕戦です。
STVラジオでの解説です。
講演やセミナー、
企業研修のスケジュールがタイトですが、
それでも限られた中で
できるだけ解説もしたいと思います。
今シーズンはSTVテレビ、ラジオ、
BSではテレビ朝日でも解説をします。
みなさんも楽しみにしていただければと思います。
今年は優勝パレードありますよ!

  

Posted by Kazu@Shirai at 10:45Comments(3)

2019年03月29日


東京の桜が満開ですね。

夜桜も綺麗でした。

桜は癒してくれますね。

しばらくご無沙汰していましたが、
毎日講演や企業研修、
野球解説や取材など忙しく飛び回っています。
今日は六本木ヒルズアカデミークラブで、
コーチングセミナーに参加します。
ビジネスコーチングの第一人者の伊藤守さん、
そして私との対談形式を、
尊敬する竹中平蔵さんに
コーディネートをしていただきます。
どのようなセミナーになるのか、
楽しみです。
当日参加も若干受け付けているようですので、
興味ある方はご参加ください。
  

Posted by Kazu@Shirai at 07:55Comments(2)日々の出来事

ジャンクスポーツ

2019年03月25日

昨夜は、
ジャンクスポーツを見た方から
たくさん連絡をいただきました(笑)。
私も一人で見ながら笑っていました!
バライティー番組には初出演でしたが、
とても楽しく収録できたので、
放送にも反映されたように感じます。


さて、
プロ野球はいよいよ金曜日から開幕ですね。
ファイターズは、
オープン戦は最下位でしたが、
全く関係ありません。
いろんなことを試しながら、
シーズンへの準備を進めてきたように感じます。
今シーズンの戦力は、
北海道移転以来最も充実しています。
我々応援する側としては、
楽しみしかありませんので、
待ち遠しくて仕方ありませんね。
私は3試合目の日曜日に、
STVラジオで解説します。
ラジオはSTVでよろしくお願い致します(笑)。  

Posted by Kazu@Shirai at 10:43Comments(6)日々の出来事

イチロー選手引退

2019年03月22日

とうとうこの日がやってきましたね。
前人未到、
そしてこれからも超えることが困難な、
圧倒的な成績を残しての引退です。
私も現役最後の96年に、
オリックスでイチロー選手と
1年間だけ一緒にプレーしました。
すでに、
その年は前年に200安打を放って、
一躍脚光浴びていました。
イチロー選手が
どのような考えをして、
どのような行動をとるのか、
注目をしていました。
そしてその時に感じたことは、
やはり極める人、
選手とは、
まさにイチロー選手のような人だな!
ということです。
それを強く感じたのは、
キャンプ中です。
チーム練習終了後には、
みんな個人練習をしますが、
その時のイチロー選手の
マシンバッティングの凄さです。
マシンバッティングですので、
通常のプロ選手であれば6割前後は
芯で捉えることができます。
しかし、
イチロー選手は、
すべてフルスイングで9割以上の確率、
ほぼ100パーセントに近い確率で芯で捉えます。
それを毎日2時間近く続けるのですから、
最後は投げるバッティングマシンと、
打ち手のイチロー選手が、
どちらがマシンかがわからないくらいに、
精度が高いのでです(笑)。
マシンとマシンが、
延々とピッチングとバッティングを
繰り返しているくらいの正確性でした。
その時の集中力、精度、
周りを寄せつけない迫力、
やはり只者ではないと感じました。
そのようなイチロー選手を
間近で見ることができたのは、
私にとっても財産となっています。
そんなイチロー選手が
メジャーリーグ挑戦する時に、
私はすでにファイターズの指導者でした。
ヤンキースでのコーチ研修を終えた後でしたので、
ヤンキースの関係者や、
マスコミ取材で、
イチロー選手が、
メジャーでどのくらいの成績が出せるのか、
たくさんインタビューを受けました。
その時に、
打率は日本と同等の3割5分前後、
盗塁は日本以上の50盗塁前後は可能と
答えていました。
それは記事にもなっていましたが、
一年目の成績が予想通りの成績でした。
アメリカで2年間メジャーリーガーを観て、
そして96年にイチロー選手を間近で観て、
必ずイチロー選手は
通用すると確信を持っていました。
しかし、
その後の活躍、成績は、
私の予想をはるかに上回る、
素晴らしいものでした。
まさに日米両方での殿堂入り、
レジェンドそのものです。
イチロー選手の引退で
一時代が終わりますが、
今度は大谷翔平選手に、
新たな歴史を築いてくれることを期待します。
大谷翔平選手は、
イチロー選手に感じた、
特別な雰囲気を持っている選手です。
時代が終わり、
そして始まる、
歴史ですね。

24日のジャンクスポーツ



  

Posted by Kazu@Shirai at 13:30Comments(1)

岡山県

2019年03月20日

今日は、
広島での野球指導の後、
岡山県に移動してきました。
そして、
今日は初めて岡山後楽園、
岡山城に行ってきました。

池の鯉

雄大な庭園

水面に映る景色

岡山城
トレーニングを兼ねて、
ゆっくり散策しました。
観光は旅の楽しみですね!

  

Posted by Kazu@Shirai at 21:20Comments(1)日々の出来事

ご報告!

2019年03月19日


札幌と北千住でのトークライブで、
皆さんからご協力いただきました、
胆振東部地震の復興支援チャリティ、
北海道銀行本店から日本赤十字にお渡ししました。
どのような形でと考えていましたので、
少し遅くなりました。
皆さんのご厚意をありがたく受け取り、
支援に協力できたこと嬉しく思います。
北海道新聞社からも取材を受けました。
毎年のトークライブは、
小さいながらも
チャリティ活動を行っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

さて今日は、
これから野球指導のために
広島に向かいます。
札幌でも春を感じるようになりましたので、
広島の春の気配を愉しんできたいと思います。

  

Posted by Kazu@Shirai at 14:33Comments(2)野球のこと

札幌へ

2019年03月17日

昨日は、
延岡市で講演会でした。
講演会会場からは、
絶景を眺めることができました。

岩肌の絶壁の山、
そして山の谷間には、
日本百選の滝も見られました。
今回は、
山には登れませんでしたが、
次回は是非とも挑戦したいと思いました。

さて今は、
宮崎空港から羽田空港を経由して
新千歳空港に向かっています。
約一週間ぶりに札幌に戻ります。
明日は、
5時からのどさんこワイド朝、
15時48分からのどさんこワイド179への出演です。
どさんこワイドへの番組出演も、
来年も継続することになりました。
1年間毎週月曜日に出演して、
改めてテレビの影響力の大きさを感じました。
ファイターズのコーチ時代には、
街中では声をかけられることは
ほとんどありませんでした。
しかし、
どさんこワイドに出演するようになってからは、
どこででも頻繁に、
声をかけていただけるようになりました。
やはりテレビの影響力は絶大です!
そんな番組にも、
また出演できるようになり、
とても嬉しく思います。
2時30分起床は辛いですが(笑)。
これからもよろしくお願いします。  

Posted by Kazu@Shirai at 12:45Comments(1)日々の出来事

鹿児島滞在中

2019年03月15日

土曜日に、
宮崎県延岡市で講演会がありますので、
水曜日から鹿児島に滞在しています。
知人とゴルフや会食を愉しみ、
鹿児島を満喫しています。
ゴルフ場には、
大島桜が咲いていました。

桜は見ているだけで気待ち良いですね!

またゴルフ場からは、
桜島が見えました。

桜島に向かってナイスショット?
これもまた気持ち良かったです(笑)。
今日は夕方からは宮崎に移動します。  

Posted by Kazu@Shirai at 12:33Comments(2)

ジャンクスポーツ出演

2019年03月14日

3月24日の、
ジャンクスポーツに
出演することになりました。
先日収録も終わりました。
バライティ番組には初出演でしたので、
少し緊張しましたが、
スタジオの雰囲気も良く、
また出演者の皆さんにたくさんの配慮もいただき、
とても楽しく収録できました。
皆さん、
24日の番組を楽しみにしてくださいね(笑)。

私は昨日から鹿児島に来ています。
中学、高校生、教職員、
父兄のみなさんを対象とした講演会でした。
中学、高校生のみなさんも、
90分間とても熱心に話を聞いていただきました。
生徒たちの意識の高さ、
教職員のみなさんの行き届いた指導、
素晴らしい校風、
私も感動しました。

先日都内で
トレーニング中に観た桜?
春の陽気になりましたね!  

Posted by Kazu@Shirai at 07:12Comments(2)

鹿児島日帰り

2019年03月09日

今日は、
鹿児島県で講演会です。
明日は、
東京での企業研修がありますので、
鹿児島へは日帰りの旅となります。
来週も鹿児島、宮崎で講演会がありますので、
鹿児島や宮崎の美味しい料理は、
来週にとっておきます(笑)。

木曜日は、
メンタルゴルフの番組収録がありましたが、
ゲストには西岡徳馬さんに来ていただけました。
72歳ですが、
とても若々しく、
ゴルフもとても上手かったです。
何より気さくに話しかけていただき、
雨降りにもかかわらず、
楽しく収録ができました。
素晴らしい番組になりそうです。
放送は、
テレビ北海道で24日日曜日、
午前11時からです!
楽しみにしてくださいね。

  

Posted by Kazu@Shirai at 08:43Comments(1)日々の出来事